スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

納期について

2021/12/04 04:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 ko-hakuさん
クチコミ投稿数:7件

自分は64 XC MT パールホワイトを注文して2ヶ月経ちました。契約時にディーラーからは納期は1年見て下さいと言われましたが、MTはATより少し早いかもとも仰っておりました。参考までにMTを納車された方で納期はどの位で納車されましたでしょうか?

書込番号:24476353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/04 09:46(1年以上前)

職場でシエラを頼んだ人はすでに一年半になりました。
まだ未定です。。

書込番号:24476634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-hakuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/04 10:29(1年以上前)

営業もシエラだと一年半と言ってました。

書込番号:24476706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2021/12/04 18:51(1年以上前)

ジムニー(JB64)の納期は、ディーラーでは1年〜1年半くらいで案内されてるようですよ。
私は7月注文で、そのときは1年みてくれれば・・・って案内でしたが、おそらく1年半くらいに
伸びてるのかと思ってます。

また、地域や、直ディーラー、サブディーラーなどどこで買うかによっても納期は変わるようなので
神のみぞ知る。な状況なかと思います。
コロナのオミクロン株も新年ころから暴れだしそうなので、この辺でまた納期が延びるような気がしてます。

書込番号:24477407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/12/04 18:52(1年以上前)

行きつけの店がジムニー専門店です。

私はそこでJB23ジムニーを売ってエブリイに乗り換えた口ですが、サービスが良いのでいまだに行ってます(エブリイもジムニーの次にメイン商品だそうなので)。

で、先日エブリイの車検の打ち合わせに行ったときに聞いた話ですが、その店(従業員数5名程度)でさえジムニー(シエラ含む)のバックオーダーが60台あるそうです。
なので、今から注文すると2年以上と答えないといけない状況ですと言ってました。
すでに1年半待ってる方に2年と伝えたばかりです。とも言ってました。


アリーナ店などではらちがあかないということで、この店に流れてきてたお客さんが多かった印象ですが、それでもすでに、、、って状況みたいです。

なお、先代ジムニー(JB23)は2か月待ちでした。現行エブリイを2年ほど前に買った時も2か月待ちでした。今年スイフトスポーツを春前に買ったのですが、そのときは3か月待ちでした。私より1か月ほど遅くスイフトスポーツを買った人は5か月待ちになったと言ってました。最近はやや緩和されてきたとは聞いてます。


ジムニーは購入店でキャンセルなどが発生した場合、順番が早まる可能性はありますが正直運しだいじゃないですかね。
1年は絶対来ないと思いますよ。半導体不足の影響もありますが、最近ではアジア諸国での部品生産遅延(コロナによる操業時間短縮など)の影響が今は出ているそうです。そのせいで半年伸びたとも言われてます。

書込番号:24477411

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko-hakuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/04 19:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。やはり気長に待つしかないですね。

書込番号:24477495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bouhinaさん
クチコミ投稿数:28件

2021/12/04 21:34(1年以上前)

私は、今年3月に、XCのMTを注文しました。
注文時に、納期は6カ月〜1年と言われました。

9月末に、マイナーチェンジ前の1型が、前に注文した方が、2型がよいとの事で、1型なら納車出来ますと連絡が来ました。

私も2型が良いので、断り2型の納車を待つ事にしました。

注文から8カ月経ちましたが、まだ、納車されていません。

気長に待ちます。

書込番号:24477727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/04 23:34(1年以上前)

本日はじめてディーラーに行き聞いたところ一年半を見ておいてくださいと言われました。。

少し早くなることもコロナがまた増えてきて二年近くになることもと。。

例えば明日契約したら来年の今ごろの年を越した春くらいってことですね。。

なが!

