マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(13791件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
809

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

新型デミオの好きなところは?

2015/02/26 18:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

僕は、たくさんありますが、まず軽い車重にトルクフルなところ・・・。

書込番号:18520984

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 18:57(1年以上前)

ソウルレッドがCARPのヘルメットと同じ色

書込番号:18521005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/26 19:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/02/26 19:24(1年以上前)

ドライビングポジション

書込番号:18521106

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/26 19:53(1年以上前)

片道、300キロのドライブでも疲れ知らずのシート。

書込番号:18521196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 19:56(1年以上前)

インパネとペダルレイアウト。

書込番号:18521206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


青雲塾さん
クチコミ投稿数:165件

2015/02/26 20:49(1年以上前)

龍桜さん

片道、300キロのドライブでも疲れ知らずのシート。

ってことですが、確かにアテンザのシートよりも上等な座り心地のような気がしました
ほんのちょっとの試乗だけですが

実際どんな感じですか??
長距離での腰の具合は

書込番号:18521401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/26 21:12(1年以上前)

気分が↑↑↑

書込番号:18521503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/26 21:15(1年以上前)

青雲塾さん。

デミオのシートは、良く出来ています。
体重を支えるのは、点ではなく面で支える感じで、体重が掛かる分程沈みホールドする感じです。

ロングドライブに伴う腰痛ですが、
他社の高級車ですと、腰の辺りがムズムズする感じですが、
デミオでは、それが全く有りません。

レカロシートに交換する必要は、全く無いかと思います。

書込番号:18521522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 21:48(1年以上前)

絶対、デザイン特にフロント(^^)v
所有感を満たしてくれます。
見た目が一番でしょう~
私はまずそこからです。
確かに、シートは抜群です。
500キロ走っても疲れません。
最高~ですね~(^^)v

書込番号:18521673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/26 21:54(1年以上前)

ガソリン車だけど、スイスポまでとはいかないにしてもそれに近い程ハンドリングが秀逸。それもスポーツモデルでも無いのにってのが偉い。
あとMTの設定もあるのが偉い。CVTで無いのも偉い。
ダッシュボードをソフトパッド化して後輪ディスクにしてACC付ければ完璧なんだけどね。

書込番号:18521701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/02/26 23:09(1年以上前)

ドライビングポジション、気持ちの良いハンドリング、トルクのあるディーゼルエンジン、です!

書込番号:18522034

ナイスクチコミ!3


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/02/27 00:21(1年以上前)

コンパクトで頼れる4WDでデザインが良くて運転して楽しいところです。
そして財布に優しい!

書込番号:18522302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


赤デミさん
クチコミ投稿数:16件

2015/02/27 00:51(1年以上前)

優れた燃費性能に加えて走りも楽しめる(MTの設定があること)。
個性的な顔つき(ちょっと怒ったウリ坊のようで可愛い)。
洗練された乗り味、内装の質感、きりがないのでこの辺で(笑)。

書込番号:18522397

ナイスクチコミ!6


hogehoge3さん
クチコミ投稿数:61件

2015/02/27 10:14(1年以上前)

XD-TL乗りです。
海外・国産車、色々試乗し決めました。
コンパクトカーでも価格、燃費、維持費、環境性能を考慮せず
走行性能・質感の高い車は沢山ありますが
全てを兼ね揃えた車はデミオがNo.1(特に走りの満足感)
デミオはベストバイだと思ってます。


書込番号:18523115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/02/27 10:44(1年以上前)

シート倒してチョット休憩
結構気持ち良い( ´ ▽ ` )ノ
こんな細かいとこが小憎いw

書込番号:18523189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 11:15(1年以上前)

上り坂でパドルシフト+ひたすら叩きながら、思いっきりアクセル踏むと、低回転で静かなのにどんどんスピードが上がって飛んでいきそうなところ。

書込番号:18523253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 15:49(1年以上前)

怒った瓜坊(笑)めっちゃウケましたww
さっき赤のデミオとすれ違った時、笑いが込み上げてきた。

書込番号:18523869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 18:24(1年以上前)

みなさんにプラス  1500cc DOHC インタークーラーターボ ディーゼル 圧縮比14.8
 このスペックで十分です。 これで私は乗ってみたいと思いました。
 

書込番号:18524249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/27 19:20(1年以上前)

LEDのヘッドライトが好きですね!

