スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11428件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6570件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2011/07/09 09:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件

昔JA11に乗っていてまたジムニーの5MTに乗りたいと思いジムニーのクロスアドベンチャーXCの購入を検討しています。
23年式3月登録の未使用車で走行7キロ、ワイドバイザー、ETC、オーディオ、付属で色はクエーサーグレーメタリックで乗り出し142.5万です。新車よりは安いと思うのですが未使用としてもお買い得でしょうか?
このモデルも13年目なのでそろそろFMCが気になる所ですが次のモデルはもうジムニーらしくなくなると聞きどうしようか迷っています。最近買われた方や今JB23を乗られている方のご意見お待ちしています。宜しくお願いします

書込番号:13231830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/13 16:58(1年以上前)

購入を検討され、且つ具体的な金額まで調べておられるのであれば、購入されても良いのではないでしょうか?しかも過去にジムニーを所有されている様子。ただ、車体色が気に入れば比較的割安な価格ではないでしょうか?私の弟が関東圏で6月に新車の同グレードを購入致しましたが、乗り出し145万でバイザーやオーディオ、ETC等は付いていませんでした。先々後悔しない為にも、自分の気に入った車体色を購入される方が無難な気がします。バイザーやオーディオ、ETC等は実売で4万円程度でしょうし、売却を視野に入れて購入するのであれば、ホワイト系やブラック系の色を選んだ方が売却時の査定で付属品分を十分取り戻す事が可能かと思われます。ジムニーには得体の知れない楽しさがあるので、所有される皆様はそれぞれ、自分なりのカスタマイズをして楽しんでおられます。現代の車にはない楽しい車なので、1人でも多くの方がJB23に乗って頂きたいと思います。時期ジムニーの話題も尽きないですが、自分はJB23が大好きです。新型が出てもJB23を乗り続けるつもりでいます。参考になったかどうかは分かりませんが、是非!ジムニー沼にハマッて下さい。

書込番号:13249369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロスアドベンチャーに決めました

2011/06/02 12:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:6件

クロスアドベンチャーに決めましたがクロかクェーサーグレーにするか迷ってます。
クェーサーグレーはカタログでは茶色っぽく見えますが実際はどうなんでしょう?
ガンメタに近いという話しもありそれならクロで茶色っぽいならクェーサーグレーがいいかなと思ってます。
展示車などがなく現物を見ることができないので…

書込番号:13082273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 およよな生活 

2011/06/03 09:22(1年以上前)

最近のMy ジムニー君。

ガンメタがどんな色なのか、いまいち良くわかりませんが、
とある駐車場で、係の人に

「あの、ガンメタのですね」

と言われ、「はい」と答えたことがあります。
世間の人にはガンメタに見えるようです。

真っ黒ではなく、微妙に茶色っぽい感じが気に入っております。

書込番号:13085457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/03 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。
光のあたり具合では茶色っぽく見えるんですね!
調べた画像では茶色っぽくみえたり、ただグレーみたいな感じだったりとよくわからない色なので…
無難な色のクロに決めれば間違いないのですがクェーサーグレーも気になる色なので…
ジムニーは気に入ってる車で長く付き合っていきたいので色で後悔はしたくないからですね。

書込番号:13086068

ナイスクチコミ!2


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/06/04 23:00(1年以上前)

自分は、クロスアドベンチャーのホワイトに乗ってます。膨張色で軽自動車には見えませんよ。

アドバイスとして、乗りつぶすつもりなら自分の好きな色(ジムニー乗りはこれが多いと思うが……。現モデルが長いのでモデルチェンジも五年後ぐらいにはあるかも……)。3年くらいで買い換える予定なら、人気色をと思います。

ジムニーは、はまる人にははまる車です。是非、よく考えてマイジムニーを作ってください。

書込番号:13091831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/07 07:18(1年以上前)

ジムニーの人気色って何色でしょうか?
シロかクロかシルバーをよく見かけるような気がしますがクロスアドベンチャーでの色の売れてる割合だったり順位などわかる方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13101147

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/06/08 00:57(1年以上前)

