
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ジムニー 2018年モデル | 6570件 | ![]() ![]() |
ジムニー 1998年モデル | 865件 | ![]() ![]() |
ジムニー(モデル指定なし) | 3993件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2008年1月1日 16:44 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月14日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月30日 19:27 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月17日 20:51 |
![]() |
18 | 8 | 2007年11月16日 16:33 |
![]() |
3 | 8 | 2007年11月12日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


XCを新車で購入しようと思っています。
見積もりを出していただきました。
マットと冬用ワイパーがサービスです。
スタッドレス+AWが10万円、ワイドバイザーが14000円。
車体の値引きが54548円。
オプションは以上で、諸経費込みで178万円。
これってどうなんでしょう???
あと、XC買うならランドベンチャーの方がお得ですか!!?
ただ、今回のランドベンチャーのグリルが好みではないんです。。。
2点


私が先日購入したランドベンチャーATの価格です。
参考までに・・・。
ワイドバイザー
フロントマットフラップ
リヤマットフラップ
ナンバーリム
ポリマ加工
希望ナンバー
リヤスピーカー
以上のオプション+登録諸費用込みで165万円でした。
ナビは持ち込みでしたが、無料で取り付けてもらえました。
スズキでもたくさんディーラー、販売店があるので、見積もりをもらってみるのもいいかもしれませんね!
書込番号:6602509
2点

ランドベンチャーのグリルは販売店装着なので、標準グリルのままにして置いてもらうか、後から元に戻すことができます。
ランドグリルをつければ標準が、標準グリルをつければランドグリルが手元に残ることになります。
書込番号:6602570
3点

黒いもさん、ともともなりさん、てんこくさんありがとうございました!
今日契約してきました!
ランドベンチャーも気になったんですが、無骨さではXCの色が気になってしまって。
XCにしました!
ともともなりさんのは安すぎです!!!
地元にディーラーが2軒あって、どちらも見積もりだすと、あまりかわらず片方のディーラーは登録済み未使用車で乗り出し165万円だったので、もう片方のディーラーで決めました。
XC AT シルバー
ワイドバイザー
冬ワイパー
ジュータンマット
諸経費入れて165万円。
これ以上安くならないと言われて。
でも、どーしても欲しかったのでしょうがないかと。。。
今月納車です!
北海道は値引きはすくないんでしょうか!?
書込番号:6627423
1点

>北海道は値引きはすくないんでしょうか!?
私も数年前にジムニー(当時5型)を購入しようと,あるディーラーで交渉したのですが,どうがんばっても予算内には収まらず断念した経緯があります。ところが『ジムニーほしい熱」が冷めるどころかあがり続け,今回妻を説得して購入することができました。決算期など(9月,12月,3月でしょうか)は結構がんばってくれるみたいです。私の住んでいる札幌市には,ディーラーが大きく3つ【関東スズキ,スズキ自販北海道,道央スズキ】ありますが,まめにまわられて競合させてみるとよいかと思います。私は6型のワイルドウインド購入しましたが,車体+オプション(バイザー,HDDナビ,スピーカー,マッドガード,エンスタ,マッドガード)から20万円強の値引きと納車費用1万と車庫証明諸費用の約2万円カットしてもらいました。トータル23〜24万円くらいですね。それに,下取り(1,3Lのコンパクトカー)を相場よりも12万円ほど高く下取ってもらいました。「どのお店」ということは,この場ではセールスさんとの信頼関係があるのでちょっと言えませんが,購入を考えている人は上記の経営の違う3社を回られるといいのではないでしょうか。あとは,よく言われることですが,安く買えればそれにこしたことはないのですが,ディーラー,特にセールスさんとの相性も大事だと思いますね。
書込番号:7190271
2点



H20WWATを購入することにしたのですが、アルミホイールをどこのにしようか迷っています。純正アルミは重そうなので・・。純正アルミの重量知っている方教えてください。ジムニの軽量ホイールの情報お持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。
1点