書込番号:18524408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/28 10:17(1年以上前)

やっぱりデザインですね。

靭(SHINARI)を見たときに、そのカッコよさに衝撃を受けました。

その後ほとんどそのままのデザインで出てきたアテンザに心奪われましたが、自分には不要なサイズなため購入はせず、街で見かけては見とれつつも、「あのデザインをデミオのサイズで再現してくれないかなあ」と願っていました。

見事にやってくれたと思っています。他の兄弟に比べるとかわいらしさがプラスされていますが、それがまた良い感じだと思っています。

書込番号:18526445

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションのフォグランプ

2015/02/26 05:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 mana2-uさん
クチコミ投稿数:11件

新型デミオオーナーの先輩方、教えて頂けますでしょうか。


デミオの15SかLPで検討しています。

どちらにもフォグランプは標準装備ではなく、販売店オプション扱いになっていると思います。

オンラインで見れるデミオの説明書を見ると、ウィンカーレバーの所にフォグランプのスイッチが付いていますよね。
メーター内にもフォグランプ表示灯があると書いてありました。

フォグランプが標準装備のグレードではなく、販売店オプションのグレードでフォグランプを選択しても、スイッチは同じ個所につくのでしょうか?
同じく、メーター内にもフォグランプ表示灯があるのでしょうか?

もしくは、契約時にフォグランプをオプション選択しなかった場合でも、ウィンカーレバーの所にフォグランプのスイッチが付いていて、メーター内にもフォグランプ表示灯があるのでしょうか?

わかりにくい質問ですいません・・。

販売店オプションのグレードでも、契約時にフォグランプも注文した場合は標準装備車と同じになって、納車後にフォグランプを頼んだ場合は、スイッチの位置が違っていたり、フォグランプ表示灯が無かったりするのかな?と思いまして・・。

今のところフォグランプは、あまり必要ないかと考えているので付けない予定です。
ただ後々必要性を感じて付けようとした場合、変な所にスイッチが付いたり、メーター内にもフォグランプ表示灯が無かったりすると不便だから、それなら契約時にフォグも頼もうかなと。









書込番号:18519129

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 06:46(1年以上前)

フォグランプ オートライト車 26,700円を自分で取り付けました。
しかしキットには取り付け説明書が着いてなく、MAZDAからメールで
もらいました。 リレー エンジンルーム内ヒューズボックス内取り付け
 (ポン着け) フォグランプ本体 タイヤ下側から作業 (結構大変)
ライトスイッチ取替え (そっくり変えます まあまあ大変)説明書
も、なにも解らない人には簡略化されていて理解不可の感じです。


 フォグランプ本体はフロントバンパーを外して作業の指示でしたが
ライトレンズなどに傷つく可能性大です。 外し方はMKJPのDVDを購入
されると良いと思いますが、下側からはずさないでなんとかできました。
 ライトスイッチにフォグランプスイッチ部分が追加になっていてメーター内にランプが
点灯します。 以上を考えるとディーラーにたのむほうが一般的かもですね

書込番号:18519196

Goodアンサーナイスクチコミ!6


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/26 08:14(1年以上前)

trialおじさんさん、お疲れ様でした。

私も、標準フォグライトから、LEDフォグライトの交換を、自力で行いました。

バンパーは外さずに行いました。
タイヤを外し、タイヤハウス内のカバーを外し、右側のウォッシャータンクのカプラーを外したりと、大変だと言えば、大変でしたね。

車イジリの楽しさと思います。

書込番号:18519363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mana2-uさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 08:19(1年以上前)

>trialおじさん殿

詳しくご説明頂きましてありがとうございます。

販売店オプションで後付しても、説明書と同じ位置にスイッチが付いて、メーター内表示も有りなんですね。

ディーラーにまだ行っていないので、質問するところが無くて困っていました。
ありがとうございました。

これで安心して、フォグ無しで買えます。
購入後に必要性を感じたら、販売店に頼みます(^o^)
自分で取り付けるのは無理なので、販売店で取り付けもお願いします。

現状、ルノーのルーテシアとマツダデミオで迷っております・・。

7割がた、デミオに傾いてます。
3月上旬までには決めて注文します。
ありがとうございました。

書込番号:18519374

ナイスクチコミ!1


天災爺さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/26 14:02(1年以上前)

mana2-u さんこんにちは。解決済みなのに横からすみません。

私もベーシックなグレードで、オプションほとんどつけてません。
でも唯一フォグは、つけないとあの位置に黒い樹脂がはめ込まれ寂しい感じがするので迷っていると
担当の人が「今のフォグは霧用ではなく光度の補助みたいなもので無くても良いのでは?」って。

しかし納車のときのワクワク感を考えると最初からあった方が良いと思い付けちゃいました。
もちろんレバースイッチとインジケーターはOKです。ここはいっちょ奮発して「フォグもつけといて」
じゃダメ?

