スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレーキの抜け?について

2006/12/09 15:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:42件

当方H16年式JB23型ランドベンチャーMTに乗ってます。
新車で購入して走行距離はまだ15k程度です

時々発生するのですが、走行中減速しようとして、
じわーっとブレーキをかける時に、路面に凹凸が在って悪く、
車体が振動していると、ブレーキがスコッと抜けてしまうことがあります。
これはABSが過敏に効いてしまっているのでしょうか?
減速中なのでスピードはそんなに出ていません。

普通の路面で上記の様な現象が起こったことは無いのですが。
たまに起こると制動距離が伸びてヒヤッとすることがあります。

どなたか似たような現象を体験した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:5734863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/14 22:37(1年以上前)

ちょっとびっくりですが、

>新車購入後の平成16年式でたった15Kの走行距離・・・??
もう2年も経過しているので1万5千キロ位なのでは?

ところで、質問の件ですが、

私のH17ワイルドウィンドはATですが、
道に凹凸があると急ブレーキを踏んだ時に
タイヤロック状態にはならずに
素破抜いたようにフッと無ブレーキ状態のような感覚と
ググっと押し付けられた様な停止感覚とが
交互に繰り返されます・・ABS働いてるなって思います。

しかし、
チェンジの為に減速する程度の軽いブレーキング状態で
ブレーキがスコッと抜ける程の状態にはなりません

ちなみに、
凹凸路面で軽くブレーキングした時の症状は
4WDに入れた状態でも
2WDの状態でも
全く同じでしょうか?
4WDだと多少違いませんか?

書込番号:5758862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/12/18 01:29(1年以上前)

たまたま君さん返信どうもです。

走行距離は15000kmです、15kキロとすべきでしたか。
変な書き方ですみません。

>道に凹凸があると急ブレーキを踏んだ時に
>タイヤロック状態にはならずに
>素破抜いたようにフッと無ブレーキ状態のような感覚と
>ググっと押し付けられた様な停止感覚とが
>交互に繰り返されます・・ABS働いてるなって思います。

多分同じ現象だと思います、道の凹凸に反応するんですね。
ABSって、急ブレーキをかけたときや滑りやすい路面で
ブレーキをかけた時に動作するものですが、路面の凹凸での
振動をタイヤロックと勘違いしてるのでしょうか?
それとも、ABSってこんな物なのでしょうか?
(このジムニーが最初の車なので他の車の事は分らないです)

>ちなみに、
>凹凸路面で軽くブレーキングした時の症状は
>4WDに入れた状態でも
>2WDの状態でも
>全く同じでしょうか?
>4WDだと多少違いませんか?

オンロードがメインなのでほとんど2駆でしか走ってないせいか
今のところ4駆で起こった事はないです。

書込番号:5773342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/12/26 00:01(1年以上前)

自己レスです。

やっぱりABSですね。
SUZUKIさんのHPにありました。

http://www.suzuki.co.jp/dom4/safety/index.htm

結局、余裕のある運転をってことですね。

書込番号:5803927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ10万キロになりますが

2006/11/27 13:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 写音さん
クチコミ投稿数:1件

JB23のエンジンはタイミングチェーン方式と聞いてますが、ここまで乗ると、調整の必要はあるのでしょうか?

書込番号:5684512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/27 22:59(1年以上前)

調整はできません。
調子が悪くないならそのままでも大丈夫です。

書込番号:5686678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/28 18:37(1年以上前)

エンジン関係で心配するのであればタービンかも知れません。
早い人で10万キロで寿命を迎えるそうです。
ただ12万キロの人や15万キロの人も居ますので一概には言えませんが・・・

書込番号:5689257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的で済みませんが・・・

2006/10/31 19:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:8件

車全般に、詳しくないのでよろしくお願いいたします。
このたび、H10年のジムニーを中古で購入予定です。
形的には、今の丸みを帯びた感じ?後期?のデザインの方です。
そこでいくつか質問なのですが、
@以前、違う車屋サンで、欠陥もしくは不具合が多く、生産台数自体が少ない物があると聞いたのですが、購入予定の車種に該当しますでしょうか?
A7万キロぐらいの走行で、車検無し、リフトアップ?済みの車体なのですが、相場的にはいくらくらいが妥当なのでしょうか?(漠然とした、情報のみで判断しにくいのは重々承知なのですが・・・)何とか、ご教授ください。

