スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(2761件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビで思案中

2012/05/10 01:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 shigepon3さん
クチコミ投稿数:5件

ソリオに取り付けるナビを計画しておりますが
皆さんに質問です。

1DIN+1DINのインダッシュ
または、2DINの1体型
どちらを取り付けてますか?

どちらも長所、短所が有ると思いますが、
皆さんのご意見を参考に購入したいと思います。

ちなみに、取り付け候補は
AVIC-VHもしくはAVIC-ZHです。

書込番号:14543538

ナイスクチコミ!0


返信する
yottuharaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/20 20:59(1年以上前)

shigepon3さん
家のソリオは、2DINのAVIC-ZHです。写真を付けることができなかったですが、ちゃんとフィットできていて、満足です。

書込番号:14585246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shigepon3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/22 01:06(1年以上前)

やっぱりZHですね!

取り付け状態も、かなりスッキリですね。

ちなみに、見るのに目線がかなり下がりませんか?

また、後部座席から見やすいですか?

その辺りが、気になるんです。

書込番号:14590513

ナイスクチコミ!1


yottuharaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/23 19:08(1年以上前)

shigepon3さん
特に気にしたことはありません。違和感を感じても、すぐに慣れると思いますよ

書込番号:14596661

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigepon3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/28 23:34(1年以上前)

ZHのカテを参考にしてたら、

価格も急落、性能も良いみたいなので、

ZHにしようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14616854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雨上がり後や洗車後に?…

2012/05/27 09:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

質問させていただきます。

雨上がりや洗車後の後に走行すると、サイドミラーの下から水が出てきます

見ると穴があいていて、そこから水が出ていました
車にそこそこ詳しい先輩に聞いたところ、スズキ車は水抜き?だかでその穴があると言ってましたが正直、意味不明でした。
なのでここで質問させていただきます。

水抜きの意味はなんでしょうか?また何処から水は侵入してくるのでしょうか?

もしわかる方がいらっしゃいましたら、この質問をどうかよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14610329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/27 10:03(1年以上前)

水抜きの意味は、水を除去して無くしてまう事です。
水はミラーの縁の隙間から入って来ますので、水を抜かなければ、ドアミラー内のモーター等が破損したり、カビ等が発生する
恐れがあります。

書込番号:14610425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/05/27 10:28(1年以上前)

電動調整ミラーであればドアミラーもフェンダーミラーもケースと鏡面の間にすき間が
あるので、雨や洗車時に水が入ってきます。車から降りて手で調整するミラーには
すき間はありません。

通常は鏡面とケースの下のすき間から垂れるか自然乾燥で水抜きされます。ソリオの
ミラーがデザインの都合で自然に水抜きしにくいと判断したので、水抜き用の穴を
空けて対応していると思います。

書込番号:14610521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/27 12:20(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん、誠にありがとうございました。とてもわかりやすかったです。意外な所から侵入してくるのですね

書込番号:14610873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/27 12:25(1年以上前)

じんぎすまんさん、誠にありがとうございました。電動と手動では違うんですね

書込番号:14610889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCとカーナビの連動について

2012/05/01 19:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:18件

こんばんは。ソリオが我が家に納車されて2ヶ月が経過するのですが、未だに設定を見返したり弄っても解決しないのでお力をお貸しください。

DオプションでサイバーナビのAVIC-ZH07を取り付け、ETCは運転席の右下に収納したかったため純正品のアクセサリーカタログNo160アンテナ分離型(ビルトインタイプ)99000-79Y09を購入し、ETC/ナビゲーション接続ケーブル「カロッツェリアナビ接続用」99000-79Y14を取り付けました。
しかし、ナビメニューの情報から接続状況を確認してもETCはNGと表示されてしまい、高速を通過しても連動している動きはありません。

スズキに連絡しても市販品と純正品ですので。と言われ解決には至りませんでした。誰か、わかる方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:14507883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/01 21:12(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/systemup_zh07/

との組み合わせなら連動するのでは?

AVIC-ZH07は市販品なのですか? 09がDOPなのかな? 

市販品と純正品だから・・・となるのであれば、取り付け依頼時に動作しないかも?の説明は無かったのですか? 

書込番号:14508304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/05/01 21:28(1年以上前)

カメカメポッポさん、こんばんは。
早速のアドバイス有難うございます。

URLのものというと、ND-ETC6の事ですよね?それなら確実に連動出来るでしょうが、また出費をしてしまうハメになるので、何とか純正のETCユニットと連動できないかと考えています。

えっと、カタログに載っているモノを純正品と捉えていますので、
AVIC-ZH07はディーラーのカタログに期間限定で載っていたものです。なので、ディーラーオプションと認識しているのですが、違うのでしょうか?