余談ですがボディーカラー、ブルーにしてフォグもブルーをチョイスしたらオシャレだったかな、と少し後悔。

書込番号:18520176

ナイスクチコミ!2


スレ主 mana2-uさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 19:58(1年以上前)

>天災爺さん

こんにちは。

その通りでして、しかも大都市部なのでフォグを点灯する機会は、ほぼ皆無です。

単純に見た目だけで迷っています。


車体色をレッドで考えているので、フォグの取り付け位置にある黒いカバーは、ポジティブに考えると良いアクセントになっていて、それはそれで良い感じかなぁ?とは思っています。

ただフォグ装備車の画像と見比べると、あそこにランプがあると引き締まって見えて、ちょっとスポーティーなイメージになり、わたし的には好みです。

購入時は、フォグは我慢・・。
夏のボーナスが出たら、追加で買います(*`・ω・)ゞ



それと、オプションに載っている「フロントグリルガーニッシュ」って、ガソリン車には装着できないみたいですね。

よく見たら、ディーゼル車専用のオプションになってて・・。

あそこを白にしたかったのになぁ・・(・ε・`)

書込番号:18521214

ナイスクチコミ!1


天災爺さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/26 21:47(1年以上前)

ガーニッシュってこれです?
http://item.rakuten.co.jp/auc-hyogoparts/d09j5084xb-d09j5085xb/

書込番号:18521668

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana2-uさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 23:18(1年以上前)

>天災爺さん

それです(*´ω`*)

カタログには、適合はディーゼル車だけになっていて、ガソリン仕様車には装着できないみたいで(^^;

書込番号:18522067

ナイスクチコミ!1


スレ主 mana2-uさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 23:27(1年以上前)

>天災爺さん

ネット通販で社外品のメッキのガーニッシュはあるんですけど、マツダ純正のカラーガーニッシュは無くて。

というか、なんで純正のフロントグリルガーニッシュは装着できないんですかね・・(*´ω`*)?

標準装着されてる赤いフロントグリルガーニッシュに、シールみたいなのを貼るタイプなのかな。。

全く仕組みがよくわからず。。

書込番号:18522105

ナイスクチコミ!0


天災爺さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/27 00:15(1年以上前)

自分もよくわかってませんが・・・

ディーラーで値段交渉のとき「こういう物があるので取り付けサービスもお願いします」
で、問題なければこれってマツダ純正のようなので、納車までの間に白を購入してディーラー持ち込み、
が確実かな。

ガーニッシュってグリルを横切るあのラインですよね?仕様は全車共通と思うんですが・・・
(商品説明、適合車種「全車」になってるし)

それとシールを貼るみたいんじゃなくてパーツの取り替えになるかと。

書込番号:18522276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

1000`1ヶ月たちましたが、もう少しかな?。

書込番号:18515754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/25 07:00(1年以上前)

http://www.junku.com/narashi.html

本気で慣らし運転をするのなら上記サイトを参照して下さい

今時の車は基本1000km位をあまり回さない様に走るだけで良いとは思います。

書込番号:18515800

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/25 07:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18515803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/02/25 15:17(1年以上前)

取合えず、
初回のオイル交換を目安にしてはどうでしょう。
気分的にも、機械的にも、何かきっかけがあった方がスッキリすると思いますよ。

私は、1000km点検時にエンジンオイルとフィルターは交換するつもりです。
と言っても、既に1000km は超えちゃっていますが。

「 最近のエンジンは組立て精度が高いから金属粉が出ない 」・・・て、掲示板では目にしますが、
現実には金属粉は出ます。

実際、2.2Dのオイルフィルターが金属粉を取り切れずに
タービンやバキュームポンプがダメージを受ける可能性が高い為、
オイルフィルターの改良部品が出ているくらいです。

まぁ余り神経質になっても楽しくないので、
アクセル全開のフル加速は、初回オイル交換が済んでから・・・程度の感覚ですけどね。私は。

書込番号:18516957

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/25 20:15(1年以上前)

早い気もしますが、1ヶ月、1000`で交換しました。
マグネットドレンや、クイックドレンバルブも考え中です。
最近の車は昔よりは慣らし必要なさそうですが、今の時期寒いし、暖機運転もしっかりしています。
アクセル、思いっきり、踏みたいけど、がまんがまんです。

書込番号:18517811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

現在デミオの13S購入を検討しています。
乗り方として普段通勤には使わないので休日や買い物の街乗りがメインです。(年に数回遠出ありの高速は多くて月2.3回程度)
ですのでディーゼルは候補から外しました。

13Sを試乗し内装外観ともにとても気に入ったのですが、気になる点は視界が悪いこと。

元々付けたいオプションは、ナビ、ETC、USBジャック、サイドバイザー、フロアマットです。
ナビは良くない評判も聞きますが、街乗り程度が主ですので見た目とiPhone併用も視野に入れマツコネで考えています。
ただしCDが再生できないのが若干懸念しています。
iPodに入れればいいのでしょうが…

見積もりの段階でのオプションは
【仕様】スカイアクティブ・ジー
スカイアクティ・ドライブ
スカイアクティブ・ボディ
スカイアクティブ・シャシー付
【パッケージ】ユーティリティーパッケージ
コネクティブパッケージ付
【セーフティ・視界・インテリア・空間】
SRSエアバッグシステム カーテン&フロントサイド
ハロゲンヘッドランプ
マニュアルエアコン
【オーディオ・他・タイヤ&ホイール】
AM/FMラジオ
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(CD再生はできない)
185/65R15 88Sタイヤ&15×5 1/2Jインチスチールホイール+フルホイールキャップ

