スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11428件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6570件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

チャイルドシートについて

2006/07/26 11:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:318件

ジムニーでチャイルドシートを取り付けてる方に聞きたいのですが、後部座席に取り付けてますか?

また、子供を乗せたり降ろしたりって不便ですか?(後部座席の場合)

宜しくお願いします。

書込番号:5290344

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2006/07/26 19:00(1年以上前)

どう考えても不便だと思います。
子供を乗せるなら助手席にチャイルドシートか4ドアを選びなはれ〜

書込番号:5291193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件

2006/07/27 08:39(1年以上前)

いつかは32バンさん 有り難うございます。
やはり不便ですよね?!

今はミニバンなんですけど、次はジムニーが良いと思ったので。
軽の4ドアもあるんですが、いざって時に乗せた場合を考えてました。

やはり、子供を乗せる車じゃないのかな(^_^;)

書込番号:5292910

ナイスクチコミ!3


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/07/27 10:33(1年以上前)

 いつかは32バンさんと内容重複ですが。

>>やはり、子供を乗せる車じゃないのかな

 とまでは思わなくても大丈夫かと。
 たしかに緊急時の脱出等、安全面に不安はあります。
 ジムニーに限らず2ドア車の後部座席にチャイルドシート設置は極力避けた方が無難かもしれません。

 ただお子さんがある程度大きくなっていればこんなタイプのシートもありますので。(参考↓)

http://www.funkids.jp/

 個人的には「好きな車に乗る」ことを応援したいです。(^^)

書込番号:5293121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2006/07/29 22:13(1年以上前)

ベルトの装着に苦労しそう。
ピラーに子供をぶつけてないようにしてくださいね。

>個人的には「好きな車に乗る」ことを応援したいです。(^^)

7309さん と同意見です。
不便に思うようになっては、買い替えサイクルが早くなるだけでしょう。ディーラーさんで実車があれば試したほうがよいです。
決して安い車じゃないので物事は慎重に・・・。

書込番号:5300686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件

2006/08/01 12:00(1年以上前)

みなさん、有り難うございます。

確かに好きな車に乗るのが一番なんですが、可愛い子供の事を考えると(^_^;)

チャイルドシートも基本的には、後部座席に取付となってるので
気になったんです。

まだ時間はあるのでじっくり考えて行こうと思います。

気持ちは、ジムニーで決まってるんですが(^^)
だんだん、ジムニーの本が増える毎日です(*^_^*)

書込番号:5308165

ナイスクチコミ!1


chihinaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/01 20:55(1年以上前)

 私はジムニーが好きで、今年の冬にワイルドウインドを買いました。(価格交渉に当たってはここの掲示板での皆さんの書き込みがとても役立ちました。改めて御礼申し上げます。)
 納車されてからすぐにチャイルドシートも付けて(運転席後ろの後部座席)子供を乗せて(妻が)日々走っています。ちょっと乗せにくいですが、最近は子供もいやがらなくなって、むしろ協力してくれるので、後部座席に取り付けても不自由していませんよ。チャイルドシートの固定は、これでもか・・・というくらいぎっちり押さえ付けて、ぐらぐらしないことを十分に確認しています。あとは用途ですが、町乗りのみです。(北海道在住なので、冬は好まざるとオフロード走行・時として新雪の中を走ることを要求されますが・・)
 でも子供さんが1歳半未満とかだと厳しいかな・・・という気がします。いろいろと世話も焼かなければならないし、乗るときにいやがると押さえつけられないですね。まあ実際に試乗してチャイルドシートも取り付けてもらったらどうでしょうか。子供さんを乗り降りさせてみて。
 あと緊急事態に出会った事がないので、安全性・脱出がどうだかわかりません。4ドアの車でもでも変形してしまえば変わらないような気もしますが・・・。その辺はもっと詳しい方にご教示願いたいです。
 ご存じのごとくいい車ですので、是非買って楽しんで下さい。   (スズキの回し者ではありません。)

書込番号:5309278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件

2006/08/01 22:28(1年以上前)

chihinaoさん 具体的な情報有り難うございます。

子供は、まだ1歳なったばかりなんですよ(^_^;)
でも、買うのを急ぐつもりも無いのでじっくり考えてるうちに大きくなるかな〜

試乗車なんですが、田舎だからか全然無いんです(T_T)
展示車もないんです。本当は、試乗してみたいんですが。。。

でも、実際乗せてる方もいらっしゃって安心しました。
別に無理では無いんだなと思いました。

みなさん、有り難うございました。

書込番号:5309662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/02 11:34(1年以上前)

