マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(9062件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
490

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

燃費はこんな程度でしょうか?

2009/07/17 22:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 DEMI2009さん
クチコミ投稿数:1件

妻の足用に13Sを購入し、初めての給油を行ったところ、燃費は8.1Kmでした(満タン法)。近場に買い物に行くときに乗る程度のチョイ乗りということと、この季節でエアコンを常に使っていることを考えても予想以上に悪い結果でショックを感じています。このような乗り方をすれば皆さんもこんな程度の燃費ですか?

書込番号:9869206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/07/17 22:34(1年以上前)

こんにちは。
エアコンを使用しての短距離利用だと、燃費は非常に悪いでしょうね。
一度遠出に利用してみれば本来の燃費がわかるでしょう。

書込番号:9869261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/07/17 22:37(1年以上前)

1回目の給油で燃費を評価するのは少々早いように思えます。

因みに前回の給油時は完全に満タンになっていたのでしょうか?

書込番号:9869278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/07/17 22:55(1年以上前)

ウチも、フィット(1.3リッタのG)の一番最初の燃費は10k割ってました・・・

90%以上カミさんの運転、エアコンは常時ON、近所の買い物やお稽古事の送迎なんかで、「超短距離走行」がほとんどでしたから「こんなもの」と思っています。

過去の経験では、軽自動車でも「同じ様な使い方」では10〜12k台が多かったので、本当にこんなもの(妥当)だと思いますよ。

エンジン温まるまでは、濃い目の燃料が噴かれてエンジン(水温)や触媒(温度)を上げるために(燃料が)使われてしまいますから・・・短距離では、これの繰り返しで非常に効率(燃費)悪くなってしまう様です。

書込番号:9869397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/17 23:18(1年以上前)

はじめまして。

私も4〜5台新車を乗り継ぎましたが、どの車も第1回目の満タン法テストでは散々な結果が出ましたよ。

その後だんだん良くなっていくような印象があります。1万キロくらい掛かるでしょうか。
あんまり気になさらず、「快適に乗れるから。」 くらいに思って乗ってあげてください。
その内にいい感じになりますよ。いい車ですやん!デミオ。

因みにうちの車は、家内が運転するより私が運転した方が高燃費です。
言えませんが・・・・

書込番号:9869507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/18 04:04(1年以上前)

燃費は街乗りだけとっても運転の仕方や道路事情、また天候によっても大きく異なりますから、これから様子を見ていきましょう。

以下はデミオユーザーによるレポート集になりますが、平均燃費が記載されておりますし、レポートの中で燃費について触れられていらっしゃる方もおられますので参考にしてみて下さい。

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253&MakeID=5

※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:9870452

ナイスクチコミ!1


直なおさん
クチコミ投稿数:13件 デミオのオーナーデミオの満足度4

2009/09/17 13:38(1年以上前)

営業マンも言ってたのですが
1年くらいは様子を見てくださいって。

確かに、半年くらいから走りが軽くなって来て
燃費も良くなって来ましたよ。

書込番号:10167643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

3代目(DE)に時間調節ワイパー

2009/06/30 17:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:12件

DEデミオ13Cなのですが、この車にはオートワイパーではなく1段階しかない通常の間欠ワイパーが付いております。これを時間調節型に変えたいのですがやられた方いますでしょうか?
調べるとDYではD39066128のワイパーレバーが使えるみたいですが、DEはどうなのでしょうか?ディーラーに聞いたらたぶん無理と言われたんですがあきらめられず・・。買って試せばいいかもしれませんが・・・

書込番号:9781815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/04 00:01(1年以上前)

みんからで何の為に交換したのかまでは見てないのですが、ベリーサのワイパースィッチに交換してた人がいました。
もしかしたらこの件の改造かも知れません。
未確認情報ですみませんがご参考に。

書込番号:9799012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/04 12:44(1年以上前)

みんからを見てみましたら、DYデミオのような感じでした。情報ありがとうございました。

書込番号:9801050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/18 03:27(1年以上前)

