スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11428件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6570件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイザーの外し方

2013/09/14 09:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:19件

質問お願いします。ja22のバイザーが割れたので取換えたいのですが、外し方が解らないので、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:16583619

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/09/14 10:33(1年以上前)

クワボウ3さんのジムニーと形式は異なりますが、現行型ジムニーへのバイザー取り付け例です。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/376061/car/469804/830867/note.aspx?img=1&guid=on

バイザーは基本的に金具と両面テープで固定されていますので↑と逆の手順で外す事が出来るのではと思われます。

尚、両面テープで強力に固定されている事も予想され、外すのに苦慮する可能性もあり得ます。

書込番号:16583764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/09/14 18:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん有難うございます。アドバイスのお陰で外れました。また、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

書込番号:16585539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

JB23W ハイマウントストップランプ

2013/04/30 15:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 amttsさん
クチコミ投稿数:7件

平成15年式 JB23W 4型 FIS仕様に乗っています。

今回ハイマウントストップランプを取り付けようと思うのですが、不明点があります。

4型ジムニーには、トランクにハイマウント用の配線がきているのでしょうか?
ディーラーでの部品注文の際に、それを確認してからの来店を求められています。

また、配線がきていない場合には別途部品の注文が必要でしょうか?

乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします!!

書込番号:16077157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2013/06/10 23:08(1年以上前)

最近の車は重量を抑えることと、細部にわたって価格を抑えるために、仕様毎の配線を行っているようです。昔だとスタンダードもデラックスも配線は全て同じで後で取り付けできたのですが、今は取り付けるために配線を引かないと無理らしいです。私も後席ランプを取り付けようと思いましたが場所までの配線を確保しないといけないようで今だ取り付け出来ておりません。コネクターはあるかも知れませんので工場で修理書などを見せてもらってトライしてみてください。装着仕様車が有ればアッシーで配線のパーツも有るかもしれません、ジムニーですから自作でもうまくいくんじゃないでしょうか?

書込番号:16238542

ナイスクチコミ!1


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/11 01:25(1年以上前)

こんばんは。

以前のジムニーは上位グレード・限定車にはハイマウントストップランプは付いていないんですよね。

JB23W 4型 ランドベンチャーの場合の情報なんですが・・・

バックドアまでは配線来ているそうです。
そのため必要なパーツは

ストップランプAssy 35820-81A00
ストップランプカバー 35821-81A00-P4Z
カバー取り付けピン 09409-06314ーP4Z 2個
配線 36842-81A00

が必要だそうです。

ほかから得た情報なので、ご自身の車に合うかは確認してください。

それと自己責任でお願いします。






書込番号:16238971

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/14 16:29(1年以上前)

安いアルトやキャリィ(スピーカー付きラジオ)なんかも、ドアにスピーカーの配線すらないですよ。
全部取り寄せですよ。

書込番号:16584959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーの選択

2013/04/30 13:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

はじめまして

この度こちらの車種のランドアドベンチャーを

購入する事になりました。

純正アクセサリーで付けておいて良かった

または、付けておけば良かった等が有りましたら

教えて頂ければと思います。

街乗り・トレッキング・スノーシューが

主な使用になります

宜しくお願いします。


書込番号:16076773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/03 15:47(1年以上前)

クロスアドベンチャーでないなら、中古車でしょうか。
自分は、クロスアドベンチャーにワイドバイザーをつけまた。

書込番号:16089566

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/04 13:08(1年以上前)

end-man さん

こんにちは。

御返答ありがとうございます

新車または、新古車を検討しております

購入後に改造等は全く考えておりません。

購入時に必要な物は全て取り付けをしたいと

考えており、皆さんの御意見をお聴きした上で

アクセサリーの選択をしようと思います。

宜しくお願いします

書込番号:16093009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


umeme7171さん
クチコミ投稿数:22件

2013/05/04 14:40(1年以上前)