書込番号:24477915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-hakuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/05 01:48(1年以上前)

やはり気長に待てる方しか無理ですね。私は今の車の車検があと一年半あるのでそれまでは待つ覚悟です。

書込番号:24478070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2021/12/05 10:25(1年以上前)

ko-hakuさん>>
2か月経過して車検まで1年半残しだと、注文時は1年8か月残しで
注文したのですね。
私の経験では、次の車検(3年?5年?)がせまってくると、次の車の買い替えを検討しはじめるのですが、ジムニーの魅力にはある日突然に気づいてしまった感じですか?

書込番号:24478448

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-hakuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/05 12:52(1年以上前)

まだ今の車を乗る予定でしたが、車検を受けて4ヶ月くらい経ってオイル漏れが発生しディーラーに持っていくと、ミッションを降ろしてドライブシャフトも外さないといけないと言われ工賃が高額になる事から前から気になっていたジムニーを契約した流れです。

書込番号:24478702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2021/12/05 20:14(1年以上前)

なんかそれは大変なトラブルで、とんだ出費でしたね。
人それぞれ理由があってジムニーの納車待ちの列にならんでるんですね。

書込番号:24479393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビか社外ナビ

2021/11/25 21:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:5件

初心者でジムニー納車待ち11ヶ月です。
ディーラーで頼んだのですができるだけ安く済ませたいので純正ナビが高くて悩んでいます。安いナビを車屋でつけてもらおうかとも思いますが工賃が高いと聞くので結局同じくらいの金額になってしまうのではと思っています。店によってもちろん差はあると思いますがナビ取り付けの工賃ってだいたいどのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:24463374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2021/11/25 21:43(1年以上前)

私は、社外ナビをスズキディラーに持ち込み、デイラーで取り付けて納車してもらいました。
デイラーで社外ナビ持ち込み取付可否は確認が必用ですが、確認してみるのも良いと思います。
私はETC、ドラレコなど他の電装品一式持ち込み取付で3万ぐらい払った記憶があります。
ABあたりで取り付けても2-3万ぐらいかかると思います。
ナビ本体以外に、接続ケーブルや取付ガーニッシュなど必用ですので、本体以外に最低でも2−4万ぐらいかかると思います。

書込番号:24463412

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/25 22:27(1年以上前)

楽天で、中華のディスプレイオーディオが3万円であります。
10インチの大画面は、文字も大きくハッキリ見られます。
ハイレゾから動画まで、何でも再生できます。
ナビは、ヤフーのカーナビを使うので、地図がいつでも最新です。浮いたお金でスタッドレスを買いました。

書込番号:24463491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2021/11/25 23:12(1年以上前)

>かな928477さん

オートバックスでは、内容によって多少違いますが、1.5万円くらいからです。

https://www.autobacs.com/static_html/srv/top.html#pitElectronics-1

書込番号:24463578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2021/11/26 00:36(1年以上前)

>かな928477さん

すいません。持ち込み取付の場合は1.5倍くらいです。

書込番号:24463680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2021/11/26 06:49(1年以上前)

>かな928477さん

こんにちは。
もう10年近く前ですが、我が家の軽(タント)も新車購入時に持ち込みで付けてもらいました。
工賃は良く覚えてませんが、バックカメラ取付も含めて2〜3万くらいだったと思います。

難点として、ナビの不調の際に、ナビが保証期間であっても脱着が必要な場合はまた工賃が必要になることでしょうか。
我が家のはしばらくしてからバックカメラが不調で、時々映像が真っ暗になってしまうのですが、カメラが悪いのかナビが悪いのか?はたまた施工が悪いのか?判断できず、ちゃんと写るときもあるのでそのまま我慢して使っています。

不調の際に自分で取り外しや調整ができるのなら良いですが、そうでなければ無難にメーカーオプション/ディーラーオプションが良いと思います。

書込番号:24463811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2021/11/26 09:19(1年以上前)