カービュー掲示板に同じ書き込みがあるので、
参考にしてくださいね。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/325/?bd=100&pgcs=1000&th=2761723&act=th
書込番号:7113824
1点



ジムニーJA11のHAグレードの助手席のシートを交換しようと思ってます。スカイラインR32のシートを流用出来ると聞いたのですが、シートレールを変えないとダメなのでしょうか?教えてください。
0点



JA11は知らないんですが、一般的にワイヤー式ならブレーキマスターの横、油圧式ならクラッチレリーズフォークの所です、油圧には自動調整型もありますが。
書込番号:6989900
0点

フロアトンネル下にあります。
フロントペラシャフトの上の方に11か13位のナットがあるので、締めるか緩めるかしてください。
書込番号:6991608
0点

ありがとうございます。フロアトンネルの場所ってどこになりますか?何もわからなくてすいません
書込番号:6992995
0点

シフトレバー・TFレバーの生えている運転席と助手席の間のボコッと出ている処です。
シフトレバーの裏側あたりにあるので、腹下を覗いてください。
ミッションケースとクラッチケーブルのリンクしたところに調整ナットがあります。
書込番号:6995433
1点



教えて下さい。JA11のMTに乗ってます。発進する時にローギアに入りずらくて、硬いです。MTオイルを交換してみたけど変わりません。何が原因なんでしょうか?修理に出した場合、金額はどれくらいかかりますか?よろしくお願いします
2点

クラッチがちゃんと切れていないってことはないですか?
書込番号:6980819
0点

クラッチフルードは漏れたりしてない?
http://www.kurumade.com/garage/manual/clutch_fluid/07yakuwari_01.html
書込番号:6980933
0点


使い方にもよるけど低年次式なんでそろそろシンクロが傷んでるんでは?
この場合ディーラーでエンジン脱着5万前後
ミッションOH部品代込み3〜4万程度だと思います。
ただもう10年以上前の車両なので純正部品がまだあるかどうか・・・バックオーダーであればいいですけど・・・
場合によっては中古業者に頼んでリビルト品探してもらってそれに交換したほうが安いかも。
書込番号:6980992
2点

みなさん、ありがとうございます。フルードの漏れは無いし、クラッチがちゃんと切れて無い事も無いです。クラッチの寿命かシンクロの傷みなのかな。とりあえず、整備工場に持って行きます。ありがとうございました
書込番号:6981738
3点

のり王さん こんばんは。
ギヤが入りづらいのは停止時の1速だけですよね?
1速に入れる前に他のギヤに一度入れてから1速に入れて見てはどうでしょうか?
又は半クラでちょっと探りながら入れて見るとか、信号待ちで車が完全停止する前に1速に入れて停止するとか。
シンクロはクラッチを切ってタイヤも完全停止していると役割を果たさないので、シンクロが弱ってるとかではないと思います。
MT車は何かクセがつくと乗りづらくなってしまいますが、何かコツをつかんで克服すると良いと思います。
書込番号:6987147
4点

走行中に、3速から1速にギアを入れてみたらガッガッガッと音がして入りずらかったです。スピードは、20キロくらいでした。クラッチを完全に踏みこんでるんですが。何ででしょう?
書込番号:6989364
4点

1速ってシンクロ無かったような!!
よって走行中は無理に1速に入れない方がいいと思う。ヒールアンドトーするとかね。
発信時1速に入らなくても私は疑問にも思わず、一旦2速などに入れたり、クラッチをつないだり、ちょっとギヤを動かしてあげます。そうするとスコッと入りますよ。
そうでなければ要整備ですね。
書込番号:6990646
2点



スズキのジムニーランドベンチャーを購入したいと思っているのですが、すでに現在乗ってらっしゃる方の意見をお聞きしたいのですが・・・ずばり オフロードでの走破性を特にきしてます。やはりリフトUPとか色々手を加えなければいけないのでしょうか。
0点

ぶぶ2007さんが走りたいステージがどの程度かによって、改造の度合いは変わってくると思います。
未舗装路(整備された林道程度)位なら、ノーマルで十分ですが、クロカン・トライアルまで行こうとすれば、タイヤ・足回り・ガード類等々、際限なく投資が必要となります。
私の嫁用にランドを7月に買いましたが、まだもったいないので山には入れてません 私の11はまだ現役で山でゴロンゴロンやっています。こないだコケタので、お詫びに2Loをいれてあげました
ノーマルから少しずつ手を加えていくのも楽しいですが、各ショップのコンプリートカーを検討するのも有りかも?
書込番号:6951415
1点

てんこくさん ありがとうございました。
予算もあまり無いのでショップの方に相談しながら少しずつ手を加えていきたいと思います。もしアドバイスを頂けるなら何から手をつければ良いでしょうかね。本格的にクロカンって程じゃないのですが、私の行動範囲が山・海・川が多いので堤防やゴロタ石の河川敷、砂地など走破できたらと思っております。
書込番号:6953053
0点

必要になったらパーツ交換を。宝の持ち腐れにならないように。ノーマルでも充分走る車です。
書込番号:6953226
1点

とりあえずタイヤかな? 23は標準でHTタイプですから、足回りノーマルなら185までのAT、185でも場合によりインナーに接触するので、加工が必要かも。
河原で遊ぶなら、下回りのガードもやっといた方がいいでしょう。
デフ・TF・タンク・アーム類・サイドシル等々 あとスタックに備えて牽引フックと、一番大事なのは、一緒に遊ぶ仲間です。
それと進入禁止の場所でわ遊ばないでくださいね!
上でも書きましたが、中途半端にやると、次はあれやりたいとか、これ付けたいとか思い出すジムニースパイラルに落ち込みますので気をつけてください。
書込番号:6955180
1点

てんこくさん ありがとうございます。
とりあえずタイヤから手掛けます。ガード類はショップの方にお聞きして最低限の物からとりつけようかなと思います。ジムニースパイラルに陥りそうです。
書込番号:6956656
0点

ジムニーでクロカン挑戦ですね、
>ジムニーランドベンチャーを購入したい
購入車の年式にもよりますが、
ここ数年間はランドベンチャーは革シート仕様です。
>山・海・川が多いので堤防やゴロ石の河川敷、
>砂地など走破できたらと思っております。
山・海・川を渡るとどうしても手や足を通じて、
水や砂や泥が室内シートにも多少は付着します。
アウトドアでクロカンを楽しむなら
ランドベンチャーの
滑りやすく水に弱く手入れの必要な革シートより、
ワイルドウィンドの
手入れも管理で撥水加工を施した、
ファブリックやアルカンターラシートの方がいいですよ。
まぁ、シートを購入後すぐに社外品に交換するなら
ワイルドウィンド・ランドベンチャーどちらでも関係ないですが、
書込番号:6966888
0点

たまたま君さんありがとうございます。
楽しみが増えました。待ちどうしいしだいです。
書込番号:6973630
0点


ジムニーの中古車 (全2モデル/6,651物件)
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ジムニー ワイルドウィンドリミテッド ・ヴィンテージカスタムverF5・AT車・本土仕入・修復歴無し・全塗装・リフトアップ・ケスウィックグリーンII・リビルトエンジン
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 1994年
- 走行距離
- 18.5万km
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD セーフティサポート シートヒーター クルーズコントロール クリアランスソナー LEDヘッドライト スマートキー オートエアコン オートライト ダウンヒルアシスト
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 239.3万円
- 車両価格
- 230.2万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 324.0万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 13km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
64〜518万円
-
29〜378万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜290万円
-
108〜570万円
-
34〜151万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ジムニー ワイルドウィンドリミテッド ・ヴィンテージカスタムverF5・AT車・本土仕入・修復歴無し・全塗装・リフトアップ・ケスウィックグリーンII・リビルトエンジン
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD セーフティサポート シートヒーター クルーズコントロール クリアランスソナー LEDヘッドライト スマートキー オートエアコン オートライト ダウンヒルアシスト
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 239.3万円
- 車両価格
- 230.2万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 324.0万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 12.0万円