スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正カーナビのGPSアンテナ位置

2018/12/28 06:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:11件

純正カーナビを装着された方、GPSアンテナ位置を教えていだけませんか?ダッシュボードの上?それとも中?平面的な位置など。もしかしてディーラーさんによってもちがうのかな?
参考にしたくよろしくお願いいたします。

書込番号:22354516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/12/28 07:57(1年以上前)

しまにょーろさん

↓の方のナビは純正ナビのようですが、ダッシュボード上にGPSアンテナを設置されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/2654791/5022218/note.aspx

書込番号:22354616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/28 09:46(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。やっぱり純正でも市販品と同じような取り付け位置なんですね。参考になりました。

書込番号:22354769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2018/12/28 14:30(1年以上前)

>しまにょーろさん  「やっぱり純正でも市販品と同じような取り付け位置」

DOPといってもカーナビを作っているのは市販品を作っているメーカーですので、取り付け方は同じです。
スピーカーの中等の見えないところに隠してしまう方もいらっしゃいますが、感度が落ちても自己責任です。

MOPならダッシュボードに専用のポケットがある車種もありますが、ほんの一部です。

書込番号:22355243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/12/28 16:00(1年以上前)

>funaさんさん
そうなんですね。でもちょっと見た目が悪くて残念です...

書込番号:22355351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/28 17:53(1年以上前)

失敗例です。

アンテナ上にドライブレコーダーを設置したところナビ対応でなかったため、
ナビが測位できず交換してもらったところ測位せず、
原因はドライブレコーダーでした。
販売店に迷惑をかけてしまいました。

書込番号:22355540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/12/28 18:28(1年以上前)

>F4ふあんとむさん
アンテナ位置って難しいですね。昔はETCだけでしたが、最近は色々と付けるものが増えてしまいました…

書込番号:22355610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ552

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカラーについて

2018/12/11 19:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

ミディアムグレー(ZVL)

シルキーシルバーメタリック(Z2S)

購入を決めていますが、グレードをXCにしますが、ボディカラーで悩んでます。
基本的にグレーを選択するつもりですが、塗装の強さ等ではどちらが良いでしょうか?
色としては、濃いグレーは、ミディアムグレー(ZVL)か、シルキーシルバーメタリック(Z2S)のどちらかを選ぼうと考えてます。
すみませんがどなたかアドバイスお願いします!

書込番号:22317596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/11 20:40(1年以上前)

青空駐車なら軽自動車の塗装なんて1年で日焼けしてボロボロ。
気に入った色買うのがよろしかろう。

書込番号:22317714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


gutsgutsさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/11 20:48(1年以上前)

発売週末の私の試乗車がシルバーでしたが、私的には薄い感じで好みではありませんでした。その後ディーラーでグレイ車を見てこちらの方が断然良かったです。因みに私はジャングルグリーンの納車待ち中です。
実車を見て決められた方が良いと思います。

書込番号:22317733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/11 20:58(1年以上前)

ミディアムグレーは1コート塗装で別途クリア塗装はしませんが、
シルキーシルバーメタリックは2コート塗装で、メタリック塗装後にクリア塗装しています。
余り大差ない気がしますが、メタリックのが耐久性はありそうです。

青空駐車で1年でボロボロとかいつの時代のお生まれでしょうね(笑)

書込番号:22317756

ナイスクチコミ!114


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 21:00(1年以上前)

>0かぷちん0さん
そんな言い方ないでしょう!
他へ行け!

書込番号:22317764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 21:02(1年以上前)

>gutsgutsさん
ありがとうございます。
そうですよね!
今週末に現車見に行ってみます。

書込番号:22317769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 21:03(1年以上前)

>ツンデレツンさん
ありがとうございます。
やはりメタリックしか強いのですかね!
変な回答する人もいますが、助かります!

書込番号:22317774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/12/11 21:15(1年以上前)

グレーを契約しました。
耐久性は解りませんが、購入後コーティングすれば
良いのではないでしょうか(^-^)v

書込番号:22317811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 21:26(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
そうですね!
コーティングって言う方法もありますね!