みんカラで見つけましたよ!
DYではなくDEで間違いないようです。
品番 G33E-66-128 購入金額 5,691円だそうです。
URL書き込むのもアレですので、みんカラ→パーツレビュー→マツダ→デミオ→電装系→その他で行くと見つけられると思います。
私のデミオにはセットオプションのオートワイパーが付いていますが、非常に使えません。
撥水ガラスだけ欲しかったんですが...。
動作Okかはわかりませんが、交換しようと考え中です。

書込番号:9870408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 22:10(1年以上前)

うわー見つけたぁ。ありがとうございま〜す。早速注文してみようと思います。

書込番号:9873865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

冬場のエンジンの唸りについて

2009/06/29 20:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:16件

デミオ13C-Vに乗っています。
今年この車で初めての冬を経験しましたが
エンジンが冷えている時の回転数の上がり方がすごいですよね?

ふんわりしかアクセルを踏んでいないのに
「ウォーン!」と唸りをあげ回転数があっという間に2000回転を超えるのに
ちょっと失望しています(エンジンが暖まれば、こういうことは無くなりますが)。
みなさんのデミオもこうでしょうか?

どの車も冷間時は噴射量がアップすると思うので燃費悪化はいいとしても、
唸りをあげるのはあまりにもガサツな挙動でストレスが溜まります。

今までの愛車は冬場でもこのようにうるさくなかったので余計に残念です。
これはデミオだけなのでしょうか?
それともマツダ車の特徴でしょうか?

書込番号:9777281

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/29 20:44(1年以上前)

こんばんは
冬場のチョークの作動によるものでしょう。
余り気持ちのいいものではありませんね。
ご遠慮なくデーラーへ持ち込んで調整してもらいましょう。

書込番号:9777357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/07/07 19:38(1年以上前)

里いもさん。ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

ディーラーには見てもらったことはないのですが
今年の冬には一度話をしてみます。

書込番号:9818679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/12 08:14(1年以上前)

ディーラーに一晩預けて翌朝チェックもらいましたが、
やはりマツダ車はこのくらい唸りを上げるのが仕様との事です。
マツダ車のCVTって全てこのような感じなのでしょうか。
デミオは気に入っていますが、この点については本当にがっかりです。

ただ、なぜ同じ症状があると同意してくれる方がこの板でいなかったのか不思議です。

書込番号:12202573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 デミオのオーナーデミオの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2010/11/15 12:44(1年以上前)

こんにちは。
sport CVTです。エンジン始動直後はアイドリング1700回転/分なので、その時点で走り出すと2000回転を超えるかもしれませんね。実際は立体駐車場からデミオを出して走り出すのに、3分ぐらいあるので、アイドリングは落ち着いており、アクセルを軽く踏んでも唸りをあげて走ることはありません。
私なら「ウォーン!」と唸りをあげ回転数があっという間に2000回転超えてたら「今日も元気だね」と言ってしまいそうです。

書込番号:12219700

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/11/15 21:39(1年以上前)

>「ウォーン!」と唸りをあげ回転数があっという間に2000回転を超える
それが本当に仕様の範囲なのかどうかは分かりませんが(我が家の13C-Vも同様なので)

>ただ、なぜ同じ症状があると同意してくれる方がこの板でいなかったのか不思議です。
個人的には気にならないので・・・
暖まってしまえば唸ることはないですし。

書込番号:12221753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

DEデミオのタイヤホイールについて

2009/05/05 00:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

現行デミオの13C 4ATモデルを買いました
納車は今月中旬から下旬頃です
タイヤは175/65R14 82Sでスチールホイールです
このタイヤとホイールを交換しようと思っています
今からでもディーラーオプションで14インチのアルミホイールに交換は可能ですが
タイヤは選べない上に工賃含め10万以上もします
現在乗っているワゴンRにはめている
プレイズが気に入っているので購入予定のタイヤも
プレイズにしようかと思っています(PZ-XC、PZ-X)
ホイールは交換する場合最低でもJWL、VIA基準を満たしているもの
(満たしていない物は流通していない?)
そこで

1.スチールホイールをそのまま使い175/65R14のPT-XCにする
2.廉価なアルミと175/65R14のPZ-XC
3.少し高いアルミ(K-eco ep-01)と175/65R14のPT-XC
4.2、3のホイール条件でタイヤのサイズを185/55R15のPZ-XCにする
(3の条件は予算オーバー?)
5.2、3のホイール条件でタイヤをPZ-X、サイズを195/60R14にする

14インチと15インチの走りの差が値段ほど感じられないなら14インチにしようか?
見た目のバランスはやっぱり15インチが良いよな〜
15インチにして必要以上に加速や燃費に影響は出ないかな?
とか色々悩んでいます
予算は8〜12万で出来れば10万以下に抑えられればと思っています
素人ですので調べたり無いことが多々あるかと思いますので
良い点や悪い点、他にお勧めなどありましたら回答お願いします

書込番号:9492712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/05/05 05:55(1年以上前)

ディーラーオプションの14インチアルミホイールを4本部品として購入して タイヤ 組み替え等はタイヤショップ等でするとタイヤ代 工賃は少し安くなりますし タイヤも選べるとおもいます

書込番号:9493395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/05/05 06:54(1年以上前)

私なら間違いなく15インチへインチアップします。

最大の理由は外観がスポーティになるからです。
ハンドリングが良くなるという理由もあります。

インチアップによるメリット、デメリットは↓をご参照下さい。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_lowprofile/index.html


又、15インチホイールは矢東タイヤさんの↓をご参照下さい。

http://normal.yatoh.jp/Catalog/CatalogServlet?category_id=93

↑の15インチ「メッシュ・その他 」「ディッシュ系」「スポーク系」「WORK DESIGN」を
クリックすれば様々なホイールがご覧頂けます。
お住まいの地域が地方なら矢東タイヤさんのようなネット通販を利用するのも一つの
方法でカー用品店よりも安価に購入出来ると思います。
当然タイヤもプレイズを選択出来ますが価格はアップします。

書込番号:9493485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございます
>てつお55さん
14インチにすればタイヤはかなり安くなるのですが
メーカーオプションの14インチアルミ工賃込みで10万する上
タイヤも変えるとなると予算を完全にオーバーしてしまいます
購入予定はスポーク系にしようかと思っていたしデザイン的にはありかな
とは思いましたが…

>スーパーアルテッツァさん
いいですよね15インチ!
同じ1.3Lエンジンで185/55R15標準装備の13Sもあり
10・15モード燃費も13Cと同じ21km/lと表示されているので
それ程は変わらないのかもしれません多少は悪化するかもしれませんが
多少は気になります
13Sにすれば良かったのですがサイドスポイラーが家から車を出す時に
一人乗車の時でも擦りそうなので諦めました

住んでいるところは愛知県なので
カーメンテショップ系、メーカー系ショップとかはありますし
kakaku.comに載っているウインタイヤ、ラジオCM等でよく耳にする
赤池タイヤなどがあります
紹介していただいたページの7.5万円くらいまでのホイールセット品なら
手が届きそうな感じです

書込番号:9494683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/05 16:47(1年以上前)

紺色珈琲かぷせるさん

14インチから15インチへのインチUPはディーラーにしっかり確認されたほうがいいですよ。

最小回転半期が14インチ、15インチそれぞれ4.9m/4.9mで異なっており、切れ角が違うので、15インチをつけた場合に据え切りするとどこかに接触するかもしれません。

ご注意ください。

書込番号:9495769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/06 19:41(1年以上前)

>MINI乗り@広島さん
本日ディーラーで確認したところ
16インチは厳しいが15インチなら大丈夫と言われました

純正アルミはディーラーの営業の方の話によると(サイズの確認を忘れたためメーカー純正
15インチかディーラーオプションの14インチかはわかりませんが)
純正スチールより軽いようなことを言っていたので
個人的にデザインは悪くないと思っているのでメーカーオプションの+6.3万
の純正15インチアルミでも良かったかも知れません・・・
ちなみにディーラーオプションの14インチは工賃込みで10万越えです
今日製造ラインに載ると言うことで、もう完成しているはずなので手遅れですが

書込番号:9502758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,721物件)