スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイルーフ JPターボの購入

2021/11/07 06:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】

【価格】
1600000
【確認日時】

【その他・コメント】
ハイルーフ JPターボ
オプション
ナビ、マット、バイザー、ドライブレコーダー、ETC、メンテナンス
11月が決算時期らしく安く買えました
何件か見積をしたのですが、値段を合わすことは不可能と言われこの店で購入しました。

書込番号:24433619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2021/10/09 15:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

PZ ターボスペシャルのアルミホイ-ルに155/65R14のタイヤを履くことは可能ですか?

書込番号:24386979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2021/10/09 16:20(1年以上前)

macfang4350さん

先ずPZターボスペシャルのホイール幅は4.5Jです。

次に155/65R14というサイズのタイヤの標準リム幅は4.5Jです。

従いましてPZターボスペシャルの純正ホイールに155/65R14というサイズのタイヤを装着する事は可能です。

又、165/60R14というサイズのタイヤと155/65R14というサイズのタイヤのロードインデックスは共に75です。

この事からタイヤの負荷能力は165/60R14と155/65R14で同じですから、タイヤの負荷能力の面でも問題はありません。

最後に165/60R14というサイズのタイヤと155/65R14のタイヤの外径は下記の通りです。

・165/60R14:外径554mm程度

・155/65R14:外径557mm程度

上記のように155/65R14にサイズ変更するとタイヤの外径が3mm程度大きくなりますが、問題無いレベルです。

以上の事からPZターボスペシャルの純正アルミホイールに155/65R14というサイズのタイヤを装着しても問題はありません。

書込番号:24387020

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件

2021/10/10 05:05(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24387980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ116

返信4

お気に入りに追加

標準

2021年12月 モデルチェンジ情報

2019/11/11 15:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:8件

下記サイトにて情報あり!

https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/7236/

5年目でマイチェン後に買い替え検討していましたが、モデルチェンジまで買い替え控える。

書込番号:23040615

ナイスクチコミ!33


返信する
min_305さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/10 11:05(1年以上前)

たった6年でFMCなんかしますかね? 前回も10年作ったのに。

書込番号:23158970

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/29 06:25(1年以上前)

https://bestcarweb.jp/news/104460
https://www.omoiyari-light.com/LAB/INTERVIEW/000832.html

継続生産車(5ナンバー)では2021年10月からオートライトの義務化が始まるのでその辺の絡みがあるのかもしれませんね。
常時「オートライトがON」になるシステムらしいのですが、(夜間の休憩中など)どのように運転手が故意にヘッドライトを消せるようになるのかが気になるところですね。
(「Pに入れたら消灯可能」など・・・)

書込番号:23310614

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/29 06:32(1年以上前)

https://trafficnews.jp/post/90371

ダイハツ「タント」がすでにこの機能を導入しているようですね

書込番号:23310620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2021/09/14 22:02(1年以上前)

興味があってたまたま見ましたがつい先日改良があったようですね。
これですぐFMCはあまり考えにくいですが、youtubeでは21年12月FMC仕様予想!なんて動画が
たくさん上げられている様子。
この手の動画って中身がないので見ないようにしています。
結局、メーカ発表がない限り無意味なことが多いのです。
ディーラーさんですらメーカから連絡がなかったりしますし。
https://clicccar.com/2021/09/02/1113315/

書込番号:24342451

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3型→4型 何が変わったのでしょうか。

2021/08/22 21:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 leapcheapyさん
クチコミ投稿数:5件

今日、ディーラーで聞いた話では、型式が3型から4型に変わり、定価も4万円弱上がったそうです。
オートライトの仕様変更などと言っていましたが、何が変わったのか詳しくご存知の方ありましたら教えてください。

書込番号:24303566

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/01 20:42(1年以上前)

今日発表されましたね
JPターボハイルーフのみに
2WDシートヒーター標準装備
USBソケットx2追加
アイドリングストップ追加
ヘッドライトはオート標準で、夜間一定の車速以上オフが出来ないようになる

書込番号:24318886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 leapcheapyさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/02 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。
わたしにとっては不要な装置が付いて、それでいて高くなったようでもどかしいですね。

書込番号:24320512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイルーフのデメリット

2021/08/16 16:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:54件

エブリイワゴンの購入を検討しています。
室内が広いハイルーフを購入予定ですが、標準ルーフにくらべてデメリットはありますか。
よろしくお願いします。

書込番号:24292977

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2021/08/16 16:33(1年以上前)

高速に限らず強風時の横風はビビります。

書込番号:24292991

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/16 16:35(1年以上前)

風の抵抗だよね

書込番号:24292995

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/16 16:36(1年以上前)

こんにちは、
問題は横風の影響ですね。
アクアラインやトンネルを抜けた切通などであおられることがあるでしょう。
ただ、標準も背があるわけで、
どれほど影響が増すかは実走で比較するほかはないでしょう。

私の感覚では重量が少しでも増えるのが嫌で、
横面積が大きい車にさらに面積を増すのかと考えてしまいます。

ただ、車中泊で使う場合や、天井裏にロッド類を収納するような場合などは
ハイルーフの選択は向いているのでないでしょうか。

書込番号:24293000

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/16 18:11(1年以上前)

