スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エブリー モデルチェンジ情報がほしい

2005/03/14 21:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 ドラフト1さん

エブリーの購入を前向きに考えています。今乗っているエブリーの車検も5月いっぱいなので早急に情報がほしいです。
モデルチェンジをするという話を聞きましたが それはいつですか?
新しい情報を確認してから 購入に踏み切るつもりなので 待ち遠しいです。はっきりした情報が無いなら ホンダの現行車も検討しています。
良い情報をお願いいたします。

書込番号:4072101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/03/14 22:13(1年以上前)

よそのHPによれば4月になってますね。

本当に4月ならそろそろディーラーにいけばセールスマニュアルを見せてもらえるはずですよ。

http://www.junku.com/suzukinew.html

書込番号:4072256

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラフト1さん

2005/03/15 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
一度ディーラーに行ってみますね。

書込番号:4076192

ナイスクチコミ!0


新人@新潟さん

2005/03/19 16:07(1年以上前)

ドラフト1 さん こんにちは
現行エブリィスポーツ4WDの契約を終え、3/25の納車待ちの者です。
 ネットでは4月にFMCとささやかれていますし、とある雑誌にはやはり4月に変わると書いてありました。しかし、私の契約したディーラーの所長の話だと「確かにFMCが発表されてもいい時期にきているが、あっても秋頃ではない」かとのことです。
 新型って確かに新しくて新鮮で注目度満点でいいのですが、その反面初期クレームが多いのも事実です。また、購入した後からマイナーチェンジや一部改良でどんどん良くなっていきます。
私がこの時期にあえて現行モデルを契約したのは、末期モデルの最大のメリットである車の成熟度です。それにもうこれ以上マイナーチェンジや一部改良はあり得ませんし、値引きも予想を上回るものでした。
エブリィは新型でも旧型でも軽ワゴンの中でトップクラスの完成度だと思います。

書込番号:4092973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/20 22:21(1年以上前)

私も、モデル末期の安心感に一票です。

・欠陥とは言えないけど改良されていると良いと思う点
・同じエンジンなのに、馬力も燃費も上がっている
・その車体で消耗(破損)しやすい部品の対策(欠陥ではない)
などなど、改良する項目は多岐に渡ると思います。

こと部品点数の多い工業製品ですから、これらの改良は大きな意味を
持つと思います。

書込番号:4099349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラフト1さん

2005/03/21 21:38(1年以上前)

まだ 忙しくてディーラーには行ってません。でも 車の購入予定日は6月1日なので それまで楽しく悩みたいと思います。エブリーのFMC情報(商用車を含む)がありましたらお願いいたします。

書込番号:4104502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDナビ

2005/03/09 23:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 大阪高槻 カジさん

今年H17年1月 高槻アリーナ店で購入のジョイポップターボ納車
しかしブレーキの効きは最悪で、購入店に相談すると
あたりがでるまで様子を見てくださいとのことでした
しばらく(約800q)様子みましたが、あまりの効きの悪さに
1ヶ月点検で遊びを調整してもらうことにしましたが
気持ちましになったかな程度です このブレーキ、危険過ぎるのでは?

ATで今のところ燃費は約リッター9kmと軽とは思えないぐらい悪いです

のっけから話それましたが 本題に移ります
オプションでサンヨーのHDDのナビを付けました。
それがなんと、名神高速で京都の大山崎インター出入り口への信号及び
進入路がまだ反映されてないのです。
この出入り口 出来たのは比較的新しいのですが それでも1年以上前!
ナビは最新なのに中身は1年以上前のデーターって・・
どのメーカーでもこんなもんなんでしょうか?
今後データーの書き換えには3万以上かかるらしく
なんか詐欺にでもあったような気分です
また、ナビのシールアンテナの事ですが 納車時より
フロントガラス上部に貼ってあるんですが みなさんも同じですか?

今後ガラスを拭いたりしてるうちにめくれて来そうな気がして
私的には あまりいい位置とは思えないのですが
店長いわく 所定の位置らしいのです。
HDDナビ装着の方や詳しい事を知っている方がいましたら
教えて下さい よろしくお願いします。 

書込番号:4047146

ナイスクチコミ!0


返信する
キムタオルさん

2005/03/09 23:54(1年以上前)

3万は痛いですねぇ、でもデータの更新はしなきゃ仕方ないですねぇ。残念!
フィルムアンテナはフロントガラス上部が定位置ですよ。 内側のアンテナ部なふいたりしない方がいいですよ。

書込番号:4047520

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/10 01:31(1年以上前)

>ナビは最新なのに中身は1年以上前のデーターって・・
>どのメーカーでもこんなもんなんでしょうか?

