スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

またマニアックですみません。

2011/08/28 13:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:13件

OPのバックカメラ付きCDプレーヤーですが、OPカタログにそれ用の地デジチューナーがあったと記憶しています。
バックモニターは地デジのモニターになるのでしょうか。また、接続は赤白黄のピンコード入力がついているのでしょうか。
それがあれば、DVDなどもバックモニターを使って見る事ができるのではと思うのですが。
どなたか、実際に装備された方がいらっしゃいましたら、ぜひお聞かせください。

書込番号:13428781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/28 14:02(1年以上前)

私はバックモニター付きCDプレーヤーは使っていませんが判る事だけ

オプションには地デジチューナーは2機種あります
三菱製50,190円 と サンヨー製42,945円 です
両機種共に赤白黄のピンコードで出力します

バックモニター付きCDプレーヤーとの接続には純正VTRケーブルが必要な様です(3,150円)
おそらくバックモニター付きCDプレーヤー側の端子は赤白黄のピンコードではない為に赤白黄のピンコードに変換するケーブルが必要なのでしょう

社外品の地デジチューナーでも赤白黄のピンコード出力の機種ならば純正VTRケーブルを用意すると取付は可能です(みんカラで社外ワンセグチューナーの取り付け例が有ります)

赤白黄のピンコード出力の機器ならばDVDプレーヤーでもゲーム機でも取り付けは可能ですね(純正VTRケーブルは必要です)

ちなみにバックモニター付きCDプレーヤーのAUX入力に接続して使う様ですよ。

書込番号:13428962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/08/28 14:39(1年以上前)

北に住んでいますさんへ。
早速ありがとうございました。
純正VTRケーブル(要するに変換コードですよね)使用でピン端子入力ができることがわかり安心しました。
やはり、バックモニターはその他の映像をAUXで入力すれば、一般のモニターとして使用可能なのですね。
子供はDVDがあると飽きないで乗っていられますから。
ナビの必要性がないので、出費をおさえてAVシアター(笑)ができそうです。

書込番号:13429069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/01 10:06(1年以上前)

こんにちわ

私はバックモニター付きCDで地デジチューナーを接続してTVを見てます、モニターが小型なのでコンポ
ジット接続でもとても綺麗に観えますよ。
VTRケーブルを接続して自分で配線しました、純正の地デジチューナーは高価なのでケイヨウの1チューナー
、1アンテナのフルセグ、ワンセグ切り替えチューナーを付けてます。1万円弱でしたが結構使えてます。
このデッキは走行中の視聴には制限があります、パーキングだけでは無く車速パルスもみているようです。
iPodも走行中だと操作制限があります(選曲は問題無いのでそのままにしてます)。
音質が結構良いので気に入ってます。ナビはダッシュ上にPDAを付けてますので、お子さんにDVDを観せな
がらナビを見る事も可能かと思います。工夫次第で結構良いデッキですよ

書込番号:13444283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/09/01 10:56(1年以上前)

ダックスマンさん、ありがとうございます。

!!!そうなんです、皆さんの情報で走行中は基本的に視聴不可、というのが浮き彫りになりました。
ショックですねぇ。
次はそいつのキャンセル方法をおたずねせねば。

書込番号:13444414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車積載について

2011/08/24 16:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:98件

ソリオに「27インチの通学用自転車が立てたまま詰める」と言った話を聞いたのですが、実際に積んだ経験がある方はいらっしゃいますか?
天気が悪い時などに迎えにいって積む事になるので、簡単に積めるかが気になっています。
積載時のポイントや注意点、実際に積んだ時の写真など、経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13413206

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/08/24 16:53(1年以上前)

スズキのHPでソリオの収納スペースの欄に26型の自転車を立てたまま積んでいる写真がありますが
実際に積む自転車のハンドル形状や前かごの有無とかで入るか確認は必要そうですね

別車種で自転車をたまに積みますが、走行中に動かないように
積む時はあらかじめ自転車の固定方法を決めておく方が良いですよ

書込番号:13413272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/24 19:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:98件

2011/08/25 12:05(1年以上前)

ヤマハ乗りさん

早速のアドバイス、有難うございます。
私もたまにノアに積んだりしているので、固定には気を使います。
今回、駐車スペースの関係で、ノアだと大変なので小さな車を探しています。


