スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

現行5MTにお乗りの方教えてください。

2006/01/31 23:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 Kaishainさん
クチコミ投稿数:2件

JPの5MTの購入を検討中です。
時代の流れでもありますが
どこにいってもマニュアルはもちろんのこと
JP(ターボ無し)の試乗車すらありません。

カタログではシフトレバーがハンドル左にありますが
操作性はいかがでしょうか?
また、加速感、高速走行時の感想など聞かせていただければ
幸いです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:4783680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/01 07:51(1年以上前)

慣れると扱いやすいですよ。ぱっと見シビックみたいで(笑)
手の移動距離が短くなります。
ちょっと肘を伸ばして乗る方は操作しにくいかもしれません。シートバック倒し気味で乗る方も。
ま、実際さわるのが一番ですね。頑張って探してみて下さい。

書込番号:4784244

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kaishainさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/01 23:29(1年以上前)

ちょちょまるさん ありがとうございます。
慣れれば問題ないんですね。
自分はシートは立てて、座るほうなので問題なさそうです!

その他の5MT、NAならでは感想等、
お聞かせいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いします。

PS.隣街にJPの3AT試乗車が見つかりましたので
   来週、試乗に行ってみたいと思います!

書込番号:4786283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは安かった?高かった?

2005/12/16 19:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:4件

PZターボスペシャル2WD・4AT オーディオレス 付属品(フロアマット・ジュータン(ノーブル)、ドアバイザー、ナンバープレートリム)で151万では?ちなみに下取り車は、価値なし、某ディーラーではリサイクル料と廃車料が必要だといわれた。

書込番号:4661055

ナイスクチコミ!0


返信する
minidoraさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/24 13:19(1年以上前)

私は乗り出し価格で話をするので、参考になるか分かりませんが。
PZターボスペシャル オーディオレス パールホワイト フロアマット 以上で、163万円でした。
乗り出しで、151万円なら最高では?

書込番号:4680438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 19:28(1年以上前)

先日、納車していただきました。結局、まだ値引きさせて、148万円でした。みなさんがんばってください。車も値段も非常に満足しております。minidoraさんと同条件では、一番最初の見積もりで155万円でした。ちょっと高いかな??

書込番号:4709032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エブリイワゴンの購入を検討しています。

2005/12/25 11:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:68件

ボクは今度出た新型エブリイワゴンの購入を真剣に検討しています。

希望はPZターボなのですが、スペシャルと比較してもそれほど価格差を感じないんで、PZターボスペシャルのどちらにしようか迷ってますが・・・。

ちなみに、こちらは雪国な事も有り、4WDは外せません。

で、先日ハイルーフのJPターボ4WDを試乗してきましたが、フロントシートのスライド量が少なくてなかなか最適なドライブポジションを探すのが難しく感じられました。

走り出すと十分なパワーがあるのですが、メーター読みで70kmでもやたらにスピード感が感じられて少し怖かったですね、原因は分かりませんが。
ちなみに旧型エブリイのターボスポーツではこんなスピード感を感じることなく安心な走行が出来ました。

もう実際に乗っておられる方がいらっしゃしましたらお聞きさせて頂きたいのですが、新型のエブリイで不自由な点(使い勝手も含めて)と良い点を具体的に教えて頂ければ嬉しいです。

造りと装備は良いにしても軽自動車としてはかなり高価な車ですし、そこら辺を把握した上での購入といきたいところですので、宜しくお願いします。

書込番号:4682698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/12/25 21:44(1年以上前)

こんばんは。僕は5日前からエブリィワゴンに乗っています。今日はナビの性能を見るのを兼ねて高速も少々走ったので今現在の感想を。
種類はPZターボの4WDです。

購入を決めたきっかけは、10年前から乗っていたスズキの軽アルトと乗り心地がバンの割りに似ていた事と、ボディシルエットが今どきにしては箱っぽくて良い・・・という点です。

良いトコロは軽という割りにやはり広いなーというところでしょうか。あと、人それぞれかもしれませんがバンの割りに乗り易いと思います。停車中のエンジン音も静かで、フラットシートで横になって音楽を聴いてもエンジン音を気にせずリラックスできます。そして電動ドアもあると中々便利です。

さて、気になった点ですが、確かに中は広いですが、若干フロントシートが狭く感じます。いままでスペースを広めにして運転されてる方は慣れが必要でしょう。今日1時間程休憩なしで高速を走りましたが、足が十分伸ばせないので膝の辺りが痛かったです(まめに休憩すれば良いとは思いますが)。エンジンは60か70キロ辺りはスムーズだと思いますが、それ以上になるとアクセルを強く踏んでもなかなか速度が上がらないように感じました。それにタコメーターが3000か4000になるといきなり音が大きくなります。そして車内にポケットが多いのがアピールの一つとなっていますが、多い割りにポケットのサイズが平均的に小さいと思いました。

悪い点ばかりが多いようになってしまいましたが、それでも失敗したーとは思ってません。その点も含めて一緒に走って行きたいと思えるヤツです。もう一度時間を作って試乗する事をお薦めします。それでも譲れない点が出てきたら、他の車にした方が良いでしょう。