私は、JB23(今の型)のジムにーに、問題なく、チャイルドシートを付けていましたよ。私は、免許を取ってからずっと4WDの車に乗ってきました。日産テラノ、トヨタハイラックスサーフ、トヨタランドクルーザープラド。勿論中古車ですが・・・。子供が産まれる事になりH14年にトヨタエスティマを新車にてフルローンにて購入しましたが、自分の車の趣味(概念)が違うのか?エスティマは使い勝手は非常にいいのですが、ドライブや所有する喜びはあまり楽しいものではありませんでした。結局、エスティマを下取りに出して、中古のジムニー(JB23)を購入しました。中古車屋さんには、お客様のように、エスティマからジムニーへの乗り換えは、いまだかつて例がないですね。と笑われましたけど・・・。しかし正解でしたよ。軽自動車で、税金も安く、なんといっても、今まで乗り継いで来た自動車の中で、一番カチッとくるというのか、面白さや所有する気持ちはピカイチです。このジムニーは最高です。買って損は絶対にありませんよ。私は、チャイルドシートも後部座席に取り付けて使用してましたが、全く不便はありませんでしたよ。
もし、購入を考えてみえるのなら、絶対に買いです。

書込番号:5311021

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AZオフロードについて教えて下さい。

2006/07/16 09:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

高年式のジムニーXGの中古車(5MT)を探していて、あまり新車に比べて安くない(驚くほど高価でした)ので新車にしようと思ったところ近所のマツダでAZオフロードの未使用車(18年5月登録、走行9キロ、オプション諸経費込み147万)を見つけました、AZオフロードは、グレードが1種類XCしか設定がなくて残念なのですが、教えて下さい。
ジムニーに比べて多少リセールバリューが悪くなるのかな、といった程度の知識しかありません、10年以上乗るつもりでいますのでその点は除外して、その他にジムニーに比べて注意する事などありましたら教えて下さい。不必要なオプションや納車費用などを削ると140万弱で購入できそうです。
使用目的は、冬季の大雪時(私の住んでいるところは豪雪地帯ではありませんが、今年の冬の積雪はすごく一晩に15センチ以上積もったことが7〜8回ありました)の通勤用(遠距離通勤で早朝自宅を出るのですが自宅の前から大通りまで70mくらいの除雪が間に合わず苦労しました)と山遊び用(林道程度)です。
荷物を運ぶことが無くなったので、太古車(軽トラック)の代替えとして考えています。長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:5258397

ナイスクチコミ!0


返信する
クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/16 10:47(1年以上前)

タイヤの製造時期を見るとおおよその車両製造時期がわかりますが・・・
(長期在庫ではありません?)
http://support-carlife.com/tire.html

保証に関する規定は同じだと思いますが、
マツダでメンテして保証修理してもらう必要があります。
マツダのお店は近くにありますか?

書込番号:5258507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/07/16 12:36(1年以上前)

クレンさんありがとうございます。
今度タイヤをよく見てきます。
マツダもオートザムも近くにあるので点検、修理は大丈夫だと思います。また教えて下さい。

書込番号:5258699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/07/16 17:06(1年以上前)

中身はジムニーそのものです。
リセールも変わらないですよ。
嫌ならエンブレムを交換したらいかがでしょう。

未使用車とはいえ中古車ですから、もう少し値引けるのでは・・・

書込番号:5259250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ジムニーのホイールについて質問です。

2006/07/04 00:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Zunitakoさん
クチコミ投稿数:3件

JA11(平成7年式 ランドベンチャー)にフルノーマルで乗っています。ホイール&タイヤを替えたいなと思っていますがノーマルでは16インチですが、15インチにした場合でも車検に通る(車幅からはみ出さない)タイヤ&ホイールってありますか?
15インチにしてタイヤをある程度太いのをはきたいとおもっているのですが(車幅に入る幅で)、15インチをはいているジムニーを見るとこれで車検に通るのかなぁと思ってしまいます。
どこかいいホイール&タイヤ等があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5224739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/07/05 01:07(1年以上前)

JA11は純正タイヤでぎりぎりのサイズの筈です。
これ以上太いタイヤを履かせると、フェンダーから出るのはともかく、ハンドルを目いっぱい切ったときに車体側に当たる筈です。

あまりサイズ選べないんですよね…。

書込番号:5227443

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zunitakoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/09 02:21(1年以上前)

やはり、フェンダーからタイヤは、はみ出てしまうのですね。
アドバイスありがとうございます。
16インチでいいのがあるか探してみます。

書込番号:5238411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/07/13 05:50(1年以上前)

ジムニーのホイルについて
今までの経験から車検はだめだと思いますが、15インチあればタイヤは215/75/15で6.5Jオフセット+22・23であればJA71/11/22/JB23はつらい一でした。ただし、JB23ー4型以降はフレームを加工しないと当たります。(APIOあたらず君にて解消)JB23になってからノーマルのサスペンションがソフトになったためバウンドするとちょっとこするような?インチアップで解消
注意すべき点は、車重のせいか、ぬれた路面は急ブレーキ時滑ります。当然スタットレスも標準サイズとワイドタイヤではききが違います。
このように経験からワイドタイヤはリスクがあり、注意が必要です。
ちなみに自分自身は現在は7.5Jオフセットー13をはいています。(タニグチのオーバーフェンダー使用・サスノーマル・あたらず君使用)