書込番号:5590089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/01 00:12(1年以上前)

改造車ですから、買うに値しませんよ。一般の方なら。

ジムニーは、無理してでも新車をお勧めします。
10年経っても10万以上の価値が付く車はジムニー位です。

書込番号:5591238

ナイスクチコミ!1


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/01 15:47(1年以上前)

車検のたびにノーマルにもどすんですか?ジムニーはノーマルで十分だと思いますが。

書込番号:5592710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/01 23:37(1年以上前)

平成10年式だと22ですか?12かな?
22だとK6 12であればF6エンジンです。
22は乗用車でリアシートが広い
12は貨物車でリアシートが狭い
生産台数が少ないのは、12Cの幌車です。
どちらもコイル車なのでリフトUPしていても記載変更のみで車検は通せると思います(改造の程度次第で構造変更も必要かも)
どうせ検無しなのですから、ついでにやってもらえばいいんじゃないの 
相場は車体の状態でかわってくるので、ジムニーのわかる人に見てもらったほうがいいと思います。 7万走行なら点火系の交換と12ならタイベル&WP交換はやっといた方が良いでしょう

書込番号:5594241

ナイスクチコミ!0


壱百五さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/06 02:34(1年以上前)

私もパパイヤラディンさんの意見に賛成です。現行型のジムニーが気に入っているならば新車で買ったほうが良いですよ。中古は割高です。
実は私、事情があって泣く泣くH14年式のワイルドウインドを手放したんですが、ウサギのお店で82万円で引き取ってくれました。新車で買って当時コミコミ145万円。走行25,000kmで4年落ちなのに新車時の56%での買取とは…。50%いけば御の字と思っていたので、顔がほころんでしまいました(ジムニーには申し訳ないが)。お店で最低でも15万円以上は乗っけるだろうから100万円前後で市場取引されるのでしょう。
ジムニーは軽自動車にしては高額ですが、同価格の小型車に比べて良い造りをしてます。見た目重視のごまかしはありません。クルマとして実に真面目に造ってあります。新車で買う価値あります。本当に良い車でした。
私の乗り換えた5ナンバーのミニバン、走行感、構造共に随所にゴマカシが見えるので購入後の満足度は低いです。ジムニーの満足度は100%に近かったのになぁ。乗り換えなきゃよかったと後悔してます。

書込番号:5720461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Jimny か Sierra か?

2006/10/22 22:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Hard Rainさん
クチコミ投稿数:2件

現在ジムニーかシエラか購入を迷っております。山間の道を走る趣味と毎日の通勤で大体150km(往復)高速を走る必要性の両方をバランスさせながら満足できたらと思っております。 維持費やカタログの性能はある程度勉強しました。また、週末にジムニーを試乗させてもらいました。ただしディーラー廻りの道だけですが。家族が運転することもありATを選択します。

そこで質問なのですが、ジムニーで高速道路を大体80-90km/hで走行する場合の大体の、エンジン回転数を教えていただけますか?それとその時の窓を閉め切った状態でのノイズに対する感想をお聞かせ願えれば幸いです。ジムニーに乗るならノイズに対して神経質にならない方が良いと書き込みので教えていただいていますが、毎日150kmを走ることになりますので、この視点からオーナーさんの(主観的な)感想やアドバイスをいただければありがたいです。

シエラは試乗車がなかなか無いので未経験です。ただ、エンジンサイズから高速道路での多少の余裕があるかなと想像しております。

相反する要求を一台で満足させるかなり無理な条件なのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5562120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/10/24 21:54(1年以上前)