そんなもんですよ。

書込番号:4048040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/10 23:07(1年以上前)

>>大阪高槻 カジ さん

購入前に試乗をしなかったのですか?
スズキ車のブレーキについてはずいぶん前から甘いと評判でしたよ?
この車はATでも比較的エンジンブレーキが良く効くので
停車時は早めにアクセルから足を離せばブレーキの甘さは
ある程度カバーできます。
私はオーバードライブオフを良く使っています。
2000回転以上でエンジンブレーキを使えばエンストしない程度に
燃料の噴出をカットしてくれるのでエンジンブレーキを使った方が
燃費も伸びますしネ。
ただ、軽でもワンボックスなので(車体が重い)ご指摘の通り、
2WDのAT車で9km/L程度の燃費しか期待できません。

ナビの件ですが、私はイクリプスのAVN8804HDというHDDナビをつけて
いますが、アンテナはフロントガラス上部で同じです。
この位置が標準的な位置です。
リアウインドにつけたいのかも知れませんがアンテナ線がそこまで
長くありません。
地図データについては発売日の前年の秋現在の地図データを使用する
というのが各メーカー共通しているようです。
サンヨーのHDナビを最近購入されたようですので、
おそらく昨年(H16)の5月頃に発売されたモデルなのではないでしょうか?
だとすれば地図データはH15の秋頃のデータですので
ご指摘の箇所は至って普通だと思います。

書込番号:4051989

ナイスクチコミ!0


三重県くすやんさん

2005/03/16 19:58(1年以上前)

カジさん同様ブレーキのききは最悪であたりが出るまで3000km乗って下さいとのこと。 このままでは追突するのですぐにエンドレスのパッドに交換 すると別の車のようになりました。
店の対応も最悪でした。

書込番号:4080672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 papa_mamaさん
クチコミ投稿数:20件

先日、JOYPOPターボが納車されました。
早速、今日1日運転しましたが、ブレーキの効きの悪さを感じました。
いままで、三菱タウンボックスに乗っていましたが、ブレーキに関する不満はありませんでした。
今までの感覚で、ブレーキングするととても止まれないような感じです。
また、ブレーキの遊びが他のクルマより大きく設定されている感はありませんか?

それと、ブレーキングの遅れで急制動(強めに踏み込むと)するとブレーキ時にキーキーと"びびり音?"が出るのですが、これはJOYPOPターボ車全体の感じでしょうか?(タウンボックスでは無かった)

ブレーキの効き問題でクレーム調整をしてもらったという方はいますか?
その場合、改善は見られたのでしょうか?

1ヵ月点検時に販売店に「ブレーキの効きが悪いので調整してください」と相談しようと思っています。

それとも、今すぐ販売店へクレームを出した方がいいものでしょうか?

感覚的な質問で申し訳ありませんが、同じような思いをした方、いらっしゃいましたら、どのように対処されたか(もしくは、自分を慣らした?)お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:3963960

ナイスクチコミ!2


返信する
やまちゃーさん

2005/02/22 08:59(1年以上前)

噂にはききましたが、やはりブレーキの効きは良くないですか?
スズキ車は、ブレーキが弱いと聞いていましたが、そんなんによくないですか?
これからJOYPOPターボ購入予定です。

書込番号:3970591

ナイスクチコミ!2


奥村さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/23 10:53(1年以上前)

私のブレーキも効きが悪いですよ。
ただ私のはMT車なので普段はエンブレでカバーできます。
前車に接近しすぎないようにして慣れるしかないですね。
私の場合、買ってから1.5万Km走りましたが、ABSが働くような
急ブレーキはまだ一度もしてません。
「キーキーと"びびり音?"が出る」のはABSが働いた時ではないでしょうか?
そのような状況にならないように走った方が安全と考えて割り切った方が良いと思います。
確かにとっさの時に、もう少し効くブレーキが欲しいですがね。その時はためらわずに思いっきりペダルを踏むしかなさそうです。
それから期待できるほどではありませんが、2〜3千Km走ると少し効きが良くなるように思います。

書込番号:3975532

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa_mamaさん
クチコミ投稿数:20件

2005/02/23 14:00(1年以上前)

>それから期待できるほどではありませんが、2〜3千Km走ると少し効きが良くなるように思います。
効くようになると良いのですが、一応、1か月点検時にでも調整をお願いしようと思います。


>普段はエンブレでカバーできます。
エンジンブレーキですか。
私も今までタウンボックス(MT)に乗っていました。
確かにMT車でエンジンブレーキを使用して走っていました。
そこで更に質問ですが、AT車でもフットブレーキと一緒に"D2(だったけ)"にシフトダウンしてエンジンブレーキを効かせて減速するのってOKなもの?
今回、エブリィがAT車初なもので……、今イチ勝手がわかりません。
どなたかご教授くださるとありがたいのですが……
よろしくお願いいたします。

書込番号:3976071

ナイスクチコミ!1


情報係さん

2005/02/23 17:17(1年以上前)

D2ではエンブレが効きすぎて怖いので、下り坂では、オーバードライブ+D1にして下ります。(もちろん急な下り坂ではD2で)普通に止るならオーバードライブにして、ブレーキ踏めば問題無く止れると思いますよ。

書込番号:3976596

ナイスクチコミ!2


スレ主 papa_mamaさん
クチコミ投稿数:20件

2005/02/23 18:04(1年以上前)

情報係さん
>オーバードライブにして、ブレーキ踏めば問題無く止れると思いますよ。
これは、通常走行時からオーバードライブボタンを押しておいてブレーキを踏むっていことですか?

すみません、AT車初めてなもので……

書込番号:3976738

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa_mamaさん
クチコミ投稿数:20件

2005/02/24 12:19(1年以上前)

>普通に止るならオーバードライブにして、ブレーキ踏めば問題無く止れると思いますよ。

自動車の取扱説明書見ました。
通常何もしなければ,デフォルトでオーバードライブになっていると言うことですね。
何もせずにブレーキだけで問題ないと言いたいわけですね。
なれれば,問題ないのかも知れません。
ありがとうございました。

書込番号:3980086

ナイスクチコミ!0


白山市さん

2005/02/28 23:12(1年以上前)

私のエブリーもブレーキが深いです。新車で購入し、700q走りましたが車体が重くなかなか止まってくれず、気を使っています。ブレーキホースにテープを巻くとブレーキホースが膨張せずフィーリングがよくなると「テクニック専用ページ」で見ました。どこのホームページか忘れましたが、上記見だしで検索するとあります。エブリーのことが色々と書いてあり大変参考になりました。
 私はブレーキホースを変えようかと思っています。
 車は、ジョイポップターボ4WDATの愛知県バージョンです。まだ慣らし中ですが、ブレーキの音はしません。

書込番号:4002399

ナイスクチコミ!3


スレ主 papa_mamaさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/13 02:15(1年以上前)

自己レスです。
ブレーキの効きの悪さですが、乗っているうちに大分効きが良くなってきたような気がします。
 現在の走行距離は250キロくらいですが、アタリがついたようです。
はじめは、「うぁー」なんて思いましたが、これなら「まぁ、いいかな」って感じです。
自分の体がエブリィワゴンになれたのかもしれませんが……
一応、一ヶ月点検時にブレーキの効き調整もいっておきますが、皆さんのブレーキングのタイミング、操作方法を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:4063355

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 エブリすぽこんさん

先日新古車(スポーツ白4WD)を139万円(諸費用込み)で購入しました。
1 フォグランプの交換はバンパーすべて取り外さないといけないみたいですね。
それから、レンズの中を見ると、パルブに傘のようなものがあり、これを取り外したくなりました。(直下を照らしているので、フォグの効果があるのか?)傘を外して、ダイハツムーヴ様に前照灯っぽく点灯させたいなと思っていますが外したところで、どこを照らしてくれるのか不安な気もします。ご意見聞かせてください。
2 どなたかアーシングされている方、効果的な配線教えてください。
3 エアクリをK&Nの純正交換タイプのものに交換しようと思います。パイピングが邪魔しているようで、ボックスを外すのにコツがいるような取り付け状況と見ましたが、簡単に外せないのでしょうか?
どうぞ、教えてくださいませ

書込番号:4059887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あぁぁエンジンが

2005/03/11 21:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 エンジンからさん

15年のジョイポップターボPZに乗っています、最近エンジンの方からプシュー?キュルルルルー?等の音が聞こえます。いったい何の音なんでしょうか??誰か解る人は教えてくださいm(_ _)m

書込番号:4056167

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/03/11 21:56(1年以上前)

ココで尋ねるより、整備工場へ持って行って見てもらって下さい。
音を文字にしても分かりません。

書込番号:4056204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2005/03/11 22:08(1年以上前)

アクセル戻したときなら、ブローオフバルブの音では?
(コンプレッサ〜スロトルバルブ間の圧抜きバルブ、コンプレサ保護が目的)
エアクリーナを変えたりすると聞こえやすいそうです(・_・)

書込番号:4056289

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンジンからさん

2005/03/12 01:05(1年以上前)

セーレン・キルケゴールさん 大阪次男さん ありがとうございます。一回整備工場に行ってみたいと思います。

書込番号:4057483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自力でナビを

2005/02/15 04:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 トトロの親父さん

pzに乗っています。自力でナビを取り付けようと思っています。カーステ関係のコードと接続しようと思っていますがカーステの取り出し方がわかりません。教えてください。

書込番号:3934856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/02/18 21:36(1年以上前)

年式も書いてないのに教えてっていわれたって教えられませんよ。

Dラーで聞いちゃうのが一番だと思いますよ。

書込番号:3952091

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロの親父さん

2005/02/20 05:45(1年以上前)

そうですね。Dラーで聞いてみます。ちなみに2004年式です。ありがとうございました。

書込番号:3959815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/02/25 22:12(1年以上前)

今更でしょうが…。

16年式はオーディオの所のパネルを引っこ抜いて、手前に見える4本のビスを外せはオーディオは取れます。

AT車ならバックと車速はメーター裏で取れます。

書込番号:3986814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,646物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,646物件)