での見積もりを貰いました。

何分車に疎いもので名称を見てもよくわからなく、何が必要で何が必要でないか。
またこれがあるとどういいというのがわかりません。

ですので皆様はどうオプションを考えているのかと思い質問させて頂きました。
ご教授お願いいたします。

書込番号:18505838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 14:40(1年以上前)

USBの端子は標準ですよ。
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナーをつければCDが再生できないという選択はありません。
カタログを見て何が標準かを確認したほうがよろしいかと。


予算が許せばLEDコンフォートパッケージはオススメです。
フロアマットは社外品でいいのが結構ありますので、オススメというほどではありません。
個人的には荒れた道を通るならマッドフラップはオススメです。

書込番号:18505953

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 15:15(1年以上前)

デミオXDTL乗りです。

ルームマットは社外でホットフィールドというとこがいいですよ。ラゲッジルームマットと合わせてディーラーオプションより1万円くらい安いです。

サイドバイザー私も悩みましたが煙草を吸うわけではないので今では必要性を感じません。

書込番号:18506063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 16:13(1年以上前)

XDTですが、付けてみて不要だったなというもの
◯CD/DVDプレイヤー…USBでの音楽再生が便利で、CDプレイヤーを使っていません。DVDもTVも見る機会が今現在ありません。
◯サイドバイザー…クロネアさんのおっしゃるとおり。
◯フロアマット…ここでも他スレでも散々書かれていますが、ショップで好みの色の物を安く買えば良かったなと後悔しています。

(XDTで標準のものが多いのもあり)付けて良かったのは、マツコネに映るバックモニターと格好つけるためのリアスポイラーくらいです。ナビは地図機能はグーグルマップに比べてかなり使いにくいですが、コマンダーコントロールで操作出来るのは便利です。

書込番号:18506278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2015/02/22 17:05(1年以上前)

横から失礼します。
リアスポを付けたいのですが、やはりシャークフィンもつけたほうが良いでしょうか?
個人によって印象は違うと思いますが、諸先輩方のご意見いただきたく思います。

書込番号:18506461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 17:12(1年以上前)

僕も鳥肉取りにくいさんと同感で、最初だけチョッとCDとTVを試しただけで、通常はUSBとラジオを楽しんでいます。
サイドバイザーは最初から装着してありませんが、何の不便さも感じておりません。
フットレスト部を何故かカバーしていないオプションのフロアマットは高いだけですので、次回はオプションのフロアマットは購入しないつもりです。

マツコネに対しても同様な感想です。

書込番号:18506484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 17:34(1年以上前)

LEDコンフォートパッケージは付けておくとよいと思います。
まず見た目がかっこよくなります。
デミオはあのかわいい目が外観のポイントだと思っています。
アドバンストキーレスエントリーシステムは便利ですし。
キーを持って車から離れるだけで、勝手にロックしてくれます。

メーカーオプションは後付不可なのでよく考えて選択した方が良いです。
ディーラーオプションは極端な話、なしでも大丈夫です。
後付可能なので、必要になったら選べばよいので。


書込番号:18506580

ナイスクチコミ!7


999momoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 17:48(1年以上前)

 鳥肉取りにくいさん、同期の桜さんと同意見です。
 逆に付けておけば良かったと思った物は、マッドフラップですかね。
 あと、まりまりもちゃんさんのいうとおり予算が許すならば、LEDコンフォートパッケージですかね
 シャークフィンは個人的にはなくともいいと思う。完全に見た目ですし。ノーマルでも十分にスタイルに溶け込んでますよ。ただ、リヤスポとセットで付けてる方は結構多いですね。ショップオプションですし、欲しければいつでも。他のレビューでは装着の際に内張りにも手を入れるらしいので私はリヤスポと共にパスしました。外装はお高いし、好みと予算しだいですよね。 

書込番号:18506633

ナイスクチコミ!2


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/22 19:20(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
USBは標準だったのですね。
オプションだと聞いた気がしていたのですが、その日何件か回ったので混乱していましたありがとうございます。
CD再生について、ランクによって付いているオプション一覧の紙を貰いそこで見積もりのランクを確認したところCD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナーの部分が三角になっており、確かディーラーの担当者さんがCD再生はできないと言っていた気がしたのですが出来るものなのでしょうか?
マツダコネクトナビの予定です。
車内を見た感じはDVDの挿入口はあったのですが、CDが再生できるとしたらそこが挿入口になるのでしょうか。
知識がないため質問ばかりになってしまいすみません。

フロアマットは確かにマツダでの社外品をオススメされました!
ほとんど仕様が変わらないが値段が安いのでということでしたので社外品でみようと思っていて12000円ほどでした。