書込番号:22317844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/11 21:35(1年以上前)

>ぷっぷぷぷさん
いい加減にしろよ。人の揚げ足とって楽しいか?

>zeppelin45さん
家の車はジムニーではないですが、
シルキーシルバーメタリックです。
ちょっと塗装は薄いように感じます。
7年目ですが、点錆びが出てきました。

書込番号:22317879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2018/12/11 21:45(1年以上前)

メタリックの方が通常厚みはありますので、膜厚でいったらメタリックですかね。
ただ、アルミナかマイカかわかりませんけど、チップ層があるだけで、カラー層はソリッド系より薄い可能性もあります。

これ系の話は、ちゃんとしたコーティング屋に問い合わせると、きちんとした回答を得ることができる可能性があります。
膜厚計持ってますし、何より塗装面のプロであり、リアルワールドの回答を得られます。

普通車の膜厚は120μ程度ありますが、軽は70μ程度の厚みしかないので、薄くて弱いのは確かです。
ちなみに、レクサスで170μ程度、センチュリークラスになると、200μ程度あるようです。

塗装の厚みは車格にほぼ比例しますし、寿命は保管場所とオーナーの知識レベルとメンテナンスに対する根気の影響が大きいですので、正直、カラーによる差はほぼないというのが自分の経験から言えます。(赤と黄のソリッド系は除く)

書込番号:22317917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/11 21:51(1年以上前)

無反応が一番悔しがるので放置が一番

書込番号:22317940

ナイスクチコミ!18


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:21(1年以上前)

>ツンデレツンさん
それができると良いのですがね!
どうもついつい反応したくなるのです。
コメント拒否できないのですかね?

書込番号:22318022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:22(1年以上前)

>武豊線信者さん
そうですか?

参考になりました!

書込番号:22318028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:25(1年以上前)

>どりんどりんさん
大変詳しい解説ありがとうございます。
参考になりました!

書込番号:22318043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/11 22:39(1年以上前)

>どりんどりんさん
メタリックが強い…と漠然と思っていましたが、そういう理由なんですね。
大変参考になりました。

>zeppelin45さん
私もジムニー買うならその2択でしたので大変参考になりました。
ところで、お礼の時も表情が怒ったままです。
誤解されるかもしれないので、別の表情が良いかもしれません。

書込番号:22318085

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/12/11 22:40(1年以上前)

つうか、怒アイコンは変えた方が良いかと(^-^)v

書込番号:22318088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:44(1年以上前)

>ZR-7Sさん
ありがとうございます。表情変えました!
ついつい、怒ってました!

書込番号:22318102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:45(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
ありがとうございます。
表情変えました!

書込番号:22318107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/11 22:49(1年以上前)

表情が変わってるのに気がつきませんでした。
怒りまくってたからですね!
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:22318119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/12/12 00:29(1年以上前)

笑う門には福来る、怒る角には鬼来たる、
って諺が無かったっけ?

プンプンしても良い事無いっすよ。

書込番号:22318332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:27件

初めまして
現在納車待ちですが、納車後に純正フロントスピーカーを、社外品のセパレートタイプに取り替えを検討しております。
サイズは13cmから16、17cm位のものを考えておりますが、どなたかショップさんや、ご自分でインナーバッフルなどでフロントスピーカーを交換されたはおられますでしょうか。

口径と奥行きが狭いと聞いているので、取り付け方法や、おすすめの機種などがあれば、教えて頂ければ幸いです。
現在はミニバンで、かなり発売日は以前のものになりますが、カロッツェリアのTS-Z171PRSで聴いています。

書込番号:22311752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/12/09 11:05(1年以上前)

エコ好きpapaさん

↓の方の整備手帳で説明されているインナーバッフルを入手する事が出来れば、 TS-C1630Sを取り付け出来そうですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3033592/car/2644927/5063667/note.aspx

書込番号:22311834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/12/09 11:10(1年以上前)

>エコ好きpapaさん
JB64Wのドアスピーカーは何処でも苦労している様です。

ポン付けだと10pスピーカー以外難しそうなので社外ナビならパワードサブウーファーで低音、TS-ST910で高音域を鳴らしバイアンプ取付すればそれなりに聴こえる様に思いますが如何でしょうか?