書込番号:5249937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ジムニー幌

2006/07/05 22:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 ジム2さん
クチコミ投稿数:5件

やっぱりジムニーは幌が格好良いと思い、幌購入を考えてますが、おすすめの型、相場、いくらぐらいなら買いかなどいろいろ教えてくださいm(__)m

書込番号:5229576

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/05 22:53(1年以上前)

ジムニーにはビキニトップがお似合いなのでは

書込番号:5229666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/06 09:02(1年以上前)

圧倒的にJA11Cが残り少ない幌車で玉数がありますが、あればJA12Cですね。
足回りをリーフかコイルかでまよいますが。
程度にもよりますが、よいもので70万円〜位ですね。玉数が少なく人気車種ですからね。

書込番号:5230483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジム2さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/06 19:41(1年以上前)

ビキニトップとは?

書込番号:5231629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/06 20:11(1年以上前)

アピオ社から色々でていますよ。一度見てみてはどうですか?でもビキニトップはかっこいいですよ。

書込番号:5231714

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジム2さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/06 20:18(1年以上前)

そうですか〜。分かりました。程度次第でも70万もしますかぁ〜。バンから幌には出来ないですよね??12Cは見たこと無いです。。

書込番号:5231736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/10 22:40(1年以上前)

10・30・71・11・12とありますがジム2さんが何を求めるかによって選定が違ってくると思いますよ。
快適性――→12
マルチ的――→71・11
オフガンガン――→30
希少性、シブさ――→10  私的にはこんなもんでしょうか?
価格も型式・年式・程度・装備によって1ケタ〜3ケタと色々ありますから、じっくり御自分の使い方にあった車を探してください。
バン車ぶった切りの幌も可能ですよ。雑誌にもたまにでていますが、車検がどうなるかは? 23のぶった切り幌キットもあります。
 

書込番号:5243496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アーシング

2006/07/01 20:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:14件

みなさんジムニーの電装系は何かやられていますか?私はJB23乗りなんですがとりあえずアーシングを試してみようとおもいます。すでにされている方いましたら感想をきかせてください。

書込番号:5217876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/07/01 21:12(1年以上前)

アーシングでクグれば、たくさん出てますよ。


やる、やらないは本人次第。

書込番号:5217957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 21:20(1年以上前)

 電装系でご不満が?

 アーシング。わたしには、『磁気ネックレス』のような
感じです。(効果あるか無いか、気のもの)

 人によっては違いを感じる方もいるようですが、
体感できる物に費用を費やされた方がいいかな。

 と、私の意見。

書込番号:5217986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/07/01 21:35(1年以上前)

とりあえずアーシングでは無く、どう言った理由、効果を期待してアーシングを試そうかと書き込めば答えてくれる人はいると思いますよ。

書込番号:5218035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/02 08:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。やはり自分で試してみなけりゃ分からないって事ですね。掲示板なんでなんでも聞いてみようと思いましたがみなさん厳しいなぁ〜 興味がもてなかったならほおっておいてくれたらいいのに。もっと親切な方がいるかとおもいました。みなさんが試している事や過去にやってみた事を教えてくれてもいいんじゃないの?まずそこを書いてくれたのちに言われるのなら構いません。下の女性の書き込みにもここぞとばかりに攻めたててるし。掲示板なんだからいろんな人いますよそりゃ 意見がかみ合う人を探すためのネットでしょうに。心も狭いし掲示板を私物化するような発言は控えて欲しい。これは僕への書き込みだけでなく下の女性のを見ていてまずおもいました。そのあと自分への書き込みで更に強くおもいました。 

書込番号:5219163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2006/07/02 12:36(1年以上前)

七輪マニアさん、ちょっと勘違いされてるとおもいますが・・・

アーシングはですね、よほど高い物を使わないと効果は期待できません。スズキの整備士さんたちもスズキスポーツのアーシングを使用しても効果は全く無いと言ってます。
私は違う所にお金を使ったほうがいいと思います。

あまりアーシングには期待しないほうがいいと思いますよ。

書込番号:5219683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/02 14:24(1年以上前)

MARTIN D-45さんこんにちわ。そういう風に指摘していただく事がアドバイスだと思います。ありがとうございました。

書込番号:5219920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/07/02 22:22(1年以上前)

ログの検索とかって言うのをご存知で?