LEDは調べてみると良さそうでしたので値段と相談してみます。
試乗車はLEDでしたがやはり見た目の高級感と明るさが違いますね。
マッドフラップ機能は知らなかったのですが、調べてみます。
基本は整備された道を走るのでこれも金額と状況で検討してみます。

書込番号:18507014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/22 19:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ディーラーで担当者さんから12000円ほどだったと思うのですが、仕様はあまり純正と変わらないので値段的にもこちらがおすすめですということで社外品フロアマットをオススメされたのですが目にしてないのと、それが何かを見ていないのでホットフィールドというところのと見比べてみたいと思います。

サイドバイザー確かに煙草を吸わない以上見た目も悪くなるので必要ないのかなと迷っています。
ですが雨の日も換気のため多少開けることがあり、また家族で車酔いしやすいのがいるので雨よけとして迷いどころですね…
もう一度検討してみます。

書込番号:18507030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/22 19:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
現在iPod以外にCD再生も使っていたのでできないとなると…と思っていましたが確かになかったらなかったで使わないのかもしれません。
サイドバイザーは車酔いと換気の為にもつけようか迷ったのですが、雨の日に少し開けても特に気にはならないものでしょうか?

フロアマット社外品を他の方もメーカーのお勧めなどを教えて下さったので、車屋でも見て決めたいと思いました。

バックモニターは視界が悪いのでつけたほうがいいのではと考えていたので参考になります。
コマンダーコントロールかっこいいですよねそれもあってマツコネの多少の不便性は目をつむろうと思っています。笑
ですので便利と聞いてとても安心しました。

書込番号:18507061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/02/22 19:36(1年以上前)

>確かディーラーの担当者さんがCD再生はできないと言っていた気がしたのですが出来るものなのでしょうか?

 多分,昔のHDDカーナビなどでは出来たけれど,マツコネでは音楽CDを“録音”できない,という意味じゃないかと思います。私はアテンザですが,そういう説明を受けました。


書込番号:18507079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 19:47(1年以上前)

13Sならスポーティパッケージはいかがですか?
革巻きステアリング、アルミホイールなどなどが付きます。
私はXD-Tですが、XDにスポーティパッケージが設定されていたらXDにしていたかもしれません。XD-Tの16インチのアルミよりXDの15インチのアルミの方が良かったもので。
スレ主さんにおかれましては、ステアリングは一番ユーザーインターフェイスが大きいところですから、ウレタンと革巻きの違いをディーラーで確認することをお勧めします。
アルミのデザインはなかなか良いと思いますが、これは好みの問題なので、気に入ればMOPはおトクかと。

書込番号:18507134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


999momoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 20:01(1年以上前)

いい忘れました。私は最終見積もりから一週間悩んでバックモニター付けました。
前車がミドルクラスの後方見切りが悪い車でしたので、コンパクトカーには不要かとも思いましたが、予想以上に後ろ、斜めの見切りが悪いです。(もちろん実際は5ナンバー、4mちょいなので慣れの問題でしょうけど)他車や実際に体験すると、この楽さは捨てがたいですね。(もちろんディーラーオプョンなので後付けも可能と思います。ただ、量販店等での他社製品の後付けは、モニター上に予想ラインが出ないと記憶してましたので、気をつけた方が良いと思います。)

書込番号:18507200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 22:05(1年以上前)

あれこれ迷う時期が一番楽しいですね。
自分の付けたOPは、LEDコンフォートパッケージ、スポーティーパッケージ、ETC、フロアマット、バックカメラ、トノカバーですが、デミオにするならLEDコンフォートパッケージは外せませんね。
要らなかったのは、トノカバーです。荷室が丸見えなのが嫌で付けましたが、ガラスが濃く全然気になりません。大きな荷物を積む時には外す手間も増えますので…。
バイザーは洗車し難くなるので付けない派です。

書込番号:18507843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/23 00:25(1年以上前)

> こたろう0626 さん
シャークフィンは完全に趣味ですね。
ぶっちゃけ後付のカバータイプでも見た目は同じです。
自分はあんまりシャープなアンテナではなかったので設定していましたがリアスポイラーのみに変更しました。

> amjtwgu さん
DVDとCDの挿入口、というかプレイヤーは兼用です。
どちらも再生できます。
バックモニターは気になるならつけたほうがよろしいかと。
基本的にはオススメです。
自分はつい癖で見ないときがおおいのですが。

書込番号:18508514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/02/23 01:29(1年以上前)

横スレなのに、回答していただきありがとうございました。
カタログ見てると、シャークフィンと、リアスポがセットの写真しか無かったもので、どのような形になるのか、不安でしたが、スレ主様共々、いろいろ考えて、オプション選びを楽しみたいと思います。

スレ主様、勝手に入ってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:18508631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/23 09:58(1年以上前)

まりまりもちゃん様回答ありがとうございます。
私も一番はあの正面の顔を好きでデミオを見に行ったのでLED確か8万円代だったと思うのですが付ける方向で考えようと思います。
キーレスエントリーシステムはあまりよく見てなかったのですが、大きく取り上げてあった気もするのでもう一度確認してみたいと思います。