書込番号:22311845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/09 12:26(1年以上前)

みんカラをググってみてください。
インナーバッフルを、東急ハンズで作ってもらった例があります。

私も、納車されたらその方法で16pコアキシャルを搭載する予定です。

書込番号:22312023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/12/09 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。

此方の機種は、何とか入れそうですね。
他に海外製品のモレルやキッカーなども含めて、インナーバッフルの構造と、スピーカーユニットの奥行きサイズにより、取り付けが出来るということでしょうか。

納車された方で、インナーバッフルと、スピーカーユニットの各奥行きサイズがわかれば、大体の目安がわかりそうですね。

書込番号:22312235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/12/09 14:30(1年以上前)

エコ好きpapaさん

↓のようにアーブル工房さんがJB64ジムニー用のバッフルボードをオーダーメイドで製作したとの事です。

http://boston1000.blog.fc2.com/blog-entry-392.html

又、アーブル工房さんではJB64ジムニー用のインナーバッフルの市販化の予定もあると記載されていますね。

書込番号:22312289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/12/09 17:51(1年以上前)

皆様、アドバイスやご意見を頂きまして、感謝致します。
中々取り付け条件のハードルは高い様ですね。
希望は16pサイズのユニットを取り付けしたかったのですが、インナーバッフルの作成が必須になるようですね。
皆様のコメントを拝見した後、私なりに調べてみましたが、普通にインナーバッフルを作成しても、横幅は収まったとしても、奥行きが入らない様ですが、インナーバッフルの作成方法によっては、6cm位までなら収まりそうですが、インナーバッフルの幅がポイントではないかと思いました。

https://ameblo.jp/stylefactory29/entry-12411653620.html

書込番号:22312703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/09 20:31(1年以上前)

こんなお店もあるようです。

https://www.logon.gr.jp/caraudio/car-type/suzuki-jimny

書込番号:22313119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/12/09 22:52(1年以上前)

>他に海外製品のモレルやキッカーなども含めて、インナーバッフルの構造と、スピーカーユニットの奥行きサイズにより、取り付け>が出来るということでしょうか。

・・・新型ジムニー、ドアインナーパネルとバッフルの「接触面積」が少なそうなので、その辺が「考慮」されたバッフルの造り方が必要かと思います。拘るなら、時間を掛けて自作が一番ですが、簡単に行うなら>ムラッチュさん が紹介されているログオンさんのアルミ製が良いと思います(ログオンさんはとても良い店です!)

Z171PRSを使われている様なら、スピーカーの選択も重要かも?しれません。奥行を考慮し過ぎて下手な選択(薄型の廉価品)をすると「グレードダウン感」が半端ないと思いますし・・・(笑

ルロワさんの様に、フォーカルも良いと思いますし、個人的にはDLSやmorelの薄型も良いと思います。
バッフル自作で行くのなら、極端になりますがmorelの「VIRTUS NANO602」辺りがオススメじゃないかと思います・・・(笑

書込番号:22313479

ナイスクチコミ!4


@taichouさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/10 23:16(1年以上前)

KICKER CSS654をインナーバッフルを入れて取り付けました。ツィーターはサイドミラー裏の三角に穴あけ加工してバッチリです。配線の取り回しとネットワークの取り付け位置に苦労しましたが、なんとかイケました。 参考までに‥‥

書込番号:22385121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

JB64のドリンクホルダーについて

2018/12/08 18:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:111件

質問なのですが、JB64ジムニーにお乗りの方で
画像のドリンクホルダーを運転席・助手席の回転ルーバーに取り付けた方はおりませんでしょうか?
適合するのか確認をとりたいのでお願い致します。