鈴木祖利雄さん
教えていただいたブログを見てみました。
確かに乗っていますね。
ヤマハ乗りさんも言っていましたが、自転車のハンドル形状によっては大変そうですね。
あと、この積み方だと雨で泥だらけになった自転車を積むと後席シートがかなり汚れそうですね。
軽1BOXも視野に入れて、もう一度検討したいと思います。
有難うございました。

書込番号:13416379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2011/08/25 15:50(1年以上前)

カタログには自転車積載の写真が載っていても、実際に積み降ろしとなるとかなり大変そうですよね。
私はソリオも軽1BOXも否定する訳ではありません。
用途に応じて選択されるのが良いと思います。
長距離や燃費、多人数乗車ではソリオのほうが優れているでしょう。
維持費や取り回し、積載能力では軽1BOXのほうが圧倒的に有利です(ただ燃費と非力さがネック)。
先日、経費節減で廃車になる社用車の軽1BOXターボをタダで手に入れましたが、ハイルーフ(ここ重要です)なので、原付が余裕で積めます。しかも商用ですので、リアシートは簡単にたため、税金も\4500。
どちらも良い所があります、じっくりご検討を。

書込番号:13417040

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/25 18:35(1年以上前)

時間がなく投稿したのでURLだけで失礼しました。

私もノアクラスのクルマも持っていて自転車を積みます。
ソリオにロードバイク(27インチ通学自転車より一回り大きいと思います)を立てたままでタイヤも外さず、そのままブログのように積んだことがありますが苦労はしませんでした。

ノアクラスでも三列目シートはたたむので汚れの件に関しては大差ないと思います。

この大きさで自転車をまんま積める点は希少だと思います。

書込番号:13417476

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件

2011/09/04 21:07(1年以上前)

お返事が遅くなってしまいました。

撮影技師さん、ありがとうございました。
先日、ソリオを見に行った時に軽の箱もと思ったのですが、言った先のDに置いてなく見ることができませんでした。
セールスの話ですと、エブリイ・アトレー共に、自転車積載は問題ない物のターボ車は燃費が良くないということでした。(9〜11位?)
もう少し悩んでみます。

鈴木祖利雄さん、ありがとうございました。
実際に積めることは分かりました。
先日、実車を見てきました。
そこで、パレットを薦められました。
リアシートの畳み方がソリオと違ってこちらも積めるんですね。
でも、燃費が・・・・。
今週も見に行こうと思っていたのですが、あいにくの天気で来週に延期です。

書込番号:13459539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/09/14 18:57(1年以上前)

確かに軽のターボは意外と燃費悪いですからね。
乗り方もありますが、私の軽1BOXバンは3速ATなんですよ。
速度50Kmで3000回転超えますからね、アクセルワークは超ソフトです。
エアコン使わないでリッター14キロぐらいですけど、エアコン使用で車の流れをリードしたらビックリですよね。
そして今時の軽1BOXワゴンは豪華装備満載で小型車並みに重いですし。
先日ついにソリオに試乗できましたが、小型車というのもあり、回転数の低さには腰を抜かしそうでした。
まるでディーゼル車のような回転数です。
軽自動車は高回転で馬力を出してますから。
あれなら燃費は抑えられるだろうなと思いつつ、よく聞くスタート時のトルク感の無さはこれだな、と納得しました。
燃費をかせぐためのプログラムだから仕方がないのでしょう。
CVTの影響もありますね。

書込番号:13499582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ソリオの装備について

2011/08/21 15:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:13件

今、購入を検討し始めた者です。
現在ワゴンR RRですが10年になりトラブルが出始めたので、換え時かと考えています。(意外とターボは燃費悪い)
母娘(4歳)での使用がメインなので、ピッタリの車と考えていますが、茨城県在住で冬期に降雪と路面凍結がままあります。
車重と燃費の関係から4WDの必要性は非常に低いのですが、4WDの装備としてリアヒーターダクトがあります。
あれを2WDにも熱望するのですが、どなたかそんな「付きませんか」の質問をされたり、その回答をディーラーから頂いた方いらっしゃらないでしょうか。
ラインからの問題なので難しいと思いますが。
軽もこよなく愛しておりますが、茨城の冬は-7℃まで冷え込むこともしばしばです。
あの存在は非常にありがたいのですが。

書込番号:13401213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/18 04:21(1年以上前)

もう、見られてないかもですが、書きますね。
ミンカラのパレットで、同じことを、施工された方がいました。
自分も早速、ディーラーに、4WD用のダクトを、注文し、本日頂きました。

1週間以内には、取り付けたいと思ってますので、出来ましたら、ご連絡します。

部品代は、約5千円位でした。

書込番号:13513875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/09/18 07:59(1年以上前)

ひや〜、ゆうづる号さんありがとうございます。
見てますよぉ。
多分、このような野望(笑)をお持ちの方はいらっしゃらないと思っておりましたが、日本は広いですね。
ぜひ、必要な発注パーツや取り付け例(画像があれば最高です!)など、後日詳しくお知らせくだされば幸いです。
かぎりなく、契約まで近づいております。
この掲示板にご参加の皆様に感謝です。

書込番号:13514171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/18 11:40(1年以上前)

電動スライドが左右あるのは、エブリィとソリオだけです!特に、右の電動は、クセになりますから!

燃費、シートの座り心地は、やはり乗用車ですよ(^◇^)
ぜひ、お仲間になって下さいm(__)m

自分は、外観はノーマルですが、中身は、凄いんです!みたいのが、好きなもので、人と同じでは、満足出来ない体(* ̄∇ ̄*)でして。
みんからより、かなり、真似をしてます。
リアの間欠は、エブリィの時より施工してますが、パレットの方を、真似して付けました。

仕事が立て込んでまして、今週末には、みんからに、アップしたいと思います。

良かったら、見てください。

ちなみに、自分は、千葉の東葛地区ですので、茨城は、隣です(^◇^)

書込番号:13514890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 12:37(1年以上前)

遅くなり、すいません。
昨夜、やっと、取り付け出来ました。
しかし、ダクトに穴を開ける工程で、狭いし、固いしで、カッターでは、無理ですね。
ライン時点での取り付けが出来るのであれば、お願いしたほうが良いですね。
かなり、苦しく、老体には堪えました。
ただ、試運転をしましたが、かなりの風量が出ますので、ぜひ、取り付けをお勧めします。
まだ、みんからには、アップ出来てませんが、お待ちください。

書込番号:13545637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/09/25 13:21(1年以上前)

ご苦労様でした。
大変な作業のようですが、出来上がった時の達成感と使用してみての満足度は心地良いのではないでしょうか。
お時間のある時に詳しい作業状況をUPお願いします。
ちなみに、Sのパールホワイトを契約いたしました。

書込番号:13545765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 14:04(1年以上前)

綺麗な色ですよね。
自分は、青から、シルバーに、事情がありまして、乗り代わりました。
ほかにも、取り付けなど、行いますので、お待ちください。
今日は、仕事で明日までなので、水曜日までには、アップしたいです。

ちなみに、100ボルトのある環境や、小さいドリルを、お持ちなら、超音波カッターなどで、簡単にできますよ。
自分は、カッターは持ってますが、駐車場が遠いため、人力となりました。
効果は、予想以上でした。
作業自体は、難しくないです。
時間は、カッター作業が無ければ、1時間掛からないです。

書込番号:13545866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/09/25 14:40(1年以上前)

ありがとうございます。
厳寒時には足元からの温風が絶対ですよね。
ボンゴフレンディみたいに多人数乗車の車はきちんと考えてくれるのですが。
標準装備にしてもコスト変動は微々たるものと思うのですが。
あとは、ドアモール(前から後ろに続く細いプロテクター)も標準にして欲しいです。
最近の車は皆無ですからね。
以前は社外で売っていたので、ボディ色に塗装してもらってでも取り付けていました。
隣の車にドアパンチをやられると、ショックが大きいので。

書込番号:13545964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 19:38(1年以上前)

なんとか、みんからにアップしましたので、見てやって下さいm(_ _)m

書込番号:13546995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/09/29 10:15(1年以上前)

ゆうづる号さん、みんから見させていただきました。
確かにダクトの切り込み以外は、専用工具もいらずにできそうですね。
ダクトの切り込みは画像で見える、四角の部分をそっくり切り抜くのでしょうか。
パーツがあれば一目なんでしょうけれど。
また、あいにく私のパソコンでは最終仕上がりの二股ダクトが取り付けられた画像を見る事ができませんでした。
それがあると、より明確にわかるのですが。
説明書はパーツに付属していますでしょうか。
ぶしつけですが、パーツの発注リストもお教えいただければ助かります。

書込番号:13561247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンの効き具合について

2011/08/16 12:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:43件

つい先日、ソリオXを契約してきたのですが、ひとつ前々から気になっているのですが、
この猛暑の中、エアコンの効き具合はいかがでしょうか。室内が広いのはいいのですが、
排気量1200ccのエンジンなので、そのあたりにちょっと不安を感じています。ソリオ
ユーザーの方からの情報をお願いいたします。

書込番号:13380399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/17 23:08(1年以上前)

私の家のソリオは嫁が殆ど乗っている為とHNで判る様にそこまで暑く無いので私には判りません

しかし2chのスレを見るとソリオはエアコンの効きが良いとの書き込みがあったので、その心配はいらないと思われます。

書込番号:13386822

ナイスクチコミ!1


dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 08:35(1年以上前)

室内が広いので大きめのエアコンが装備されているそうです。そのためにエアコンを付けると極端に燃費がわるくなるみたいです。

書込番号:13387769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 12:45(1年以上前)

2WDのS購入者(1月25日)です。
エアコンの効きはエンジンの割には良好で先代の1300よりかなりいいです。
最低設定は18℃それ以下に回すとLO表示になります。私は常時25℃設定に
してますが、走り始めは21℃に設定して10分くらいで25℃に戻すこともあ
ります。1200の割にエアコン入れても加速があまり落ちず登坂もそれなり
ですが、燃費だけは通常16〜18前後が13〜15前後まで落ち込むときがあります。

書込番号:13392109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品のフロアマットについて

2011/08/15 23:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 つぶ苺さん
クチコミ投稿数:27件

これまで2台ほど新車を購入しましたが
当たり前のように純正のフロアマットを購入していました。

しかし、社外品の方がかなり安く購入出来るとの書き込みを拝見し、
少し検索しただけで5千円を切る物もありました。

ここまで安いと品質はどうなんでしょうか?
いや、純正が高いんでしょうけど…

今の車も10年以上乗っていますが、ソリオもそれ以上乗るつもりで購入するので
安かろう悪かろうでは…
まぁこの金額なら5,6年後にへたったらまた買い直しても安く上がると思いますが。

どなたかおすすめのものがあったら教えて下さい。

書込番号:13378721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/15 23:49(1年以上前)

つぶ苺さん、こんばんわ。
自分は、フロアマットに土足で乗り込むのであまり高価な商品は無用なので、探すのも面倒なのでいつも純正を装備しています。
ソリオの床面積で¥5000円の商品は、安いですね。軽自動車なら、¥5000円ぐらいでも販売されていることがありますが。

安価な商品と純正品を比較した経験がありませんので推測ですが、材質・マットの厚さなどしか変化しないような気がします。

書込番号:13378882

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ苺さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/16 21:47(1年以上前)

とある地方のマニアさん、返信ありがとうございます。

しっかり固定できて安全性に問題なければ
ちょっとぐらい薄かったりしょぼかったりしても
きっと気になるのは購入したときだけですぐに
気にならなくなるんでしょうね。

ソリオ購入はもうしばらく先になると思うので
それまでのんびり、楽しみながらもう少し探して
見ようと思います。

書込番号:13382289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/08/17 00:00(1年以上前)

つぶ苺さん、こんばんは。

5,000円では購入できませんが、この掲示板でCPに優れていると評判のいい
かーまっと工房というところです。
ソリオはスタンダードが7,900円、ハイグレードが9,900円です。
http://www.carele-nt.co.jp/carmat/suzuki.htm


書込番号:13382969

ナイスクチコミ!1


コム専さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/17 19:50(1年以上前)

こんばんわ
スレ違いかもですがちょっと気になったので書かせていただきます。
運転席以外のマットはそうヘタったり汚れたりするものでは無いと思います。
運転席は、使用時間が多く、アクセルを踏むかかとの部分がヘタリやすいです。
私は、運転席のマットの上にトレイ型のマットを敷いています。
そうすることにより少しでも長持ちするのではないでしょうか?

書込番号:13385840

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ苺さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/19 22:51(1年以上前)

返信有難うございます。

佐竹54万石さん 

写真なのでハッキリとは分かりませんがハイグレードタイプは
私が見た\4,380-(送料別)よりはだいぶ質が良さそうですね。

http://item.rakuten.co.jp/auc-rsya/sorioma15sekonomi/

コム専さん

調べてみるとヒールパッドが付いているものと無いものがありました。
パッド付きでもそんなに高いわけではないみたいなので
付いているほうがやっぱりいいですね。 

書込番号:13394282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVC-MRZ99予定

2011/08/11 14:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 terakonさん
クチコミ投稿数:29件

取り付けキットは何が必要ですか?

書込番号:13361829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,099物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,099物件)