シートヒーターは純正でしたっけ?
必須装備です。

書込番号:16093281

ナイスクチコミ!2


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/04 15:03(1年以上前)

今、買うんだったらクロスアドベンチャーでしょうか。

シートヒーターは標準でついてますよ。

あれって、くせになると他の車になんでないのかと思いますよね。

自分は、フロントドアのエッジにはめる金属色のもの(名前忘れました)もつけました。

ドアを開けた時に不意に硬いものに当たった時のドアエッジの破損を防ぎます。高いものではないですよ。

オーディオはレス仕様なのでお好みを。自分は、純正で地デジのメモリーナビをつけました、保証にこだわるなら純正

を(3年保証)。まっ車のオーディオやカーナビで壊れたこと聞いたことないので純正でなくてもよいと思います。

ジムニーって色々付け出すと普通車が余裕で買える値段になるのでお気をつけて(笑)。

快適なジムニーライフを。かわいい車ですよ、


書込番号:16093359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/04 15:10(1年以上前)

あと、もうすぐですが、税金を払うときに「ジムニー」で良かったと思いますよ。

購入するまでが一番楽しいときですね。

あっそうそう。自分が立てたんだけれど、モデルチェンジの噂は?。

書込番号:16093388

ナイスクチコミ!2


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/04 21:28(1年以上前)

end-man さん

こんにちは

6日に正式な契約を予定してますので

モデルチェンジについて聞いてみます。

買いたい時が買い時と思ってますので

今年中だったとしても現行を買います。

次9年後にあると思われる

『50周年記念限定車』まで乗り続けるつもりです!

書込番号:16094741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/04 22:07(1年以上前)

そうですね。自分も「欲しいときが買い時」で今もその思いは変わりません。

自分が買った2年半前は、「40周年記念」でキーホルダーがもらえました。

自分も50周年まで、ジムニーをかわいがります。

よいジムニーライフを。

書込番号:16094941

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/04 22:41(1年以上前)

ありがとうございました。

とりあえず悔いのないようにアクセサリーを決めて

ジムニーを買います!

新古車で新車より安くなった費用分を

アクセサリーにまわそうと思います。

書込番号:16095147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/06 15:33(1年以上前)

最初のクチコミ投稿に

ランドアドベンチャーと投稿致しましたが

クロスアドベンチャーでした。

申し訳ありません

書込番号:16101986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/06 15:36(1年以上前)

end-manささん

本日スズキアリーナの営業マンの方に

モデルチェンジの話を聞いてみましたが

明確な話は無いそうです。

話せないのかもしれませんが…

書込番号:16101996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/06 15:37(1年以上前)

本日無事に契約して参りました。

クロスアドベンチャー(白・AT・新古車)

新車との差額で付属品を多数追加しました!

次の50周年モデルまで乗り続ける予定なので、気になる付属品は極力付属しました。

ショックアブソーバも付けてみました、デフキットも迷いましたが・・・・

値引き+アクセサリーサービスで

総額約18万円値引いて頂きました、あとは納車を待つだけです。

書込番号:16101997

ナイスクチコミ!3


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/06 15:48(1年以上前)

偶然の一致ですね。自分も「白」なんですよ。これはオプションカラーで少し高いんですけれどね。

良い買い物ができましたね。値引きも上々だと思います。

自分は、小さなモータースで買ったので値引きはあまりしてもらえませんでした。

ですが、そのモータースは自宅経営ですので24時間サービス付き(定休日でも自宅だからオーケー)。

アフターは万全です。

ジムニーは現行型でそろそろ15年ほどになります。「パジェロミニ」「キックス」が生産中止になって独壇場。

ですのでずっーとマイナーチェンジできてます。

自分は、前モデルの四角いジムニーが好きです。

もちろん、今乗ってるクロスアドベンチャーも大好きです。税金安いし……。

ただし、燃費は今の軽自動車と比べると不利かと。

でも、そんなこと全然気にならない。ジムニー大好きです。

書込番号:16102030

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/06 15:55(1年以上前)

訂正。×「キックス」→○「テリオス」

書込番号:16102052

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/05/06 17:39(1年以上前)

end-man さん

こんにちは

私は

『パールホワイト』

『クエーサーグレーメタリック』の2色で迷いました



ネットで『ジムニー モデルチェンジ』で検索をしますと

燃費が25km/L なんて言う話も出ているようですね?!