趣味の問題だからこそ、悩んでしまいますね。

書込番号:18509180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/23 10:10(1年以上前)

999momo様回答ありがとうございます。

マッドフラップ確認したら付けるとかっこいいですね。
車に詳しくないので機能等はよくわかっていないのですが、つけてる方の写真等メリットも考えて検討したいと思います。
LEDは皆様オススメのようなので、後は値段を考えて付ける方向で傾いています。

シャークフィンは当初知らなかったもので、考えていなかったのですが口コミを見て付けるものなのか考えていましたが、ご意見を聞いて予算としても付けなくてもいいかと思えました。

書込番号:18509211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/23 10:14(1年以上前)

Tomotomo-Papa様再度ありがとうございます。
なるほど録音ができないのですね。
録音は出来たら便利だけれど、特に重要視はしていなかったのでそれならばマツコネの私にとっての難点が解消され嬉しいです。

書込番号:18509220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 amjtwguさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/23 10:20(1年以上前)

ハチミツおぢさん様回答ありがとうございます。
予算をそこまで大きくしたくはないのであまり見ないようにしていたのですが、試乗車以外でデミオの他色を見せてもらった際内装が革張りで確かグレードはXD-Tだったと思うのですがとてもかっこいいと思っていました。
本体色は黒か赤を考えているのですが、黒の本体に白の革張りは高級感があり素晴らしかったです。
後は一番ネックの予算なので確認しつつ検討したいと思います。
私もタイヤは15インチがいいのでグレードは上げたくないのもあります。

書込番号:18509234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップについて

2015/02/22 11:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

初めて投稿します。
去年よりXDTを所有し、現在はノーマルホイールにスタッドレスタイヤを履かせています。
春先より、タイヤとホイールをインチアップにてセットで購入予定なのですが、ホイールのサイズ等(リム径、インセット等)が分かる方がいらしたらアドバイス願います。

ちなみに何件かタイヤ店を巡ってみましたが、17インチの7Jではムリと言われる店舗と、OKと言われる店舗があり混乱中です。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:18505342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 12:10(1年以上前)

OKと言われた店、店員から購入して無理だった場合
店の責任で返品交換してもらえばどうですか?

書込番号:18505406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 14:01(1年以上前)

前にも同じようなホイールの質問がありますが・・・

正確にはフィッティングしてみないとなんともいえないというのが本当だそうです。
メーカーでこれは合いますと正式にいってないものについてはフィッティング作業をして見ないと実際には車検とおりません。なんて事態も。

その辺の確認をきちんととってからの購入がオススメです。

ちなみに自分は冬タイヤをインチダウンで購入しましたが、合わなかった場合の返品などについても確認しました。

書込番号:18505803

ナイスクチコミ!0


ryota5220さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/22 14:07(1年以上前)

昨日納車しました。205/45R17タイヤへ納車後に交換しました。

書込番号:18505829

ナイスクチコミ!1


ryota5220さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/22 14:10(1年以上前)

すみません。画像添付忘れてました

書込番号:18505837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/22 14:43(1年以上前)

ryota5220 さん

カッコいい感じですね! 自分もフィンタイプで購入を考えているところなんです。
差し支えがなければ、ホイールのサイズとメーカーを教えて頂けるとありがたいのですが。

書込番号:18505965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryota5220さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/22 15:33(1年以上前)

ありがとうございます!購入したサイトのURLを貼っておきますね。http://www.maluzen.com/shopping/w-detail_cc7999_wg3594.html

書込番号:18506130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/22 16:15(1年以上前)

サイドウォールのふくらみやリムガードなんかで多少出っ張る物として
参考にしてください
http://spectank.jp/whl/005103741.html

書込番号:18506286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/22 16:52(1年以上前)

ryota5220 さん

返信ありがとうございます。
再度質問なのですが、このホイールサイズ(17×7J オフセット 45)の場合はホイールが車体からはみ出たり、ステアリングをきった時、タイヤがイン側に干渉する等の不具合はありますか?
あと、フェンダーとタイヤとの隙間はノーマルに比べ開いたりしますか?