直接関係ないですが1点補足情報です。
もしナビにバックカメラを付ける場合、ジムニーはスペアタイヤを後ろに積んでますが、スペアタイヤの出っ張りがカメラに映りません。
ナビメーカーのカメラ通りにバックするとスペアタイヤが壁にぶつかります。
スズキ純正のバックカメラではスペアタイヤの出っ張りを考慮した補助線が表示されるので補助線に従えばスペアタイヤをぶつける事がないです。
スズキ純正バックカメラはカメラ自体に補助線表示機能があるので市販ナビに接続しても機能します。
私はパイオニアRL511にスズキ純正バックカメラを接続して使用しています。
もしバックカメラを付けるならスズキ純正バックカメラ購入をお勧めします。

書込番号:24463949

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件 ジムニー 2018年モデルの満足度4

2021/11/26 11:18(1年以上前)

>かな928477さん

私は、純正に近い社外ナビ(CN-RE07WD)を購入して納車を待っている状態です。

社外ナビの取り付けについては、
”カーナビ取付”でNet検索して、お近くの ★実績が多い電装屋さん★に
(本体+取付キット)を持ち込んで取り付けてもらうのが
一番(値段、信頼性)だと思います、
この場合の取付費用は15,000円程度だと思います。

なお、新車ディーラーに取付依頼すると、(実際に取り付けする)電装屋さん
への取次費用が追加されて2万円を超えると思います。
ただ、購入した新車ディーラーと取付交渉すれば、(取次費用サービスで)
電装屋さん相当でやってもらえるかもしれませんね。
私は、純正じゃなくて”xxx”で十分(が良い)と言えば、筋は通ると思います。

また、ジムニーの場合、難しい作業ではありませんので、
以下等を参考に知り合いに頼んでもよいかもしれません。
https://sirout-diy.com/car/navi-mounting/11332/

【参考】 CN-RE07WDの場合の費用ですが。
・本体                  6.6万
・エーモン 取付キット S-2486  3400円
なお、ナビによっては枠等の追加部品が必要な場合もあります。

書込番号:24464074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


lookingさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/26 13:01(1年以上前)

私は純正ディスプレイオーディオとusbソケットを増設しました
バックモニタも使えますし、「android auto」か「apple carplay」を利用することでナビも使えるのではないかと考えたからです(まだ未使用ですが...)
導入費用も抑えられますし、いつも最新地図となるので検討されても良いかもしれませんね
ちなみに型番は「99000-79BM7-000」で、こちらはPioneerの「PVH-9300DVSZS」のOEM製品ですので、説明書等も事前に閲覧できます

書込番号:24464196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/11/27 09:06(1年以上前)

先輩方の皆様いろいろありがとうございます!
本当に無知なのでたくさんの意見勉強になります。
まだまだ選択肢を増やしたいのでおすすめナビなどのご意見も含めお待ちしています。
・TV
・DVD、Blu-ray
・音楽
・できれば国内メーカー
・もちろんナビとしての機能も必要ですが最低限の機能で可

条件としてはこんな感じです。
よろしくお願いします✊

書込番号:24465453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件 ジムニー 2018年モデルの満足度4

2021/11/27 11:00(1年以上前)

>かな928477さん

・Blu-ray
・できれば国内メーカー
・ナビとしての機能は最低限

だと既に市場に在庫は少なく、入手できるのは 
・CN-RXシリーズのCN-RX04D 
程度でしょうかね?

Blu-rayを諦めてDVDでよければ、
CN-RE07WD が(長期信頼性重視で)お薦めです。

書込番号:24465605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2021/12/01 10:33(1年以上前)

こんにちは(^^)/
Blu-rayが観たくてパナソニックのストラーダを取り付けてもらいました。
これまでパイオニアを使っていたので、初めは戸惑いましたが、今は慣れて不満も無いです。
スピーカーをパイオニアの16センチにしましたらすごーく快適になりました。こちらはそんなに難しく無いですが、初めてドアの内張りを外すとき硬いです。
友人は純正のパイオニアですがBlu-rayに拘らなければそれでもいいなぁ〜と言った感じです。
ジムニーライフ楽しんで下さいね(’-’*)♪

