スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

クロスアドベンチャーのイスの件

2010/08/07 21:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:37件

この度、クロスアドベンチャーを購入しました。乗り味や質感ともに非常に気に入っており、クオリティーの高さを実感しております。そこで、一転だけ質問ですが、皮シートの座面の左右4センチくらいが少し膨らんでいてスポーツシートのような形状になっているのですが、どうしてもその膨らみが自分のお尻の端にあたってしまいます。それで、お尻の端が少し痛くなってしまいますが、何か良い改善策はないでしょうか?自分としてはもう少し平らな座面のほうが良かったようです。お尻が大きいのかな?(身長175の体重65キロ位ですが) では、こんな質問ですが宜しくアドバスをお願い致します。

書込番号:11732120

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/08/08 00:28(1年以上前)

どうしてもお尻が痛いと言うことなら、クッションでも置いて平らに近づける位しか無いと
思います。 但し、クッションは滑らない様に滑り止めや紐で固定する等して滑って動かない
様にしておきましょう。
クッションは硬めの低反発クッションが良い様に思います。

折角の革シートですが、これ位しか対策は無い様に思います。

書込番号:11733093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/08 07:59(1年以上前)

革シートは馴染むまで時間が掛かります。
もうすこし様子を見てみては?

書込番号:11733883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/08/09 00:13(1年以上前)

貴重なご意見を有難う御座いました。座布団はなかなかシックリくるものが見付からずに悩んでいます。もう少し乗り続けて様子をみてみます。

書込番号:11737302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 ジムニーの満足度4

2010/08/17 16:30(1年以上前)

私はランドベンチャーの革シートですが、やはりこのジムニーはシートだけは許容範囲を超えていました。
 よって、レカロシートを取り付けました。その後はすこぶる快適で、遠出も楽になりました。
 私の場合は新品で安いものを購入し取り付けましたが、それでも総額9万円位しました。ただ、長く乗るつもりであれば高い買い物では無いと思います。

書込番号:11774634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/08/18 12:22(1年以上前)

やっぱり皮シートは馴染みが悪いですか。座面がまっ平らならお尻に当たらないのですが、スポーツシートのようにホールド制をよくしてくれてあるばかりに、お尻が左右の盛り上がった部分にぶつかって痛くなります。シートを替えるしかないのでしょうか? 新車で購入したので直ぐに替えるのももったいないような・・・。少し悩みます。でも、皮シートの経験のある方のご意見は非常に参考になりました。有難うございます。

書込番号:11778269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ショックアブソーバーの件

2010/08/02 23:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:37件

ジムニーを購入したのですが、街中の少し荒れた道ではサスの柔らかさが気になります。純正のショックアブソーバーセット(8段階調整)82,950円を着ければかなり改善されるのでしょうか? また、純正でなくてもショックアブソーバーと合わせてスプリングも交換したほうが更に改善されるのでしょうか? 良いアドバイスをお願い致します。

書込番号:11712411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2010/08/23 12:30(1年以上前)

雑誌にもショックの交換はよく載ってますが、8段階の切り替えのショックは交換するとメリットは多いでしょうか? 車高まであげるほど林道等に行かないので、ショックだけ交換を希望します。どなたか詳しい方がいらっしゃったらお願い致します。

書込番号:11801249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

リヤスピーカーの件

2010/07/27 13:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:37件

標準のカロッチェリアのリヤスピーカーを着けたいと考えていますが、音はかなり良くなりますか? 現在はメーカーオプションのカロッチェリアのフロントスピーカーだけ着けています。 ちなみに500W・フルレンジ・12センチ・14070円の物です。 一応、カロッチェリアのラクナビが着いています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い致します。 以上です。

書込番号:11683862

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件

2010/07/27 13:13(1年以上前)

ちなみに500W・フルレンジ・12センチ・14070円の物とは、今回リヤに取り付けようとしている企画です。 リヤのスピーカーの位置は現行モデルの足元の位置です。お願い致します。

書込番号:11683871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/07/27 19:49(1年以上前)

50Wの間違いでしょ。
カロのVシリーズでさえ40W定格なんだから。

DOPでしょ。
劇的に良くなるとは到底思えないけどね。
まあ個人が満足できるならそれで良いのでは?

自分は迷わずDOPではないカロのSP付けるけど。

書込番号:11684990

ナイスクチコミ!2


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/27 20:05(1年以上前)

聞いた話で申し訳ないのですが

リアスピーカー追加するより
フロントスピーカーをツイーター別のセパレータータイプの物に替えた方が良くなると聞いてます。

他に、リアスピーカーとしてサテライトスピーカーの方が良いとも聞きます。

書込番号:11685047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/07/27 23:56(1年以上前)

スピーカーに関してはド素人なので教えて頂けますか?
それでも、音には拘っています・・・。

@フロントスピーカーをツイーター別のセパレータータイプにするとは?
 今着けたスピーカーは無駄になりますか?また、そのようにするには新規に購入
 するのですか?カロッチェリアでもありますか?具体的にお願い致します。

Aリアスピーカーとしてサテライトスピーカーの方が良いとありますが、どんな物
 なのでしょうか?カロッチェリアにもありますか?また、オートバックスでも着けられ
 ますか? リアスピーカーの位置は足元にあるところで良いですか?

素人で申し訳ありませんが具体的にお願い致します。(貴重なご意見に感謝しております)


書込番号:11686343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/07/28 00:00(1年以上前)

それと大変失礼致しました。50Wの間違いです。
それで、質問ですが、DOPではないカロのSPとはどんなものなのでしょうか?
本当にド素人でごめんなさい。 それはリヤに着けてよいのですか?高価なのですか?
明日、オートバックスに行けば着けてもらえますか? 具体的に教えて頂けると有り難
いです。 早急に検討していますので宜しくお願い致します。
 

書込番号:11686367

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/07/28 00:32(1年以上前)

音が良くなるかは別として、2スピーカーから4スピーカーになるので音の立体感は増すと思います。

あと現状のフロントスピーカーはメーカーオプション品との事なので、取り付け可能ならそれをリア側に取り付けて購入するスピーカーをフロントに取り付けた方が音が良くなったと感じると思います。

ちなみに@は高音用と中低音用に分かれたスピーカーです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_z172prs_132prs/

Aは天井から吊るすタイプのスピーカーです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/satellite_sp.html

書込番号:11686520

ナイスクチコミ!3


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/28 01:06(1年以上前)

ジムニーのフロントスピーカーは
足下の奥まった所にあるので、こもった音になり立体感も有りません。
ツイーターをダッシュボードの両脇に付けることで改善するようです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/c_series/ts_c1010a.html


リアスピーカーも、運転席のシート近くの隅っこに着いているからでしょうか
付けた人によっては「鳴っているのか分からない」と言う人もおられます。
サテライトの方が良いようです。


書込番号:11686634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 22:40(1年以上前)

リアスピーカーを取り付けたいとの事ですが、まず目的を知りたいです。音質を極めたいのなら、私は反対です。突き詰めていくと同軸の2スピーカーが音質的には最適になります。但し、カーオーディオとしては取付位置やリスニングする環境が劣悪な為、良い音を求めていく為、様々なアプローチがなされてきました。

ジムニーはキックボードにスピーカーがあり、且つスピーカーの排圧が抜けず、音質は最悪です。音像をリスナーに持っていく為にはDSP等で設定すれば、なんとなく聴けるようになります。その為の吊り下げスピーカーとしてなら、理解できます。

前後4スピーカーを基本として音作りをするならば、ラゲッジルームにボードを設置し、スピーカーを埋め込むのが最適かと思います。

そんな私はフルレンジ(マグナット)2スピーカー使用で諦めました。その代わりにスピーカーケーブルを太い社外品に変更した事とアーシングで音の厚みを増した形にしました。
そうはいっても、所詮付け焼刃でしたが・・・。

話は逸れましたが、何の為に付けるのか??が分かりません。音質重視?音像重視?音圧重視?この車でバランスを取る為の組み合わせとしては、フロントセパレートでツイーターはキックボードに限りなく近く取り付けて、ツイーターの向きをわずかに上方へ向け、音の位置を少しでも上げる。そして、チューンナップウーハーをシート下に設置し、10cmメインスピーカーの低音不足を補い、バランスを取る形がベターかと考えます。コスト的には比較的安価に済みますので、私は推奨します。

ヘッドユニットはなんでもいいかな?どんな良いユニットも活かせない環境ですから。

書込番号:11690077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/28 23:46(1年以上前)

返信をいろいろと有難う御座います。スピーカーを何の為に付けるのかは、やっぱりフロントだけだと物足りなく感じたからです。もう少しだけでも臨場感のある重厚な音が聞きたかったからだと思います。それで、後部座席の下に後部スピーカーの取り付けが可能であることを発見したので、冒頭に書かせて頂いたスピーカーを着ければ多少は改善されるのかと思い、お問い合わせをさせて頂きました。結局14,000円の安価でできるので、そこそこ音がよくなれば良いのかなという考えでした。 しかし、皆さんのお話を伺っていますと本当に色々な方法があるのですね。かなり迷ってしまいます。本当に後部シートの下にスピーカーを着けても全く意味ないのでしょうか? 素人で難しい話はあまり分かりませんが、ズバリ安くてディラーかオートバックスで頼めるもので、そこそこ音がよくなるものと言ったらどれなのでしょうか?
ちなみに後部シートの足元にスピーカーを着けてから物足りなかったら、他の方法も考えるという手でもよいのですが?(それでもダメでしょうか?)以上、宜しくお願い致します。
 

書込番号:11690480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/28 23:56(1年以上前)

本当に素人で申し訳ありません。ご指摘の「フロントセパレートでツイーターはキックボードに限りなく近く取り付けるの意味が既に分かりません?
また、チューンナップウーハーをシート下に設置し、10cmメインスピーカーの低音不足を補うの意味も難しくて分かりませんです?
それと、ヘッドユニットの意味も難しいです。
注文時に上記のまま言えばよいのですか?メーカーはカロッチェリアでありますか?安価とはどのくらいですか? よかったら教えて頂けますか? 素人で多少なりとも今より音が立体的になればよいかと思う者です!

書込番号:11690540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 12:53(1年以上前)

まず、音には指向性というものがあって、中高音は障害物があると、そこで途絶えますが、低音だけは、障害物があっても、通り抜ける特性があります。映画館で体感すると低音が体に響く経験があろうかと思います。また、アメ車等で爆音を響かせて走る車でも同様に低音だけが外に聴こえてくると思います。したがって、リアのシート下にスピーカーを置いたとしても低音だけが突出して聞こえてくるので、意味がない事はございません。しかしながら、低音だけ増やしたいならば、低音用のウーハーを取り付けた方が適切かと考えます。

また、キックボードに限りなく近くツイーターを設置する事については、音の出所が変わってしまい、耳に届く時間差が発生する為、ちぐはくな音になってしまうからです。よくダッシュボード上にツイーターを設置する方がいらっしゃいますが、冒頭に申し上げた通り、音には指向性がありますので、高音はガラス等に反射した後、耳に届きます。そして、キックボードから発せられた音と混ざり合う訳ですが、時間差で音が聞こえてしまう事と高音だけが強調された音になる訳です。

音の基本はステレオ(L・R)です。我々の生活に於いても、耳に届く音で遠近感を体感したりする訳ですが、スピーカーを増やし、音の出所を変えると定位感がなくなります。定位とは、発せられた音の位置が正しく定まっている状態を指します。たとえば、バンドの音やボーカルの声など、人がどの位置にいて、楽器がどこにあるのかが、優れたオーディオのシステムではハッキリ体感できます。目を閉じて耳を澄ますと、そこに人が居る・・・などと表現されます。

カーオーディオで、このような音を作り出そうとすると、少なくとも100万以上はかかってしまうでしょう。単純に臨場感を出したいのであれば、擬似的に音を調整するDSP(デジタル・サラウンド・プロセッサー)を導入し、設定をすれば良いと考えます。

私は過去に多くの投資をして、こういった音を作り出しました。その為に車を替えたりもしました。つきつめていくと、こんな事になってしまう訳です。

話が大きくなりましたが、ジムニーでは良い音は望めませんが、音の基本を守って機器を設置していくのが良いと思います。キックボードに限りなく近くツイーターを設置するというのは、音の基本を遵守しつつ、ツイーターの向きを耳に届かせる事で聴こえる音の位置が若干上にきますので、ベターという書き方になりました。

スレ主さんは、一度カーオーディオ専門店に行き、いろいろ相談する事を推奨します。そこでは予算に応じた正しい説明を受ける事ができますし、デモカーの音を聴くと鳥肌が立つような感覚に陥るでしょう。ディーラーやオートバックス等は専門的知識や経験に乏しいような気がします。自身が本当に求める音を探してみて下さい。

書込番号:11692088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2010/07/29 22:02(1年以上前)

有難う御座います。専門的なお話を頂いて感謝しております。結論は、プロに聞いたほうがよいのでしょうか?取り合えず、リアの足元にあるスピーカー設置にカロッチェリアの1万4000円のスピーカーを取り付けてもあまり音は変わらないということで良いのでしょうか?それとも着けないよりは着けたほうがよいのでしょうか?本当に単純な質問でごめんなさい。また、それを着けてからでも他のことにチャレンジは可能でしょうか?先ずは1万4000円でチャレンジしようか悩んでおります。

書込番号:11694060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/30 12:22(1年以上前)

いろいろと有難うございました。一度、ショップに行って確認してみます。貴重なご意見に感謝いたします。

書込番号:11696369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 saguさん
クチコミ投稿数:1件

クロスアドベンチャー XC 4WD (40周年特別仕様車)の購入を考えています。
先日、スズキアリーナにて見積もりを出してもらったところ、値引き0円でした。
スズキ、もしくは特別仕様車は本体の値引きがないものなのでしょうか?
上手な交渉が出来なかったのか気になりまして。
また、ディーラーで購入するのと代理店で購入するのはどちらの方が良いのでしょう?
教えて下さいませ。

書込番号:11655777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2010/07/21 09:38(1年以上前)


あたしはまだ買ってませんが、
窓のバイザー、どろよけ、3年のコーティング、
携帯つなげるオーディオ付けて
元の価格が182万か184万くらいでした。

2つのディーラーのところに行って
はじめのところで見積もりだされる前に
予算170万なんです><
って言ったらしてくれました。

もう1つ違うところに行って
見積もりだしてもらって
「スズキってお店によって違うんですかね?」
って言って、
「前のところは170万だったんですけど、
なんか違うんですかね?」
って聞いたら「じゃあこっちも..」
ってもっと値引きしてくれました。

ジムニーだからってあまり関係ない気がします。
結局のところ、あたしは
「オーディオは自分で好きなの5000円くらいの
買ってきたほうがいいよ」って言われたんで、
オーディオは付けずに168万でしたね!!

値引きがないことないです。
頑張って交渉してください^^



書込番号:11657425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 ジムニーの満足度4

2010/07/21 20:34(1年以上前)

軽自動車はもともと値段が安いので値引く額はかなり低いです。
私は今まで輸入車ばかり乗っていましたので、余計値引きの低さにびっくりしました。
輸入車は通常30〜100万円の値引きが当たり前の世界ですが、軽自動車はせいぜい5〜10万円みたいです。

値引き交渉のポイントは、いかにも欲しそうな態度を見せないことです。
例えば、欲しくなくともパジェロミニとジムニーのどっちかを買おうと思っているのだが、実は、パジェロミニが欲しいと言えばいいです。パジェロミニは10万円値引いてくれるが、ジムニーがそれ以上引いてくれれば、ジムニー買ってもいいよ!みたいな事を適当に言ってみたらどうでしょう?

 価格交渉ははったりで臨みましょう!

書込番号:11659651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 23:12(1年以上前)

クロスアドベンチャーXCって、もの凄く高額で私は手が出ませんでした。なんでも付いていて、至れり尽くせりな感じですね。私はディーラー系中古車店で試乗車(300K走行)の中古XGを110万で購入しました。中古とはいえ、ワイドバイザー・フロアマット・スモークフィルムを無料で付けさせての総額です。

その後、レカロシート・アンテナ・オーディオ・ナビ・アルミ・マフラー・HID等を1ヶ月の間にコツコツ自分好みに仕上げていきました。パーツの殆どを某オークションで落札し、取り付けたものです。パーツ総額は20万弱でしょうか。楽しみながら今の形に仕上げ、現在進行形です。

人それぞれの考え方でしょうが、私は自分の好みに仕上げていって、1つ1つ形を変えながら、想いも深くなっていく事に喜びを感じています。

スレ主さんはこの先、ジムニーとの接し方をどうしていきたいか?ですが、私のような考えを持った人もいます。クロスアドベンチャーは、なんでも付いていて、良い選択かもしれません。これだけの装備が付いての金額としては、お買い得なのかもしれません。記念モデルですしね。

ここまでの話は前フリで、本題ですが私がひやかし程度に交渉した中では値引き10万とマットとバイザー付が限界でした。車庫証明と納車費用は、なんとか省けるような気がしましたが・・・。

とにかく好条件を引き出す為には、何件もディーラーを廻り、店長クラスの人と交渉を重ねて下さい。ちなみに私の購入した店にはクロスアドベンチャーの登録済み車両(走行17k)が乗り出しで140万でありました。(6月でしたので、既に売却済み)タイミングによっては、そういった目玉車もあります。地元だけでなく、全国に目を向けて探してみるのも面白いかと。

書込番号:11690281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/09 16:43(1年以上前)

昨日クロスアドベンチャーのXCパールホワイトAT車を注文しました。
昨日までの3日間スズキのキャンペーンで3万円分のオプションパーツプレゼントにも間に合い、来月中旬に納車予定です。
価格は、本体1,632,750円+パールホワイト色21,000円+オプションパーツ31,500円分+諸経費12万円=約180万円
が乗り出し164万円です。お店はGooで検索した県内で一番安いお店で買うことにしました。
最初MT車にしようと思ってたんですが、妊娠出産とか考えたら旦那と営業さんに口を揃えてAT車を薦められてAT車にしました。ご参考までに。

書込番号:11739427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/22 13:34(1年以上前)

私はこの半年で、SUZUKIディーラー(細かく言うとSUZUKIはディーラーではなく全てが代理店。)7〜8件、副代理店1店、中古車屋数件を回りました。
ここまでいろいろと回ったのは、全てのグレード(XG、XC、AT、MT、特別仕様車)に試乗をしたかったのと、カラーも全て見たかったからです。

これだけ回るのは大変と思われるかも知れませんが、そうでもないです。
休日などに暇つぶしがてら、のんびり一日数件は回れます。(ちなみに私は東京都内在住。)
また、出先の近くに販売店があれば、フラッと寄って実車を見れます。

まず試乗車のあるディーラー(SUZUKI代理店)をネットで探し、片っ端から行ってみると良いと思います。
同時に展示車のあるディーラーもチェックし、色や装備なども見に行きます。

行けば必ず見積もりを出してくれますので、必然的に安い所や対応の良いところが判ります。
(私の場合、たまたま一件目に行った所が一番安くて対応も良かったのですが、当然何件か回った後でそれは判りました。)
「他ではいくらでした?」なんていきなり聞いて来るところもありますので、他店の見積もりを見せれば、こちらが何も言わなくても、それ以下かそれと同じくらいの額を出してくれます。
私は値引交渉などほとんどしませんでした。

競合車の名前を出すとか、オプションで値引を煽るとか言いますが(昔の人ほどよく言いますネ。笑)、そんな事はディーラーマンもこちらも面倒臭いだけです。
他店の見積もりを素直に見せれば、そんな面倒くさい事をしなくて済みます。(実質的には値引き交渉になるかも知れませんけどね。笑)

そういった面倒な交渉をしようとする、昔ながらのディーラーマンもいますが、スパッと安い値段を出してくれるディーラーマンのほうが、実は後からオプション品を付けてくれたり、記念品をくれたり気持ちの良い対応をしてくれます。
買う態度を見せないとか見せるとか、そんな小芝居も必要ありません。(笑
むしろ、素直に買う気があると思ってもらったほうが、相手もやりやすいでしょう。

肝心の値段ですが、私が回ったところやネットの情報などによると、やはり副代理店より正規代理店(俗に言うSUZUKIディーラー)のほうが安いです。新車乗り出し価格で5万円は違います。
参考までに今年3月〜7月までの「乗り出し価格」を書いておきます。

XG新古車115万円
XG新車125万円
XC新車145万円
09年式ランドベンチャー新古車130万円

(東京都内及び都内寄りの千葉県・神奈川県の店舗のオプション品無しの乗り出し価格。決算が3月だったからといって、値段はそう変わりません。)

頑張ってください。^−^

書込番号:11950679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/22 14:00(1年以上前)

ざっと読んでレスしたら、随分遅レスでしたね。(笑
(saguさんやありさちやんさんがすでに購入したのかは判りませんが・・^^;)

また、よく読んでみると、ランドベンチャー09さんのレスに対しての否定みたいになってしましましたが、あくまでも私個人の考え方を書いたまでですので。m--m

お得に買いたいのは皆一緒。
いろんな意見を参考にしてください。^−^

書込番号:11950781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

足回りの異音

2010/07/12 20:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:10件

H13式です。最近、低速バックなど10キロ以下でフロント左より異音がします。
最近車検で日産で見てもらいましたが直りません。
軽く左右に揺らしても「キコキコ」鳴ります。
こんな経験ある方いらっしゃいませんか?

書込番号:11618107

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/07/12 21:07(1年以上前)

のんたん56さん、こんばんは。
日産ディーラーではなんと言っていましたか。

車検に通ったということは、走行に直結するような異常ではないと思います。
スプリングかブッシュのヘタリによるものでしょうか?

車検を取ったばかりで行きにくいとは思いますが、餅は餅屋でスズキのディーラーに見てもらったほうがいいと思います。

書込番号:11618380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/12 21:15(1年以上前)

やはりそうのような気がしてます。スズキに見てもらいます。

書込番号:11618428

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/12 21:30(1年以上前)

>軽く左右に揺らしても「キコキコ」鳴ります。
こんな経験ある方いらっしゃいませんか?

サスペンションのスプリング?に小石が噛んでいるということはありませんか?
車は違いますが、私の場合ディーラーで調べてもらったら小石が噛んでいてこれが原因だった
ことがあります。
とりあえず原因の一例です。

書込番号:11618505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/07/13 21:50(1年以上前)

小石ですか!見てみますね
雨の日は鳴らないので、ありそうです。

書込番号:11623348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 ジムニーの満足度4

2010/07/21 20:41(1年以上前)

9年経っているクルマですよね!そしてジムニーです。
何の不思議でもありませんよ!
中古車を買うということは、それくらいのことは気にしない事です。

書込番号:11659702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/07/21 20:50(1年以上前)

>中古車を買うということは、それくらいのことは気にしない事です。

いや、のんたん56さんは既に所有されていますが?

書込番号:11659763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

今週末に購入を考えています!

2010/07/06 11:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:37件

下記の質問をさせてください。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
@本皮シートってかなり疲れるのですか?
A燃費は良い人から悪い人までいらっしゃいますが普通に考えてどのくらいなのでしょうか?
Bパールホワイトとブラックパールとグレーメタリックでかなり迷っています。最後の決めの一言をお願い致します。
C前の座席を倒して後ろと繋がるとはどんな意味なのでしょうか?
D走行中でも2WDから4WDへの変更は可能なのでしょうか?
Eジムニーなら4WDにすれば雪道もチェーンは不用なのでしょうか?

以上、今週末にも購入を考えていますので良いアドバイスを宜しくお願い致します。




書込番号:11590627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/06 11:35(1年以上前)

>Eジムニーなら4WDにすれば雪道もチェーンは不用なのでしょうか?

四駆をナメてます。

最低限スタッドレスを履いてください。

書込番号:11590656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 12:01(1年以上前)

@本皮シートってかなり疲れるのですか?

私は疲れます。すべる感じとこれからムレます。(私だけ?)
屋根付き駐車場でしょうか。青空駐車場ですと傷みが早いです。

A燃費は良い人から悪い人までいらっしゃいますが普通に考えてどのくらいなのでしょうか?

オートマです。通勤に使用しています。タイヤをノーマルサイズに戻して11km/Lです。(かなりトバします)
以前、185を履かしてました。9km/Lでした。

Bパールホワイトとブラックパールとグレーメタリックでかなり迷っています。最後の決めの一言をお願い致します。

黒でしょう。かっこいいです。
私は白ですが、黒があれば間違いなく買ってました。すれ違う時、顔は平然を装いますが、かなり羨ましいです。

C前の座席を倒して後ろと繋がるとはどんな意味なのでしょうか?

フラットに「近く」なると言うことでしょうか。
これは、どなたかお願いします。

D走行中でも2WDから4WDへの変更は可能なのでしょうか?

たしか80km以下なら可能です。
あまり高速だとインジケーター点滅とピーピー言って、「速すぎですよー」って教えてくれます。

Eジムニーなら4WDにすれば雪道もチェーンは不用なのでしょうか?

そんなことはありません。
最低スタッドレスは履いてください。
よくスキー場で突っ込んでる車は4駆を過信した大型RVが多いです。
雪道等での発進、エンブレ、コーナー(多少)はいいですが、ブレーキは同じです。
保険程度に考えた方がいいです。
凍結路面ではホイールベースの短いジムニーは結構怖いですよ。

書込番号:11590702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/06 12:46(1年以上前)

08年WildWind乗りです。

@本皮シートってかなり疲れるのですか?
実体験ではないのですが、滑るので長時間運転してると疲れるという話は聞いたことがあります。

A燃費は良い人から悪い人までいらっしゃいますが普通に考えてどのくらいなのでしょうか?
私の場合は、ATで11km/lくらいです。主に近距離(片道8km)の通勤ですのでこんなものかと思っています。
不満はないですが、決して燃費が良い車では無いと思います。
Webなどの情報で見る限り、無茶な乗り方をしなければATで平均10~13km/lくらいではないでしょうか。

Bパールホワイトとブラックパールとグレーメタリックでかなり迷っています。最後の決めの一言をお願い致します。
私は昔から黒が好きなので黒一択でした。実際精悍な感じでカッコいいと思います。ただし汚れは目立ちます。
まぁアウトドア志向の車なので汚れは気にならないのですが。
ホワイトもおしゃれでカッコいいと思いますが、どちらかというと女性が乗ったほうがいい感じだと思います。
グレーには全く魅力を感じません。
あくまで私の個人的な意見です。

C前の座席を倒して後ろと繋がるとはどんな意味なのでしょうか?
おそらく前席のヘッドレストを外して、後ろへめいいっぱい倒すと後席とフラットなることを言ってるのではないでしょうか。(完全にフラットにはならなかったと思います)

D走行中でも2WDから4WDへの変更は可能なのでしょうか?
可能ですが低速で直進中に限ったほうがいいと思います。

Eジムニーなら4WDにすれば雪道もチェーンは不用なのでしょうか?
それは無茶です。茶風呂Jr.さんの言うように最低限スタッドレスを履いてください。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:11590833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/06 12:55(1年以上前)

ジムパパさん。
なんか答えがモロかぶっちゃいましたね。

ホワイトもかなりカッコいいですよ〜。

書込番号:11590866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/06 17:12(1年以上前)

非常にご丁寧な回答を有難うございます。
@本革シートはそんなに期待しないでチャレンジしてみます。
A燃費は10前後と考えてみます。
B色は黒がお薦めなのですね。
C前席は後席とそこそこフラットになるのですね。
D雪道はスタットレスを使用します。

以上、本当に参考となりました。
一度は乗ってみたい車なので思いきって週末に購入してきます。
有難うございました!

書込番号:11591540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ジムニーのオーナージムニーの満足度5

2010/07/06 18:41(1年以上前)

皆さん
明確な意見ですね
(^ω^)

ジムニーの本革シートが理解出来ませんが…

合皮のネオソフィールクォーレの事でしたら自分のジムニーも使用していますが
滑る事は無いです
(^ω^)


通常のジムニーに採用しているモケット表皮に比べて夏はシートが熱く感じる時があります(・・;)

3※
その3色で選ぶなら
ブルイーシュブラックパールP3です自分も黒いジムニーを乗っています

フロントシートを前方にスライドさせてヘッドレストを外すと
足が伸ばせる状態のセミフラットにはなります

因みに2シーターになりますがリアシートを外すと
フルフラットになります
(⌒‐⌒)

契約楽しみですね
(⌒0⌒)

書込番号:11591811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/07/07 09:47(1年以上前)


質問の回答にはならないかもですけど
参考程度に(*^^)v

あたし何回か試乗したんですけど
ショーパンはいて運転したら
ズボンはいてない(生足の(笑))とこ
めっちゃ汗かきました;(笑)

あたしはパールホワイトほしいんです^^
友達とかもかっこいいけど
可愛いって言ってます^^
だから少し可愛さ入ってくるかと☆

書込番号:11594755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,717物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,717物件)