スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

思ったよりも良いですね

2010/05/11 22:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:132件

皆様はじめまして。とーしろ坊主と申します。

4月30日にクロスアドベンチャーXCが納車され、10日ほど乗ってみたのですが、想像よりもかなり良かったのでご報告いたします。

先ず、静粛性、乗り心地、剛性感といった一般的に求められる部分では(軽自動車としては)一級品だと思います。
家内や子供たちも時々運転するので、ATを選択しましたが、過去のスレに報告されていたような制御的な不完全さは払拭されており、多少スリップが多めなのが気になりますが、非常に快適です。
27〜28年前にSJ-30を所有していたのですが、これと比較すると隔世の感があります。

さて、気になる燃費ですが、これも満足できるものでした。
10日ほどの集計ですが、
@一般道渋滞少し+ 95%舗装された林道 13.0Km
A一般道渋滞多め、エアコン使用(最悪の条件) 10.21Km
B高速道遅め(80〜90Km/Hr 3500RPMを維持) 15.0Km
C高速道早め(100Km/Hr 4250RPMを維持)13.74Km
特に高速では、追い越しの時にプラス10〜20Km増速しますので、かなり良い数値だと思います。
もっとも、100Km近くからは、路面の凹凸、轍、横風等の影響が顕著となり、挙動を押さえこみながら走る感じになるので、疲労感が増しますが、バネ下重量やショートホィールベースのことを考えると許せる範囲です。

この車が最も真価を発揮するのは、やはり4WDで不整地を走行する時です。
2WDで不安定だった挙動がピタリと収まり、高いアプローチアングルや最低地上高と相まって、不安のない、安定した走りを楽しめます。
また、ラダーフレームやリジットアクスルといった、時代遅れながらも丈夫な構造は不整地を走行する時に絶大な安心感を与えてくれます。
もっとも、このボディーや塗装では本格的にクロカン遊びをする気にはなりませんが。
(板金や塗装修理が高くつきそうです)

今後に望むものとしては、多くありません。
@ 平坦な高速を、100Km/3500RPM程度で走れる、オーバードライブ
A 間欠式ワイパーの間隔コントロール
といったところでしょうか。

私は山で写真を撮るのが趣味なので、その趣味を助けてくれ、しかも、往復の運転をも楽しみに変えてくれるという、最良の選択ができたと思います。

長文失礼致しました。

書込番号:11349027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件 ジムニーのオーナージムニーの満足度4

2010/05/11 23:09(1年以上前)

はじめまして!

じむたろうと申します。

私も同じ車を買い、5月9日納車でした。

初めてのジムニーです。

軽自動車を所有するのも初めてなので大変参考になります。

写真が趣味ではないですが、いろんな所へ行って写真を撮りたくなりますね。

そうなると今度はちょっといいカメラが欲しくなってきました。

なんかジムニーワールド、いいですね。

これからもいろんな情報、よろしくお願いします。

書込番号:11349175

ナイスクチコミ!0


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 23:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
当方も7型’08ランドベンチャーで剣山スーパー林道を走り回っていますが、いい車ですねー。
ご存知かもしれませんが、インタバル調整式ワイパーはトヨタ用(ファンカーゴ?プロボックス用?)がほぼポン付でつきます。
作業も15分ほどもあればできるし値段も安いので、激しくお勧めです。
作業方法はググるとすぐ見つかると思います。

書込番号:11349203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/05/12 11:52(1年以上前)

やっぱり林道が似合う!

じむたろうさん

はじめまして。
レスありがとうございます。
5月9日ですか!本当に納車ホヤホヤですね。おめでとうございます。
初めての軽自動車ですと、気になる点や不満点も多々あろうかと思いますが、末永く可愛がってやってください。
今後に望むものとして、書き忘れたのが1点ありました。
凹凸による突き上げ感の緩和です。
この点だけは昔のジムニーの名残が残っていますので、縮側に柔らかいショックに交換する等の対策が望まれます。
カメラも車も沼にはまると底が深いので、お気を付け下さい!

金クルさん

はじめまして。
有益な情報をありがとうございます。
早速、探してみます。

剣山スーパー林道ですか!
未舗装率が高くて羨ましいです。
私は神奈川県在住なのですが、近県の林道は舗装率が高くなってしまい、未舗装の林道は乗り入れが禁止が多く、とても寂しい状態です。

いつか、まとめて休みを取り、全国の林道を回ってみたい!な〜んて思ってます。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:11350954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ジムニーのオーナージムニーの満足度4

2010/05/12 19:29(1年以上前)

とーしろ坊主さん ありがとうございます。
まさに納車ほやほや、車の中は新車の香りがプンプンです。
いまから週末が楽しみです。
今後ともご指導ください。

書込番号:11352191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 ジムニーの満足度4

2010/05/13 16:04(1年以上前)

私も山で写真を撮るためにジムニーを購入した口です。
ジムニーであれば何処へでも入って行けますので、撮影範囲を広げてくれますね。
でも、高速走行は苦手ですのでこれ1台は無理がありました。結局その後にもう1台買う羽目になってしまいました。
しかし、結構燃費が良いですね!よほど経済運転を心がけているのでしょう。
私は良くて12キロ代です。m(>_<)m

書込番号:11355658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/05/13 21:00(1年以上前)

ジムニーで行けば富士も微笑む?

ランドベンチャー09さん

レスありがとうございます。
写真とジムニー、良い組み合わせですよね。

>しかし、結構燃費が良いですね!よほど経済運転を心がけているのでしょう。

いやいや、私の本来の運転だと、平均10km程度しか行かないと思います。
カメラもジムニーもコストが必要なのですが、これが不足するので燃料だけでも節約せざるを得ないという状況です。
特に高速では忍耐+忍耐です><
でも、これも楽しみに変わったりして・・・

書込番号:11356570

ナイスクチコミ!0


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 公開アルバム 

2010/05/28 06:53(1年以上前)

スレ主さん皆さんはじめまして。

私もクロスアドベンチャーXC購入しました。初軽です。
色は現物を見ないでクエーサーグレーメタリックにしましたが、思っていた以上によい色で
とても満足してます^^。
当方鳥撮りが趣味で野山を駆け回っていますが、これで山奥にも行けそうです^^。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11418060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/05/28 08:40(1年以上前)

CDM-9NTさん

クロスアドベンチャーXCご購入おめでとうございます!
グレードも色もワイドバイザーのオプションも同じですね。
お仲間が居て嬉しいです!

鳥のお写真拝見しました。
お上手ですね!
私も数年前に、SIGMA170-500を購入して鳥撮りに挑戦してみたのですが、あまりの歩留まりの悪さに嫌気がさしてしまい、風景専門に戻ってしまいました。m(>_<)m
また、機会があったら再挑戦してみたいと思います。

これからも、よろしく言お願いします。


書込番号:11418292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

その後の燃費について

2007/05/04 10:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Pig Roseさん
クチコミ投稿数:18件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

以前、燃費についてレポートしましたが追加です。
車は 19年式 WW MT 無改造のド・ノーマルです。

その後、800km程下記の条件で走ってみましたので・・・
1速と2速は4000rpmまで、3〜5速は3000rpm付近で走ってみました。
平均燃費は、15.05km/lでした。
リポートの走行地は街中80%、林道20%くらいの割合です。

小まめなシフトチェンジが必要ですが、慣れれば何とか流れにも
ついて走れます。


書込番号:6299655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/06 20:59(1年以上前)

 こんばんは。
 私のジムニーは平成12年式の5速マニュアルですが、現在
走行12万キロ弱です。燃費は購入当時からあまり変わらず、
通勤で14キロ前後、長距離で15キロ(一般道)、高速道路
で11〜12キロ(100キロ巡航)といったところです。高
速では100キロで4500回転くらいです。私の場合、長距
離の際には大抵カメラや三脚などかなりの重量物を積みますの
でその影響があるのかもしれませんが、妻や犬をさらに乗せて
も燃費は同じくらいです。オイルは、新車時のみ500キロ、
2000キロ、5000キロ時に交換を行い、その後は5千キ
ロ経過毎に交換しています。エレメントは2回に1回交換です。
 音については、普通の音でラジオを聞けるのは60キロくら
いまでで、80キロ以上ではラジオが聞き取りづらくなります。
もちろん、ボリュームを上げれば別ですが、「快適」にはとい
う意味です。
 ジムニーは頑丈な車ですね。今のところまだまだ元気です。
今まで不具合と言えば、テールランプ切れくらいのものです。

書込番号:6309128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pig Roseさん
クチコミ投稿数:18件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2007/05/07 16:58(1年以上前)

こんにちわ。
あまり回さなければ、14km/lは走ってくれるようですね。
私の場合、高速でも80kmくらしか出さないせいでしょうか、一般道
と粗、変わらない燃費です。高速でも速度を上げると燃費が落ちるとあちこちの投稿にありますが、正にその通りのようですね。

私の車は、3月末に納車して現在3000kmほど走っています。
落ち着けば、多少伸びてくれるかな?と淡い期待もしています。

重い車体ですし、みなさんのレポートを見て10km/l前後かと覚悟
していたのですが思いの他、燃費が良いので嬉しい誤算でした。

書込番号:6311829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/18 20:59(1年以上前)

こんばんは
当方、2006年11月購入のワイルドウィンドウMTに乗っています。マフラーのみスズキスポーツのストリートマフラーを装着他はノーマルです。
燃費ですが、思ったより伸びます。スタッドレスタイヤ装着時はプチ遠出で13〜4q/gでしたが、純正普通タイヤに交換し300km程度の長距離では、約20km/g(316km走行で16g給油:一般道は70km/h以下、高速道は90km/h以下)とビックリ、スタンドでの給油の仕方にも疑問はありますが、その給油でプチ遠出で16km/gでした。これほど伸びると思っていなかったので得した気分です。

書込番号:6347958

ナイスクチコミ!1


freestoneさん
クチコミ投稿数:238件

2007/07/31 19:26(1年以上前)

↑凄い。20キロはしるなんて偉業ですね。。。どんな運転のしかたしてますか?

自分のジムニーは5速MT車ですが最高記録は17.3kmです。当時は東北遠征の帰り道で、距離にしたら170km強です。一般道のみの走行で、最高速度は時速は60km位です。シフトアップのタイミングは1〜2速は1500rpm、3〜5速は3000rpmで走ってました。ハンドリングは対向車などがいない限りスピードを落とさない様にアウトインアウトで走ってました(爆。

書込番号:6595614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイルドウィンド納車です!

2007/03/28 01:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 tamagorouさん
クチコミ投稿数:8件

先週土曜日に納車しました!

19年式ワイルドウィンド 5MT アズールグレーパールメタリック オプションでワイドバイザー、マッドフラップ(赤)ルームライト、コミコミで147万円
平成7年式HA21S アルトワークスRS/Z 5MT走行10万5千キロの下取りが8万円で、総支払額が139万でした。

10万キロオーバーの12年落ちのワークスを8万円で取ってもらえたのには正直驚きました。

さっそくナビを自分で取り付け、乗り回してみましたが、驚いたのが室内の質感の高さ。一昔前の軽自動車並みと聞いていましたが、正真正銘の一昔前のワークスと比べると素晴らしいです。ワゴンRやムーブは確かにもっと質感が高いですが、私にはこれで十分すぎます。評判の悪いドリンクホルダーさえ、付いている事だけで大満足です
室内もとっても静かです。オーディオの音量がウソみたいな小さな音で十分聴けます。
乗り心地はとてもいいです。路面のギャップなどでもワークスのように激しい突き上げも全く感じません。
前席は大変広く、天井も高く、視点も高くて安心感がありますね。
ボンネットも長いし、車体もずいぶん大きくなったように感じます。実際にはワークスと比べても、若干のサイズアップのはずなんですが、かなり大きいように感じます。

加速は悪いです。ワークスと比べれば当然です。ロールもすごいです。ステアリングのレスポンスも極端に悪いです。気になるのはこれくらいですが、安全運転に努めれば全く問題なしですね。

以上、簡単ですがインプレッションでした。
全て、7年式のワークスと比べてですのであしからず・・・
でも、本当にいい車にめぐり会えました。

それと、JB23W 5、6型のMTにお乗りの方にうかがいたいのですが、1速が低いですよね?5メートルも走ればシフトアップしますよね?
自分の場合、2速で発進するとちょうどいい感じなのですが、やはりクラッチ等にを悪いのでしょうか?皆さんはどうされているのでしょうか?

書込番号:6169137

ナイスクチコミ!0


返信する
Pig Roseさん
クチコミ投稿数:18件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2007/04/04 05:50(1年以上前)

私も、WWを購入しました。同じく 5MTです。ATも視野に入れたのですが、燃費など考慮しましてやはりMTを選択しました。
ATに比べるとキビキビ走れるのがいいですね。今までAT車の所有が多かったのですが、運転しているという実感は、やはりMTかな?久し振りのMTでしばらく左足が凝ってしまいましたが・・・(笑)
まだ500km程度しか走っていませんが、総合的に満足しています。

こちらの板にも、欠点などの情報もたくさん有りまして不安な点も有ったのですが実際に乗ってみると、私自身はさほど気になるところはありません。燃費の点ですが、毎日街中でかなりガンガン走っても13km/Lです。普通に走っていれば、15Km/L前後はいけるのではないかと思います。

tamagorouさんの言われるように、1〜2速までは苦しいですね。特に1速。3速までシフトアップすれば、他社にも十分ついて走れますし80km前後までは全く問題はありません。

2速発進の件ですが、半クラッチを多様しなくても発進できるのであれば良いのではないでしょうか?私の場合はかったるいのですが1速で出ています。

書込番号:6195030

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamagorouさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/05 00:46(1年以上前)

Pig Roseさん、ありがとうございます。

私も、MTにして本当に良かったと思います。
私も走行は400km程です。
昨日初めて給油して計算しましたら、12km/Lでした。
通勤時に山を1つ越えなければならず、多分これ以上良くはならないかと思います。ACを使う夏場はもう少し悪いかもです・・・
ワークスの前はスカイラインGTSでしたので、それよりははるかにいいですね。

2速でも、それほど半クラを使わずに出れますので、坂道以外は2速発進全開でいきます(笑)

ではでは、どうもありがとうございました。

書込番号:6198152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

見積もり結果:スタッドレスタイヤ、本体

2006/01/27 09:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 chihinaoさん
クチコミ投稿数:9件

以前皆様にいろいろアドバイス頂きましたchihinaoの夫です。車両本体の見積もりはワイルドウインドで予算は諸経費込みで170万円です・・と伝えたところ、基本値引きは6万円、諸事情(親戚の取引先であることなどなど)から、もう少し引いてもらえそうで、今の段階で12万円くらいならOKとのことです。今月中に契約して、さらに車庫証明などをカットしたり、担当さんを拝み倒すことが出来れば、総額170万円以内に収まるかもしれません。在庫が少なくなってきているらしいですが、ぎりぎりまで粘って頑張ってみます。納期は2週間くらい??らしいです。
付属品のベースキャリアはいらなくても値引きはしない(メーカーから送られてくるので、販売店としては関係ないそうです。)そうです。スタッドレスタイヤについては、ここ北海道では絶対に無くてはならないものなので、カー用品販売店とディーラーに聞いてみました。まずカー用品販売店:ジムニーに合うタイヤとアルミホイルは種類も在庫も少ないので、格安品は出にくいとのこと。一番安いものは・・と聞くと、メーカーを問わなければ、4本9万円強で出せるとのことでした。(ディーラーの見積書を持ってきてくれれば、もうちょっと頑張りますとも。) 次にディーラー:BSとYOKOHAMA共に同じ値段、さらにアルミ(種類は聞きませんでした)、セットで78000円、さらに今後詰め交渉をしましょうとのことでした。今のところディーラーで買うつもりです。
 販売店は回らず、親戚の取引先なので、直接電話してどうしてもジムニーが欲しいが予算が170万円強くらいであることを伝えました。皆さんのアドバイスがとても心強かったです。

書込番号:4769635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/02 22:53(1年以上前)

はじめまして。北海道札幌周辺に住むオヤジです。
1月31日、黒のワイルドウインド(AT)を登録済み未使用車で購入しました。
南郷通のディーラー系大手中古車店です。
付属品なし+ポリマー加工+持ち込みスタッドレスの組み込み(純正アルミに)という条件で、諸費用・税金も入れ総支払額160万円ちょうどでした。
私が購入した1台は、今年1/24登録で、前日に入庫したばかりだったそうです。
夕方たまたまネットで見つけ(その日の朝までは掲載されていなかった)、夜の8時ごろ見に行ったところ、月末ギリギリということもあり、いい条件が出ましたので、即決しました。
未使用車でよければ、今も札幌市内に何台かありますよ。
前の日に行った店では、1回目の見積もりが、付属品なしの諸費用・税金込みで165万円でした(同じ黒のワイルドウインドです)。これももう一声いけそうです。
「親戚の取引先」にこだわらないのであれば、こんな選択肢もありますよ。
ちなみに、スタッドレスはダンロップのSJ6。ヤフオクで落札しました。4本で38,630円です。

書込番号:4788640

ナイスクチコミ!0


スレ主 chihinaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/02 23:34(1年以上前)

べんばんたろうさん、アドバイス有り難うございました。結論を言うと1月30日に契約しました。ワイルドウインド白のATです。スタッドレス+アルミホイルこみ、諸経費込みで予算(前の書き込みを参照して下さいね・・)ややオーバーくらいで何とかしてもらいました。(詳しい値段は書き込まないという約束になってしまったのですみません。買った店も書けません。すみません。)その後もネットをみていましたが、南郷通の車(ホンダでしたっけ?)は見つけられませんでした。何日か前に北海道新聞の広告にも登録済み未使用で車両148万なんて言うのが載っていましたね。ここにきて何台か登録済みの車が出てきました。しかしながら親戚の顔を立てるという意味からも今回は(登録済み未使用車よりも少々高い)新車を買いましたが、皆さんのおかげで、高く買わされないで済みました。夫婦共々御礼申し上げます。

書込番号:4788810

ナイスクチコミ!0


スレ主 chihinaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/02 23:41(1年以上前)

べんばんたろうさん、読んでいらっしゃったら、お聞きしたい事があります。上に書き込みをしました、札幌近郊在住とことで、カーセキュリティーについての意見をお伺い出来ませんか?。私は現在東区在住、手稲区が職場です。(両方とも車上荒らしの多い地区ですよね・・。)北海道は全国ワースト10に入っているらしく、特にその被害は札幌に集中しているようです。7年前新車のエスクードに乗っていたときは一ヶ月に2度ドアを開けられていました(が、なにも取る物もなかったようです)。
スタッドレスなどの話と関係ありません、すみません。

書込番号:4788848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/03 08:02(1年以上前)

購入済みだったんですね。失礼しました。
私も、新入りのジムニー乗り(まだ乗っていませんが・・・)ですので、よろしくお願いします。
来週早々には納車なので、「雪よ、もっと降れ。ザクザク路面になれ」などと不埒なことを考えながら、子供のようにワクワクしています。
お尋ねのセキュリティに関しては、高価なナビやコンポを積む予定もないので、今のところ特に考えていません。
ただ、車両の盗難や車上荒らしは札幌周辺でも非常に多いですね。
私自身も以前被害に遭ったことがあり、その後3年近く「ココセコム」を利用していました。・・・が、「のどもと過ぎれば、なんとやら」でやめてしまい、そのままです。
「安心」を買うわけですから、いくらかけてどこまでするかは、その人の価値観次第ですよね。
答えにならなくて、すいません。

書込番号:4789474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジムニーに乗って約4ヶ月

2003/06/13 22:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 R&Sさん

今年の1月の終わりにXC MTでディーラーオプションのみ一番いいやつを付けて(他は何も無し・・・。)、コミコミ155万で購入(粘ればもう5万いけたかも)。3千Kmを超え、エンジンやミッションに当たりが出てきて、街乗りで、現在12Km/1Lほど。お金ができたら、ちょこちょこ付けていく予定です(予定は未定)。

以前にあったブレーキのことですが、今の車でABSとか電子制御とか入っている車はみんなそうなるのではないかと思います。以前乗っていた、ミストラルや家族の乗っている、アベニール、ウイングロードとか、エンジンをかけずに踏むと、シュッといいながら2〜3回で、遊びの部分しか踏めなくなります(エンジンかけるとスゥーと入ります)。日産車ばかりですが、どこも同じだと思いますので、気にするほどのことではないように思いますが・・・。

始めのうちは、良くエンストしたし、1週間もたたないうちにぶつけちまったり、リヤワイパーが持ち上がらなくて、設計ミスか?と思ったりしたけど、気に入ってます。うーむ今度は、ハイマウントストップランプでもLEDで自作しようか、ルームランプをLEDにするのもいいかな・・・、リアスピーカー欲しいな、あとMP3読めるオーディオも・・・。お金無いや・・・、宝くじ当たらないかなー・・・。

書込番号:1668298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JB23W最高!

2003/05/18 00:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 JB23W-U型さん

こんな板があったなんて知らなかった・・・
JB23Wに乗りはじめて3年ちょっと経ちました。
私なりの感想を書いてみたいと思います。
CR−X→カプチーノ→現在JB23Wに乗ってます
乗り心地は、聞いてたより全然よいなと感じました。
というか、カプチーノに比べれば格段に快適!
前後リジットだからハンドリングが悪いのかと思いきや普通に乗れました。
140キロ振り切れるまで回ります。(リミッタがかかるまで)
クロカン走行でエンストする、クラッチが焼けるなど雑誌によく書かれていて気になっていたのですが、慣れればハンクラも多用せずに乗れるようになりました。ようは慣れかと思います。
以上、改造なし状態の使用感でした。(あくまで私の感覚です)
今現在は足回りやら、タイヤやらトラデバやらで50万くらいかけてあります。舗装路の轍にハンドル取られるし、乗り心地は激悪だし、燃費悪いし良い事ないような感じですが、まぁクロカンステージに行けば楽しめる使用ということで^^;
でも、最近行ってないな〜、埼玉の人はクロカン遊びはどこにいってるのだろう・・・

書込番号:1586537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <716

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,836物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,836物件)