個人的見解ですが……。
@ブラック(長所)磨き上げると高級感抜群。かっこいい。よく走ってる。(短所)ホンの少しでも汚れが目立つ。ホンの少しでも小さい傷が気になる。夏暑そう……。
Aホワイト(長所)老若男女人を選ばず。汚れや傷がクロほど目立たない。塗装が強い。万人受け。耐久性のある色。(短所)オプション色のため割高。

ジムニーのりは人気色は気にしませんよ……。自分が好きな色が自分の人気色……。ブルーでもレッドでも惚れ込んだ色を検討してください。後で後悔しないように。売ることなんて考えないで乗りつぶすつもりで……。

書込番号:13104812

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費が気になる

2011/05/31 22:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Lingtositeさん
クチコミ投稿数:14件



どもす!
4月に免許とりたての初心者です。


私はJB23WのH12年式パートタイム4WD、走行距離11万キロ弱のジムニーに乗ってますです。
TERZOの荷物入れが上に付いてますがその他は特に何もしてないどノーマル車です。

『これに乗りたい』とかっていう特別な思いがあってのジムニーではなく、通学の足として乗っているので私としては燃費が気になるのですが


リッター14qはそこそこなんですか?


因みに学校までの往復で毎日45qぐらい走ってます。
途中上り坂が結構ありますけどorz


皆さんの燃費ってどれぐらいなものなんですかね?
改造して燃費なんか気にしないぜっていう方々が大半だと思いますが…。


あと燃費を伸ばす秘訣とかあったら教えてください。


書込番号:13076383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2011/05/31 22:05(1年以上前)

皆さんの平均燃費は↓のように11.8km/Lです。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/usercar/fuel.aspx?mo=325&guid=on

という事でLingtositeさんの約14km/Lという燃費は優秀ですので、ご安心下さい。

書込番号:13076410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/05/31 22:18(1年以上前)

Lingtositeさん、こんばんわ。
H12年式ジムニーで平均燃費14km/Lは、大変良い数字です。羨ましいです!
当家所有の同スズキ・H20年式セルボでもMAX燃費が14.3km/Lが限界ですから。燃費気にしないで、まあソコソコ快適に運転すると13.8km/Lですので・・・。

書込番号:13076489

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/01 20:08(1年以上前)

基本的には一回での航続距離が長いほど燃費には良い条件になりますね。

仕事車にジムニー4型がありますが、50kmほどの移動では山道などを走ってもリッター14・15あたりは出ます。チョイ乗りばかりだと11前後です。

また友人がセルボのSRを持っていますが、通勤で郊外往復50キロを走っています。
荒い運転の乗り方ですが、平均リッター18前後、悪くて16ほどだそうです。

また同じ道だと登りの山道があったとしても下ってきますよね?
登りに比べれば下りはほとんどガソリンを使いませんので、(同じ道を使えば)トントンになると思います。

ジムニーの場合、ギヤ比が低かったりタイヤが大きいことから現代の軽自動車の基準からするとワンランク下の燃費かもしれませんが、わざわざ乗り換えるほどの燃料費・維持費の差が出るほどではないと思いますよ。

書込番号:13079687

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lingtositeさん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/04 20:38(1年以上前)



返信ありがとうございます。

皆さんの返信をみると意外と頑張ってる方なのかもですね。

MT車なんで腕を磨けばまだ多少の伸びしろはあると思うし
これからも燃費気にして走って行きたいと思います。

書込番号:13091213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスアドベンチャーについて

2011/04/25 19:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:111件

素朴な疑問なのですが、特別仕様車のクロスアドベンチャーって販売期間とか決まっていますか??

あと、軽自動車税が来年の4月登録車から跳ね上がるとゆう噂の真相も知っておられる方はいますか??

当方、来年の5月にクロスアドベンチャーXCを購入予定ですので宜しかったら教えてください。

書込番号:12936493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/04/25 20:10(1年以上前)

販売期間はスズキに聞いてください。
税金は環境自動車税(仮称)を調べてください。
と言っても決まってない物をいきなり始める事は法律で禁止(憲法だったか)
されてますから決まってもすぐには増税とはなりませんよ。

書込番号:12936684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き

2011/03/26 20:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 JISパパさん
クチコミ投稿数:3件

クロスアドベンチャー(AT)の購入を検討しています。
軽自動車を新車で購入するのは初めてなのですが、どのくらい値引きしてくれるものなのでしょうか?
本日ディーラーで見積もり出してもらったら10万が限度ですといわれました。
あまり値段交渉しない車種なのかもしれませんが、だいたいの相場というものを教えてください。

書込番号:12825202

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2011/03/26 20:25(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体15万円前後、DOP2割引きです。

書込番号:12825229

ナイスクチコミ!0


スレ主 JISパパさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/26 23:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま
ありがとうございます。
こちらは地方ですのでこんなもんですかね。

書込番号:12825973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2011/03/27 07:10(1年以上前)

JISパパさん

軽の値引き額は地域差が大きいのは事実です。

一概には言えませんが、地方で値引き額10万円なら
先ず先ずの額と言えるかもしれません。

書込番号:12826802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JISパパさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/27 20:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

度々ありがとうございます
本日値引き10万プラスオーディオ取り付け料サービスでサインしてきました。

書込番号:12829334

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/29 02:14(1年以上前)

自分は、なじみの個人モータース(スズキもダイハツもホンダも取り扱ってる。家族的な小規模な店)で、去年の九月に買いました。値引きは最初から8万と印字してあり、交渉の余地はなし。ただし、ナビキャンペーンで35000円プラス値引き。その他良心的に、削れる諸経費は全て削ってありました。値段も大切ですが、自分の家に近いことやサービス・信頼できる業者さんであるかが、買ってから大切なことだと思いますよ。

書込番号:12834532

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/29 02:19(1年以上前)

忘れてました。地域は、愛知県の名古屋市隣接です。微妙で都市部か田舎なのかってとこ。

書込番号:12834541

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/29 04:09(1年以上前)

忘れてました。15万キロ乗ったエスティマハイブリット(初代、当時、発売すぐ購入したやつ)を30万で下取ってくれました。他に持っていったら、もう少し値段がついたかもしれませんが……。

書込番号:12834606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

凍結路では?

2011/03/17 13:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:29件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

現在よりも積雪量の多い地域に転勤が決まり、セカンドカーの買い替えを計画しています。
ジムニーは悪路や深雪では最強なイメージがありますが、圧雪路や凍結路ではどうなのでしょうか。こちらの書き込みを見ていると「やはり最強」「挙動が不安定」の両方があるように感じます(そういえば横滑り防止装置もないですね)。「腕」「技術」は当たり前ですので省かせて頂くとして、性能面ではどうなのか、実際利用している方のご意見を伺えればと思います。
また、直結四駆の圧雪路での小回りの使い勝手も併せて伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12789325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2011/03/17 13:34(1年以上前)

圧雪路や凍結路では車高の高さはあまり関係ありません

一般乗用車のフルタイム4WDの方が強いのではないでしょうか

深雪路はともかく圧雪路、凍結路に強い車は

軽い車、ホイルベースが長い車、フルタイム4WD(できればセンターデフのある車)
あと一番大切なのは良い(新しい)タイヤを履くことです

ブレーキはどの車も4輪にかかります良いタイヤでないと利きません

軽の4WDに良いタイヤが強いです
ジムニーも軽ですが結構重く(普通車よりは軽い)、ホイルベースが短い(スピンしやすい)です

深雪の可能性も含めるとベターな選択かもしれません

書込番号:12789345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/03/17 13:56(1年以上前)

圧雪路だとそれなりのスタッドレスを装着しておけば大丈夫なはず。 タイヤ保管も、紫外線を浴びないようにカバーして涼しいところ。 室内がベスト? タイヤ艶出し剤の類はゴムを早期劣化させます。 タイヤ表面の鉱物オイル等も劣化させます。オフシーズンには洗剤できれいに。

凍結路は常に最新の物を用意しておけば良いのでは無いかな? (多分?どの車でも安心できる要素は無い。)

FRよりはFF、更に4WDなんだろうけど、簡易4WD、デフロックが出来ないオンロードだけの為の4WD〜センター含めて完全デフロック可能な物となるのかな?

財布に余裕があれば、ジムニーの様な車を用意しておけば良いのかもしれません。

回転半径は何か?意味あるのかな? グリップしなければ意味ないでしょ? また、走行抵抗の大きくなるような走り方もしない。

行く前から検討? 地元の積雪状況/地元の所員?の方々からの情報を確認してからの方が良くないかな? 山菜取りとか山に入るのは小型で良いけど、舗装路を淡々の走るに厳しい車です。

書込番号:12789395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/17 22:57(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
ジムニー所有したことはありませんが、雪国在住でフルタイム4WD所有歴有りなので書き込みします。
発進、については良いでしょう。大抵の軽自動車コンパクトカーは前輪のスリップを感知して四駆になるシステムですから、直結四駆強いです。
曲がる、に関しては二駆に比べ限界は高いものの、4輪同時にスリップしたらコントロール不能に陥り何処かにふっ飛ばされる可能性があります。ABSは過信は禁物(ESPも)。
止まる、に関してはエンジンブレーキが4輪にかかるのでその点やや有利も車重がある分やや不利でトータル同じでしょうか。
走る、に関してはトレッドが狭い軽自動車は轍が合わず、怖いという意見をよく聞きます。
想像ですが、アイスバーンにおいてジムニーに特別なメリットを見出だすのは難しいかもしれません。年配の女性が運転するワゴンRやFRのタクシーだって走ってますし。
その代わり大雪が降り積もったとか雪解け時のぐしゃぐしゃ路面では最強でしょうね。

長々失礼しました。

書込番号:12790832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/18 00:32(1年以上前)

連投すみません。
『直結四駆の圧雪路の小回り』とはタイトターンブレーキング(こんな呼称でしたっけ?)の事でしょうか?
自分は住宅街の十字路程度ではそうなったのは感じませんでした。
たぶんタイヤがスリップすることで力を逃がしてるんだと思います。おそらくアスファルト路面だと感じられるかもしれません。
それと余談ですが、ジムニーターボオーナーの知人曰く「高速道路を走ると燃料計の針が下がっていくのが目に見えて分かる」との事でした。

書込番号:12791168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/18 06:57(1年以上前)

はたぼをさん、こんにちは

等方、ジムニー乗りではありませんが日産キックスと三菱パジェロミニデュークを所有しています。パジェロミニはH11年式の古い車ですがキックスと比べて性能的には落ちるかもしれませんが(ABSがない等)タイヤがヨコハマジオランダーI/T−S、キックスがジオランダーI/Tを履いています。どちらも同じ製造年です。I/T−Sの方が型は新しいです。

雪道の走行感想を言わせてもらえばどちらも同じような感じです。タイヤの性能によって大きく変わると思います。等方、トヨタiQも所有していますが(横滑り防止装置あり)深雪ではスタックしやすく、スタックするとなかなか動けません。(CVT乗りですがMTだと変わるかも知れません)その展パジェロミニ、キックスはどのような道でもほとんど問題ありません。車体が小さいので取り回しに苦労しません。

セカンドカーでしたら軽のジムニーは最強だと思います。タイヤを最新の性能がいい物にすればよろしいかと。

書込番号:12791537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/18 12:51(1年以上前)

圧雪路は夏タイヤで走らない限り全然厳しい環境ではないので問題なし、凍結路は何で走っても程度問題でどうしようもないので、特にジムニーだから強いの弱いのの議論は無意味かと思います。

「腕は省く」とおっしゃらずに、まずはキチントした足回りを装備して、緩い速度から路面ごとの挙動と対応を体で覚える事をお勧めします。

書込番号:12792129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/18 18:07(1年以上前)

腕は省くとは別にどうでもいいという意味ではなく、腕が必要なのは当然だから置いておいて、という意味なのですが。きちんと読んで頂ければ分かります。

書込番号:12792870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/18 18:11(1年以上前)

ちなみに現在も積雪のある地域に住んでいます。こちらも読んで頂ければ。

書込番号:12792879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2011/03/18 18:17(1年以上前)

親切に教えて下さった方、ありがとうございました。まだまだ悩みますが、参考にさせていただきます。車検のタイミングとか、赴任先に知り合いがいないとかの中での質問でした。勉強になりました。

書込番号:12792898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,619物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,619物件)