スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:43件

MA37SにETCとドライブレコーダ用のACC電源を助手席下側のヒューズboxから下記を使い確保を考えてます。この分配ヒューズを取り付けた後、ヒューズboxの蓋は閉じることできるかご存知の方いましたらご教示お願いします。
エーモン AODEA(オーディア) 低背ヒューズ電源 15Aヒューズ差替用 2047

書込番号:25292940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SCM 416さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/08 20:31(1年以上前)

ご自身でフューズボックスの蓋を開けて見れば確認出来るし、それが最善だと思いますが?
配線の出入り口に割り込ませる事が出来るかどうか、他に経路があるか ただ見るだけです。

書込番号:25293463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/06/08 21:05(1年以上前)

たま&こぞさん

下記のMA37Sソリオ乗りの方の整備手帳のようにヒューズ電源を付けるヒューズBOXの蓋を閉じる事は無理のようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1927372/car/3153724/6496702/note.aspx

書込番号:25293524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/08 21:46(1年以上前)

蓋側にケーブルを逃がす穴というか溝を掘ってやれば解決するよ。

書込番号:25293589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2023/06/08 22:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんのリンクを見ると、蓋が閉まらなくなったのはドラレコ用外部バッテリーへつなぐ常時電源線(写真では低背ヒューズじゃない)のせいとあるので、写真のヒューズだと蓋閉まると思います。
だめならJohn・Doeさんの書かれてるように、蓋をコード通るくらい少し削ればいいと思います。
それくらいならニッパでもできますよ。

書込番号:25293668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/06/09 06:06(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:25293824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/09 06:31(1年以上前)

その知識だと、自身で施工するのは些か問題あると思います。

書込番号:25293839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/25 06:31(1年以上前)

自分は実際に取り付けました。やはりフタはそのままでは閉まりませんでした。
フタを加工しようと思いましたが、自分はフタをしてから養生テープを貼りました。今のところ問題ありませんよ!

書込番号:25315668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

右側リアスライドドア

2023/06/17 20:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:50件

我が家にあるグレードXで右リヤスライドドアは手動のやつなのですが、
左の電動の方はドアの後ろというかレールというかそのあたりにゴムのパッキンみたいながあるのですが、手動の方には無くて洗車していて初めてきずいたのですが、もしかして取れたのか元々なかったのかお解りの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25305815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/17 21:03(1年以上前)

画像が正解ですので
外れてもいませんし
ありません

書込番号:25305869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2023/06/17 21:29(1年以上前)

電動はワイヤのこすれ防止があったりしますが

書込番号:25305914

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2023/06/17 21:46(1年以上前)

画像だとどの部分を指してしるのか分かりにくいんですが、おそらくパワースライドドアのワイヤーガイドを覆うパッキンゴムの事かと思います。

ワイヤーガイドはスライドドアガイドレール下側に沿って設置してあります。

手動のスライドドアにはワイヤーガイドが存在しないのでゴムパッキンは無いはずです。

書込番号:25305945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2023/06/18 14:27(1年以上前)

>ことゆはさん

電動でない方は元々無いと思います。

電動ドアはケーブルワイヤーを使用しているのでワイヤーとボディーの干渉防止にゴムがあります。

スズキの他の車種でも同様のようです。

書込番号:25306834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2023/06/18 16:56(1年以上前)

>ことゆはさん
車種違うけど、N-BOXも手動スライドドアには何もありませんので安心してください。

書込番号:25307031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラスについて

2023/06/13 21:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:77件

お世話になります。
最終型のS-DJEを数年前に中古で購入しました。
質問なのですが、この型のフロントガラスはIRカットがついていますか?
所持しているもう一台の車よりも天候がよい日に運転しているときの日光の暑さを感じず、何故かなと思いまして
(もう一台は最近新車で乗り換えたものですが、私も妻も日光が暑い!という感じ方は同じでした。古めのソリオの方がジリジリ感がない)
情報お持ちの方、よろしくお願いいたします

書込番号:25300706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/06/13 21:13(1年以上前)

youthful daysさん

下記によるとソリオのフロントガラスはUVカットとの事です。

https://www.nextage.jp/carcatalog/suzuki/solio/dba-ma15s/10086973/

書込番号:25300721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2023/06/13 21:26(1年以上前)

フロントガラスをクールベールに替えていたりして。

書込番号:25300744

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションのナビについて

2023/04/23 22:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

ケンウッドナビファイル再生順

ソリオ2020年以降モデルの
メーカーオプションの9インチナビを
利用しているかた、教えてください。

説明書は多分ここ
https://carte-jp.infotainment-system.com/manual/spdf202208/ja/Navigation_Instruction_Manual.pdf
だと思います。

1.製造メーカー
  カロッツェリアとの情報がありますが、いかがでしょうか?
  地図デザインを見ればわかると思うのですが。
  私は今クラリオン製でしてパイオニアの物なのかわかりません。

2.音響設定
  パイオニアと言えば、グライコ以外に、ラウドネス、バスブーストなどが
  あるのでは?と思うのですが
  説明書を見る限り、7段グライコしかないような気がします。
  パイオニアでしたら16段くらいあるのではと勝手に思ってます。

4.グライコ
  説明書には[Rock]、[Classic]、[Pops]、[Jazz]、[Hip hop]:
  それぞれのジャンルに合わせたイコライザー設定です。
  それぞれ Level1 〜 Level5 までの効果レベル
  を設定できます。
  とありますが、これは例えば[Rock]を選択しの中にまだ5段階の調整が
  あるという事でしょうか?


3.MP3ファイルの再生順番
  現在自分が使用のナビはSDカード、USBメモリともに
  mp3ファイルはフォルダ名の頭に数字、フォルダ内の曲名の頭にも数字を
  入れておけば、フォルダ名の順番どうりかつフォルダ内も順番どうりで
  自分の再生してほしい順に簡単にできます。(パソコンで作成)
  妻の車のナビは多分パナソニック製?
  音楽ファイルを記録した順に再生の様で非常に不便です。
  ホンダ、ダイハツ、日産などのホームページに記載のディーラーオプション
  には取扱説明書のリンクがあり、ダウンロードした説明書には
  再生順番の説明があるのですが、このナビにはその記載がなく確認できません。
  (添付画像参照)

以上3件ですが、よろしくお願いします。

書込番号:25233870

ナイスクチコミ!4


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/04/23 23:30(1年以上前)

1.製造メーカー

 画面のデザインや設定項目等の用語からして カロッツェリア(パイオニア製)でしょう。

2.音響設定

 楽ナビなどの下位モデルでも13バンド調整機能などなどありますが、このナビは7バンドしかないですね。
 また、各種エフェクトブーストなどの効果機能も付いていませんね。 この辺り何故ついていないのかはわかりませんが
 市販ナビとの違いでしょう。

4.グライコ

 説明書を見てもレベル1〜5という表現がよくわかりませんが、

 想像をするとグラフィックイコライザ設定の強弱?
 LEVELを上げるとグライコカーブも大げさになるだけだと思います。
 カスタムで自分で作ればいいだけなので、要らない機能ですね。

3.MP3ファイルの再生順番

 すべてのパイオニア製のナビが絶対こういう再生順番になるという保証はないですが、

 自分の使っているサイバーナビだと
 ファイル名の頭に 01、02、03、04 とナンバリングしてあげればその順番に再生されます。

 パナソニック製ナビのファイル再生順についてはよく改善点として挙げられますね。


個人的にはよほど使いたい機能がメーカーナビじゃないとつけられないという限りでなければ
ナビは市販品のほうがいいと思いますが。
気になる点は量販店行けば全部試せますしね。

書込番号:25233906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/04/23 23:31(1年以上前)

>逆転サヨナラ3ランさん
利用はしていませんが…

触った感じでは1つ前の楽ナビベースだと思います?が音響仕様もスズキ仕様に変わっていると思いますしサブウーファー出力もHDMI入力もありませんでした。

MP3ファイルの再生順番は使わなかったのわかりません。

書込番号:25233907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2023/04/24 09:11(1年以上前)

再生順は、自分のナビではUSBはファイルネーム順、SDカードは書き込んだ順になります。
SDカードに書き込む時はまとめてではなく、1曲ずつ書き込みが終わるのを確認しながらコピーしなければならないので手間です。
(自分はSDカードにはお決まりのアルバム等を入れてナビにほぼセットしたまま、USBは臨時的に聞く曲を入れる用途で使い分けてます)

書込番号:25234135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/05/10 23:09(1年以上前)

elgadoさん。
パイオニアと思われるとの事。ありがとうございました。

F 3.5さん。
情報ありがとうございます。

茶風呂Jr.さん。
私はスマホはほとんど使わずパソコンでMP3ファイルを作成し
SDカードまたはUSBメモリーでの運用です。
その書き込みでのご苦労、ご察しします。
パナのナビ、10曲入りのアルバムで
1,2,4,7,9番の曲だけ書き込んで
後日、3,6を追加書き込みした場合、再生順は
1,2,4,7,9,3,6になるんです。
私の車のナビは、フォルダ名の頭に数字を付けて
フォルダ内の曲の曲名の頭にも数字さえつければ
その順番で再生ですから、書き込み後でも再生したい順番に編集可能です。
人によっては「そんな事どうでもいいのでは?」と言われるかもしれませんが
私はどうしても気になります。ありがとうございました。

書込番号:25255236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

線キズの取り方

2023/04/04 18:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

ソリオの運転席ドア付近に写真のような線キズ(赤い丸部分)をつけてしまいました。
原因は鞄が擦れたことです。ガラスコーティング施工済みなので、コーティングのメンテナンスキットで擦ったらこれぐらいの線キズは目立たなくなりますか?

書込番号:25208992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/04/04 18:38(1年以上前)

>バイクツーリングさん

その線キズは爪にかかるほど深いですか?
掛からない場合はメンテナンスキットで消えるかもしれません。
もし消えない場合はコンパウンドの超極細の仕上げ用で磨いてみるしかないでしょう
注意として消えないからとあまり深追いしないことです

ただしコンパウンドで磨くとコーティングはなくなってしまいますけど。

書込番号:25209009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/04/04 18:40(1年以上前)

バイクツーリングさん

写真で見た限りでは結構深い線傷のようですから、コーティングのメンテナンスキットでの補修は難しそうです。

そのうち気にならなくなりますから、放置が良いように思えますが如何でしょうか。

書込番号:25209013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/04 19:03(1年以上前)

その程度の傷、探せばもっと見つかるのでは?

書込番号:25209045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/04/04 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。左のガーニッシュにも傷はありますが、樹脂パーツの傷なのであまり気にもなってません。

書込番号:25209162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/04 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね。対処するか、そのまま放っておくことも考えてます。傷消しして逆に傷だらけになるのもイヤですので。

書込番号:25209165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/04 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。爪にかかるといえば、かかります。ただ周りがツルツルなのでわかりにくいですが。
余計なことをして、更にひどくなるのもイヤなので、傷消しに使ったとしてもガラスコーティングのメンテナンスキットまでだと思ってます。
なので質問させていただきました。

書込番号:25209169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/04 21:36(1年以上前)

金属製の傘の先端で付いたと思われる爪にかかる程度の薄い線キズ、手でコンパウンド掛けしても取れないので諦めて放置していました。

ヘッドライトを研磨してもらったカー用品店で相談してみたら、好意で研磨してくれて、いとも簡単に綺麗になった経験があります。

同様のことを期待し、コーティングしてくれた業者さんに相談は出来ないものでしょうか?

書込番号:25209221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/04/04 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。
研磨でとれたのですね。
そのうち気にならないようになってくるのでしょうけど、そうなる前にやっぱり気になるとなれば、業者で研磨もありですね。

書込番号:25209291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/04/04 22:47(1年以上前)

バイクツーリングさん

コンパウンド(研磨)で補修出来るかどうかは下記が参考になるでしょう。

https://www.holts.co.jp/repairdetail08/

つまり、傷に水を掛けて傷が一瞬見えなくなるようなら、コンパウンドで補修出来る可能性があります。

書込番号:25209308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/05 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。
水をかけても傷は消えなかったです。深い傷かもしれません。

書込番号:25209700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/05 12:39(1年以上前)

>バイクツーリングさん

施工されたガラスコーティングは何年保証の物でしょうか?

もし3年とか5年とかの長い期間保証されるタイプであれば、
年に1回有償か無償かでメンテナンスが有るものもありますので、
(但しディーラーでのコーティングは目視で終わらすことが多いので除く)
その際にポリッシャーで整えてもらえば傷は消えると思います。

書込番号:25209826

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2023/04/05 12:47(1年以上前)

>バイクツーリングさん

タッチペイントを爪楊枝の先に付けて線傷に丁寧に盛る、コンパウンドで磨く。
これを、3セット位やればかなり目立たなくなると思う

書込番号:25209834

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2023/04/05 14:06(1年以上前)

傷の両側にテープを貼り傷だけが出るようにしてそこにタッチペンですね。
はみ出ないのでとても良いですよ。

書込番号:25209924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/04/05 14:37(1年以上前)

バイクツーリングさん

傷が深いのなら下記のような修理方法になりますが、難易度は結構高いです。

https://www.holts.co.jp/repairdetail02/

補修が上手く出来ないと補修跡が目立つようになり、何もしない方が良かったなんて事もあり得るのです。

書込番号:25209970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/06 06:32(1年以上前)

ディーラーコーティングですかね?
害はなさそうなのでメンテナンスキットで擦ってダメなら諦めれば良いかと…

書込番号:25210736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2023/03/30 22:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

MA37Sに、カロッツェリアのスピーカー交換を検討しているのですが、カロッツェリアのホームページで16センチのスピーカーで検索すると、8インチナビ装着車のみに限定されています。
9インチナビ装着車への取り付けは不可なのでしょうか?
もし不可なのであれば、他のカロッツェリアのスピーカーで取り付け可能なのもがありましたら、ご紹介していただけるとありがたいです。 スピーカーはカロッツェリアで、セパレートスピーカーを考えております。 純正オプションにカロッツェリアのスピーカーがありますが、それ以外でありましたらご教授ください。

書込番号:25202253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/31 06:00(1年以上前)

>7-光さん
スピーカー交換はOKでは?

ドアに厚みが無いので16pしか取付出来ない様ですが…

書込番号:25202534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/31 06:09(1年以上前)

>カロッツェリアのホームページで16センチのスピーカーで検索すると、8インチナビ装着車のみに限定されています。

それって何処に書いてます?


https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/justfit/?ref=header

カロの取付情報のページを見る限り16cmは付く様ですが。

書込番号:25202537

ナイスクチコミ!1


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2023/03/31 07:05(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>F 3.5さん

貼っていただいたリンクから、カロッツェリアのホームページに入り、一番上のバナーから車種別のページに入ったところで、R2年〜のソリオを選択すると、装着シュミレーションとフィッティングガイドを選択する画面になり、どちらを選んで次のページに入っても、8インチナビ装着車からの選択になっています。

F3.5さんも言われるように16センチスピーカーであれば、ユニットは関係ないのでしょうか?

書込番号:25202584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/31 07:32(1年以上前)

フィッティングの取付詳細の方を見て下さい。

書込番号:25202615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/31 10:06(1年以上前)

>7-光さん
よほど特殊なスピーカーなら別ですが、カロッツェリアの16センチのスピーカーならヘッドユニットは特に指定なく付くと思いますよ。
見られているのはナビ本体の交換についてのところだと思います。

書込番号:25202803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/31 11:23(1年以上前)

>7-光さん
MOPナビ付車はナビ交換は不可になっていますが16pスピーカーはOKだと思います。

https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002400_202012-999999.pdf?mtime=1676447255.0
下の方のスピーカー商品の取付情報を確認して下さい。

注釈が色々あるので確認して下さい。

書込番号:25202871

ナイスクチコミ!0


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2023/03/31 19:39(1年以上前)

>北に住んでいます様
>F 3.5様
>のほほんV2様

書き込んでいただいた、取付詳細を確認しました。
皆様からのアドバイス通り、16センチスピーカーであれば取付可能なのですね。
ありがとうございます。 
スピーカー以外の配線キットも確認し、購入したいと思います。 
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25203380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2023/03/31 19:41(1年以上前)

goodアンサーは、取付詳細を見る様にアドバイスしてくださった、北に住んでいますさんにさせていただきます。  

>F 3.5さん
>のほほんV2さん
ご了承ください。

書込番号:25203382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,131物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,131物件)