書込番号:22310281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
naruu76さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/18 23:24(1年以上前)

運転席側は、7センチ横へ

助手席側は、ミラー視界に注意

ルーバーの回答ではないですが、ジムニーのM8ボルト穴を利用する方が、よろしいかと。
風向きも変えれますから〜

書込番号:22334195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2018/12/21 19:33(1年以上前)

確認が取れなかったので、他のホルダーを買う事にします。
某ホルダーに8,000円も出さなくても、1,000円でカーメイトの「DZ486」取り付け可能のようです。
ご参考までに…

書込番号:22339852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2018/12/25 21:36(1年以上前)

遅くてすみません、こちらの書き込みを拝見し購入していたのですが、納車が昨日だったもので検証できませんでした。

結論から言うと、私は取り付けできませんでした。
「J」時型のフック2本を、吹き出し口のルーバーにかけて固定するようなのですが、自分で行った範囲ではそれを入れる事ができませんでした。
ただ、数分のチャレンジで諦めたので、もっと工夫すればもしかしたらいけるのかもしれません。絶対とは言い切れないです。

カーメイトDZ486も検索してみました。もっとも古くからある固定方法のようですね。
取り付け簡単なこれも、最初にあげられたDZ407も、取り付けることでルーバーが動かせなくなるのが欠点といえます。
個人的にはその点が気になるので、「高すぎる」とは思いながらも、8000円の物を注文することになりました(苦笑)。

書込番号:22349706

ナイスクチコミ!1


KJH69さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/09 15:50(1年以上前)

ホームセンターで売っているクランクみたいな直角が2個ある金具をm8ネジ 25ミリで固定しました。快適です

書込番号:22590310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

USBソケットについて

2018/12/07 07:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

最近、新型ジムニーのUSBソケットは、シガーライターの反対側の右にオプションでつけると知りました。
今時と思ってます。
既に乗ってる方、あるいは納車待ち検討中の方々にお聞きします。
USBソケットは、どうされてますか?

オプションをそのままつけた。
カーナビオプションのをつけた。
シガーライターから取り出してつける。
不要
色々教えてください。

書込番号:22306528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/07 07:33(1年以上前)

シガーソケットに突っ込むプラグ一体型のUSBではダメですか?
数百円からあるし、私はどの車でもこのタイプを使ってます。

書込番号:22306548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/07 07:37(1年以上前)

http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=4718

こんな感じのものです。

書込番号:22306551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/07 07:59(1年以上前)

シガーライター用の二口の物を使っています
Amazonで購入
以前100均(DAISO)で購入した物は出力が小さく
スマホを使っているとほとんど充電されませんでした

※他車種です





書込番号:22306593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/12/07 10:47(1年以上前)

>zeppelin45さん

自分はスイスポですが、純正パナナビのUSBケーブルをそのまま使っています。

後からオプションのソケットを装着しようと思っていましたが、特に不便を感じないのでダッシュボードに入ったままです。(時々スマホの充電に使用する程度です)

書込番号:22306899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/09 22:33(1年以上前)

シガソケットの反対側のめくら蓋
ここにUSB端子を取付てある画像をどこかで見ました
早速取り付けて彩速ナビの2本出ているUSBケーブルを
その位置に出してUSBメモリーとか挿そうかな・・・と思いましたが

運転中に膝がUSBメモリーを直撃しそうな位置にあるため
やめることにしました。。

書込番号:22313434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2018/12/29 15:49(1年以上前)

>zeppelin45さん
アクセサリーカタログによりますと、オプションのUSBソケットはナビにUSBメモリやiphoneを接続する目的で用意されている様です。そのまま充電にも使えるとは思いますが、もし単なる充電用途であれば他の方のコメントにあるようなアクセサリーソケットに差込むタイプが安価で良いのではないかと思います。

書込番号:22357569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ116

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビについて教えてください

2018/11/27 20:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

納車もしくは、契約済、検討中の皆様にお聞きしたいのですが、カーナビは、メーカーカタログ品ですか?
それともオートバックスとかで買って取り付けですか?
また、おススメでコスパの良いナビあれば教えてください!

書込番号:22283862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/11/27 21:13(1年以上前)

>zeppelin45さん

このスレッドはどうですか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0001064306/SortID=22090151/

書込番号:22283902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/27 22:00(1年以上前)

それってジムニーに限らずの話です

多少高くてもメーカー保障が車と同じで納車時に付いているのが良いか?

価格の為なら、納車後に量販店へ持込んで取付してくれるのを待つのが良いのか?

ネットで安く買って、取付だけをディーラー等の業者って方法もありますが、トラブルが有った場合は泣く事になるのでお勧めはしません


私は性能で社外を選択してスピーカー等と一緒に専門店へ出します。

書込番号:22284068

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/28 02:11(1年以上前)

純正も純正で無くてもカロッェリアかなー。

なんだかんだ言っても地図が一番見やすいと思いますよ。

書込番号:22284524

ナイスクチコミ!14


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/28 07:11(1年以上前)

>zeppelin45さん
私ならジムニーの場合は納期がまだまだ長いので、
その間のナビのモデルチェンジも予想されるので、
>北に住んでいますさんの選択肢なら2番目にします。
まだやったことはないですが、Amazonポイントが貯まれば、
Amazonで買ってオートバックスで取付も検討するかも。

書込番号:22284669

ナイスクチコミ!5


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/28 09:07(1年以上前)

こんにちは
現在、納車待ちの者です

以前ナビをディーラーでは無く
カー用品専門店で購入・設置したのですが
トラブル(起動しない等数回発生)
原因は本体不良との事(本当なのかは不明…)
せっかくの休日に何度も
車を1日〜半日預ける事になりました。

ディーラーでも同じ事がない訳ではありませんが

メーカー選択肢が少ないのが残念。

書込番号:22284824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/29 17:59(1年以上前)

上で北に住んでいますさんも触れていますが

ディーラーで用意されているナビは工賃など含めてお高くなり、そのかわり面倒はディーラーで
見てくれます。困ったらディーラーへ駈け込めます。

カー用品店ですとナビ本体も工賃をサービス価格になったりとディーラーに比べて割安になります。
デメリットはナビで困ったときはカー用品店へ駈け込まないといけないくらい。

特にこだわりが無ければ「楽ナビ(カロッツェリア)」がコスパに優れていますのでカー用品店で
楽ナビの取り付けをお願いしてみたらどうでしょう?

書込番号:22288076

ナイスクチコミ!5


naruu76さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/30 01:23(1年以上前)

ネットで買って、自分で取り付けると
ナビ、リアカメラ、ETC、ドラレコで、
8万くらいの、差がありました。
Yハット、Aバックスで、見積り取って予算オーバーでしたので、ネットで揃えて、約1.5日かかりましたが自分付けは、愛着わきます〜
リアカメラの取り付け費用が相応なのかを実感しました。YOUTUBE等で取り付け手順アップされてるから、それも楽しみながら〜

書込番号:22289069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


543210さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/04 00:00(1年以上前)

脇から乱入です。

二代目スイフトを7年落ちで買った時、純正のカロナビでしたがあまりにデータが古くて有償でいいから最新データ売ってくれとメーカーに言ったら、パイオニアはスズキへ聞け、スズキは最初教えないから始まって最終的にはパイオニアに聞け、最後にディーラーで聞いたら3年落ちで2万6千円くらいと言われました。

それならゴリラの一年落ちが買えるわ、とヤフオクで落札。 視界は狭まりますが視線の移動が少なくて良かったです。 結局純正は「タダのコンポ」に成り下がりました。

ただし、乗った人間には笑われましたが。

純正にはこんな問題があるって一例です。

書込番号:22299009

ナイスクチコミ!8


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:36(1年以上前)

大変役に立ちました!

