マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WEB TUNE車の値引き

2004/02/08 08:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 ミックミックスさん

WEB TUNE車を注文しようかと迷っています。実際の商談での値引きとかはある程度可能なのでしょうか。条件がきついのは予想できるのですが・・  ベース車が安いので難しいのかな?

書込番号:2441470

ナイスクチコミ!0


返信する
meron881さん

2004/02/09 08:35(1年以上前)

WEB TUNE車ではありませんがディーラーでの値引きはいくらねばっても15〜20万円のような気がしました。WEB TUNE車にこだわるのでしたら、とりあえず見積もりまでは進めてみたらいかがですか。
SGのNB8でしたら1698000でもう一台先日はあると言ってました。
神奈川県です。メンテは地元のディーラーでマツダの保証が受けられるそうです。

書込番号:2445860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皮のベージュ色シートは?

2003/11/03 12:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 ジョギング好きさん

3月にVSコンビBを買いたいと思っています。ホロやシートがベージュでは太陽光に弱いことはないのでしょうか。また、ターボ付の発売予定やボディカラーのことをご存知のかた、教えて下さい。

書込番号:2088225

ナイスクチコミ!0


返信する
タ−ボ仕様さん

2003/11/17 22:35(1年以上前)

ロ−ドスタ−タ−ボは限定車発売(予約)既に始まってます.ディ−ラ−に行けばカタログはありますよ〜♪(私はもらいました)で350台限定です。
内装は黒と赤のクロス、黒一色のクロス
ベ−ジュの本皮、黒の本皮です。(皮はオプション)
外装はRX−8の赤に白,シルバ-、濃緑の4色です。

書込番号:2136519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョギング好きさん

2003/11/25 17:38(1年以上前)

ターボ仕様さんありがとうございました。

書込番号:2162668

ナイスクチコミ!0


モスキート881さん

2004/01/08 19:09(1年以上前)

新古のRS買おーかと思っているんですけど。ターボ車は幾らしますかね。190Psくらいかな?

書込番号:2320885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

なぜ!オープンでのらないの?

2003/10/12 07:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 アロハボーイさん

こんにちは、平成5年式のSスペに乗ってる42歳のおやじですが、雨の日いがいほとんどフルオープンで乗ってますが、みなさんオープン度数どれぐらいでしょうか?私は90パーセント、気持ちいいですよ。もっつとオープンで走りません?

書込番号:2021096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/12 15:24(1年以上前)

秋晴れの日、真冬の晴天、春の心地よい風、そんな日にクローズドで走ってるオープンを見ると「アホか」と思います。素晴らしいスタンスで乗り続けて下さい。

書込番号:2022007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2003/10/12 20:59(1年以上前)

アロハボーイ さんえらい!! 車も、さぞかし喜んでいるでしょう。

私が所有しているオープンモデルは、ロドスタでなくセヴンとカプチーノですが、セヴンは限りなく100パーセントに近いオープン率です。

雨が降ろうが、雪が舞おうが気合一発、オープンを貫きます。(女性が一緒の場合のみ例外)
この場合、周りに「アホか」という目で見られますが、気にしません。

私も、なぜ!オープンでのらないの? と思いますが、いざ乗ってみると「排気ガスは浴びるし、髪は乱れるし」といった軟弱野郎が多いのでしょうかね?

オープンは不要、FRだから買った人は仕方ないとして、オープンカーにあこがれて購入したオーナーには、不快を上回る開放感を感じ取って欲しいものです。

書込番号:2022749

ナイスクチコミ!1


スレ主 アロハボーイさん

2003/10/12 22:40(1年以上前)

のぢのぢくん、SUPER SEVENさんレスありがとうございます。同じスタンスの方がいて大変感激しております!ちなみに私のもう一つのポリシーとして、サングラスとキャップは、絶対しません! 
 この書き込みを見てるやつらもっともっとオープンではしれ!!!!!!!

書込番号:2023106

ナイスクチコミ!0


ろ〜ど★彡さん

2003/10/13 13:31(1年以上前)

わたくしもわりとオープンにしたがりな方です。

でも、バイク時代に衣服や身体がトラックの排気ガス(規制がかかったといってもまだまだ黒い煙吐いているの多いですからね)やホコリなどでいっちょうらの服やバイクそのものが真っ黒になるという苦い経験を何度もしているので、トラックなどの多い幹線道路などでは絶対に開けず、比較的空気の綺麗な場所(都心のオフィス街とか、郊外とか)に行ってから開けるようにしています。

まあ、まだ新車なのでこうしてますけど、いずれこなれてくればいつでもどこでも・・・って風になっていくでしょうね(笑

書込番号:2024940

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハボーイさん

2003/10/13 19:45(1年以上前)

ろ〜ど★彡さん、Aloha
レスありがとうございます。そのスタンスで肺ガンには気を付けて下さいね!