>>取り付け依頼時に動作しないかも?の説明は無かったのですか?

これは、言われませんでしたね。
それに、納車の時にステアリングオーディオスイッチについても、その時には使用できず後日、変換アダプタを取り寄せて貰ったりと少し不安要素がありましたので、今回もどうなる事か。

一応、ディーラーにも連絡はしているのですが、GW中という事で休みで話が前に進まない状態です。

書込番号:14508381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/01 21:54(1年以上前)

AVIC-ZH07はメーカーのHPにはオプションとして載っていません、その為その販売店独自のオプションだったと考えられます

普通の市販品のAVIC-ZH07ならば、カメカメポッポさんのURLの「ND-ETC6」を付けなければ連動は出来ないと思います(他の製品でもOME元の製品なら連動する可能性はあるけど)

ディーラーオプションのナビと市販品のナビは名前が同じでも中身が多少違う事が多いですので
このAVIC-ZH07は普通の市販品ナビなのかディーラーオプションのナビなのかをディーラーに確認してみましょう(GWが終わってからになると思いますけど)。

書込番号:14508521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/02 11:27(1年以上前)

スレ主様のお気持ちもわかりますが、
ナビとETCの連動がそれほどまでに、重要かどうかですね。
もちろん、純正で連動するとおもっていたものが、しないのですから、
それは、それで嫌でしょうが・・

私の車も、ETCと連動しておりませんが、まったく不便はございません^^

書込番号:14510632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/04 20:45(1年以上前)

>スズキに連絡しても市販品と純正品ですので。と言われ解決には至りませんでした。
「スズキ」というのはディーラーではなくメーカーのことでしょうか?
メーカーであれば、ディーラーとしては連動可否の確認は、これ以上できないように感じます。
ディーラーも連動できると思って販売したんでしょうから、ETCと接続ケーブルは返品してパイオニアの純正品を購入したほうがいいと思います。
少しでも安く購入したいのなら「ミクニヤ」で独自のパイオニアナビ連動ETCを販売しています。
念の為、ディーラーオプションとして販売していたナビと市販品が同じものなのか確認したほうがいいでしょうね。

書込番号:14521541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/05/12 10:39(1年以上前)

北に住んでいますさん、もぐらまんさん、ゲルニカ2さん、返事が遅くなってしまい済みませんでした。
結果が出ましたのでご報告させて頂きます。

結果としましては、無事にナビとETCの連動は使用出来る様になりました。
原因としましては、単に接続ケーブルが上手く挿入されていなかったみたいで、担当の人も曖昧にしか答えてくれませんでした。

それと、ナビのAVIC-ZH07が純正品なのか市販品なのかも聞いたのですが、正確な答えは貰えませんでした。恐らく市販品だとは思いますが。

どちらにせよ、無事に使用出来る様になったので良かったです。今回はアドバイス有難うございました。

書込番号:14552010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソリオ納車待ちの者ですが

2012/04/30 08:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:49件

オプションで価格は高かったのですが、見た目重視でビルトイン式のETCにしたのですが、これにはカード有効期限案内やカードをちゃんと読み込んだなどを知らせる機能は付いてるのでしょうか?

書込番号:14501460

ナイスクチコミ!0


返信する
PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/30 08:18(1年以上前)

納車されるのが楽しみですね。

注文したオプションのことなら、ディーラーに聞くのが確実だと思いますよ。

今さら変更できるものでもないので、特に急ぎというわけにもならないでしょうから。

書込番号:14501471

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/30 08:54(1年以上前)

アクセサリーのカタログを調べてみました。

ビルトインタイプのものは1機種(99000-79Y09)しかないようですが、音声タイプと表記されているので有効期限は音声で教えてくれるはずです。

さらにオプションでナビをクラリオン、サンヨー、カロッツェリアのいずれかで接続ケーブルも頼んでいるのであればナビ画面に料金表示がされます。

書込番号:14501572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 11:05(1年以上前)

DOPのビルトインETC(99000-79Y09)を付けています。
カードを挿入したら「カードが挿入されています」に続いてカード有効期限を音声で知らせてくれますよ。

書込番号:14502032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/04/30 22:29(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。カタログに音声案内としか書いてなかったので、今になって少し気になったもので(笑)納車が楽しみです(*^_^*)

書込番号:14504641

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/01 00:44(1年以上前)

Goodアンサー頂き恐縮です。
良きカーライフを。

書込番号:14505241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/01 23:40(1年以上前)

ちょっと訂正を。
音声は「カードを確認しました……有効期限は201x年○月です」が正しいです。
前車に付けていたDENSOとごっちゃになってしまいました。

書込番号:14509095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/05/02 09:36(1年以上前)

電池食いのA-1さん、了解です。ありがとうございました!