書込番号:16102449

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/05/06 17:55(1年以上前)

いくら何でも25キロはないと思いますよ。夏はクーラー入れるし、冬はシートヒーターもあるし……。
ATなら15キロくらいだと思います。
自分もATで計ったことはありませんが。

書込番号:16102513

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/06/07 12:10(1年以上前)

無事に納車されました。

キャリアだけメーカーのカタログ掲載品が

在庫無し(納期6月下旬以降※)でしたので

TERZOのキャリアをネットで在庫ありの部品を

集めて揃えました、週末に取り付けます。

書込番号:16225072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2013/06/07 12:27(1年以上前)

納車おめでとうございます。

これでジムニー仲間がまた一人増えました。

夏のジムニーも良いですが、冬になると本当に恩恵を感じます。

すぐ温まるシートヒータ。少々の雪ならジムニー得意の4WDの操作性。

これからの季節、アウトドアでのジムニーライフも快適です。

また、ここのレビュー等で使用感をお聞かせください。

では楽しいジムニーライフを。

書込番号:16225127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ジムニーJA11とアルト

2013/03/08 15:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:6件

現在スズキのアルトを所有しています。
以前JA11を所有していましたが、160000キロを超えたところで、各所にガタが来てしまい車検で約20万かかると言われ、泣く泣く手放してしまいました。
その後アルトを購入し、子供が産まれ、2台目の必要性を感じるようになりました。そこで、2台目にジムニーJA11を購入し、アルトとジムニーJA11の2台体制でいこうと考えています。

似たような体制で生活されてる方、利点や不便な点を教えて下さい。

現在自分が考えられる不便な点は、JA11にチャイルドシートが着けられないところでしょうか…。

書込番号:15864951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/08 16:00(1年以上前)

なにゆえ今、 11 なんですか? (何か拘りが?)

どうせなら、足回りが一新された(歴史的な改変) JA12 の方がイイような気が・・・(22でもイイし)
デザイン的な部分は、11 も 12 も 22 も同じに見える。(私には)

12 や 22 なら軽乗用登録がメインなので、チャイルドシートだって付くと思うんですが・・・
付かないんでしょうか?

書込番号:15865014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/08 18:29(1年以上前)

>ぽんぽん船さん
私も以前はJA12または22が見た目もほぼ変わらないし、いいかなと考えていたのですが、専門店のスタッフの方から12・22はやめておいたほうが無難だとアトバイスを頂いたもので。特に燃費やフロントショックアッパーは最悪だとのことでした。

書込番号:15865501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/03/09 10:18(1年以上前)

空気を読めない者から一言・・・
アルト所有で子供がいての追加所有希望だったら、まずハイト系ワゴンでそ
そんでアルトがくたばりかけたところでアナタの嗜好に走るべきでは?!

書込番号:15868321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/09 11:23(1年以上前)

>専門店のスタッフの方から12・22はやめておいたほうが無難だとアトバイスを頂いたもので。

前提条件に 「 クロカン競技参加 ( 4×4 トライアル) 」 があるのかな?

