マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48911件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32267件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15123件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デミオコージー1500(4AT)買いました

2003/08/02 12:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 じゅりえるさん

先週とうとう買いました。デミオコージー1500CC(4AT)です。色はスパークリングシルバーメタリック、内装ミモザイエロー。コーナーガイド、ショートアンテナ、フレキシブルボード、HDDナビ、ディスチャージヘッドランプ、カーテン&フロントサイドエアバッグ、DSC、つけまして154万円になりました。(諸経費別)かなりのお買い得だったと思います。試乗の感覚もフィッ○やコル○、イス○などしましたが、デミオが一番最高でした。リア席の乗り心地も最高。納車まで1ヶ月、楽しみです。

書込番号:1819819

ナイスクチコミ!0


返信する
山chanさん

2003/08/03 21:35(1年以上前)

やりましたねぇ。 デミオは良い車ですよぉ。 しっかりとしたボディー、軽快なハンドリング、リヤ席の乗り心地の良さ、飽きの来ないデザイン などなど。 ただ現在悔やんでいるのはディスチャージヘッドランプは付けておくべきでした。(明るさに不満が少々あり)

書込番号:1824043

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅりえるさん

2003/08/04 10:03(1年以上前)

はいありがとうございます。やっぱうれしいです。でもオプション多すぎて納車まで1ヶ月は長い‥ですね。待つのも楽しいですが。
ディスチャージヘッドランプは後から取替えできないんですか?夜試乗させていただいて、明るくてよかったですよ。それでオプションでつけたんですが‥。

書込番号:1825328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2003/07/22 13:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 アレあれアレレさん

デミオ1.3L カジュアルを購入しました。
フレンド+エアロパッケージ
DVDナビ
MD
バイザー
フロアマット
ショートアンテナ
追加キーレスエントリー
ダッシュボードの上のふた
荷台のボード

下取車として、ステージア25XFour(グリーン:査定額45万円)をだしています。
諸費用込みで、97万円(査定額45万とあわせて総額142万円)でした。

実用的で良いと思い購入しましたが、値引き的には一般的にどうなんでしょうか?

書込番号:1785789

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/22 13:35(1年以上前)

なかなかいい買い物していると思います。

書込番号:1785819

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレあれアレレさん

2003/07/22 15:20(1年以上前)

実は、まだまだ、いけるかなあーなんて思っていたんです。

書込番号:1786014

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレあれアレレさん

2003/07/22 15:21(1年以上前)

交渉2日目での即決でした。

書込番号:1786015

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/22 19:48(1年以上前)

下取り車、買取店に見せてみましたか?

書込番号:1786741

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレあれアレレさん

2003/07/22 20:39(1年以上前)

ロキ様 ありがとうございます。
一応、下取車は出張査定を2社にしてもらいました。
1社は、お話にならず10万円でした。
もう1社は、40万円で、2〜3日で売却すれば、50万円との事でした。
もちろんこの情報もディーラーに伝えました。
1日目は145万円、2日目はマイナス3万円+荷台のボード+ダッシュボードの上のふたを追加でした。

書込番号:1786923

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/22 23:07(1年以上前)

そうですか。やっぱ意外に安いですね下取り車。

書込番号:1787554

ナイスクチコミ!0


山chanさん

2003/07/23 19:54(1年以上前)

私の妻の車ですがピンクのデミオ(限定600台)を下取り車別で22万円の値引きを頂きました。交渉2回目ですが限定車の割によく引いてくれました。
DVDナビ
MD
バイザー
マッドフラップ
ショートアンテナ
 ちなみに車買取りの見積りをネットで調査すると、悲惨な目にあいます。

書込番号:1790088

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレあれアレレさん

2003/07/23 23:10(1年以上前)

ディーラでの見積用紙上では車両本体価格の下に▲印で33万円と書かれていました。車両本体から素直に33万も値引きされたのかと最初勘違いしてましたが、よく見るとDVDナビ以外の付属品もしっかりと下の付属品の額に入っていました。そうです。この33万円の中には、サービスでつけてもらった付属品の値段も入っているのです。(アタリマエ?)
この見積もりの仕方はディーラでは常識なのでしょうが、素人の私は
かくらんされてしまいました。やはり、車を買うときには支払い総額で決めた方が良いとお勉強させられました。
みなさんも値引き交渉がんばってください。

書込番号:1790891

ナイスクチコミ!0


山chanさん

2003/07/26 08:55(1年以上前)

150万円の車に50万円のオプションを付けて50万円引いてもらえば、そのオプションはタダ同然となりますが車本体の値引きはゼロとなります。メーカーには型落ちのオーディオや在庫整理の為に、ナビが5万円だとかオプション10万円付きだとかのセールを最近はよく行いますが、これはやはりメーカーの利益第一主義の現れで我々消費者にとって納得できるものであれば交渉は成立と考えるべきでしょう。

書込番号:1797722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このカーナビって着きますか?

2003/07/12 02:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 wind-windさん

デミオ カジュアル1.5ATの購入を検討中です。そこで質問です。
パイオニアのDVDカーナビ(AVIC-DRV120)ってデミオに着きますか?
いろいろ調べたんですが、よく分からなくて…。

これ以外にもデミオに着けられる良いカーナビがあったら是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1751734

ナイスクチコミ!0


返信する
むらくんさん

2003/07/13 20:04(1年以上前)

付きます。ただ本体及びチューナーは運転席・助手席の下になります。デミオは社外オーディオが付けられないので、2Dinの画面一体型は無理ですが、それでなければディスプレイを純正NAVIのようにアッパートレイの場所に付けることで取付可能です。
お勧めは値段的にはディーラーが勧める三菱のVPシリーズ あとはアテンザに勧められるSONYのNVXシリーズならディーラーの取付金具でアッパートレイの蓋閉めて格納することも可能だと思います。

書込番号:1757142

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind-windさん

2003/07/14 02:32(1年以上前)

「むらくん」さん ありがとうございます。
「着きますか」じゃなく「付きますか」ですね(-_-;)

パイオニアでも付くんですね。しかし本体及びチューナーは運転席か助手席の下なんですか。
それよりも「むらくん」さんがお勧めの三菱かSONYを調べてみました。
結果はSONYのNVX-G6500が良さそうです。
やはりこれも本体及びチューナーは運転席か助手席の下なんですよね。

大変参考になりました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:1758624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

燃費悪くない?

2003/07/07 10:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 コージー42歳さん

デミオコージー1300ATを購入して1ヶ月になりました。
約1000kmくらいは走って、3回の給油をしました。
平均で9.5km/Lくらいしか走ってくれません。
10kmは超えないです。

当然、燃費が気になるのでチョイ乗りではなく長距離も
走りました。
書き込みの中で通勤は10km位だが、長距離にいくと
伸びると書いていましたが、長距離にいっても伸びなかった
感じがします。

一番気になっているのは、'ULEV対応星三つです'
になっていましたから書き込みの方のものとは
エンジンの排気側の影響の違いがあるのかもしれません?

素人ですので判りませんが、特にアクセルを
静かに踏み込んでも最初は全然進まないポイント
というか、ぐ、ぐっ、という加速をしない領域が
あって、仕方がないので少し強めに踏み込むと
ある程度元気に動き出すという感じです。
ミッションかなぁ? 排気対策で何かやったのかなぁ?

これが、燃費を悪くしているのではないか?と、
営業マンに言ったら、それまでは1ヶ月点検に
いつ来るのですか?  から
−−−   一切連絡がなくなってしまいました。

工場の空き具合を見るとかでしたが、、、
何か全国的にクレームはあるのでしょうか?
カタログスペックの17km(10モード??=古い??)
は守られなくても、営業の言う
【奥様のチョイ乗りでも14km位は大丈夫】
という言葉を信じていました。
チョイ乗りといっても田舎ですので買い物で往復20kmくらいは
のる環境です。(笑い')
先代の大好きだったレビューの燃費が1300ccMTで
15km以上はありましたから大変なショックです。

相当に他社比較した結果、DEMIOが売れない訳は
ないと言う位心酔していたので、この結果はショックでした。
やはり、燃費はFITか?
レヴューを何の不都合もなく乗っていたので
オバーホールするつもりで乗り続ければよかったと
反省の毎日です。
営業担当にはそれなりに注意しますから良いのですが。

最後に、現在のDEMIOは大変いい車です。
多分女性の意見がいっぱい反映されていますね。
燃費以外は。−−−PL法てメーカーが証明責任あるのですよね?
使用状況があるのでやはり泣き寝入りかな?

書込番号:1737270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/07 11:25(1年以上前)

どこの部分がPLほうに抵触するのかが不明です。
触媒がタコで家族が病気になった、くらいならわからんでもないですが。

けど営業さん態度いい加減すぎですね。
こんな分析の必要も無い(?)掲示板ですら
燃費の話をするときには「乗り方にもよりますが」って逃げを打つというのに。
自分の顧客に実際14km出ている人がいるのか問い詰めたり・・・

書込番号:1737366

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/07/07 11:38(1年以上前)

カタログ数値は特殊な方法にて燃費を計測してますから
このとおりにならないからといって吠えても無駄だと思います
と言うかホントにカタログとおりの燃費になるとお考えになり
購入したのであれば次からは「絶対にありえない」と思った方が
賢明だと思います

道路事情、エアコンの入切、運転の仕方.....
条件なんて変化しますので

初めての購入でしたら何ともお気の毒でしょうけど
数台の購入経験があればこの書き込み自体が不思議な書き込みです

書込番号:1737399

ナイスクチコミ!0


コージー42才さん

2003/07/07 17:25(1年以上前)

コージー42歳です。
元の名前で入れん様になってもうた、、、
早速の返信有りがとうございます。

当方の無知をさらけ出すことになり恥ずかしいです。
反省。

但し、車の燃費は過去の車との比較での感覚です。
(といっても、5台ほどですが、、、)
少しデミオに期待しすぎたのかもしれません。
もう少し乗って、データーを蓄積していきます。
とりあえず、営業に言って工場で見てもらいますけど。
気長に燃費が良くなる走り方を探して見ます。
クーラー切って走ったりとか、、、(笑'')

書込番号:1737994

ナイスクチコミ!0


おやじ猫さん

2003/07/07 21:03(1年以上前)

ワシのデミオ(H15年3月)は12km/Lくらいですな。
まあ、3000回転以上回さなければ、燃費はのびるかも・・・
オイルにもこだわってみたら?

書込番号:1738599

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/07 22:31(1年以上前)

燃費が気になるアナタにお勧め(^^

http://www.super-tetsu.com/nenpi/

書込番号:1739095

ナイスクチコミ!0


aska米さん

2003/07/07 22:56(1年以上前)

私のコージーCTは片道14kの通勤で13km/l走ります。ただ信号が三つしかありませんけど・・・・
高速では15ちょいいきますよ。

書込番号:1739247

ナイスクチコミ!0


コージー42歳返信さん

2003/07/09 08:14(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。
全く問題の無い数字ですね。
これくらい出るように頑張ります。

書込番号:1743424

ナイスクチコミ!0


s-45さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/25 17:50(1年以上前)

私もコージーの燃費が悪すぎると思います!
私のコージーはさらに悪く6km/L強ぐらいです(ToT)
まさか!?
「前に乗っていた車の倍ぐらいは走りますね(^-^)」
と言われ信じてルンルンで購入したはずなのに。。。
全然変わらない。。。
今はガックリきています(*_*)

最近はガソリンも高くなったから一番に『燃費の良い車に!』と思って買い替えをしたのに全く残念です。
同じ車なのにこんなに差があっていいのでしょうか?
私が購入した車ははずれか!?

書込番号:7161459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これってやすいですか?

2003/07/06 11:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

今日の朝の広告みてたら新車のデミオ30台かぎりにナビついて99万でした。
これってけっこう安いと思うんですけどどうでしょうか?
広告にはあんまり詳しいことは書いてなかったんで細かいことは
あんまりわかりませんけど。

書込番号:1734310

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/06 12:25(1年以上前)

その99万円ってマニュアルの価格とか書いていましたか?

書込番号:1734378

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/06 15:56(1年以上前)

その代わりワンプライス商品だから一切値引きはないですよ(^^;

書込番号:1734818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/06 18:51(1年以上前)

クルマとしては安い値段ですが、デミオとしてはそんなモンでしょう。先代もしょっ中投売りされてましたし。10年乗る覚悟があればお買い得です。

書込番号:1735198

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/06 19:32(1年以上前)

初代モデルは廉価仕様ので79万円で売っていましたね。

書込番号:1735317

ナイスクチコミ!0


パウピルさん

2003/07/13 18:11(1年以上前)

AT車買った。あれっ

書込番号:1756831

ナイスクチコミ!0


パウピルさん

2003/07/13 18:28(1年以上前)

先程はすみません。間違えました。何度書き込んでも書き込みできなかったので、今度はがんばります。もう先月の話になりますが、6月8日に、カジュアル1300、しかもMT車を購入しました。ナビつきのワンプライスで、値引きも少しだけしてくれました。お店もとっくに閉まる21時過ぎに取引きの話をしていたので、変に申し訳なくなり、区切りのいい値で1万5000円だけさらに引いてくれました。前に乗っていた途中でエンジンが止まってしまうような廃車にしようと考えていた古〜い車でさえ、キャンペーンとかで5万円で下取りしてくれると言うし、ローン組ませたい車屋に、キャッシュで支払うことにしたので、本当はもしかしてもっと引いてくれただろうけど、それ以上は言えませんでした。普段は主人が運転して、私はペーパードライバー教室に通ってますが、教官やら、色んな人達に、「なんで、AT車にせーへんかってん!」とさんざん言われましたが、後悔はしていません。ホンダのフィットなんかもコンパクトでいいなぁと思いましたが、フィットはAT車しかないでしょ?つまんないやんAT車。私、ペーパーやけど・・・。それにこの価格!もう私達、マツダ地獄に突入よ〜!!

書込番号:1756873

ナイスクチコミ!0


イプサム3706さん

2003/07/13 21:47(1年以上前)

昨日、東京のマツダのお店で義理の父がデミオ(カジュアル)を購入しました。今のこのご時世ワンプライスがあたりまえですが交渉してみれば意外と値引きしてくれましたよ。ちなみに今回はナビつきで諸費用すべて込みで129万でした。

書込番号:1757501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

後悔しています。

2003/06/08 20:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 弁財天さん

本日、出ミオ(カジュアル、AT,1300.カジュアル、フレンドパッケージ)を購入しました。
本体価格118万5千円。値引き31万2528円。諸費用20万1300円。頭金100万円。ここまでは特筆することはありませんが、ここからが問題です。
1.任意保険が15万7930円(年間)とかなり割高。2.当方、後20万円を動かすことが出来るので、ローンの金額を減らすように要求したところ、ローンの金額が大きいほど、系列のローン会社からディラーにキックバックされる金額が大きくなるので、36万7400円のローン(金利9.8%、18回払い)を組まされてしまった。
任意保険は自分で申し込めば、約10万円(年間)で済み、約5万円の損。ローン金利で約1万5千円の損。ディーラーはお買い得といっていたが、値引きは約25万円程度となり、決してお買い得ではない。
そう考えると、当方はディーラーに騙されている訳だから、とても気分が悪い。
もちろん、当方の商談下手が悪いのだが、ディーラーはもっと誠意をもって対応して欲しい。デミオはいい車なのに、売れない理由がこの辺にあるのではないかと推測する。
以上の様な事を書くのは男らしくないのは十分承知の上だが、これからデミオを購入しようとしてる人にお役に立てるのではないかと思い書きました。

書込番号:1652794

ナイスクチコミ!1


返信する
ポポンSLさん

2003/06/08 21:26(1年以上前)

こんばんは。マツダディーラーの金利が高いっていうのはたしか、RX-8のページで書いてあったような...この超低金利の時代に9.8%は暴利です。市中の銀行や農協で借りた方がおトクですね。任意保険も弁財天さんの保険等級や年令がわからないので何とも言えませんが、車体価格100万そこそこの車に毎年保険料毎年15は割り合いませんねー?もう一度考え直してみては??

書込番号:1652895

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁財天さん

2003/06/08 21:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
残念ながら、自動車にはクーリングオフの適用がないので、我慢するしかありません。
皆さんは当方と同じ間違えをおかさない様に留意してください。
尚、当方30歳、等級6E。アイコンの間違えを修正すると伴に、付属品が、8万6千円かかる事を書き忘れたことをお詫びします。

書込番号:1652988

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2003/06/08 22:15(1年以上前)

任意保険は後からでも変更できなかったでしたっけ?保険会社が変わっても等級は引き継がれませんでしたかねぇー?私の会社の団体保険保険はできますが、いいかげんな情報だったらごめんなさい。次はいい買い物してくださいね。

書込番号:1653070

ナイスクチコミ!0


gororoさん

2003/06/09 01:53(1年以上前)

日にちで昨日になってしまっているが、個々に書き込む前に正直に今の気持ちを担当者、もしくはその上の所長レベルにちゃんと話しをした方がいいですね。
ディーラーと商談するときに、ローンを使う気でいても現金支払いを基準とした見積もりを取らないからこういう顛末になるのです。
私的には、まだ正直に気持ちを話して、一度白紙にしてくれと頼めばわかってくれると思います。そのかわりローン部分は市中の銀行からもっと低い金利で借りるとか、対策を一緒に持っていったほうがより効果的ですが。
この文面と顛末を見る限り、はっきり言って高い買い物をするのに事前の情報収集に怠りがありすぎなのが原因で、決してあなたの商談がへたであるわけではないと思います。

書込番号:1653871

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/09 16:24(1年以上前)

マツダでクルマ買いましたが、金利安かったですよ。
はっきりは覚えてないけど、3%くらい(実質年率)だったと思います。

購入者の信用度合いにもよるので、何ともいえませんが、銀行系カーローンよりトータル(5年払い)で支払額は安くなったと記憶しております。

要はディーラーの営業マン(もしくは支店の方針)しだいじゃないでしょうか?

書込番号:1655013

ナイスクチコミ!0


カレン君さん

2003/06/10 13:16(1年以上前)

ローンにもよるのでしょうが、銀行からお金借りて残金一括返済してはいかが?今後の金利分は取られないので、若干安くなるかも知れません。あんまり詳しくないので違ったらごめんなさい。

書込番号:1657878

ナイスクチコミ!0


おやじ猫さん

2003/06/12 19:14(1年以上前)

以前、ロードスター購入の時にディーラーローンを使いました。
っと言ってもマツダ・クレジットではなく、ディーラーがあっせんした
信販会社でした。かなりの高利っだたように記憶しています。あとで
後悔して、JA(農協)に相談して全額借り換えしました。それでも、
H4年頃でしたので、7%くらいでしたでしょうか。
いまでは、JAは2.9%ほどでしょうか。
いまからでも、ローンの借り換えをお薦めします。

書込番号:1664623

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁財天さん

2003/06/15 18:36(1年以上前)

様々なアドバイスありがとうございます。
ローンについては、今回のボーナスで、一括返済をしようと思います。
任意保険については、ディーラーと交渉をして、解約したいと思います。
もし、ディーラーとの交渉で解約できなければ、保険会社と直接交渉して解約、その後、新たに別の保険会社と契約をしたいと思います。
良きアドバイスをお聞かせ頂き本当にありがとうございました。

書込番号:1671064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:13〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,707物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,707物件)