書込番号:14510291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ

ソリオ
の納車待ちのモンスターソリオです。
何方か、ソリオのフロントガラスのグラデーションフイルムの上手な貼り方を教えて貰えますか。
宜しくお願い致します。
作業は自分一人です。

書込番号:14497421

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/29 08:26(1年以上前)

フィルムを外側から当てて、ドライヤかヒートガンで熱整形してからでないと綺麗に貼れないと思われ。
素人で熱整形できるとは思えません。
見栄え気にするなら業者

書込番号:14497695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/30 03:34(1年以上前)

CBACT9Aさん、アドバイス有り難うございました。
助かりました、素人では無理なんですね、ありがとうございます。
自分で貼るのは辞めます。
分からない事が有ったらアドバイスお願い致します。

書込番号:14501172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルム張った方いますか?

2012/03/28 22:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:39件

ソリオブラック&ホワイトに乗っています。後ろ5面にフィルムを張ろうかと思っているんですが5%か20%のフィルムどちらかで迷っています。自分が張ってもらう店は安いのですがフィルムが2種類しかありません…張った方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:14360898

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2012/03/28 22:49(1年以上前)

ソリオは最初からスモークガラスです。

このスモークガラスのソリオに透過率5%のスモークフィルムを貼れば夜間は本当に見えなくなります。

という事で透過率20%のスモークフィルムの方が無難です。

書込番号:14360990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/28 23:25(1年以上前)

こんばんは

安全性を考えるならば、貼らない方がいいと思いますが、どうしても、というのであれば、
>スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように、20%の方がいいと思います。
元々スモークガラスですので、20%でも外からは中が結構見えにくく、中からは外が、
5%よりは見えやすいと思います。(当り前ですね!^^; )
どうしても迷うのでしたら、貼る前に施行店で実際に実物を当ててもらい、
確認されてからお決めになれば、と思います。

書込番号:14361228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2012/03/29 19:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん流星104さん書き込みありがとうございます!遅くなりすみません。たしかにプライバシーガラスに5%は安全面を考えやめます。フィルムはどうしてもはりたいので20%を張ろうと思います。丁寧なご意見本当にありがとうございます!また機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:14364511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 08:15(1年以上前)

ソリオブラック&ホワイトの黒を先週買い、購入店(外注先)で5面、フィルムを貼りました。
5% の物です。 車の窓が大きいため、10%の物では、黒さを感じませんよ........
5% がオススメです。

書込番号:14371410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 12:46(1年以上前)

横20%、後5%貼ってます。リアが薄いスモークだとリアガラスとフロントガラスが直立に近く広い為「貼った」感が出ませんでした。横は左折の際に意外と目視するので薄目が良いですよ。薄くても反対側のスモークと重なって「貼った」感はかなり出ました。
ただリア5%はかなり暗いですよ覚悟して下さい。カメラ無しではバックできません(T_T)

書込番号:14372576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/04/01 12:37(1年以上前)

メイクーさん書き込みありがとうございます。たしかにせっかく張るのに張った感がでないのではあまり意味がなくなってしまいますよね…バックカメラがなしなのであまり暗すぎると夜バックの時に見づらいかなと少し心配はあります。ちょっとちょっと悩んでいます…

書込番号:14377578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/04/01 12:42(1年以上前)

鳥賊パンチさん書き込みありがとうございます。お店の人もリアと横でちがうのを張る人も多いと言ってました!自分もリア5%張りたいんですが自分はカメラなしなのでちょっと悩んでいます。やはり安全面で心配はあります…悩んでいます。

書込番号:14377612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/22 05:07(1年以上前)

はじめまして、モンスターソリオです。
ソリオはプライバシーガラスなのでフイルム
貼るのは考え物ですよ。
自分は今、ムーヴカスタムのリヤガラスにブラックカーテンを付けていますがリヤカメラ付けていますから安全確認は大丈夫です。
リヤカメラ無しでは安全確認出来ませんから気を付けて下さい。
カーテンなので内側からも外側からも全然見えません。
納車待ちのソリオにもカーテンを付ける予定です。

書込番号:14468620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,091物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,091物件)