競技用じゃなくて、モビリティーパークやブロンコでクロカン走行を楽しむ程度なら、
12. 22. で、十分お釣りがくるほどの戦闘力だと思いますよ。(ジムニーですから)
まぁ専門ショップなら 「 クロカン性能 第一主義 」 ですから 11 なんだろうけど・・・

それ以前に、
21世紀にクルマを買うのに4輪リーフリジットなんて・・・って思っちゃいます。どうしても。

ショックアブソーバーは、
11 でも 12 でも、おそらく死んでいるので、どっちみち買い替えになると思います。
クロカン競技に使った時の不具合のことなら、まぁしょうがないです。
競技に使うのなら、11 の方が良いに決まっていますから。

書込番号:15868540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/03 02:47(1年以上前)

>ショックアブソーバーは、
11 でも 12 でも、おそらく死んでいるので、どっちみち買い替えになると思います。

おそらくアブソーバー取付け部の破損のことを言っているのだと思いますよ。
抜けるのはハード走行した車両と錆が進行した車両ですね。

あとJA12にもバンがあり4ナンバーもあります。
JA12Vがバン JA12Cが幌 JA12Wが乗用です。

書込番号:15971482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/03 10:10(1年以上前)

>おそらくアブソーバー取付け部の破損のことを言っているのだと思いますよ。

クロカンに使ったから破損しているのでは?
普通に乗用車として使っただけで破損するんですか?
(そんな持病があったのかな?)

>あとJA12にもバンがあり4ナンバーもあります。

あるとか、ないとかじゃなくて、
この頃から、5ナンバーがメインになっていませんか?
まだ貨客兼用がメインだったのかな?

書込番号:15972069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バック時の音について

2013/03/31 00:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

いくつか質問があります。
JB23、8型Xアド所有しています。

この前姉の家に遊びに行き、バックをしている時にエンジンの方から変な音がするよと言われました。
たぶんバックしている時の「ウィィ〜〜ン」と言う音の事を言っていたのだと思います。
表現が下手で申し訳ありません。
確か昔の車とかは、バックする時にこのような高い音がしたと思いますが。
今まで気にはしていなかったのですが、バックの際にこのような音がするのは問題ないのでしょうか?

自分で「エアクリ」「サクションパイプ」「インテークパイプ」を交換し、「オイルキャッチタンク」「インテークチャンバー」を取り付けました。
停車した際に、一度1000くらいまで回転数が落ち、それから900〜800まで回転数が落ちる感じなのですが、二次エアを吸っているということはないでしょうか?
(交換、取り付け前の状態を忘れてしまいました。)
また二次エアを確認する場合、パーツクリーナーを使用し、シリコンホースが痛むことはないのでしょうか?

初のMy自動車でわからないことだらけです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15959200

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2013/03/31 10:41(1年以上前)

マニュアルミッション?ですよね。
前進のための各ギヤーは音が出ないように工夫された形状をしています、それなりに加工代もかさみます。
後進のギヤーは低速で短時間しか使用しなし、コストの関係で安価な加工になっています。
普通の音だと思いますよ。

排気ガス対策で走行後のアイドル調整は色々コンピューターが管理している部分があります。
今の状態が不調っぽい感じには思われませんが専門家に実車で見てもらうのがいいと思います。

今の吸気関係の改造で不調になることは少ないと思います。

シリコンで出来たホースですが基本大丈夫だと思います、但し品質の関係も有りますから何処かで試してから使うのが良いと思います。

書込番号:15960311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2013/03/31 12:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
書き忘れていましたが、マニュアルです。

ジムニー(昔からあまり変わらない車)と言うこともあり、乗り始めてから普通なんだろうと思っていましたが、姉から指摘され、少し不安になり質問させていただきました。

二次エアで検索したらエンジンブローと言う言葉を見つけてしまい、不安になりました。
パーツの製造元やネットで取り付け方法を確認しながら取り付けしました。
製造元より、シリコンはきつく締めると壊れてしまうのでそんなにきつく締める必要はないと言われましたが、締め方が甘かったり緩くなってないか心配になりました(汗)

結構心配性な方なので……
ありがとうございます。

書込番号:15960870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ジムニーJA11を売りたい

2013/03/22 08:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 tmchaiさん
クチコミ投稿数:3件

ジムニーJA11を売りたいと思っております。
気に入っていましたが、引っ越ししたため今は乗っていません。古いので、売れるかどうかお聞きしたいのですが、どなたかアドバイスいただけませんか?
年式は平成10年より前だったとおもいます。
古くても今も人気ありますか?
おいくらぐらいで売れそうですか?
中古買い取りのお店かネットかその他の方法か、どの方法がいいでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:15922494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/22 09:12(1年以上前)

ジムニーは人気車ですので売れますよ!