書込番号:24472110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

システムキャリア

2021/11/21 18:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:42件

諸先輩方に伺います。
現在、XCの納車待ちの身で周辺パーツを色々検討しています。
システムキャリアについて伺います。
INNOやTERZOの適合表を確認するとバーの長さが137cmとなっています。
自身の経験として適合表通りに購入するとフット部分から結構あまりがあり、
物干竿のようになってカッコ悪いことがありました。
TERZO 120cm/127cm/137cm
INNO 117cm/127cm/137cm
THULE 113cm/118cm/127cm/135cm
以上のようなステップですがどれがあまり余長が出ない長さでしょうか?
お時間ある方教えて下さい。

書込番号:24456635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/21 19:54(1年以上前)

>とぉーちゃんさん

ベースキャリアは、純正の場合、THULEの商品だと思いますが、
Thule SquareBar 7124(135 cm)で間違え無いですね。
アクセサリーカタログに記載の物かと思います。

> 物干竿のようになってカッコ悪いことがありました。

良くわかりませんが、純正と同じでは、ダメだと言う事ですか?
純正では、取付の高さは、1つですが、THULEの商品だと、高低の2種類が
選べそうですね!
自分は、車の乗換えを検討中ですが、その中で、ベースキャリアの検討してて
以前の買換えで、同じ様なBar が有るので、検討したのですが、
Bar の長さと言うか、取付の部品や耐荷重他、いろいろな要素で決まってる様です。

どうも、Bar の長さが自由に成る物でも無いようですよ。
まあ、そんな耐荷重や設計を無視して、取付部の部品を加工したり、流用すれば、
取付くのでしょうが、それも問題な気がしました。
INNOやTERZOの適合表も同様だと思いますよ。

それに、確かに、135 cm ですが、ギリ、127 cmでも届きそうですが、逆に
バランスが悪く見えませんか?
アクセサリーカタログを確認下さい。
後は、Bar の形状は、一番簡単なタイプですから、購入後、自己責任で長さを
調整されたら、如何ですか?
両端は、専用のキャップみたいな物ですから、外して、加工は、可能かと考えますよ!

サポート部品ですが、
https://abeparts.jp/products/list.php?category_id=183
https://abeparts.jp/products/list.php?category_id=200
https://abeparts.jp/products/list.php?category_id=126
こんな感じだと思います。



書込番号:24456817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/11/22 12:41(1年以上前)

Kouji!さん

レスありがとうございます。
レスに関するコメントをインラインにて行います。

>良くわかりませんが、純正と同じでは、ダメだと言う事ですか?
別にTHULEに拘っていません。(純正がTHULEなのか知りませんが・・・)
長さは可能な限りフット部分からの余計な長さ物品を調達をしたくない意味です。

>どうも、Bar の長さが自由に成る物でも無いようですよ。
システムキャリアはフット+バー+車種専用アダプター(必要な場合)で成り立ちます。
そのためメーカー推奨の組み合わせがあります。
私が問い合わせしたのは予長分が必要ないのでギリギリ収まる長さが知りたいのです。

>それに、確かに、135 cm ですが、ギリ、127 cmでも届きそうですが、逆に
>バランスが悪く見えませんか?
>アクセサリーカタログを確認下さい。
>後は、Bar の形状は、一番簡単なタイプですから、購入後、自己責任で長さを
>調整されたら、如何ですか?
>両端は、専用のキャップみたいな物ですから、外して、加工は、可能かと考えますよ!
貴方様の主観は伺っていません。
私の主観で問い合わせを行っています。
問い合わせに関する知識をお持ちでないならばコメントはご遠慮お願いします。

書込番号:24457761

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/22 13:16(1年以上前)