アーシングネタはここだけでも、かなりヒットします。
そして、この手のネタは結論が付かない上に、迷宮入り間違いありません。

率直な意見を言った方が良かったでしょうか?
率直な意見の方が厳しいと思いますケド…。

書込番号:5221347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RV車に詳しい人お願いします。

2006/06/28 03:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

代理ですけど質問宜しいでしょうか?

CRV(2000年製2WD・AT車)
ジムニー(1995〜2000年製4WD・AT車)

どちらが優れてるか車に詳しい方宜しくお願いします。

@悪路や急勾配,河原などの走行性
A運転席にヒーターがついてる
B純正,社外パーツの豊富さ
C燃費
D後部座席取り除いたら車検認可できる
E内装の使いかって
F外装頑丈さ
G高速走行
Hハンドルやアクセル,ブレーキの操作性
Iどちらが女性向き?
J中古車の質
Kその他(何でも比較)

自分で調べろって言われそうですけどぉ |・ω・)ぅぅ。。。

書込番号:5208249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2006/06/28 04:35(1年以上前)

ジムニーです。(仮に同じ状態とすれば)
詳しくお調べになればわかります。

書込番号:5208277

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/28 05:29(1年以上前)

この2台を同じ土俵で比較すること自体、無理がありませんか?少しは自分で調べましょう。

書込番号:5208307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/28 10:44(1年以上前)

やっぱそうだよねε-(;-ω-`A) フゥ…
@〜Dはジムニーの方がいいみたいです。

書込番号:5208688

ナイスクチコミ!0


wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/28 11:18(1年以上前)

>C燃費
ですが、ジムニーの燃費はオートマだとリッター8位ですよ。
>F外装頑丈さ
普通に考えて普通車のほうがいいに決まってますけど。
J中古車の質
ジムニーとCRVのどちらが中古車の質がいいかなんて質問自体が間違ってるように思えます。
>ジムニー(1995〜2000年製4WD・AT車)
なぜ現行型と旧型なのか?
ジムニーは現行型と旧型は別物です。

スズキのディーラーにCRVと悩んでると言ってもライバル車では無いと言われますよ。
CRVは街乗りの車です。
パジェロミニとCRVでしたらわかりますけど。

ジムニー所有の者のコメントとしては現行型の特別仕様車をお勧めします。
(´ノω・`*) ウーンさん ジムニーの事で聞きたいことがあればお答えしますよ。

書込番号:5208761

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/06/28 12:39(1年以上前)

 少々比較対象としては種類が違うとは思いますが…以下個人的に分かる範囲で。

@悪路や急勾配,河原などの走行性/ジムニー>CR−V
B純正,社外パーツの豊富さ/ジ>C
C燃費/乗り方によって違いますので何とも…ジムニーが若干良いかも。
E内装の使い勝手/ジ<C
F外装頑丈さ/衝突したりした時のこと(事故時の衝撃吸収)ですか?そうであればCRだと思います。単に鉄板や塗装としての強さは差はないかと。
G高速走行/ジ<C
Hハンドルやアクセル,ブレーキの操作性/体格や好みによって違うと思います。私はジムニーの方が好きです。
Iどちらが女性向き?/完全に好みの問題ですね。好きな方を選ばれるのが後悔しないのではないでしょうか。
J中古車の質/個体により様々です。ただ、CRの方が車の性格上、疲労してないものが多いのではないかと思います。ただの推測ですが…

 極端な言い方をするとジムニーはオフ、CRはオンの車ではないかと。
 用途に応じて選ばれるのもありかと思います。

書込番号:5208914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/06/28 22:06(1年以上前)

CR-Vとジムニーでは比較対象にならないんですが…。

簡単に言うと、
CR-V 街乗り
ジムニー クロカン向き

でしょう。

確実に言えるのは、ジムニーは買って損はしません。事故っても金になる位です。予算が許すのであれば、安心面も含め、新車を買いましょう。マグロと同じで、ジムニーは捨てるパーツがありません。
リヤシート外しは、どの車でも乗車定員変更で車検OKです。
燃費はこの手の車に求めてはいけません。
社外パーツはジムニーの方が多いです。
外装は今の車はどれも同じです。ただ、モノコックフレームを採用していないジムニーの場合、ボディーが大破してもまっすぐ走れます。

高速走行はCR-Vの勝ちです。クロカンが得意分野の車には無理があります。

ジムニーは趣味車の部類ですから、好みに合わなければ、ただの乗り辛い車でしかありませんが…。






書込番号:5210175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/29 21:56(1年以上前)

変な質問してごめんなさいε-(;-ω-`A) フゥ…
免許すら持ってない私が代理というのもおかしいのですが・・
RV車でも街乗り&オフでは使用が違うのですね。
おバカで恥ずかしいです(*ノェノ)やーn


書込番号:5212681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,563物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,563物件)