見た目は良いけど、いざ履いてみたら若干違和感のある靴と思って下さい。もし購入の際は既にお考えかもしれませんが、デアイサーを付けるのをお薦めします。僕はフロントガラスに熱線・・・?と避けてしまいましたが、雪国には必要かと思います。大変長くなりましたが良い買い物が出来る事を。


書込番号:4684070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/12/25 22:51(1年以上前)

くまうまさん、はじめまして。

丁寧なご意見ありがとう御座いました。

そうですね、やっぱりフロントシートの幅は狭く感じましたね。
車幅に制限がある軽自動車では仕方の無い事なんでしょうけどね。
あと足が伸ばせない(投げ出せない)と言うのは、ボクも感じましたね。
長距離運転してるとエコノミー症候群にでもなりそうな感じがしました。
リアのスペースが広いのですから、もっとフロントシートの自由度をあげてもらった方がドライブする者には良いと思いますね。

ボクは高速道路でも割とノンビリ派なんでパワーに関してはあれで十分だと思ってます。

でも今回のエブリイはさすがにデザインが良いですよね。
何とも味が有ると言いますか、ここが何とも魅力で”くまうまさん”のおっしゃられてる事には賛同出来ますね。
軽のミニバンはいままでも無かった訳では有りませんが、イマイチ魅力を感じてませんでしたからね。

その点今回のエブリイは多少の問題はあれど、欲しい車で有る事には違い有りませんね。
まあサイズが限られてる以上、どこかで妥協しないといけないのかも知れませんけどね。
その分、燃費や維持費は安く済みますからね。

ご意見を伺い、購入前に今一度PZターボの4WDを試乗してみようと思いました。
もう一度気になるフロントシートの乗り心地をチェックしてみようと思います。

ちなみにディーラーの方から伺いましたが、PZターボ(スペシャルは除く)にハイルーフ仕様が追加されるらしいですよ、時期はよく分かりませんが。

ありがとう御座いました。

書込番号:4684293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/26 01:16(1年以上前)

ドットオチcomさん、少しでも参考にして頂けたみたいでこちらも返信した甲斐があります。

もう一点気になる点があったのでご報告を。スライドドアですが、電動は自動で閉まるので問題ないのですが、万が一PZターボにした場合、手動の右側スライドドアが半ドアでもそれを知らせる警告ランプがありません。天井のランプが頼りなのですが、あまり気付かないものです・・・普段の駐車の都合上両側(または右側)を頻繁に使うならスペシャル、左側だけでも支障がないのならPZターボのみと考えても良いと思います(でもオートステップも魅力的なポイントですが・・・)。試乗の際PZターボであれば確認してみて下さい。試乗のコース、少し外れても良い?と聞いたら以外とすんなり構いませんといわれたのですが、ディーラーさんによりますけど納得のいく試乗をして下さい。

書込番号:4684749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノンターボの燃費について

2005/10/27 22:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:3件

エブリィワゴンを第一候補に軽1BOXの購入を考えています。そこでターボとノンターボについてですが、多少の非力さは覚悟してもそれなりに燃費がいいのならノンターボでもいいかとも思っていますが、ATの場合、ターボとノンターボは実際燃費はどのくらい変わるものでしょうか?ちなみにこちらは雪もふるので4WDを考えていますが、JPなら普段は2WDで乗ります。

書込番号:4533684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2005/10/27 23:31(1年以上前)

こんにちは。
私も来月から、JPのオーナーです。(^^;

燃費の件は、下記URL にもありますように、10・15モードの数値から差を見るしかないですね。うまく走れば 10・15の値の80% 程度出るようですし、、、(^^; (人からの伝聞ですが、、、)
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/every_w/spec/index.html

JP/JPターボは比較的試乗車が多いようなので、走りの感覚を掴むのもよいかと思います。私も乗り比べてきました。(^^;
それでは。

書込番号:4533947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/29 21:43(1年以上前)

楽しい車選びさん、返信ありがとうございます。
両方試乗しまして、データでも燃費の差は0.4kmなので、それ程変わらないだろうという結論にいたしました。結果、普段はゆっくりでも坂道は登って欲しい、ということでターボ付でエコドライブしようということになりそうです。JPターボハイルーフで見積もりは166万円、ここから値引き交渉です。ありがとうございました。

書込番号:4538259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/11/24 20:58(1年以上前)

どうも。こんにちは。
うちのJPが納車されて、一週間経ちました。
ガソリン満タンで、一回目の燃費計算がでましたので参考までに。
ならし運転中 400km走行、一般道のみ、小さな峠を何回か通過。
これで、12.5km/Lです。
10・15モードの80%の値がでました。
これってどうなんでしょうね。

書込番号:4603861

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/12 13:42(1年以上前)