>とぉーちゃんさん
まぁまぁ短気にならずに・・

要は取付ブラケットから角パイプが必要以上に
外に はみ出したくないってことでしょうか?
それならば切るしかないですね。グラインダーや金ノコで切る事が出来ます
そうすれば自分の思った通りのカッコいい?長さになるのでは
無いのでしょうか。
車の個体差も有りますし中々、寸法はコレとは
無責任に言えませんので この方法が一番かと思います。

ちなみに私のはINNO ジムニー用を購入、多分長さは137じゃないかなぁ。
それで少しはみ出た角パイプの上にDIYでスコップを付けてます。

書込番号:24457821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/22 14:22(1年以上前)

>とぉーちゃんさん

> 問い合わせに関する知識をお持ちでないならばコメントはご遠慮お願いします。

スレ主は、コメントに、値しない人の様ですね。
システムキャリアに関する知識は、スレ主さんよりは、持ってると思いますが、
こちらの説明が理解出来ない?
同じ、ジムニーユーザで無いから、「知識が無い」のでダメなら、Gan爺さんの
コメントが秀一ですよ。

対策は、同じくBarを切る事ですが、主観で何cmと回答しないとダメな様ですね!
Bar は、インチだったり、cmだったり、各社の車両用に、ラインナップされてます。
専用が良ければ、自分で加工するしか無いと言う結論でした。

>お時間ある方教えて下さい。

知識が無いのにコメントしてすいませんでした。
回答して、こんな失礼な対応は、久しぶりでした。
初心を思い出しました、ありがとう御座います。
失礼しました。







書込番号:24457922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2021/11/22 17:23(1年以上前)

Kouji!さん
Gan爺さん

言葉足らずにより問合せが違う解釈となっていますので補足します。
当方の問い合わせの意としてバーの切断等の加工なしでフット部分にバーエンドキャップに
干渉せず取付可能な長さ(販売商品)を知りたい旨となります。

切断等の加工を行いmm単位で調整しジャストで取付したいわけでないのでご理解お願いします。

書込番号:24458149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/22 17:44(1年以上前)

>とぉーちゃんさん

> 干渉せず取付可能な長さ(販売商品)を知りたい旨となります。

であれば、THULEの場合、135cm(販売商品)かと考えます。
THULEの場合、インチ対応で、
スレ主さんも

> THULE 113cm/118cm/127cm/135cm

と書いてますよね。
切断加工等、アドバイスしただけで、問合せと違う回答をした
訳でも有りません。
それが、各社の適合表じゃ無いんですかね?
これ以上書くと、また、「コメントはご遠慮」と書かれてしまうので、
失礼しました。






書込番号:24458190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2021/11/22 18:49(1年以上前)

Kouji!さん

>であれば、THULEの場合、135cm(販売商品)かと考えます。
このコメントはJB64/74のオーナーとしての経験値でのアドバイスでしょうか?

”考えます”の言葉だけとらえると貴方様の考えと捉えるのが自然です。

もしオーナーでなく、JB64/74にシステムキャリアを取り付けていないのであれば、これ以上の
コメントはご遠慮します。(想像コメントなら必要ありません)

書込番号:24458273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/22 19:44(1年以上前)

こんな難しい方は、初めてです。

THULEの場合、135cm(販売商品)です。
以上


書込番号:24458349

ナイスクチコミ!13


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/25 14:32(1年以上前)

>とぉーちゃんさん
「入店を断られました」の私のスレッドに
INNOの137が取り付けられた私のジムニーの
写真が有りますので見てください。
雰囲気はつかめると思いますよ

書込番号:24462822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/11/25 17:05(1年以上前)

>Gan爺さん

コメントありがとうございました。
写真で見た感じバーエンドキャップからフット部分まで2-3cm位ですね。
左右でも5cmと考慮すると137cmがベストと判断できました。