書込番号:2026036

ナイスクチコミ!0


pinoko pinokoさん

2003/10/25 20:00(1年以上前)

はじめまして。現在車の購入を検討しておりますが、オープン派の私とワゴン派の嫁の間でバトルが繰り広げられております。嫁もオープン好きなのですがイタズラされる、日頃の維持が大変、気楽に駐車できない、室内がすぐ汚れる等を主張してます。私の理論武装の為に、皆様のオープン所有に関するご意見、苦労話をお聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:2061767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/25 20:11(1年以上前)

理論武装も何も、奥さんの言ってるコトは全て正しいです。「オープンエアの素晴らしさの為なら全てのデメリットは甘受出来る」、これが唯一最大の主張でしょう。日本でオープンに乗ると言う事は伊達と酔狂です。みみっちくデメリットなんて気にせず、それを貫ける人がボクは好きです。

あ、「日頃の維持」は関係無いと思いますよ。

書込番号:2061811

ナイスクチコミ!1


FRZOOMさん

2003/10/26 19:42(1年以上前)

オーナーでもないのに,なぜそんなに苦労話が出てくるのか不思議,,
私は4年程乗っていますが,幸いにも一度もイタズラされた事はありません。
タン色の幌は,たまにケミカル用品で掃除しないと汚れが目立ってきます。
RSだけに限りませんが,シートが本皮の同じくタン色だと掃除をサボれば汚れが目立ってきます。
幌,シートが黒系ならサボっても目立たずで楽。
室内が汚れるって事ですが,内装が汚れる前に自分が汚くなってます,,
一日で400km首都高からその他高速など走った時は顔や手が黒ずんでました。
RSは小さいので内装の掃除はすぐに終わります,これは外装にも言えます。
現行のリアスクリーンはガラスだし,あまり気づかう所はないと思いますが。
気にしだしたら箱車でも同じです。

書込番号:2064877

ナイスクチコミ!2


pinoko pinokoさん

2003/10/26 22:39(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。確かにオープンに乗りたいという気持が重要で有ると思います。どんな車にも大なり小なり問題は有りますからね。有難うございます。

書込番号:2065636

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハボーイさん

2003/11/03 19:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは色々論議して頂いて誠にありがとうございます。そろそろ寒くなってまいりましたが、くれぐれもオープンでお願いします。

書込番号:2089547

ナイスクチコミ!0


逆上がりポン吉さん

2003/11/23 10:29(1年以上前)

ロードスター=オープンエアモータリングではなく、
ライトウェイトスポーツとしての価値観で乗る人もいるので、
オープンにしようがしまいが個人の自由ですよ。
自分はそういうつもりで買いましたし、まあオープンで走ることも
有りましたが、駐車する時いちいち閉めないといけない煩わしさに
閉めっぱなしが多かったです。
最初からクーペが出てれば迷わずそちらにしましたけど。

書込番号:2154226

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハボーイさん

2003/11/27 23:51(1年以上前)

]逆上がりポン吉 さんaloha まだまだアマちゃんですね!

書込番号:2170838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/28 00:14(1年以上前)

いや、単に視点の違いでしょう・・。「小さくて活発なクルマを買ったら、たまたま屋根が無かった」んなら、せめて幌を閉めて走りますわな。だったらハードトップをかぶっておけい、とは思いますが。

書込番号:2170946

ナイスクチコミ!0


逆上がりポン吉さん

2003/11/29 15:19(1年以上前)

ちょっと書き方がキツクなってしまったかもしれません。
アロハボーイさん、すみません・・・。
下の方でも「ロードスターの魅力はオープンが大半を占める」
と書いてらした方がおられますが、違う価値観を持ってる人間も
居ると言いたいのです。
自分の知り合い(40代以上の方です)には、小型軽量スポーツに
好感を持ってる方が何人か居るんですが、「オープンカーはちょっと
な〜」っと躊躇されてます。恥かしいんでしょうね。
二人乗りよりもそっちがネックみたいです。
DHTは、値段高いし重いですからね。

私はM2−1028が今でも欲しい車です。軽量HTが付いて
てますから。

書込番号:2176097

ナイスクチコミ!0


吉光さん

2003/12/27 00:35(1年以上前)

横レスですけど、車上あらしに幌を斬られて、斬られたところを別の幌の布で接着剤で貼り付けてからは、あまりオープンに出来なくなりました。直したとこがどうしても弱いですから。

しかし、宿命とはいえ、幌の交換は高い!!14万位するといわれました。
まぁ、オープンにしなくても楽しいですよ。それなりに。

書込番号:2275559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディフューザーのはずし方?

2003/03/23 13:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 ろーどすったーさん

NBロードスターのディフューザー変えようとしたんですがノーマルがはずせません。ディーラーにたのんだけど上手く外せませんでした。なにか簡単な外し方ないでしょうか?

書込番号:1420547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

リセールバリューは

2002/12/07 01:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 粗茶です。さん

買おうと思ってます。
新車で。
マツダはリセールバリュー悪いといいますが、実際のところ、どうですか?