書込番号:22303841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:37(1年以上前)

確かにおっしゃる通りですね!ディーラー推薦品を購入しようと思います。

書込番号:22303843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:38(1年以上前)

そうなんですね!参考にさせてもらいます。

書込番号:22303845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:39(1年以上前)

ディーラーで取り付けなら持ち込み可能かどうかを交渉してみます。

書込番号:22303848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:40(1年以上前)

やはりディーラーで購入かな?

書込番号:22303850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:43(1年以上前)

候補にさせていただきます。

書込番号:22303856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:44(1年以上前)

小生の知識では、無理そうです。

書込番号:22303864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:45(1年以上前)

素晴らしです。
でも。小生では、無理です。

書込番号:22303870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/12/05 23:46(1年以上前)

参考になりました!

書込番号:22303872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/07 17:46(1年以上前)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000097-jij-bus_all

とりあえずカーナビ撤退は回避できたようです。
パイオニアも選択肢に入れていいかもしれませんね。

書込番号:22307687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/08 20:42(1年以上前)

価格.comで調べ安価で安心そうなショップで買って自分で取り付けました。

値頃感があってAUDIO操作性の良い
彩速ナビ MDV-M705Wにしました。
ドラレコもKENWOODですがナビ連動ではないものにしました
※どちらか壊れると両方使えなくなるのを避けるため

購入品
ケンウッド彩速ナビ MDV-M705W
ステアリングリモコン対応ケーブル KNA-300EX
エーモンナビゲーション取付キット スズキ車用 S-2484
カロッツェリアチューンアップトゥイーター TS-T440
ケンウッドドライブレコーダー DRV-830
ケンウッドドライブレコーダー 電源ケーブルCA-DR100
ドライブレコーダー用 microSDXCカード 64GB
ケンウッ彩速ナビ連動型ETC2.0車載器 ETC-N3000
延長保証(カーナビ+ETC機器)
コムテック レーダー探知機 ZERO 302V
コムテック OBD2接続アダプター OBD2-R3

※合計128.361円

※ETCセットアップ費別途3000円位を予定(トヨタディーラーに依頼)
※レーダー探知機はブースト計・水温計・電圧計の代用です
※取付はポチポチ購入取付で工事期間2ヶ月目に突入


メリット
・同じ機能なら安価で済む
・走行中助手がナビ設定やTV操作ができる様に配線する
・趣味です

デメリット
・不具合の対応はすべて自分で行わなければならない
・初期不良の判断を取付前机上で行っておいた方が良い(GPS受信、AUDIO、TV動作など)
・初期不良は単体状態にして購入店とやりとりしなければならない
・・組み合わせ品はどちらが不良か切り分けが必要(最安値理由で購入店か違うと面倒)
・闇雲にこじったり引っ張ると内張りの爪を壊すかもしれない
・手抜きするとびりつき音が出ることがある(出たら直します)
・資料が無いので時間がかかる(マイペースだったり自身がしんどいと進まない)
・週末取付が終わらず途中の場合は、一週間工事中で走行しなければならない(笑)

※デメリットも趣味、楽しみの内ならDIYもありです
※配線接続と引き回しはしっかりやりましょう(板金エッジに線が掛からぬ様)
※※板金エッジに線が掛かると振動で被服が擦れて破れショートします。。


表現が不適で削除されていたみたいなので、修正しました
※ETC機器購入追加
※購入店舗名称の削除

ETC2.0は車体を購入したスズキ副代理店(整備工場)ではセットアップが出来ず
単体セットアップ済み購入も検討しましたが、素人工事後ぶっつけ動作確認という試練が
あるので取付後の通信試験設備のあるトヨタのディーラーでセットアップだけしてもらうことにしました。

書込番号:22310523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/09 12:29(1年以上前)

ETCは、何かと1.0の方が都合のいい私です(^_-)-☆
あえて2.0は避ける予定( ´艸`)

深くは突っ込まないでください(^^;

書込番号:22312032

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,661物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,661物件)