引っ越しで高速を走りましたけど、強風で速度制限で50kmで走っても
横風で吹き飛ばされそうな感じでめちゃくちゃ怖かったです。
速度制限無くてもそもそも無理って感じでした。

書込番号:24293177

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/16 18:13(1年以上前)

ニコニコレンタカー等で探せば数千円で試せると思います。

書込番号:24293183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2021/08/16 20:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。横風には十分注意が必要そうですね。
この車の形状ですと、標準ルーフでも同じように横風には注意が必要でしょうか。
ハイルーフも標準ルーフも似たり寄ったりという感じでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24293386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/16 20:19(1年以上前)

はっきり言って、標準ルーフでも風の影響は大きい。

ハイルーフとそんなに差はない。

アルトみたいな車と比べるなら別だけど。

書込番号:24293393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/16 21:32(1年以上前)

こんばんは、
強風であおられる場合、
車輪が浮くほどでなくても
梃子の原理で、
押される上側が伸びるとちょっと気になる。
先述したけど実際の比較はむつかしいですね。
(接地のバランスを気にしているわけ)
感覚表現なので、反論勘弁。

書込番号:24293538

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:2007件

2021/08/16 22:21(1年以上前)

母親がエブリイではなくアトレーのハイルーフ仕様に乗ってます。

自分も運転する機会が多々ありますが、元々軽箱バンは構造上横風やカーブでの走行に弱いため、運転していても標準ルーフ仕様との違いは言われなければ分からないレベルでしょう。

正直、走りに関しては標準ルーフ仕様と比べてハイルーフ仕様にデメリットは感じないと思います。

強いて言えば洗車時に天井が洗いずらくなるぐらいかな

ハイルーフ仕様は室内高が稼げるメリットの方が大きいと思います。

書込番号:24293631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


zenzen01さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/17 10:11(1年以上前)

標準ルーフに乗っています。
リヤガラスの形状がロールーフは専用デザインです。
左右ピラーまでのガラスなので一体感がありますね!

書込番号:24294120

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件

2021/08/17 16:25(1年以上前)

このような形の軽自動車なので、横風には十分注意しようと思います。
車中泊をしてみたいので、この車の検討を進めようと思います。

背が高い車の為、洗車のしにくさは理解しました。

リアガラスの形状が違うのですね。カタログを見直します。

ただ、今乗っている車が調子悪くすぐほしいのですが、納期が2〜3ヶ月のようで、試乗車を販売すると進められています。
2年落ちで、3000q ナビ、マット、下取り込で150万までがんばってくれそうです。
如何でしょうか。

書込番号:24294651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/02 02:33(1年以上前)

>2年落ちで、3000q ナビ、マット、下取り込で150万までがんばってくれそうです。
>如何でしょうか。

購入グレードと下取り車の価値が判らないので判断のしようがありません。
4WDのPZターボスペシャルで下取りに値段が付かないような車ならお買い得で
2WDのJPターボで下取り車が10万でも価値がある車ならそんなもんかなって思います。
カーセンサーで同じグレードと装備がいくらぐらいで掲載されているかみて、今の車が買取店でいくらで買ってもらえるか査定してもらって
計算して判断すればいいと思います。

書込番号:24319388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2021/09/02 12:56(1年以上前)

>とねっちさん
ご意見ありがとうございます。
なんとなくイメージがつかめます。

PZターボスペシャル 黒 2WD 下取りは2万です。

カーセンサーで調べてみます。

書込番号:24319935

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

スズキエブリイワゴンのタイヤ

2021/08/31 07:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

現在乗ってる車のスタッドレスタイヤサイズが175/65R15です。これをスズキのエブリイワゴンでも使用は出来るでしょうか?

書込番号:24316201

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2021/08/31 08:00(1年以上前)

さよーぽんさん

エブリィワゴンのタイヤサイズは155/70R13ですね。

これが175/65R15では、下記のように外径が62mm程度(11%程度)も大きくなってしまいます。

・175/65R15:外径609mm程度

・155/70R13:外径547mm程度

外径が大きくなることで速度計が11%程度遅くなってしまいます。

又、接触やはみ出す事が予想され、車検にも通らないでしょう。

以上に事よりエブリィワゴンに175/65R15というサイズのスタッドレスを装着する事は諦めましょう。

書込番号:24316209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2021/08/31 09:15(1年以上前)

>さよーぽんさん
155/70R13      175/65R15
40.0km/h       44.5km/h
外径 547mm     直径 609mm
径差 0mm      径差 +62mm
車高 0mm      車高 +31mm

で車検は通りません。
165/50R15か、155/55R15程度にしましょう。

書込番号:24316290

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:2007件

2021/08/31 09:18(1年以上前)

1インチリフトアップしても175/60R15のサイズがインナーに干渉してしまうため、175/65R15だと確実に干渉します。

スタッドレスタイヤ装着なら純正サイズ(165/60R14)か1インチダウンの155/70R13をお勧めします。

書込番号:24316295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/31 09:46(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24316335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/01 20:44(1年以上前)

私は費用を抑えるためスタッドレスは155/65-14にしてます。

書込番号:24318893

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,644物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング