スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ411

返信82

お気に入りに追加

標準

人気ないですか?

2015/09/18 22:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:119件

あんまり書き込みが増えていかないようですが、あんまり売れてないのでしょうか?
それとも、ソリオを購入する人は書き込みとか見ないのかな?

今、スイフトスポーツに乗っていて、先日車検を受けたついでに試乗したのですが、良い車でしたよ。
デザインはあんまり好みではないのですが、よく走るし、中も広いし、収納も良く考えられてるし、実用車としてはピカイチなんじゃないかと思いました。

子供がまだ小さいので、次の車検には、走りは少し我慢して、もう少し広い車に買い替えようかと思っていて、シエンタか、次期フリードスパイクを候補にしているのですが、ソリオもアリかなと思いました(^.^)

書込番号:19152212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/09/19 05:09(1年以上前)

ソリオは小さいイメージ、事実小さいですよね

スイフトよりも高さ以外は小さいので・・・

元々ワゴンRベースの車両で、現在は独自の車両規格なんですが

駐車場が狭くて・・という事情用に残してあるみたいみたいです

小さいってことは衝突安全性も期待できません

子供を乗せて・・・というのはあまりお勧めできないかも

CMもお兄ちゃんたちが使うシーンだけですよね
WEBにも子どもといっしょにとかのイメージ映像が少ないです

タントのCMと比べてみてください、一目だと思います

書込番号:19152729

ナイスクチコミ!17


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/19 06:13(1年以上前)

ここに書き込みする人は、ほんの一部だと思いますよ〜。
最新の車種なので、それなりの安全性はあるかと思います。より安全を求めるならデュアルカメラブレーキサポート登載車が良いかと思います。
ソリオよりも大きい車でも衝突試験で最低評価を取った車はいくらでもありますよ…汗。
https://youtu.be/CLcn4z7w-e0

書込番号:19152770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/19 06:26(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん
>ソリオは小さいイメージ、事実小さいですよね
>スイフトよりも高さ以外は小さいので・・・

スイフトよりも車内空間は広いですよ(もしかすると車内幅だけは狭いかも知れませんが)

>駐車場が狭くて・・という事情用に残してあるみたいみたいです

スズキの普通車の中でスイフトの次に売れている車に、残しているって意味が判りません

CMではジャニーズの5人組みが宣伝しているので、ファミリー向けでないイメージを持たれるのかも知れませんが
軽とは違い5人乗りを強調したい為のジャニーズの5人組グループを採用しているのだと思います
車としてはタントに劣っている所は無いですよ(塗装の質は劣っているかも?)。

書込番号:19152782

ナイスクチコミ!36


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/19 06:58(1年以上前)

小さい車でもN WGNは衝突試験でも高得点を取っています。
けど、いくら安全と言われる車でも運転する者が安全運転をしなければ安全ではなくなるかと思いますよ。
駐車場や道が狭いところも沢山あるので、日本では小さい車が取り回しも楽なのでお薦めかと思います。

書込番号:19152824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/09/19 10:44(1年以上前)

元々このクラスはあまりマーケットが大きくないので、こんなものかも。
軽ベースというイメージもあるので、単に普通車登録だから5人乗れるということをアピールしているだけで、スズキらしいアッと言わせる提案が何一つない。

私的にはソリオのネーミングの響きも良いとは思わない。
オペルではかつてボディの補強をしないと社内の衝突安全基準をクリアーできなかったこともあったが、合理的な面もあり、アジーラ名でそこそこは売れていたものの、現在は聞かない。

軽ではなんとなく嫌だといった層も多いので、もっとアピールできる何かがあれば売れると思う。
限られたサイズでのパッケージングのとりかたは巧みであり、実用的にはすすめられる一台ではあるが、国内のマーケットがもっと受け入れないと厳しいと言わざるを得ない。

書込番号:19153255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/19 11:28(1年以上前)