もやもやが解決できました。ありがとうございました。

書込番号:24462982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

システムキャリアのバーの長さについて

2021/11/21 12:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:42件

諸先輩方に伺います。
現在、XCの納車待ちの身で周辺パーツを色々検討しています。
システムキャリアについて伺います。
INNOやTERZOの適合表を確認するとバーの長さが137cmとなっています。
自身の経験として適合表通りに購入するとフット部分から結構あまりがあり、
物干竿のようになってカッコ悪いことがありました。
TERZO 120cm/127cm/137cm
INNO 117cm/127cm/137cm
THULE 113cm/118cm/127cm/135cm
以上のようなステップですがどれがあまり余長が出ない長さでしょうか?
お時間ある方教えて下さい。

書込番号:24456129

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ119

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

窓の音が。

2021/08/06 23:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 mino1patuさん
クチコミ投稿数:3件

走行すると、窓ガラスが、カラカラ音がします。気になりだすと、あちこち手で押さえたりしてます。運転に集中できません。ドアの内張りを取ったりしたんですが、とったままで、走っても、音はなってます。パッキンで色々挟んだりしたんですが、泣き止みません。自分でなおすのは、できないんでしょうか?車検に通る車なのに、リフトアップや、純正よりちょい太めのタイヤを履いているだけで、ディーラーや、オートバックスは、入庫できないし、オイル交換ですら、やってくれません。まだ、2年目なのに。困ってます。

書込番号:24275828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/06 23:24(1年以上前)

どんな車でも鳴る時は鳴る。むしろジムニーって静粛性とは真反対に居る車じゃあないかい?
気にせず乗るか、高値で売って、トヨタに乗り換えるか、かな。

書込番号:24275836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3344件Goodアンサー獲得:360件

2021/08/06 23:34(1年以上前)

些細であっても改造するということは、その代償を払う事も辞さない覚悟がいるものです。
何かを足せば何かを失う。

>リフトアップや、純正よりちょい太めのタイヤを履いているだけ

だけ。じゃなく異音くらい出て当たり前。

困るくらいなら改造は止めるしかないです。

書込番号:24275851

ナイスクチコミ!30


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/08/06 23:44(1年以上前)

自分の意思で入れ墨入れて、差別されるって言われてもねえ。
もとに戻せばいいだけ。

書込番号:24275861

ナイスクチコミ!27


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件 ジムニー 2018年モデルの満足度4

2021/08/06 23:48(1年以上前)

普通は『カラカラ』というより『キュキュ』という音だと思いますが、 
窓ガラスと窓枠ゴムが擦れる音かもしれません。
雨天時(晴天時だとすぐ乾いてしまうので)に窓ガラスと窓枠ゴムを
水で濡らして鳴らなくなるなら、その可能性が高いです。
シリコンスプレーを使えば、摩擦音防止が持続します。

書込番号:24275870

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2021/08/06 23:53(1年以上前)

自分で直すことは出来ないのでしょうか?
って聞いている時点でおそらくその能力には疑問しかないですね。
窓ガラスなのは確定ですか?
ドア丸ごと取り替えが簡単ですね、重いけど。

書込番号:24275878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/07 00:10(1年以上前)

むしろ、静粛性を求める車の状態じゃない気がするが。。。

異音と思うから異音なだけで音も車の一部だと思えば良いのでは?

書込番号:24275894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/07 01:36(1年以上前)

静寂性がどうのではなく異音がする(感じる)んですよね?。クルマは異音の発生部分と聴こえる方向が一致しない事も多いのでどなたかに助手席や後部座席に座ってもらって走行してもう一度異音の発生部分を確認してみてもらってはどうでしょうか?。

書込番号:24275949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/08/07 07:08(1年以上前)

ジムニーをカスタムしたならむしろコトコト音を楽しむ懐の深さは必要。リフトアップはかなりの犠牲の上で成り立つ。

乗り心地は許容範囲でも音は想定外って変わった方ですね。それが嫌ならノーマルに戻すのが早い。

書込番号:24276047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2021/08/08 13:37(1年以上前)