 ワゴンではなくバン、しかも50PSタイプMTのものですが参考までに。

 街乗りでは夏は10km程度(当然エアコンON)、冬は12,13km程度高速道路では14,15kmといったところです。

 ところでターボ車にされたようですが、ノンターボATだと高速道路走行時に問題があります。ターボATは4速ですがノンターボATは3速です。この3速だと「アクセル全開」でやっと100km/h出せるかどうか、と聞いています。当然燃費もがた落ちです(上記は5速使用時)。MTの4速で走るような感じですね。まあMTでも上り坂では100km/h出せないこともありますが(^^;。と言うことで正に「燃費次第」ですが、馬力向上分程度の燃費悪化ならばターボ車にした方が正解ですね。

書込番号:4650291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費とアイドリングについて

2005/11/26 10:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 もすぎさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
先日PZターボスペシャルを購入しました。
ところで、みなさんの燃費はどのくらいでしょうか??
私は、通勤に使う程度でだいたい10前後です。もう少し期待していたのですが・・・。
あと、アイドリングが1000rpmと少し高いような気がしますが、
このくらいなのでしょうか?
わかる方どなたかご教授お願いします。

書込番号:4607764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アトレーにしようと思っていたのですが

2005/08/27 10:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

アトレーにほぼ決めていたのですが、エブリィが新しくなって、どうしたものかと考え中です。両方試乗した方とかおられたらご意見お聞かせください。

書込番号:4378315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/09/10 11:22(1年以上前)

結局自分で返答を書くことになりました。今日エブリィ試乗しました。ジョインターボ2WD。よかったです。試乗車ですのでスピードも出せなかったし(50KMぐらいまで)時間短かったのですが、アトレーより静か。スムーズ。アトレーはエアコンかけていたら発進時は体だけ前に行って車がついてこないようなもどかしさを感じましたが、エブリィはエアコンオンでもすいすい。走りがとても軽やかです。ストレスだいぶ少なかったです。よく言われているブレーキの甘さも感じませんでした。60%ほど、エブリィに傾いています。後は条件のみ。アトレーは本体値引き10万出てますから。悩むなあ。

書込番号:4415524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/13 08:42(1年以上前)

悩むことなかったです。知り合いのスズキ店に行き、「アトレーにしようと決めてたのですが、エブリィのほうが走りがよかったので迷っているところです」と言ったら、発売間もない新型車にしては信じられないくらいの値引き額を一発でどーんと出してこられたんで、決めました。
 ダイハツデイラー回ってて感じたこと。いずれも9月中に買うと明言し、オプションはマットのみの条件で行きました。一軒目、4万余りの値引き提示「これでは・・・」とつぶやくと「それではこの見積もりは、お渡しできません」と、全く素っ気無い対応。(売る気あんのか!)早々に退散。二度とあのデイラーには行きません。二軒目6万引き、+頑張っても納車費用サービスのみ。埒があかん。三軒目3万引き。話にならん。他に回った三軒の修理工場併設店のほうがよほどまし。7〜10万引きが出たのはこちら。以上ダイハツ六軒のうち後から電話してきたのは三軒目のデイラーのみ。こちらは唯一やる気有ったんですが、10万引きはつらそう。感じのいいお兄さんですが。残念!
 で、スズキ。パワーが違います。売ることに執念さえ感じます。応対も積極的で親切。かつ、仕事が速い。軽では当分スズキのトップは揺るがないでしょう。
 ダイハツ、もっとしっかり頑張れ。

書込番号:4423575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/13 14:43(1年以上前)

はじめまして。購入を検討中なのですが、ずばり値引きはどの位でしたか?
現在2軒まわり、1軒目の営業マンはあんまりでした。現在2軒目の方と値引き交渉中です。9万ちょい引きにマットなど小物サービスという感じです。もうこれ以上は無理とのことですが。。。どうなんでしょうか?もっと他の営業所も行ってみたほうがいいのかな。。。

書込番号:4424148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/14 18:14(1年以上前)

私の場合は交渉はしていません。ただ、「アトレーを買おうと思っていたが、エブリイの方がいいかな。まよってます」程度の話でそちらの額より60%ほど多い値引き価格を提示されたのでこちらが驚いたぐらいです。ナビを付けたいと言ったら親身に相談してくれて、カー用品店の特売品よりも安くしてくれるということで、躊躇なく決めた次第です。一番大きいのは、販売店の方針と担当営業マンのやる気でしょう。次に時期的なこと(9月中間決算追い込み時)があると思います。いい店、やる気のある営業マンに出会えればラッキーだと思います。そういうところはアフターもしっかりしてるのではないでしょうか。もう少し探されてもいいかなと思います。

書込番号:4427272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 18:38(1年以上前)

ありがとうございました。
他も行ってみます。

書込番号:4429912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2005/11/16 19:59(1年以上前)

ダイハツは昔から値引きは厳しい店が多いようです。指名買いが多いからとか、最初からマージンが少ないからとか、親会社がトヨタだからとか色々あるんでしょうけど、「殿様商売」してる店が地方などでは多くないですか?(^▽^;)ダイハツは値引きは初回1万〜3万、粘って5万ってとこじゃないでしょうか。

書込番号:4583541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,640物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,640物件)