お子さんがあまり大きくなければスペーシアカスタムなんかでも良いのでは?
こういったコンパクトカーは売る時の買取り金額(査定金額)が軽自動車よりも安いみたいですよ…

書込番号:19153356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/19 12:21(1年以上前)

私は注目しており、買い替えも検討中です。

軽自動車は嫌だけど、ワンボックスのような大きな車ではない、コンパクトで車内が広い車を探していますが、今のところ、この車一択のようです。

ただし、スズキ車全般で塗装が弱いらしく、現状、様子をみています。

書込番号:19153489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/19 14:46(1年以上前)

>小さいってことは衝突安全性も期待できません
>子供を乗せて・・・というのはあまりお勧めできないかも
>タントのCMと比べてみてください、一目だと思います

タントより衝突安全性で優れているのに、矛盾してるような気が・・・・


>駐車場が狭くて・・という事情用に残してあるみたいみたいです

↑どこ情報?いつもながらガセもほどほどにね(笑)


実際、大人2子供3人の家庭なら特段不足なく使える実力はありますね!
D:2もモデルチェンジかな?

書込番号:19153858

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:119件

2015/09/19 15:06(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん
確かに数値で言うと高さ以外スイフトよりは小さいかも知れませんが、実際の室内はかなり広々してましたよ。
ボディ剛性は今のスイスポよりは劣ると思いますが、一応、小型車なので、タントより衝突安全性が劣るとは思わないのですが…

>JET16号さん
ソリオにするならデュアルカメラブレーキサポート搭載車の方で考えてます(^.^)
軽は今の所、考えてないです。リセールの事も10年ぐらいは乗るつもりなので、考慮に入れてません。

>北に住んでいますさん
確かにスズキの塗装は薄いと思います。
今のスイスポは購入当初から、軽く当たった程度で簡単に色ハゲしましたから(^^;;

>Hinami4さん
>スズキらしいアッと言わせる提案が何一つない。
これは分かります。乗ると、実用車としてよく出来た車だとわかるのですが、それ以前に、乗ってみようという惹きつけられるものがないと思います。
ハスラーやスイフトのような車が作れるのになぜ?と思います。

>YOSI0223さん
良い車ですよね。個人的には、フロントと、リヤのデザインがもう少しどうにかならなかったのかな〜と思いますが、車は、お飾りではないので、乗ってなんぼ、使ってなんぼのものなので、良い車だと思います。
リヤスライドドアの車という要件を外せばラクティス/トレジアもアリかなと思ってますが、ちょっと古くなってきましたね
スズキの塗装は薄いですね。実感してます。

>eofficeさん
うちは3人家族なので、普段使いには充分かなと思いました。
シートクッションが柔らかいので、高速長距離走行は不安があります。主人とも腰痛持ちなので。柔らかい割にホールドは悪くはなかったですが。

書込番号:19153902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/19 16:50(1年以上前)

>カルポーさん
新型ソリオは自分も試乗しましたが、静粛性、車内の広さ、加速感、視界性がとても良かったです。
7人乗りにこだわりがなくて、塗装、デザイン気にしなければ、このソリオでいい気がしてます。

書込番号:19154130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/19 17:00(1年以上前)

このサイズだと軽でいいかってなるからです。

書込番号:19154150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:119件

2015/09/19 21:08(1年以上前)

>YOSI0223さん
私は期待せずに試乗したので、素直に「以外に、これでも良いかも」と思ってしまいました。
車体の軽さが効いているのでしょうね。1200でも良く走ります。助手席まで倒すと長い物も載りますしね(^.^)
ちょっと引っかかるのは、長距離は厳しそうだという事です。
今、主人がインプレッサに乗っていて、帰省など、長距離移動はインプレッサの役目です。ですが、主人の通勤距離が長いので、次に主人が乗り替える車は燃費のいいコンパクトカーにしようかと考えていた(デミオやスイフトのような)のです。
私がソリオにしてしまうと、主人がコンパクトカーに変える選択肢が無くなってしまうんですよね(^^;;
まあ、次期フリードスパイクを乗ってからしか結論は出ないのですが。