7月にH17式ランドベンチャー4ATを購入し、毎日通勤で往復60kmほど乗っています。家族が運転する可能性を考慮し私も4ATを選択しました。本日80km/h定地走行してみましたところ、エンジン回転は3500RPM位でしょうか?以前、高速で100km/hで走行した時は、4000RPM超だった記憶があります。メカニカルノイズ、風切り音、ロードノイズ…どれをとっても決して静かとは言えません。
高速走行には車高が高いこと、ホイールベースが短いこと、足回りが堅いことなど、あまり快適とは言えないと思います。いい加減な運転をしていると、乗り物酔いのような状態になります。
高速の乗り心地については、ある程度の覚悟というか割り切りがが必要かと思います。
燃費は、通常走行で10km/L、高速走行で12km/L超です。
いろいろ欠点も多い車ですが、それを含めて魅力的な車であることは確かです!
車選びって楽しいですよね。思いっきり悩んで下さい。

書込番号:5568291

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hard Rainさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/27 22:27(1年以上前)

JIMNYでいこう!さん、大変参考になりました。ありがとうございました。

会社の同僚のリッターカーに乗せてもらう機会が何回かありましたが、高速で80−90キロぐらいの速度ではあまりノイズは気になりませんでした。スズキのディーラーさんでも、やはりシエラを進められました。エンジン的には少し余裕があるのでしょうが、車体がほぼ同じなのでロード・風邪きり音等のノイズはほぼ一緒でしょう。シエラにも試乗が出来そうなのでできればその点もチェックしてみようと思います。

長距離通勤が無ければ、ジムニーで行きたいのですが、もう少し迷って決断したいと思います。

書込番号:5577232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/01/05 22:56(1年以上前)

Hard Rainさん
もうシエラを購入されたんでしょうか?
私も雪道含め高速での通勤を週に300Km以上行います(札幌在住!)
現在シエラを購入検討中ですが、他の選択肢はエスクード3Dr-1.6L です。
エスクの3Drは完全に格上で安定感や質感など満足できると思うのですが1420kgもあるので1.6Lでは役不足かと考えています...
シエラは1.3Lですが高速走行にある程度の余裕があるのならば、軽量から来るキビキビ感(楽しさ?)&雪道での強さ&アフターパーツの多さ等を重視してシエラを選択したいと考えております。
是非コメントいただければと思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:5845011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ジムニーオンロード用タイアについて

2006/10/18 14:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:2件

転勤人生も終了し地元に帰って来ましたが、都市型になりオンロード走行が殆どです。JB−23Wに付いている標準タイアですと走り難い為オンロード専用のタイアに換えようと思っています。有料道路(高速)も良く使用するためサイズを教えてください。ちなみに今履いているのは175−60R16です。

書込番号:5547870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2006/10/21 16:55(1年以上前)

初めまして、オハヨ〜サンバです(^^!

オンロードでしかも高速走行が多いとゆうことであれば、ロードノイズの少ないタイヤが良さそうですね。
ヨコハマのジオランダーH/Tなどはいかがでしょうか。
ジオランダーは大きく分けるとM/T(泥用)、A/T(オンロード&オフロード&スノー共用)、I/T(スノー用)、H/T(一般道路専用)の4種類あります。私はオールマイティーなA/Tを愛用していますが、舗装路しか走らない、降雪時はチェーンを巻く、ということであればオンロード性能の高い「H/T」がベストだと思います。

★原油価格高騰の為まもなくタイヤの値段も上がってしまいますので購入はお早めに!

書込番号:5557409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2006/10/21 22:13(1年以上前)

早速のアドヴァイス有難うございます。サスが軟らかいのも要因の一つかとも思われますが、タイアサイズ(175-80R-16)
はそのままにしてジオランダH/Tをあたってみます。

書込番号:5558393

ナイスクチコミ!0


kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/01/27 19:08(1年以上前)

自分はオフロードの「GEOLANDAR M/T+」を使ってますよ
99%以上がオンロードですけど、
インチアップしてるからかもしれませんけど
自分は、純正のオンロードタイヤより、
M/T+のオフロードタイヤの方が、
オンロードでも快適です。

書込番号:5929479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 浜ーH2さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、JB23の2インチアップに乗っていますが「30-9.5-15」もしくは「235-75-15」サイズのタイヤ装着は可能でしょうか?ホイルは7Jでオフセットは-6です。またバンパーは前後ともノーマルです。

書込番号:5525159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/10/11 23:16(1年以上前)

確実にフェンダーから出ます。

この手の話は違うHPで聞いた方が良いかと。

書込番号:5529030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,726物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,726物件)