申し訳ありませんが、度々の質問をお願いします。

書込番号:18506408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryota5220さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/22 17:54(1年以上前)

>このホイールサイズ(17×7J オフセット 45)の場合はホイールが車体からはみ出たり、ステアリングをきった時、タイヤがイン側に干渉する等の不具合はありますか?
不具合はないですね笑、ちゃんと収まってくれてます
>あと、フェンダーとタイヤとの隙間はノーマルに比べ開いたりしますか?
僕もこれは気にしていたのですが写真でもわかる通り変わりは無いように感じました。

書込番号:18506652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/22 21:00(1年以上前)

車高を変えない場合は、

純正16インチタイヤの外径の差が小さい方が良いので、
215/45R17

ホイールは、7j インセット42で、ほぼ面イチになります。

ご参考まで。

車高調を組み込むと、下げる量にもよりますが、インセット38位いけそうです。

書込番号:18507511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/22 22:27(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
ちなみに、自分が選ぼうと思うホイールサイズは7×17 インセット42です。
前のデミオ(DE)には装着可能でした。
店舗ではまだデータが無い等で確かな解答が無かった為、皆さんのアドバイスは参考になります。

書込番号:18507963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー取り付け

2015/02/21 21:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件 デミオ 2014年モデルの満足度5

納車待ちの者です
納車されたら スピーカーを変えるつもりです
そこで質問です
純正のスピーカーを外して 線を抜いて
新しいスピーカーを付けて終わりなのでしょうか? それともメーカーによって端子の圧着?とかをやらないといけないのでしょうか?
予定ではケンウッドかカロッツェリアのコアキシャルで インナーバッフルも付けるつもりです 無知な素人ですが 経費削減も兼ねて 自分でやってみたいです
よろしくお願いします

書込番号:18503043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/21 21:16(1年以上前)

こんにちは

当方、ドアの内張りはがしと再度の取り付けだけ自信なく、Dへ工賃無料で依頼しました。
カースピーカーは規格がほぼ統一されてるようで、クラリオンのSP(フロントのみ)を
現物支給でやってもらいました。
音はまるで別物のように良くなりました。

書込番号:18503078

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2015/02/21 21:22(1年以上前)

無知な方はDIYは止めた方が良いかと思います。
それなりの知識と道具が必要です。専門のお店に頼みましょう。でなければ、この手の得意な友人に依頼しましょう。
ネットで調べられたとしても、御自身でこの車に取り付けられるサイズ、機種の選定、ドアの内張りのバラし方、全てやれる自信がありますか ?

書込番号:18503102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2015/02/21 21:31(1年以上前)

あと、適合する、スピーカーコネクタというものが必要です。

自己責任なら、配線カットしてギボシでもつければOKなんですけど・・・まぁ工夫してください。
まぁ、音質的にどうかという批判もあるかもですが、配線コネクターでもいいかと・・・
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E314
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=M280

あと、みんカラというサイトを参考にすると大丈夫かと思いますよ。

書込番号:18503145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/02/21 21:35(1年以上前)

今晩は、☆かしゅー☆さん。

> 経費削減も兼ねて自分でやってみたいです

そのお気持ちはよ〜く分かります。
実際、私も同じ理由でこれまでに何度か自分でカーオーディオをいじってきました。

そうした経験を踏まえたうえで書きますが、取付作業費が発生するとはいえ、カーオーディオの専門店にお願いされることをお勧めします。

なぜなら、ドアの内張りを取外したりといった作業にはコツがあります。
また、内装に傷を付けないように作業をするのも簡単ではないです。

内装に傷を付けたり、クリップ等を一部破損したりといったリスクを覚悟のうえであれば、作業経験者に立ち会ってもらえばできないことはないとは思いますが…。

書込番号:18503169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2015/02/21 22:08(1年以上前)

こんばんは。
スピーカー交換は、最も簡単なDIYのひとつです。
みんからをご覧になって、よく研究されてから
挑んでください。
内張り? のんびりと慎重にやれば大丈夫。
何事にも初めてはあります。

書込番号:18503318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/21 22:18(1年以上前)

皆様 御意見ありがとうございます
もちろん自己責任でやるつもりです
一応今乗ってる車の内張りは外したり
不恰好ですがデッドニングらしき事もしております ただ 配線関係はやった事無いので 配線切断や端子圧着などが必要なら ディーラーやショップに任せるかもしれません
スピーカー付属の変換ケーブルが使えて 抜いて差し込むだけなら良いのですが

書込番号:18503355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 06:08(1年以上前)

ターミナルキットを買ってください
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B7%A5%E6%A5%AD-amonkogyo-E2-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B001VNTZ2Y/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1424551943&sr=8-2&keywords=%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
 1,500円くらい ホームセンターの自動車のところかオートバックスなどにさがせば
このくらいであります。 取り扱い説明書はたぶんないと思いますが
外れた場合にボディとショートしないように車体からの配線側、あるいは+側にメス
及びスリーブを圧着するのが基本です。
 肝心のデミオは車体側のカプラのぎりぎりまでテーピング、保護スリーブがきてますので
私は車体側にオス及びスリーブを圧着し、スピーカー側の配線を切ってメス及びスリーブを
つけております。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=18250442/#tab 参考にしてください
 

書込番号:18504327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2015/02/22 06:25(1年以上前)

マツダ用は付属の変換は使えませんね
今の所社外品オプションでも変換は出てませんね
配線を無理やり?繋ぐか使えるカプラー等に付け替えるか等の対処が必要ですね

書込番号:18504348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/02/22 09:27(1年以上前)

私も接続の部分が不安で、ネット調査中です。
(DIYは初心者です)

候補は、
・クラリオン SRT1733S
・インナーバッフルは、パイオニア UD-K522
 (パイオニアは新型デミオが適合車種に載りました。配線加工は必要)
 http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/jfpdf/MZ0002500_201409-999999

私は、セパレート型を取り付け予定なので、
ツイーターの接続も不安です。

最悪、線をブチ切って、くっつける。でも大丈夫なんでしょうかね〜?