書込番号:19154804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/19 21:22(1年以上前)

Siどらいぶ君は相変わらずピンボケで参考にならんレスばかりだ。

書込番号:19154844

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:119件

2015/09/19 21:57(1年以上前)

>うましゃんさん
確かにそういう割り切りもあると思います。
逆に、維持費は安いけど、購入額はそう安くないですよね。軽のメリットが少なくなっているように思います。
背の高い車は、ドレッドが狭くなる事に不安もありますし。

書込番号:19154971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 19:38(1年以上前)

かみさんがモデルチェンジ前のDJEソリオに乗っています。この車のとても気に入っているところは、4人がゆったり乗ってゴルフのキャディバッグが横にして4個乗ることです。なんと4人でゴルフに行かれるコンパクトカーなんです。私は「ゴルフ」に乗っていますが4人でゴルフに行けません。ソリオ、侮りがたし。

書込番号:19157432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 20:14(1年以上前)

トレッド?
同値のトレッドだと、背が高くなると、重心が高くなり、カーブで横転する。ですね(笑)。

書込番号:19157524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2015/09/20 21:27(1年以上前)

>Alquimistaさん
先代ソリオでも、余裕の室内なんですね。
現行ソリオはさらにですね(^.^)
先代ソリオも試乗した事あるんですが、その時は運転した感じがあんまり好みではなかったんです。
現行ソリオは、車体剛性や、走りが良くなってるんでしょうね。素直にこれなら良いなあと思ってしまいました(^.^)

>くろちゅ〜さん
>うましゃんさん
すみません(^^;;
ドレッド じゃなくてトレッド です。
取り回しやすいサイズ、かつ室内空間を求めると、全高が高くなってしまうので、車幅が狭いのは嫌なんです。
子供乗せて、そんなに飛ばす訳じゃないので、実際横転なんて無いと思いますが、なんとなく怖くて(^^;;

書込番号:19157765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/21 06:04(1年以上前)

ご主人がデミオやスイフトに替えたら、ご主人の車での長距離移動はなくなりそうですね。
後部座席はソリオの方が広いですから…汗
けど、ソリオのようの中途半端な1200ccのエンジンで同じ自動車税を払うなら1500ccの車が良いかとも思いますが…

書込番号:19158625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/21 06:44(1年以上前)

>ソリオのようの中途半端な1200ccのエンジンで同じ自動車税を払うなら1500ccの車が良いかとも思いますが…

燃費とのバランスなのでしょう
でも、それを言うとフィットの1.3Lも引っかかりますよ(1.5Lもあるけど売れ筋は1.3Lです)

まー、昔から私は「1.6Lって何の意味があるんだろう?」とは思っていますけどね。

書込番号:19158658

ナイスクチコミ!9


megkingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/21 07:23(1年以上前)

バンティッドですが、妻のセカンドカー的な位置付けで、契約しました。室内の広さ、視界、取り回し易さ等今のタントと比べ満足感高いみたいです。車体が軽いのと燃費等も気に入ったみたいです。やはり高速等軽自動車だとストレスもたまりますし。
女性には全方位モニターも安心感があるみたいです。確かに維持費等の部分も有りますが、軽自動車の税金も上がるので、軽自動車の優位性も薄い感じが。軽自動車の乗り出し価格とあまり変わらない点を考えると今回のハイブリッド化で人気出ると思います。あと、4wdもあり冬道には安心感だと思います。

書込番号:19158701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新型

2015/08/08 07:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:4104件

本日発売のベストカーに、8月末に発売の、新型が出ていました。

ノーマルとバンディット。

ノーマルでもメッキグリルで、ハイウェイスターのようで、質感有りです。

デュアルジェットエンジン・Sエネチャージで、JC08−27.8km。

デュアルカメラサポート、センターメーター。

100kg近い減量で、数万円のアップと有りました。

7人も乗らんと言う、ファミリーに、ベストマッチと思いました。

書込番号:19034227

ナイスクチコミ!2


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/08/27 05:05(1年以上前)

センターメーターは好き嫌いが分かれそうですが、内装の質感は良くなりましたね〜♪
ただ、エアコンがアルトと同じ物で液晶画面が小さくなったような…
(´・д・`)
バンディットよりノーマルの方がメーターの自発光感があって良いですね!!

書込番号:19086625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件

2015/08/28 22:18(1年以上前)

12月に早くも、本格的なハイブリッドが、追加されるとの事。

そうなるとハイブリッドMZ・同MXのポジションが微妙。

淘汰されるのか、はたまたマイルドターボのように生き残るのか?

スーパーハイブリッド?の価格によって、決まるでしょうね。

生き残らすために、高めに設定されそうですね。

書込番号:19091064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ソリオFMC

2015/07/12 19:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

スレ主 86crvra8さん
クチコミ投稿数:8件

今さっき、スズキの営業さんに 聞きました。来月内見会で ソリオのFMCだそうです。
エネチャージの進化版が、搭載され 燃費が 改善される様です。

書込番号:18960162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2015/07/13 00:39(1年以上前)

確定情報みたいです。

スズキのフェアに来場した際に8月にフルモデルチェンジが行われ、11月にハイブリッドモデル追加みたいです。

スズキはいつものごとく情報があまり流れないのですが今回も同様に突然発表になると思われます。

きっと現行車(モデル)は在庫処分でしょうから今の形が好きな方はディーラーへ急がれた方がいいです。

参考までに。

書込番号:18961198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/13 09:45(1年以上前)

8月26日発売のようです。
ディラー向けパンフをチラミしましたが、センターメーターでしたよ。自動ブレーキもステレオカメラのタイプになってました。
サイズはほぼ同じで、エクステリアデザインは主観ですが、ちょっと精悍になった感じです。 現行同様、ソリオとソリオバンデッドの二本立てのようです。
価格は未定ですが、装備内容により10〜20万円UPするそうですよ。
同時にマイルドハイブリットタイプも発売するような感じで店長さんは言ってましたけど、定かではありません。

書込番号:18961769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/07/14 13:15(1年以上前)

〉エネチャージの進化版が

Sエネチャージですね。
燃費が、30km/l前後になるとか。



書込番号:18965312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/07/16 13:17(1年以上前)

8月にマイナーチェンジではなくフルモデルチェンジの新型が発売されます。

外見はフロントはヴェルファイアのようなデザインになるそうです。

書込番号:18971132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/07/19 00:49(1年以上前)

新型です。気になる燃費は27.8だそうです。

書込番号:18978900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/19 11:20(1年以上前)

バンディットはヴェルファイア、ノーマルはノアみたいなエクステリアですね

書込番号:18979881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/20 06:18(1年以上前)

意外とカッコいいですね^^
軽でもSエネチャージ搭載の場合+2kmと考えると
27.8kmは妥当なのかなと思ったりします。

気になるのがハイブリッド。
ISGを搭載したマイルドハイブリッドがどれだけ燃費が良いか。

ソリオ派生の3列シートも個人的には開発してほしいと思うけど
やはり小型車メインかな。。

書込番号:18982258

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/20 22:57(1年以上前)

エクステリア・インテリアは、こんな感じのようです。
楽しみですね!!

