スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ242

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ5AGSを搭載しないの?

2019/07/16 20:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

題名の通りなぜジムニーには、スズキお得意の5AGS笑搭載しないのかわかりやすく教えてください。

書込番号:22802341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/16 20:27(1年以上前)

悪路には向かないから。

書込番号:22802348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/16 20:52(1年以上前)

そんなん付けても普通に走るなら問題なから

この車で山とか行く人が何人いるのか

その車の用途にあった使い方してる人ってどれくらいいるのかな・・・・

書込番号:22802425

ナイスクチコミ!4


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/16 21:48(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
は?よくわかりませんが?
山?
それを聞いてるのですが?

書込番号:22802586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/16 21:49(1年以上前)

>北に住んでいますさん
すみません、具体的にどうのようなところで悪路に不利なんですか?

書込番号:22802587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/16 22:19(1年以上前)

>ジムニーには、スズキお得意の5AGS笑搭載しないのか

この質問を立ち上げられた真意は、

1,質問の形を取っているが、実は自分の中で答えは決まっており、
 想定したレスが付くのを待っている。
 謂わば大きな釣り針ってやつ。

2,本当に疑問に思っているが、回答があっても次から次へと質問を
 重ね、1から10まで口を開けて待っているだけの雛鳥のように、
 自分で考えるということを一切放棄した脳細胞の働きが不自由な方。

のどちらかである可能性が90%以上じゃないですかね。

1であれば、質問している風ではあっても、人の意見を聞く気は一切なく、
単に嘲笑しやすいレスが付くのを待っているだけなので、真面目な回答は
無駄でしょう。

2であれば、真面目な回答を理解できるだけの知性が疑われるので、
やはり真面目な回答は無駄でしょう。

よって、1ないし2ではない事を示すために、まずはご自身ではどう考え、
どういう仮定をお持ちなのかを開示すべきかと。

書込番号:22802661

ナイスクチコミ!58


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/16 22:35(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
やっぱりこのサイトは変な奴ばかりです。
素直じゃ無いのばかりで質問の仕方にも問題あるかもしれませんが、それならそれらでもっと突っ込んで自分に対して質問してくれたらいいのにまたさらに追い討ちをかけるようにこんな変な内容を投稿する始末。
皆さんさようなら!
やっぱりこのサイトはおかしい!

書込番号:22802703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2019/07/16 22:35(1年以上前)

書込番号:22802707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/16 22:56(1年以上前)

過去の質問スレッド放置しまくっていたのに、このスレッドを解決済にするのは早かったね。

書込番号:22802757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/17 00:00(1年以上前)

>やっぱりこのサイトはおかしい!

いやいや、おかしいのは私を含めた一部であってこのサイト全体では
ありませんから。
私のことは嫌いでもこのサイトは嫌いにならないでください。
なんて名言をパクってみたり。

ま、戯言はされおき、なぜジムニーにAGSの設定がないのか疑問に
思ったら、まず自分で調べて見るって努力ぐらいはせんと。

AGSでちょっと検索をかけるだけで、スズキの公式サイトやら、
レビューサイトやらいくらでも出てくるわけで、それをざっと見て回るのに
1時間もかからんでしょ。

それでも尚、どういった点に疑問が残るのかを問いかけるならともかく、
赤の他人様の時間を割いてもらって教えを請おうとしているのに、
自分では一切努力せず「わかりやすく教えて」っていうのは、
質問する側のマナー違反だと私は考えます。

書込番号:22802891

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2019/07/17 06:29(1年以上前)

日本では不評だから。

書込番号:22803150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2019/07/17 06:35(1年以上前)

>zeppelin45さん

〉悪路には向かないから。

だと思いますよ

AGS(AMT)って違和感が有るって方が多いように変速機ショックがあり
トルコンよりギヤが換わった時のトルク変動が大きく
雪や泥のようにグリップ力の小さな路面にはあまり適して無いと思いますし

そのような路面にはMTよりむしろトルコン(AT)の方が適していたりもすると思います




書込番号:22803155

ナイスクチコミ!12


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/17 06:47(1年以上前)

>gda_hisashiさん
大変わかりやすい解答ありがとうございます!

書込番号:22803167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/17 08:55(1年以上前)

>トルコンよりギヤが換わった時のトルク変動が大きく

原理上やむを得ないところですが、3ペダルを基本としつつ、
街中移動用のATモードを備えるとか、Lレンジ時には
緻密なクラッチ制御で「粘り」を最優先にした制御プログラムに
切り替えるとか、作りこめば中々ジムニーのキャラクターに
マッチさせられそうな気もするんですけどね。

書込番号:22803351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/17 09:18(1年以上前)

メーカーしかわからないことをここで質問する意味がわからんし

書込番号:22803392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ブロブさん
クチコミ投稿数:14件

2019/10/11 01:58(1年以上前)

変速ショックが大きく好き嫌いの好みが分かれるようですね。ディーラーがお客に説明するとこもあるらしいからよほどなのでしょうね。クラッチを電子制御するらしいですが、これをよりスムーズなものに突き詰めると今度はコスト的に厳しいのかと。ジムニーの足周りに変速ショックの大きいミッションだと前後に揺れも生じるような気もします。5AGS はコストがかからないとも有りましたし、それなら信頼性もある4AT の方がオフのアップダウンでも安心してスムーズに走れると思います。因みに全てネットの知識からの思うがままに書いた文面なのでにわかですが(笑)

書込番号:22980685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

標準

新古車、未登録車について

2019/07/06 14:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

ナビ、ETC.フロアーマット、バイザー等付き

私も含めてほとんどの方が納車がいつになるのかと楽しみを通り過ぎて一部には、腹立たしい思いをされている方もいるかもしれません。
実際、私もそうなりかけています。
もうすぐ呆れる境地まで来ると思いますが。
ところで既にみなさんもみていると思われますが、カーセンサー、グーネットとかで新型ジムニーの新古車、未登録車が結構出てきています。中には、乗り出し価格でもディーラーでもらった価格表とほとんど同じ価格の車も見受けられます。
このへんのカラクリ、は如何でしょうか?
自分で聞け!とか言う意見は無視します。
参考までにグレードXCAT184万位。
↓これは、乗り出し価格も同じくらい。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8272376671/index.html

書込番号:22780205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/06 14:42(1年以上前)

免税のない新車はこのように
納期優先で優越感を買いましょう。

早い者勝ちです。

指をくわえて待っている
ヒトに見せつけてやりましょう。

たまらないですねぇ。

オレも買おうかな。

書込番号:22780229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/07/06 14:47(1年以上前)

zeppelin45さん

「新車商品なので、納期は1年程かかります。」とか「グリーン(新車なので各色選べます☆」との商品説明があります。

この事から、在庫車で即納出来る訳では無く、やはり納期は1年程度掛かるのではと思われます。

価格面では社外品のナビやマットやバイザーを取り付けていますね。

社外品はスズキ純正品よりも安く仕入れる事が出来ますから、この辺りで利益を上げているかもしれませんね。

書込番号:22780239

ナイスクチコミ!10


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/06 14:58(1年以上前)

結局は、在庫か無いのに広告をあげてる客寄せパンダですかね!?

書込番号:22780250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/07/06 15:51(1年以上前)

zeppelin45さん

今回のジムニーに関しては、客寄せパンダ的な車と言えるかもしれませんね。

書込番号:22780322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/06 18:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
でも、この車が売れてしまってて客寄せパンダのごとく掲載されてるならカーセンサーとかとの契約違反では?
でも、店側はなんやかんや言って載せてる理由を言い訳がましく言うのでしょうね!
こう言う違法ギリギリの好意をする店は許されないし信用できないですね!

書込番号:22780658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/07/06 19:18(1年以上前)

>zeppelin45さん

中古車の価格は、需要と供給のバランスで決まります

納期のかかる車だと、新車より即納車出来る中古車の方が高くなる事もありますよ!

新車と変わらない価格でも、なんの不思議も無いかと

書込番号:22780693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/06 19:23(1年以上前)

>トラ運転手さん
私が言いたいのは現車もないのに自社のホームページではなく大手のネットサイトにさも現車ありますよ的な内容で載せていることに問題があるのではと言ってます。
ネットサイトの会社も商売ですしその車屋さんからお金をもらってサイトを貸し出ししていますが、倫理的な問題をどう考えているのか?
需要と供給バランスは欲しい人がその値段で納得できるなら買えばいいだけです。

書込番号:22780703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/07/06 19:38(1年以上前)

>zeppelin45さん
失礼しました(^^;

ただ中古車の雑誌、撮影から掲載まで日があります!

撮影時に在庫してたものが、掲載前に売れてしまう事は
当然ありますよ!

少なくとも撮影時に現車が無ければ大手雑誌は掲載しないと思いますよ!

業者が一台しかないのに複数台あるようなコメントしてたり、納車前の車を展示車にみせかけたり等の不正をしてる可能性は否定しませんが(^^;

書込番号:22780729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/06 21:45(1年以上前)

>トラ運転手さん
今回のはスーパーアルテッツァさんが書かれている通り、納期1年と書かれていたり、色グレードも選べるとの事なので
100%これから注文でしょう。
実際には展示車はある様ですがそれは当面は売る気が無い様なので、この状態の雑誌掲載がokかどうかは出版社次第かな
と思います。





書込番号:22781003

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/06 22:06(1年以上前)

>かんだたくんさん
雑誌ではなくって今は、ネットの時代です。
知り合いの車屋に聞くところによるとレクサス、クラウン等は、そこで売った客の車を掲載しそれで呼び込みよかったら探しますよ的な露骨なことをしているらしいです。
もちろん、店も掲載するのには、経費がかかりますがそれでうまく商談が進んでいけば御の字的な考えらしいです。
それは、ギリギリ今売れましたとか的な表現を使えば法すれすれのところかも知れませんが。
なんか車をダシに使った変な商売をしないで欲しいです。
値段の高いのは需要と供給バランスで双方が合意してればいいのですが。

書込番号:22781058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2019/07/07 10:11(1年以上前)

今時良心的価格設定と思いや「新車商品なので、納期は1年程かかります」
このリンク先は新車販売納期1年とありますね

発売1〜2ヶ月程度の期間は良心的?値引きゼロ販売即納車がチラホラありましたが
残念ながら、今現在の新古車状況はプレミア価格となっており
即納可能車は、新車価格に上乗せ20万円〜30万円近辺に思えます
XGがXC価格になっているものも有りました
見た目プチかっこいいアルミとタイヤに替えて、若干リフトアップ(銘柄不明)で40万円高とか
各販売店様、利益を上げようと頑張っている?様です

普通に買えばオプション一切無しでも5万円〜8万円引き
割高新古車のリセールバリューも期待できず(割り増し価格に対して)
素直に「待ち」を選択します

購入店のお金持ちのお客さんが「倍額出してもいいからシエラ即納できんかなぁ〜」
と、お願いされるも、「ない袖は振れない」とお引き取り願ったそうです
まぁ。そういった需要もあるので、上乗せ価格が成り立つ市場なんですね

あと、「客寄せパンダ」で、既に在庫はないのに広告出したままと言う例もあるようです。。

書込番号:22781946

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/07 11:51(1年以上前)

>jimnyf6aさん
そのご指摘の通り客寄せパンダ的商売が嫌なんですよね!
店頭にある実車販売のはずなのにさもあるように見せかけて呼び込む!
これキャッチバーみたい。
店の前にある女の子を指定したら入ってから「お客様、申し訳ございません。今日その娘は、ちょっと月一が来てしまっておやすみ頂いてるんです。他にも可愛い娘いますので、さぁーどうぞー!」
まるで俺だな?

書込番号:22782147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/07/07 13:58(1年以上前)

週刊誌のゴシップ記事と同じ事。
嘘書いても信じるかは見た人の判断で変わる。
例え嘘書いてても、裁判でもして実被害が認定されなければ問題ない。

問い合わせて、載せた時は在庫ありましたが今は無いと答えれば済む話。
ひっかかる人の知識不足なだけですね。

書込番号:22782410

ナイスクチコミ!3


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/07 18:15(1年以上前)

>gorotoranekoさん
>jimnyf6aさん
でもどううしてこんな変な世の中になってきたんですかね?
騙される方がわるいとか?
へんな世の中になってきました。
小学校の入り口の二宮尊徳さんをみて戦後は、倫理、道徳教育を受けてきたのに。

書込番号:22782931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/07/08 08:04(1年以上前)

>zeppelin45さん
〉なんでこんな時代…
ネットの時代になって情報が早くなったからじゃないですかね。書くの簡単ですし
ここのお店と数店舗は僕がディーラーに契約した2月からは同じような記事を掲載し続けています。記事内容を見ればこれから注文とわかるのでそんなに悪質でもないんじゃないですかね。
電話してもらえば御の字的な掲載じゃないでしょうか

書込番号:22784192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1957

返信98

お気に入りに追加

標準

ATジムニーを批判してくる人について

2019/06/16 02:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 ujijimanさん
クチコミ投稿数:8件

皆さん、はじめまして。
タイトルの通りなんですが、ATジムニーを批判してくる人の考えをを知りたいです。

私は、JB64W XL AT SS無しを購入しました。
7月にカスタム(2インチのリフトアップ、前後のバンパー交換等)もします。
購入した事、カスタムする事をJB23のMTに乗っている知人に話したところ…

ATのジムニーはジムニーでは無い。
MTこそ本物。
オフロードにも行けない。
燃費もMTの方が良い。
ATの良いところなど無い。
損したな。
カスタム?ATなのに無駄だろ。等と言いやがりました。

下に書いてあるATを選んだ理由を言って反論したのですが、ずっとバカにした感じのままでした。

私がATを選んだ理由は以下の通りです。
よくMT車を運転していたが、MTの操作を苦痛に感じる事が多かった。
運転が楽。
燃費をあまり気にしてない。
街乗りがメイン。
市街地なので、渋滞も多い。
趣味がキャンプや登山なので、もしも足を怪我しても運転できる可能性を高めるため。(最悪の場合ですが)
オフロード走行する事はほぼない。

私は、新型ジムニーに一目惚れして購入を決めカスタムする事も想定して、自分にベストな選択をしてATを選んだのに批判されイラッとしてしまいました。
このモヤモヤをどうにかしたくて質問させてもらいました。
AT批判する人、MT至上主義の人理由を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22738103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/06/16 03:12(1年以上前)

実用と言うか、ホビーとして、

「めんどくささも楽しい」と感じるなら
MTでガタガタ操作しててください
と言うところでは。

実際のところ、ATの方が快適で現実的なワケで、
>ujijimanさん
の御選択は正解だと思いますよ。

書込番号:22738130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!102


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/16 03:15(1年以上前)

どうも。

>AT批判する人、MT至上主義の人理由を教えて下さい。
反応するだけ虚しいですよ
無視するのが一番

書込番号:22738136

ナイスクチコミ!103


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2019/06/16 03:25(1年以上前)

>ujijimanさん
自分はMT車に乗っていますが、今のAT車は性能が良くなっているのでMT車に劣っているところはほぼないと思っています。

オフロードにおいても、アップダウンの多い道などはAT車の方が走りやすいと思いますしハンドル操作やブレーキングに専念できるという意味でもAT車の方が有利だと思います。

ジムニーは趣味寄りな車だと思うので、MT車の方が楽しいのではないかと個人的には思いますが、その人それぞれの使い方で選べばいいと思います。

世の中の90%以上の車がAT車の日本で、私を含めてMTに乗っている変わり者の言うことなんか気にせずにスレ主様の思ったようにされるのが良いと思います。

書込番号:22738139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!122


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/16 06:03(1年以上前)

人は人

書込番号:22738213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/06/16 06:40(1年以上前)

>購入した事、カスタムする事をJB23のMTに乗っている知人に話したところ…
ATのジムニーはジムニーでは無い。...
カスタム?ATなのに無駄だろ。等と言いやがりました。

貴殿はこの人物に腹を立てているのですからここで第三者にコメントを求めても荒れるだけです。自分のクルマが最高だと思っていればそれで充分でしょ? まあ言える事はその人物は貴殿が新車のジムニーを買ったことを羨ましく思っているだけです。

私ならそんな奴は付き合いませんよ。

書込番号:22738234

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/16 06:41(1年以上前)

確かにオフを極めるならMTらしいですが、オフを走らず街中メインならAT車が楽なのは間違いないです

燃費は今時の車にした悪いしMTとATの差がかなり有るけど、燃費気にして乗る車では無いので問題無いのでは?

だいたい、ジムニー乗りでオフ走る方って何割居るんですかね?(実際その方も能書だけで走らないんじゃないの?)。

書込番号:22738238

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/16 07:10(1年以上前)

用途が違うんで。以上。

書込番号:22738273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ujijimanさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/16 07:13(1年以上前)

自分が選んだので納得しているのですが、やはり面と向かって言われると来るものがありまして…
知人が少数派の意見だとは思うんですが、つい聞いてみたくなってしまいました。
すいません。

同じジムニー乗りになったので、色々と話したりする事が出来ると思った矢先でした。

書込番号:22738279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/16 07:35(1年以上前)

>ujijimanさん

>同じジムニー乗りになったので


これをどう思うかは人それぞれですが、世の中には友人・知人と車が被ることを嫌がる人が一定割合でいます。

友人が自分と同じ車を買えば「オレと同じ車買うなよっ」と毒ずく人はいるのです。

そういう可能性もあるのではないかと思いました。

書込番号:22738310

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2019/06/16 07:59(1年以上前)

>ujijimanさん

気分は悪いでしょうが
さて
MT知人はオフロードでMTならではの使い方しているのでしょうかね

ジムニーを悪路走破専用の車と位置付けるなら
ジムニーオーナーの大多数はなんちゃってですよ
95%以上の方はハスラーでも通行可程度の道しか使って無いと思いますよ

因みに究極的な道なき道やトライアルにはMTと効くLSDで瞬時に蹴りあげたりの操作も使うとは思いますが

実際有りうる悪路ではトルコンでじわっと出だした方が空転が少なく良い場合も多いかと思います

ポルシェ乗りやフェラーリー乗りは皆飛ばさないと
意味無いのでしょうか?

あこがれの車だったりし所有自体での満足の方も
多いでしょうし
同じ程度飛ばしても目立つから品良く走っているかも知れないし

車選びやカスタムは人それぞれで大きなお世話です

昔パジェロやサーフが流行ったいた頃砂利道で僕のセダンよりゆっくり走っている車多かったです
スキーに行っても僕のFR(スパイクだけど)よりタラタラ走るサーフやパジェロは普通だったし

世の中そんなもんですよ

好きで乗れば何でも良しオーナーの自由

実際僕の車も普段は買い物やドライブ車なのに
ラリー用等モータースポーツ用のパーツを使い
カスタムしてますよ
(見た目は全くノーマルだけど)

家の奥は煩い、乗り心地が悪いBMWがいいとかいつも言ってます





書込番号:22738353

ナイスクチコミ!26


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/16 08:09(1年以上前)

>知人が少数派の意見だとは思うんですが
MTにこだわりがある人には少なからず、知人と同じような感想を持つ人はいると思います。
車にこだわりがある人ほど「原理主義的な考え」になっちゃいますね。

AT原理主義(?)の方がMTなんて面倒じゃんとかカチカチやって面白い?とか言うのと同じで
反論しあうとスレ主さんの主張の中にも原理主義的なモノが出てきてしまいます・・・。

MTはMTの良さがあって、ATはATの良さがある。という大人の対応で良いんじゃないですか。
まあ、でもそういう言い合うのが楽しい時もありますよね。

書込番号:22738366

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/06/16 08:31(1年以上前)

趣味性の高いクルマ程、MTを求める傾向はありますね。

しかし人には個々に事情や信条があります。
それを認めようともせず毒を吐く。そんな小さい人間は、何故かどこにでもいるもんです。

自分の考えでATを選び、自分でお金を出して買ったクルマ。
それで十分ですし誇っても良いと思いますよ(^^♪

書込番号:22738399

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/16 09:09(1年以上前)

うーん…ATだからってよりも、待ち乗りメインでATを選んでいるのに、リフトアップ&ショートバンパー(かな?)というオフロードというかクロカンに必要なカスタムをするという矛盾なことをしようとしているからなのでは??
ちょっとした悪路ならノーマルで十分だし、キャンプならジムニーよりも荷物積める車の方が便利なわけだし
私はJB23に乗ってますが、カスタムは吸気系の変更とモンスポのサスペンションセットに変えただけです
好んでオフロード走るわけじゃないので
ショートバンパーに興味はありましたが、前の職場の女性に「無駄だからやめたら?」と言われてやめました

「ATだから」バカにされているわけではなく、そう思い込んでるだけで色々な理由からなのではないでしょうか?
というか、私なら保証期間が終わるまでは弄らないな

書込番号:22738468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/16 09:27(1年以上前)

>ujijimanさん
その人にとってジムニーがファーストカーなのか趣味のセカンドカーなのかで選択は変わると思います。
日常に使用される方と、非日常に使用される方では重視するポイントが変わって当然です。

私のファーストカーはMT車ですが正直なところ面倒だと感じることの方が多いです。
そもそも譲ってもらった車なのでATを選ぶ余地は残されてませんでした。それにセカンドカーなんて持ってないので本当に面倒です。

ただ、MT車を楽しく感じる瞬間も少なからずあるので二台持ちなら一台はMT車でもいいかなと思います。

書込番号:22738498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/16 09:30(1年以上前)

>カスタム(2インチのリフトアップ、前後のバンパー交換等)もします。
>オフロード走行する事はほぼない。

マニアはこの矛盾に違和感を持つだろうがキミの好きにすればイイ

書込番号:22738510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/06/16 10:17(1年以上前)

なんとか原理主義者になると、そういった意見がいつの間にか常識化され、挙げ句に神格化され伝承するので困りますよね。

それぞれ一理あるのですが、日常の利用方法を優先させ、ATを選ぶのに何らおかしなところはありません。私もぞうします。

今は有料コースもかなり少なくなりましたが、Lowトランスファを使うようなオフロード(というかガレ場)では、ATに備わるトルクコンバーターが威力を発揮します。

特に非力なエンジン、過給機ラグのあるエンジンで効果てきめんです。シフトゲートがあったとしてもD-R間のスムーズな交互移動と、ドライバーがステア/スロットル/ブレーキのみ集中出来るメリットは大きいと思います。

ファッションでも全然OKなのですが、実際にこういうシチュエーションを多く経験することで、視野は広がり、こういった発言はしないものだと思います。言わしておけって感じです。

今私はトルクコンバーターの無いATを乗っていますが、0発進加速とか、あった方がスムーズだとずっと思っています。速度に乗ればどっちでもいいのですけど。

書込番号:22738599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/16 10:25(1年以上前)

>ujijimanさん

皆さんすでに反応されているので言う事は有りませんが
その知人の方の経験値や実績を知りたいなと思いました。
トロフィー1つぐらい持ってるのかな?

書込番号:22738617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/16 11:39(1年以上前)

>ujijimanさん

はじめましてこんにちは。

私の職場に一つ前型のジムニーに乗ってる65才の
おじ様がいますが、その方の趣味が狩猟?
シカ撃ちなのですが、
前のクルマはランクルに乗っていて
ジムニーの方がランクルの行けない所も入って行けて小回り利いて良いと言ってました。

ジムニーのデメリットはクルマが小さいので
獲物を乗っけられない事だけど大した問題では無いそうです。

その方のジムニーは車検に通る範囲でリフトアップされてて
山道でMTなんか面倒臭くて乗ってられないと言ってました。
獲物のいそうな所を探りながらなので
断然ATだと言ってました。

書込番号:22738768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/16 12:25(1年以上前)

私の感覚だとMTが優勢な所は「一人じゃ行ってはいけない場所」くらいだと思う。

未舗装林道程度なら商用車(軽トラ、プロボックス、ハイエース)が通る事前提にしてるから何でもいいんだし、河岸とか海岸程度ならATの方が楽。

だけど自分の場合は「そこまで行く道」でATがしんどいんだよねぇw.
道の種類の走行割合的に「ATよりMTが疲れない」って特殊な環境なので「MTが優れてる」と言ってるわけではないんです。
短距離中距離しか乗らないなら燃費だけ目をつむればいいですが、超長距離だと慣れればMTの方が疲労が少なく楽だと思う。

峠道で登りがきついとか、小さなカーブのたびに2速3速切り替わりが激しく、ロックアップもしないので回転数が上がり煩い。
あといえるのは走行距離かな、AT車って右足に負担掛け過ぎて超長距離は走れないんです。
隣県ぐらいまでのドライブならATでも右足耐えれるんだけど、さらにその先に行くとなればMTの方が右足的に疲れない。
ランクルとかハイラックスとかになるとこの弱点も消えATが便利なんだけど、軽のエンジンではどうしようもない。

だから私はMTはオフロード性能が優れてるからという事では薦めないですねぇ。
マスツーリング的な友達作って山いかないならATでいいと思う。
ただソロツアラーでも私のような超長距離を想定するなら、ある条件でATよりMTが疲労度少なくなる事が有るから考えて選んだ方がいいとは思う。

書込番号:22738865

ナイスクチコミ!26


スレ主 ujijimanさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/16 12:28(1年以上前)

皆さんの意見、大変参考になります。

私も、批判されて冷静ではありませんでした。
不毛な争いをしたなと反省してます。

知人は、ガチガチのクロカンはしていません。
林道を走ってるくらいだったはずです。

カスタムについては、自己満足でしかないです。
矛盾しているのも、重々承知です。
街乗りなのにオフロードっぽくカスタムするのがマニアからしたら、にわかの癖にってなるんですかね?笑

書込番号:22738873

ナイスクチコミ!14


この後に78件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 soraponさん
クチコミ投稿数:251件

初めまして。
6/6に契約しました。
その際に
純正Pioneerモニター付きDVD/CD/USBプレーヤー
を注文しました。
こちらアップルCarPlayを利用出来るかと思いますが
Googleナビなど
自車位置は車側に依存してるか
接続するiPhoneに依存してるのか
どちらでしょうか?
自分は高速良く使うのですが
iPhoneのGoogleナビとかは
一般道と高速のどちらに乗ってるか
分からなくなってる時が良くあります。
特に高速下から高速に上がった時とか
おかしくなります。
またトンネルなども使えなくなったりします。
こちらの純正Pioneerモニター付きDVD/CD/USBプレーヤーはナビでは無いのでやはり
ただのモニターなので
車速パルスとかは無いのでしょうか?
あまり自車位置精度は
期待しない方が良いでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら
教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22734079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/14 09:59(1年以上前)

>soraponさん

おはようございます。
GoogleナビとはGoogleマップの事ですよね?
高速を利用すると役に立た無いので

私は有料ですがNAVI TIMEを利用しています。
CarPlay対応か調べていませんがミラーリング出来るなら使えるのでは無いでしょうか。

書込番号:22734095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/14 10:30(1年以上前)

基本的にはCar playもAndroid autoもスマホ情報をカーナビ画面に映し出すという機能と
考えるのが無難ではあります。ナビとの双方向での情報のやり取りはあまりしませんね。

下の記事ではヤフーナビの紹介ですが、GPS情報はもらえないと明言してます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/15/news112.html
開放するメリットが提携などしないとありませんからね・・・。

個人的な考えですが、GPSによる機能に頼る限りは車載ナビというのは生き残ると思います。
トンネルなどの位置情報(GPS強化)を何らかの形でスマホ側が手に入れたら別ですが。

書込番号:22734128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/14 10:45(1年以上前)

車載ナビは5Gの電柱への中継局設置でIoT的に
リアルタイム更新に対応すれば生き残る気はしています。

書込番号:22734151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/14 11:34(1年以上前)

車速パルスとかの言葉知ってるならちょっと頭使えば分かりそうですけどね?

よーく考えてみな?
スマホを繋がらなければ使えない。
そんな機器に車速やGPS備えるかい?

この手の車載機器なんてスマホを操作するリモコンみたいなもの。

って言うことは、性能はスマホレベル。
期待できるのは地図のアップデートくらいじゃないですか?

書込番号:22734218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/14 23:52(1年以上前)

>6/6に契約しました。その際に純正Pioneerモニター付きDVD/CD/USBプレーヤーを注文しました。

納車は来年ですよね?(早くて春か?)

その頃にはもっと良いの出てるかもだから、オーディオだけ保留かキャンセルしたら?

ちなみにCarPlay等のアプリはスマホに依存です。

書込番号:22735447

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 soraponさん
クチコミ投稿数:251件

2019/06/15 22:04(1年以上前)

皆さま
アドバイス頂き有難うございました!
携帯側に依存する事も解りましたし
確かに納車時には
また違う物が出ているのかも知れません。
ナビはいらないなぁと思ってたのですが
バックモニターが欲しく
このモニター付きにしたのですが
いったんこのモニターはキャンセルして
オーディオどけにしようかと思っております。
大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:22737663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ269

返信33

お気に入りに追加

標準

納期について

2019/06/12 22:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:5件

新型ジムニーの納期なのですが
未だ6ヵ月以上かかるのでしょうか
MTは少し早いと聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか。

書込番号:22731204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/12 22:44(1年以上前)

殆ど変わっていませんよ。

1年待ちとか言われてたのが、11ヶ月待ちになったくらい。

生産量が1割UP程度ですからそりゃねえ。

書込番号:22731215

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:123件

2019/06/13 21:16(1年以上前)

小生は、昨年12月15日に契約したがまだ何も。
グレードは、XC
色は、シルバー
ATです。

書込番号:22733099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件

2019/06/14 08:27(1年以上前)

10月中旬に契約し納期9ヶ月と言われ6月めどでしたが
未だ生産ラインの連絡もありません。
やはり諸問題で遅れているようです。
XC MTオプションなしです。

書込番号:22733959

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2019/06/14 16:20(1年以上前)

6月10日にXCのMTを契約して来ました。
正直言って、営業マンも分からないそうです。
概ね10ケ月〜最悪1年だそうです。
最後に気長に待って下さい。
と言われました(笑)

書込番号:22734620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/14 19:23(1年以上前)

9月初旬に契約し、6月納車と言われてましたが
何も連絡が無いので問い合わせた所、7月か8月ですと言われました。ほぼ1年ですね
XL MT

書込番号:22734903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2019/06/15 06:16(1年以上前)

昨年の8月25日XC MTを頼んで昨日そろそろラインに乗るとの情報が来ました。
6月下旬ぐらいに納車できるかなといわれました。

書込番号:22735674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2019/06/15 07:38(1年以上前)

昨年7月下旬に注文。今年5月下旬に納車。10か月待ち。
XL AT ミディアムグレーです。

書込番号:22735761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2019/06/15 14:46(1年以上前)

去年8月23日発注。6月28日納車確定しました。もし、今日発注したとすると、去年の8月24日以降昨日までに発注した人の分を作り終えた後に
作りますから、この間10ヶ月分プラスアルファとなります。だから、最低でも10ヶ月、普通に考えて一年以上になりますね。今年の生産台数が月平均2500台から3000台なのからして、一ヶ月の注文数はこれまでそれ以上はあるはずですので、どう考えても実際は一年以上は覚悟しておいた方が良いでしょう。

書込番号:22736627

ナイスクチコミ!7


彩蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/15 20:55(1年以上前)

7月26日に契約して5月下旬に納車予定がこちらの都合で先週納車となりました。
その際にディーラーの営業に聞いたのですが今は納期を聞かれたら1年半と答えているようです。
実際1年は断定できないしメーカーからもはっきりしたことは言われないのでそのように答えるしかないとか。
地方によって様々ですが営業マン任せの納車時期の提示になっているようですね。

書込番号:22737458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2019/06/16 00:13(1年以上前)

2019年2月に契約時点では8月位かもと言われましましたが、昨日販売店から7月配分枠に入りましたので納車は7月になりますと連絡が有りました。
グレードはXC オートマ ブルーメタリックです

書込番号:22737966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2019/06/16 22:55(1年以上前)

昨年9月末に注文して納期は8月と言われましたが正式な納車日は7月に連絡がくる予定。
カスタムを妄想しながら気長に待ってます。

書込番号:22740519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2019/06/17 13:57(1年以上前)

xcのATを、7月の最終週に発注して、
納車が、9月後半から10月上旬とディーラーから連絡入りました。
MTよりだいぶ遅れた納車に、なっているらしいですよ。
私は、14ヵ月待ちみたいです。
契約の時は、10ヵ月と言われたんですがね…

書込番号:22741571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ranhime2さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/20 16:39(1年以上前)

去年10月末に契約
今月連絡あり
8月末に納車の予定です。

書込番号:22748066

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/06/23 19:08(1年以上前)

昨年の9月半ばに注文
XC ATです。

今年に入って納車は11月(14ヶ月待ち)かなという連絡があった以来、今も変わらずなようです。せめて消費税アップ前にこないかなぁ〜

書込番号:22754938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/06/23 21:37(1年以上前)

値段は契約時8%なら変わらないって言ってましたよ。

書込番号:22755279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件

2019/06/26 21:22(1年以上前)

そもそも、生産ラインに入るって言う連絡は、およそ納車の何ヶ月前くらいに連絡あるのですか?

書込番号:22761437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2019/06/26 21:27(1年以上前)

私の時は納車できるようになる
2ヶ月前に
連絡すると言われました。

書込番号:22761448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mwmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/27 09:03(1年以上前)

10月下旬に契約して7月末には納車予定。
XL AT アイボリー
契約当初10ヶ月と聞いていたので1ヶ月短縮です。
納期聞いてからが長く感じます。

私の契約したディーラーでは3ヶ月ごとに生産分が判明すると聞いたので6月に7〜9月生産分の納期連絡、次は9月に10〜12月分となるのでしょうか…

書込番号:22762189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2019/06/28 22:03(1年以上前)

皆さんの契約から納車(予定含む)までみていると本当にバラバラですね!
MTとATの違い、塗装色の違いかな?
個人的には、塗装色の違いが一番の納期の違いが出るのでは?と思っています。
如何でしょうか?

書込番号:22765369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度4

2019/06/28 23:13(1年以上前)

勝手な想像なんですが、XCのATが一番パーツの数からして、納期が遅いと思います。
それと、発注の地域とかでないですかね。
割り当て台数の問題とか?
納車の早い人は、キャンセルにて繰り上げ納車とか?
また、ディーラー内での納車順番の不正とか(笑)
私は、北海道の道東地区で、14ヵ月待ち中

書込番号:22765482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

純正ナビについて

2019/06/12 22:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:1件

ジムニーXC を注文したのですが
ナビなどのオプションは後日
純正か社外にするか伝えると言ってあるのですが
純正のケンウッドの物にするか
楽ナビのRZ102にするか悩んでいます。

純正ナビを使っている方
使い勝手はどうなのでしょうか。

また、社外にする場合取り付けキットは発売しているのでしょうか。


ナビの使用としてはたまにしかなく、
普段はBluetoothでスマホの音楽を流すくらいです。

書込番号:22731096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/12 22:10(1年以上前)

納車1年待ちとかでしょ?
納車までに新型が出てくるだろうし、ゆっくり検討すれば良いんじゃない。

書込番号:22731126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/06/12 22:30(1年以上前)

>ニコン68012さん
ナビをあまり使わないならオーディオで良いのでは…?

ジムニーはオーディオレス車なので汎用8型ナビ、DIN規格品ならなんでも取付出来ますし接続配線も販売されています。

書込番号:22731183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2019/06/12 22:34(1年以上前)

>ニコン68012さん

純正は高いだけなのであまりおすすめしません。販売店側の利益に貢献するだけなのでナビとしての使い方がメインでなければ社外品を別途購入した方が安く上がると思います。

社外品ナビについては時期によって価格が変動するのと、モデルチェンジを定期的にしているので契約されたジムニーの納車めどが立った時点でも購入は遅くないかと思います。

社外品の場合には必要な配線などはご自身で調べてご購入いただくか、社外品ナビを購入されるお店のスタッフさんへ問い合わせていただければ大丈夫かと思います。

書込番号:22731200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/12 22:59(1年以上前)

>ニコン68012さん

ここの口コミで9インチキットの報告も有りました。

書込番号:22731247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/16 17:27(1年以上前)

ケンウッドのMDV-M805Lを付けました。
変換ハーネスはオートバックスへ行けば売っていましたし、取り付けは初めからダッシュボードのパネル裏についてる金具で済みました。
私も普段はBluetoothでスマホの音楽を流す程度の使用ですがスマホの中のアーティスト名や曲名の一覧がナビの画面操作で選択できるのが便利ですね。

書込番号:22739592

ナイスクチコミ!2


suichinさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/21 09:30(1年以上前)

私も純正にするか社外品にするか悩みましたが、結局自分は純正にして正解でした。
なせなら頭金以外はローンなので、どさくさに紛れて一緒に買った方が、後の出費がないからです。
純正は高いですが、そんな理由で一緒につけました。
どのメーカーもいいと思いますが、出来れば8インチがいいかと思います。
私は、パナソニックを選びました。
スマホアプリから行き先選べるので便利です。

書込番号:22749420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,672物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,672物件)