書込番号:1115353

ナイスクチコミ!0


返信する
1963ひろさん

2002/12/07 01:58(1年以上前)

ロードスターとRX-7は別物だよ。リセールバリューいい方に入ります。

書込番号:1115379

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 02:08(1年以上前)

いままで対抗車種がなかったのが、ぽいのがここ数年ででたので微妙でしょ

書込番号:1115400

ナイスクチコミ!0


1963ひろさん

2002/12/07 15:34(1年以上前)

そうですね、結局は好みですからね。ただ、私がこの前までのっていた現行ロードスターは非常に足回りがしっかりしていて、実際乗ってとても楽しかったですね。マツダの車は、変なところにこだわって(足回りとか)いるので、実際乗ってみないと良さがわからない所も有ると思います。リセールバリューは良かったですよ。まあ、私は売るときのことよりも、自分が乗って楽しい・便利を最優先します。

書込番号:1116537

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 16:20(1年以上前)

ん?
それがそこらの人にわかるかどうか別として
マツダの脚はよくないよ。
RX7とか。

書込番号:1116635

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/07 16:26(1年以上前)

FD3Sのビル足は結構いいと思いましたが。
ロードスター、初期のは・・・全然だめ。

書込番号:1116656

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/07 16:47(1年以上前)

「マツダ車の下取りはマツダでないと高くない!」に50ヘェ

書込番号:1116702

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 17:06(1年以上前)

ショックはいいけど
基本設計が悪いでしょ。

ってか、超特別なら別だけど
あれだけ頻繁にビルシュタインいれたりした
車をだしてちゃ、
足回りもそうだけど、そのうちの
ショックもちゃんとつくれんっていっとるようなもんやで

書込番号:1116746

ナイスクチコミ!0


ゆじ〜じさん

2002/12/07 20:14(1年以上前)

買おうと思ってます。新車で> ですか〜良いですね〜

そのまま大事に乗るも良し、あれこれ手を、入れるも良し
いずれにしても、本当にほしい人だから新車なのでしょう!

はァ〜新車のニオイなんてここ数年かいでないな〜
足って、その人の好みだよ!

書込番号:1117235

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 20:49(1年以上前)

好みうんぬんの話やないのに・・・

書込番号:1117344

ナイスクチコミ!0


1963ひろさん

2002/12/08 01:16(1年以上前)

ゆじ〜じさんの言われるとおり足回りは、まさに好みではないでしょうか?エンジン音や車自体の形に好みがあるように、直進安定性を重視するかクイックなコーナリングを重視するか、設計やセッティングでかなり変わります。どの方式が良いかマーケティングの調査によって決められるようです。

書込番号:1117845

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/08 01:38(1年以上前)

それはわかったから。
ごくろうさま

書込番号:1117885

ナイスクチコミ!1


izumi_HYPERさん

2002/12/08 18:37(1年以上前)

ロードスターなら売れ線グレード(1800RS)・人気色であればリセールバリューは良いと思います。
乗り換えを前提に考えて、ロードスターを新車で購入し、2年後にマイナーチェンジ後のRX−8に乗りかえる・・・なんて面白いかもしれないですね。

書込番号:1119659

ナイスクチコミ!0


RX-3復活希望さん

2002/12/08 23:32(1年以上前)

RX-8欲しい!X-Men2の映画に出るらしい。昔RX-7のノンターボに乗ったことが有るけれど、NAのロータリーもなかなか良い物です。

書込番号:1120293

ナイスクチコミ!0


NA乗りさん

2002/12/17 01:01(1年以上前)

売るつもりなら、この車に乗らないほうが良いで。
売りたくなくなるから、もし、カッコだけで乗るんだったら、
他のがいいで。

書込番号:1138711

ナイスクチコミ!0


Yosisisiさん

2002/12/28 10:12(1年以上前)

私はかれこれ、8年はロードスターに乗り続けてます。
 足の問題、初期型の剛性不足などありますが、まったく売る気にならないですなー。

書込番号:1168946

ナイスクチコミ!0


ogiogiさん

2003/03/02 02:22(1年以上前)

リセールバリューって何ですか?

書込番号:1353750

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/02 02:58(1年以上前)

↑売る時の価値(値段)です。
一般的にリセールバリューが悪いと言うのは、買う時と売る時の値段の差(値落ち)が大きいことを言います。

書込番号:1353821

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/05 15:38(1年以上前)

り・・・再び
セール・・・売る
バリュー・・・価値

書込番号:1364573

ナイスクチコミ!0


性能ののんだいじゃねーよさん

2003/03/13 13:24(1年以上前)

一般的にいう基本設計とかよくないかもしれないけど、
ヒネクレ物が通常の設計よりもこっちの方がなんかイイ感じだよって感じでつくってるんでしょ、あそこは。予算があっても無くても。
装備、設計、性能の良し悪しはともかく、実際、楽しいじゃん!!
機械的じゃなくていいよ

書込番号:1388470

ナイスクチコミ!0


元歴代RX-7愛好者さん

2003/06/05 16:30(1年以上前)

はじめまして!NA16 に乗ってる者です。
>NAのロータリーもなかなか良い物です。
新しいうちはまあまあだと思いますが...

書込番号:1642725

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)