書込番号:18504747

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/02/22 12:02(1年以上前)

内張ハガシを準備して、思い切って内張を外せば、比較的簡単にできますよ。アルパインだったか、アゼストだったか、車種別に内張外し等の取説もあったと思います。自分ですれば、作業工賃でインナーバッフルなんかも購入でき、より音質向上が期待できますよ。
自分でやってしまえば、楽しみながらできて、かつこの程度で工賃払うのがバカらしく思えますよ。

書込番号:18505372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 12:04(1年以上前)

私もネットでいろいろ調べましてインナーバッフルは重くてしっかりしないと
スピーカーの本当の音を出せないことを知り、またデミオDJに対応している
カロッツェリアにしました。 (他メーカーがこの時点で対応表をだしていない)
 スピーカーはなぜかカロのは評価が少ないためアルパインにしました。
付属のツイーターは使いませんでした。 デミオのツイーターは接着してあるので
はずすのが面倒みたいですし、欲しいのはメインのスピーカーですから。
 インナーバッフルはぎりぎりで着きますが、カプラは両方とも合いません。なので
切断してギボシ接続が一番早いです。 ただ前スレの通りドアインナーパネルが
硬くて引っ張るとファスナー(クリップ)が片側2〜3個破損しました。
 本日あとあとのことを考えてディーラーに注文しました。 5個540円
破損全部を買わないのは(純正と似ているものを調べ)一般に出回っているものを後でまとめて
手に入れるつもりです。 フロントがいい感じなのでリヤスピーカーも
するかもしれません。

書込番号:18505375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 14:07(1年以上前)

一応、内張りのはがし方などのDJデミオ専用のDVDが出てます。

新車に多少傷がついてもしかたないかって割り切れるならまあ、やってやれないことはないです。
ちなみにプロがバリバリはがしているの見ると簡単に見えますが、思ったよりも内張りとかは固いですよ。

暖かい日に余裕をもって作業することをオススメします。

書込番号:18505828

ナイスクチコミ!6


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/23 00:12(1年以上前)

私は、自力でスピーカー交換、デッドニングをしました。

ドアスピーカー、ツイーターだけでは、音は純正スピーカーよりも、クリアになりますが、低音が物足りなくなります。

ウーハー取り付けも検討されてくださいね。

CXー3の純正Boseは、良い音でした。

書込番号:18508470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/23 20:15(1年以上前)

龍桜さんデッドニングはどんな風にされてますか?
スピーカー裏のドア面に防音スポンジあるいは防振スポンジ
でしょうか? 興味があります。 よかったら教えてください
使った商品、つけた場所、音がどうなったなども教えてくださると助かります。
 

書込番号:18510722

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/23 20:53(1年以上前)

trialおじさんさん。

私は、みんカラの諸先輩の投稿を参考に、オーディオテクニカ製のチューニングキットを使用しました。
要は、ドアの制震が目的にして作業しました。

スピーカーの背面には、吸音スポンジを3分割して貼り付けました。

中高音がクリアに聞こえるようになりましたが、低音に物足りなく感じます。

ウーハー取り付けを考えています。

書込番号:18510864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/23 21:13(1年以上前)

ファスナー(クリップ)の番号がわかりました。
純正No GJ6A-68-AB1 で
 社外品http://store.shopping.yahoo.co.jp/matsuyama-kikou/4-a02-gj6a-68-ab1-20.html?sc_e=sydr_sspd
てのがあります。 自分でされる方用意されるとイイと思います。

書込番号:18510934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/02/23 21:28(1年以上前)

龍桜さんありがとうございます。 私も自分のスタイルに合った
良い音を作りたいと思っております。 DJデミオになって間がない為
データが少ないし自分でやってみるしかありません。オプションのDIATONE
の値段で前後スピーカー交換ができる様子です。

書込番号:18510997

ナイスクチコミ!0


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/24 12:38(1年以上前)

trialおじさんさん。

最近は、マツコネに対応したオーディオショップも、増えてきています。
参考に出来る部分もありそうですね。

書込番号:18512980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/08 19:54(1年以上前)

リヤスピーカーも換えてみました。 後はフロントドアのデッドニングに挑戦予定です。 左から

          純正       やはり破損(1個)クリップ    ギボシに変更      アルパインSTE-G170C

書込番号:18557456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/08 20:01(1年以上前)

写真追加です。

書込番号:18557472

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,730物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,730物件)