「走行すると、窓ガラスが、カラカラ音がします。・・・ということですが

DOHC-4VALVESさん もおっしゃっている通り、窓から!・・・と思っていても、実際の音の発生源が
違ってたりすることもありますので、音の発生源をあらためて確認してみるといいと思います。
また、走行中に発生する・・・ということですので、自身の運転中では危ないので、誰かに運転してもらって発生源を確認していくほうがいいと思います。

カラカラ・・・という音だと、どっかにネジのような小さな部品が落ちている?内張りのなかの配線がたるむなどして遊んでいる。などのような感じします。
また、私の場合に、センターコンソールに置いていたものが、発生源だった・・・という、単純なものもありました。
思っている以上に社内の異音の発生源は、え?こっち??というのがあったりしますし、また季節によって(暑い・寒いなど)でも変わったりします。

私はまだ納車待ちの身ですが・・・試乗車にて信号待ちのアイドリングのときは運転席の窓が、カタカタ言っている時がありました。
車はたくさんの部品が組みわさっていたり、色々と荷物を載せてたりするので、あまり異音に神経質にならないほうがいいのかなあ・・・とも思います。

書込番号:24278333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/11/11 16:56(1年以上前)

私の車も音出ていました。
ドアストライカー部、調整して音解消しましたよ。
運転席の音が消えたら、助手席が気になります。
助手席は、ドアパネルのポケットの接合部で音が出てました。

書込番号:24441032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買取相場が凄いですね

2021/10/31 10:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2021年10月の買取が凄いですね
オークション相場
XCはAT、MTとも260くらい
買取で255以上
1年乗っても対して下がりません

MT乗り出し185くらい
70オーバーって、2018発売付近のリセールでしょうか。3年経って、このリセールは凄すぎます

流石に天井ですか?

書込番号:24422257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/31 12:17(1年以上前)

その値段で買い取っていくらで売るつもりなのか気になりますねぇ
300超え?

書込番号:24422394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2021/10/31 12:23(1年以上前)

>たもりんQさん

シエラは300くらいになっていきそうですね
ジムニーはシエラより20低いくらい?

3台売ったら1台無料って
恐れ入りますね、、、

書込番号:24422410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2021/10/31 12:26(1年以上前)

>MGK2010さん

今は全体に自動車の納期遅れが激しくて、ジムニーは1年待ちとか。
https://www.suzuki.co.jp/car/notification20211025/
https://kuruma-news.jp/post/419034

早く欲しい人は中古を買うので、中古車価格が上がり、買取相場も上がるということですね。
納期遅れは少なくとも来年まではので、買取相場も当面は高いままで、場合によっては新車より高くなる可能性もあります。

書込番号:24422417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/31 12:30(1年以上前)

これって、半導体問題?もしくは9月?以降のリフトアップ制限?

それ以前の車両を正常価格で手に入れた方が本当に羨ましい限りです。

書込番号:24422421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/31 13:30(1年以上前)

まともに運転出来ないアホのせいでセンサーてんこ盛りで価格3割上がったところに半導体不足w
これから車は買いにくくなりますな。大事に乗りましょう。
まあ、センサーてんこ盛りの車は壊れますが(半導体の耐用年数)

書込番号:24422506

ナイスクチコミ!11


スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2021/10/31 13:49(1年以上前)

>ZR-7Sさん
10月相場の理由が気になりますね
ご指摘の理由が相乗してる感じがします

書込番号:24422538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/31 17:39(1年以上前)

これがずっと続くなら
車検一年前の位に新車注文して新車が来たら
今のジムニーをリセールすると、ずっと新車に乗ってられそう

書込番号:24422846

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2021/10/31 17:56(1年以上前)

>Gan爺さん
流石にこのままってのは、、、
納期が早まると一気に下がりそうです、、、

ただ、2型が不人気でってことなら
1型は高値維持もありそうです

書込番号:24422874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,760物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,760物件)