古いジムニーなら、個人オークションが1番イイと思います。

しかし車売買の知識がないとトラブルの元になります。

書込番号:15922528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmchaiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 09:57(1年以上前)

JFE様
お返事ありがとうございます。
車売買の知識は全くありません。
トラブルを避けるためにも、やはり中古買い取り店でお願いした方がいいでしょうか?
色は紺、wildwind、ルーフ付き、部品はかなり新しくかえています。

書込番号:15922624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/22 10:43(1年以上前)

会社の同僚はジムニー専門の中古車店に売りましたね。
普通の中古車店の査定は二束三文でしたが、専門店はかなり高価で買い取ってもらったそうです。

書込番号:15922707

ナイスクチコミ!2


スレ主 tmchaiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 10:56(1年以上前)

PES2157様
お返事ありがとうございます。
ジムニー専門店というお店があるのですね?
お店の名前をおうかがいしてもよろしいですか?
地方にもありますか?

書込番号:15922734

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/22 11:26(1年以上前)

車の知識が無いのでしたら間違いのない中古車買取店など業者さんに売るのが間違いのない選択だと思います。

しかし当然‥お安くはなります。

ご存知のように中古車の程度は様々で、特に古い車や特殊な車は価格相場の幅が広く、現車も見ないでの価格をつけるのは難しいです。

中古車雑誌などでは平成10年JA11ノーマル車で30〜60万位かと思います。
これは低年式、新車価格を考えれば凄い価格だと思います。

中古車買取店での価格は店頭販売価格の半分以下と考えるのが普通です。
なので、程度によりますが5〜30万位が買取価格と想像します。

中古車買取店は業者オークションの相場を基準に買取価格を決めています。業者オークションに出品して利鞘を儲けるのです。

上記の方が言われようにジムニー専門店に売るのも良いと思います。
地域+ジムニー専門で検索すれば出てくると思いますよ。

書込番号:15922802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/22 11:34(1年以上前)

漠然と地方と言われても・・・

関西なら、やっぱタックでしょう。
http://www.jimkentac.com/
※ここの社長さんは大阪商人なので、安く買いたたかれないようにね。(笑

中国ならタニグチかな?
http://www.ors-taniguchi.co.jp/index.php

関東ならアピオとか?
http://www.apio.jp/

中古車販売に力を入れているのは、断然タックだと思う。
ルーツが軽中古販売店だから。

書込番号:15922818

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/22 12:54(1年以上前)

少しでも高く売ろうと考えずジムニー専門店に売却する事が良いと思います。何分年式が古いと思いますので、もしかしたら部品取りにされちゃう事もあるかもしれませんけど別のジムニーの一部として残ればジムニー君も本望ですよ。

書込番号:15923064

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/22 13:17(1年以上前)

>少しでも高く売ろうと考えず…

人ごとでしょー!
少しでもお金したいのが普通だと思いますけど?

言われるような気持ちで愛車を処分する人もいますが‥、貴方様もそうなのでしょうか??

私は車大好きで愛車を凄く大事にする人ですが、しかしそんなセンチな感性はないですね。

書込番号:15923134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/22 15:01(1年以上前)

中古車として流通して、
新たなオーナーの元で暮らせた方が、ジムニー君はもっと幸せでしょう。

専門店に買い取ってもらえば、
マニアックな新オーナーと出会い、末永く暮らせるかもしれないし、
競技車両に生まれ変わり、新たな人生を歩むことになるかも知れない。
そう願いましょうよ。

・・・って、

なんの話なんだ? これ。(笑

書込番号:15923427

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,654物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,654物件)