書込番号:18984976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/21 05:18(1年以上前)

ムーヴ・ノア(ヴォクシー)はセンターメーターからハンドル前にメーターを移動させたのに、スズキはなぜセンターメーターを採用したのでしょうかねぇ?
あまり自発光感の得られないメーターのようです。
アルト(RS) 色の強いのメーター・エアコンを使用されてますね。ダイヤル式ではないエアコンはなんだか使いづらそうな気も…
室内が広くてサードシートが無いならS-MXの様に、すぐにベッドになって車中泊も楽しめる車だったらいいのに…

書込番号:18985443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xcoolさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/21 14:13(1年以上前)

センターメーターは、個人的には 嫌いです。
オンダッシュのディスプレイを ナビとは 別に 付けているんですが センターメーターでは すっきりつきません。5人乗りのままで良いので 車中泊仕様に なる フリードスパイクの様な タイプは 賛成ですね。

書込番号:18986288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/08/13 09:35(1年以上前)

げっ、センターメータなんて、やめてほしい。
きっと、三菱版は、運転席メーターにちがいない。

書込番号:19047745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

FMC

2015/06/29 09:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:44件

娘がラパンの試乗に付き添ったついでに、Xの試乗をしてきました。
今乗っているセレナが、来年の2月に車検のため、スライドドアのコンパクトカーを物色しはじめました。
当初軽2台にするか?とかみさんと話してたんですが、いざと言う時に家族全員で乗れない、ワンコを乗せるのに、スライドドアじゃなきゃ不便と言うので…
地味な車ですが、基本がしっかりしていて、実用的で運転しやすい車ですね。
以外とトルクフルで、跨線橋のスロープも1.2リッターとは思えない動力性能ですね。
来週から次期ソリオの営業向けの勉強会が始まり、8月末にはFMCするそうです。
キューブもスライドドアになると言う噂もありますし…
初売りの時に契約かな?
まち、ハスラーが遠のいてしまいました…

書込番号:18919698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ipegotさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 20:48(1年以上前)

ちは。
モデルチェンジは2015年末という記事が出ていますが。。。
http://totalcar.hatenablog.com/entry/2015/05/28/161913
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/blog-entry-272.html

今一生懸命CMしてることを考えると、8月じゃないと思います。

書込番号:18942489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/07/07 12:40(1年以上前)

ディラー二軒回って担当者が口を揃えて言ってたから間違えないでしょ?
9日から営業向けの教育が始まるので、終わり次第情報入れるって約束してくれたし。
結構CM流れてるのは、在庫処分したいんでしょうね…

書込番号:18944266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/08 21:08(1年以上前)

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150706aaac.html
8月フルモデルチェンジするみたいですね。
8月にS-エネチャージで年内にストロングハイブリット追加されるようです。楽しみですね。

書込番号:18948371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/08 23:18(1年以上前)

今晩、娘のラパン成約してきた時に、再度話聞いてきました。
研修時の資料は、ネットで配信される恐れがあるので、全て回収されてしまうそうです。
でも、スペック等の情報は流してくれるそうなので…

書込番号:18948854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/09 22:57(1年以上前)

現行モデルを真剣に商談すると、教えてくれますよ。先週土曜に販売店用マニュアル(カタログ)が来ていました。
もちろん見せてくれました。今週社内説明会だそうです。今後のスケジュールも決まっていて教えてくれました。
ぅっちーさんの情報のとおりでしたよー。
いろいろ考えて私は現行に決めました。新型もよかったですが、値引きがなくて装備は今より充実で高くなりそうなので(新型の見積もりも出そうとしてくれましたが、出せなかったようです)あきらめました。それに現行も十分いい車と思いましたので。

書込番号:18951734

ナイスクチコミ!1


ipegotさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/11 18:18(1年以上前)

ちは。

本日、ディーラーに行ってきました。
ホントに8月に新型が出るみたいですね。

なので、展示されていたJスタイルが特売だったので契約してきました。

書込番号:18956654

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/22 07:48(1年以上前)

ハスラーからソリオですか?
8月にはスペーシアカスタムのターボ車もS-エネチャージになりクルコン付きで登場予定ですので、そちらも視野に入れてみてはいかがですか?
新型ソリオではセンターメーターになり、エアコンの温度調整もダイヤル式ではなくなるみたいですよ。

書込番号:18988327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/22 07:51(1年以上前)

けど娘さんが3人いらっしゃるなら普通車の方がいいかな…

書込番号:18988330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/22 12:37(1年以上前)

当初、ハスラー+ソリオで考えてました。
諸事情があって次女がラパンと共に戻って来ることになり、3台も車置けないので諦めざるを…
いざというとき五人で移動できないと困るので。

センターメーターは、解せませんな

書込番号:18988874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

サービスキャンペーン

2014/06/01 01:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:1468件

不具合の内容
スピードメーターにおいて、運転状態を判定する制御が不適切であったため、エコ運転状態を認識できないことがあります。そのため、スピードメーターの運転状態を示す照明が通常運転状態を示す青色からエコ運転状態を示す緑色にならず、青色のまま固定されるおそれがあります。

改善の内容
スピードメーターの制御を書き替えます。

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0529/index.html

書込番号:17579474

ナイスクチコミ!1


返信する
simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/01 02:14(1年以上前)

そろそろスズキも肝となっている幹部の見直しが必要なのかもしれません。

書込番号:17579526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件

2014/06/01 12:22(1年以上前)

simaajiさん こんにちは。

今回のキャンペーンは新車1か月点検や6か月点検にだせば勝手に直してくれると思いますよ。

新車じゃなくても毎年、愛車無料点検やってるのでこの時や車検時に勝手に直して
ドアの辺りに点検済シール貼って対策終わるみたいですよ。
新車無料点検や愛車無料点検はやっておいたほうが良いですよ。

今回のサービスキャンペーンはスズキの早い対応が評価できますね。

書込番号:17580818

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/01 19:14(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。ハスラーに手が回らなくなって、ほかが、手薄になっていると、誤解してしまいました。

良い車、良いサービスをいつまでも。私は、スズキのファンです。ていうか、軽自動車のファンです。(^^)

書込番号:17582189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レーダーブレーキ2注文できました!!!

2014/01/21 18:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

35,000円税別で間違いないようです。

受注してもらえました。

書込番号:17097212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/01/23 19:36(1年以上前)

こんにちは。
ボクのX-DJE RBS2は2月末に納車予定です。

今日ディーラーでRBSUの説明を聞いてきました。

Uということで期待していましたが自動ブレーキの作動車速は
5〜30km/hでそれ以上のスピードでは働かないようで既存のRBSと
変わらないみたいですね。

ただし、

前方の車が停止しているときは5〜80km/h
前方の車が移動しているときは5〜100km/h

のときに衝突の危険が高まるとブザーとメーター内の表示で警告が出る
そうで、その際に強くブレーキを踏むとブレーキアシストするとのこと。

イマイチ「自動」を信じることが出来ていない自分にとってはいい感じの
機能です。

警告音が鳴れば気を失ってでもいない限り、とっさに前方を見てブレーキを
踏むだろうし、その際にアシストしてくれるのはありがたい機能です。

あれこれ機能がてんこ盛りで高くなるより、35000円でこの機能なら
アリかな?(笑)

それにあくまで人間がブレーキを踏んだ場合のみのアシストなのでメーカー的にも
誤動作のクレーム回避ができそうですね。

ちょっとショックだったのはRBSU装着車には誤発進防止機能が搭載されない
ことでした。

カタログが無いので詳しいことはわかりませんでしたが、ミリ波とレーザーの
ハイブリッドではないようですね。。。

ルームミラー回りがスッキリするのは良いことですが(笑)、誤発進防止機能が
当然付いているだろうと思い込んでいただけにガッカリしました。(^^ゞ


書込番号:17104727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 ソリオ 2011年モデルの満足度4

2014/02/01 19:40(1年以上前)

x装備

カタログをもらいましたが、誤発進防止は無かったです。

クルーズコントロールがあるだけでも嬉しいです。

書込番号:17140056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,112物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング