
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ 2020年モデル | 1103件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2015年モデル | 2236件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2011年モデル | 804件 | ![]() ![]() |
ソリオ 1999年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ソリオ(モデル指定なし) | 2060件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月18日 21:48 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年2月18日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月16日 20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年2月12日 23:20 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月30日 18:05 |
![]() ![]() |
9 | 19 | 2012年1月22日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソリオについているステアリングリモコン(コネクター部)はパレットSW リミテッドIIに付いているのと同じですか?
ケンウッドのMDV-737DTを付けたいのでメーカーに問い合わせたらソリオと同じならつけられると言うことです
分かる方 よろしくお願いします
または何かコネクター使えば可能ですか?
0点

727DTでパレットSW リミテッドは動いたと727DTのクチコミにありました
また2ちゃんの情報では737DTでスイスポも動くとの書き込みがありましたのでパレットSW リミテッドIIでも99%動くと思います
ETC/ステアリングリモコン対応ケーブル「KNA-300EX」は必要です
当然私は責任を取れませんが、人柱になる覚悟で取付してみてはいかがでしょうか?。
書込番号:14171445
1点

ありがとうございます
ディーラーに聞いたらメーカーに聞いてくれっていわれて
メーカーに聞いたらディーラーに聞いてくれっていわれて・・・
3月半ばに納車なので試してみます(ケーブル安いですし。。)
ま、駄目だってなったらETCに使います(^-^)
書込番号:14172345
0点



ソリオ B&Wのブラック購入を検討中です。
2回の交渉が終わり現時点での 見積り価格です。
本体:1,683,150
諸経費:112,360
【付属品】
ドアバイザー:14,648
ナンバープレートリム:3,570
合計:1,813,728
ETCの付け替え費用・希望ナンバー・車庫証明手続き代行費用はサービスと言われました。
車検付メンテナンスパックもサービスもありますが、期間限定でナビ半額かこのメンテパックサービースが受けれるものをやっていて、その期間外での契約となってもサービースはしてくれるとのことです。
ワゴンRの下取り価格が
『だいたい30万』としか言ってもらえてなく
ディーラー提示価格は133万でしたが、130万にならないか提案してます。
でも、2回目交渉後スズキ以外のメーカーのディーラーへ行ったところ下取り35万と言われたので、127・128万にならないかと思えてきました。
この価格になれば、即決しようとは思ってるのですが…
下取り価格が曖昧なので、値引きが妥当なのかよく分かりません。
それとも127万とか言うのは可能な金額でしょうか!?
それとも無謀なのでしょうか!?
それと、ディーラーからは130万になる・ならないの連絡がないのですが、自分から出向かないと言ってはくれないものなのでしょうか?
自分1人での交渉は初めてなので、よく分からず意見やアドバイス頂けたらと思います。
0点

すみません。
1つ書き忘れました。
自賠責保険料は自分で知り合いの保険会社に持って行くと言ったので、諸経費から差し引いてもらってます。
書込番号:14155268
0点

★姫茶★さん おはようございます。
先ずは下取り額や値引きが記載された正確な見積もりを出してもらうべきかなと思われます。
又、下取り車については何店かの買取専門店で査定すれば適正価格が分かるでしょう。
現状は下取り額+値引き額が51万円にならないか提案中という事ですね。
ソリオの値引き目標額は車両本体12〜18万円、DOP2割引き辺りでしょうか。
又、特別仕様車はお買い得感があり値引き額は渋くなる傾向です。
以上の事より、下取り額の適正額が35万円としても値引き額は16万円となります。
DOPが少ない特別仕様車としては悪い値引き額では無いと思われますが・・・。
書込番号:14155882
1点

スーパーアルテッツァさん★
詳しくありがとうございます。
買い取り店は回ってないのですが、他メーカーのディーラーは回って
大体どこも30万が標準の相場であとはどれだけ色がつくか…
ということまでは調べました。
特別車は値引きに渋りがあるんですね。
でも、130万でも悪くないだろうとのことで少し安心もあり、なるべく良い方向に向かうよう粘りたいと思います。
しかし、営業マンの熱意が他ディーラーより感じられないのが残念なとこです(;_;)
最有力候補なだけに、こちらもあまり強気に出れずにいます(笑)
書込番号:14157131
0点

スズキは
スズキ自販・アリーナ以外にも
個人でやっているような販売店もありますから
検討してみては?
書込番号:14158760
0点

みなみだよさん★
遅くなって申し訳ありません。
個人の販売店というのが、どこか私には分からず行けてません(;_;)
スズキ取り扱いの会社は2社あり別会社と思うのですが、どちらもアリーナ店となっていたので、回ってなかったのですが、競合できるか分かりませんが、一応回ってみようと思います。
書込番号:14170544
0点



ソリオオーナーの皆さん こんにちは。
ソリオを購入して6ヶ月、不満点が・・・。
なんとか改善したいのでどなたかアドバイスを。
それは、夜の運転席側のドアのスイッチ(パワーウインドなど)の
スイッチが暗く解り難いのです。手探りでもどれがどのスイッチか。
最近流行のLED辺りで何とかできないかとか試行錯誤中です。
どなたか「俺はこうした!」「こんな方法どうよ?」など
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
0点

みんカラ覗くと参考例が一杯ありますよー。
ぜひご覧あれ。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/searchunit.aspx?kw=%E3%83%89%E3%82%A2%E3%80%80LED
書込番号:14159225
1点

ツンデレ+ヤンデレ さん 早速の返信ありがとうございます。
色々と皆さんやっておられるようですね。
色々と参考に考えてみたいと思います。
他にも何かいい情報がありましたら、皆さん紹介おねがいします。
書込番号:14162986
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
ブラック&ホワイトにシートカバーをつけようか迷っています。つけている方いらっしゃいますか?またカバーをつけない場合シートは何かこぼしたりしてしまったら染み込んでしまう生地でしょうか?分かる方いましたらよろしくお願いします!
1点

当方、Black & White 購入直後にレザー調のシートカバーを掛けました。
元々のチェックのシートでも、何かこぼしても直後ならすぐに染み込まない様な素材だと
感じましたが、車の内装が黒系なので、折角なのでカバーも黒で統一しました。
前列左右のヘッドレストのみ既存のカバーと形が対応してなかったので掛けませんでしたが、
全体的に非常に見栄えが良くなり、私としましてはかなりおすすめできます。
書込番号:14145765
2点

ごんごんすけさん書き込みありがとうございます。やはり染み込んでしまうと自分もいやなのでシートカバーを掛けようと思います!せっかくの新車なので大事に乗りたいと思います!自分は2月23日頃納車予定です。楽天なのでシートカバー探してみます。ありがとうございました!
書込番号:14146053
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
こんにちは。
ソリオのオーナーの皆様にお尋ねします。
我が家のソリオ(H23年式)なんですが、
昨日みたいに寒い日の雪や雨の日に
エアコンを入れると、窓が曇ります。
デフロスターに切り替えると
曇りが取れます。
でも、室内が暖まらないので
エアコン(モードは正面足下送風)に切り替えると
またまた窓が曇り出しちゃいます。
今までいろんな車に乗ってきましたが、
エアコンを付けているのに
窓が曇ってしまうのは初めてなので・・・・
皆様のお車はいかがですか?
一応新車で購入しているのですが、
もしかして納車前に水没したのかしら???
なんて思ってしまいます(苦笑)
それとも
こういう車なのでしょうか。
御意見 お待ちしております。
1点

現在「内気循環」になっていませんか?
「外気導入」に切り替えれば、車内の湿度が下がって
窓ガラスの曇りが改善される可能性があります。
書込番号:14057296
2点

先代スイフトに乗っていますが、確かに曇りやすいですね。以前乗っていた古いランサーはエアコンにエコモードがあって、エコモードにすると外気導入でないと曇りやすく、通常モードなら内気循環でも曇りませんでした。スイフトは常時エコモードって感じです。
外気導入だと大型車の排気が臭いんで、内気循環にしていますが、仕事から帰ろうとすると結露がすごいです。この間なんかフロントガラスにすごい霜が降りてると思ったら内側が凍っているのでした。
元々湿気の少ない欧米向けにはエコモードだけで十分で、それが標準になっていて、湿気の多い日本向けには、もう一段強力にしたのを標準モードにして海外向けの標準をエコモードにしていたというような話を聞いたことがあります。輸出主体で国内でも輸出仕様を買わされるようになったということでしょうか。
書込番号:14087350
2点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
ソリオの購入を検討しています。
軽自動車からの乗り換えですが、知人に譲るため下取りは含んでいません。
ソリオS本体価格 1,624,350
オプション 115,291
支払金額合計 1,880,646
<オプション内訳>
フロアマット 17,483
ドアバイザー 14,648
ナンバープレートトリム 3,570
S/Wアリ2DIN/CD/USBクラリオン 26,880
SGコートセコウ 30,975
ETC 19,110
ETCセットアップ 2,625
1回目の交渉では12万円値引きの176万円
2回目の交渉では16万円値引きの172万円でした。
どちらも口頭での提示でしたので、内訳等は分かりません。
まだ、交渉の余地はありますでしょうか?
あと、
1.SGコートは必要でしょうか?
2.過去の投稿に、後ろが見づらいのでバックモニターがあったっほうがよいとの書き込みを見ました。
CDと価格がそんなに変わらないのでバックモニター付に変更しようかと悩んでいます。
バックモニターを使用した感想などを教えて頂けたら嬉しいです。
1点

12月25日に納車になったばかりです。
当方もグレードSですが値引きは23万でした。
オプションにクラリオンのナビ(GCX711)、ビルトインETC、バックモニターです。
他店スズキのお見積もりを持って交渉をしました。
フロアマット、バイザー、ナンバートリムは純正ではなくネットででしたら3点合わせて
10000円以下で買えます。
当方も純正ではない物を使っていますが、純正とさほど変わりはありません。
検討してみてはいかがですか。
SGコートは1年持たないと聞いています。
自分でガラスコーティング剤を買ってやってみてはいかがですか。
いろいろな種類が出ています。
ガラス系コーティング剤とガラスコーティング剤は違うのでお間違いなく。
当方は手間は掛かりますがガラスコーティング剤を自分でかけました。
バックモニターは必要だと思います。
画質の調整が出来るなど使い勝手はいいと思います。
納得が出来る買い物ができるといいですね。
書込番号:13983178
2点

yumeututuさん こんばんは。
ソリオなら車両本体値引き額14〜20万円、DOP(付属品)2割引き2万円の
値引き総額16〜22万円辺りが目標になるかなと思われます。
という事で現状の値引き額でも概ね目標達成と言えそうですが、最後の
一押しで総額166〜170万円辺り(現状のDOPの場合)を目指しましょう。
バックモニター付CDプレーヤーなら価格が約2万円上昇しますので、総額
168〜172万円辺りを目指してみては如何でしょうか。
「バックモニター付CDプレーヤーに変更して総額168万円なら契約します!」
というストレートな感じの交渉方法もありです。
SGコートについては塗装の劣化が軽減出来ますので、施工しても良いのでは
と思いますが・・・。
書込番号:13983348
2点

現在、ソリオ納車待ちの者です。
参考までに、我が家は
ソリオ X バックモニター付きCD&アイドリングストップ車ですが
本体価格 ¥1,651,650
諸費用 \ 138,185
付属品 \ 117,654
計 \1,907,489
の所、 ジャスト170万で契約しました。
<付属品>
フロアマット、SGコート、ETCビルトインタイプ(取付キット・セットアップ費)
シートカバー
本当は付属品はそんなにいらなので、車体値引きにして欲しかったのですが、
車体の値引きは10万位しかできない。との事だったので、
その分付属品で色々つけてもらいました。
書込番号:13983803
2点

特別仕様のブラック&ホワイトは検討してみましたか?
本来4WDにしか装備されない「運転席シートヒーター」とバックモニター付CDプレーヤー装着車にしか装備されない「ステアリングに・オーディオスイッチ付」です(他にも専用装備はありますけど)
特別仕様のブラック&ホワイトにバックモニター付CDプレーヤー装着車はありませんのでこの際ナビを考えられてはどうでしょうか?(ディーラーオプションのならケンウッドの323が良いかも)
バックモニターですが真後ろ下は見えないので結構重宝しています(私のは純正のではありませんが)
最後に値引きですが、特別仕様のブラック&ホワイトを勧めておいて何ですが値引きは渋いと思います
普通のSなら本体値引き12−15万円(出来るならそれ以上)、ディーラーオプション2−3割引を目標にされると良いと思います(私は本体値引き12万円 ディーラーオプション3割引で3月に契約しました)
それでは良い買い物をされますように交渉も楽しんで頑張ってください
書込番号:13984108
1点

皆様、コメントありがとうございます。
白犬トマト様
最近納車された方のお話をお伺いできてたいへん参考になりました。
バイザーの取り付けも自分でできるんですね。
知りませんでした。
ナンバートリム・フロアマットと合わせて、ネットで探してみようと思います。
SGコートは初めから見積もりに入っていたのでそのままにしていたのですが、
なくても大丈夫なようですね。
また、あちこちでガラスコーティングのお話も見かけていたのですが違いが分からなかったので、
>ガラス系コーティング剤とガラスコーティング剤は違うのでお間違いなく。
こちらのコメントを頂かなければ、間違って購入していたかもしれません。
ありがとうございます。
バックモニターの使用感もありがとうございます。
バックモニター付で検討したいと思います。
納得できる買い物ができるように頑張って交渉していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13985742
0点

スーパーアルテッツァ様
詳しい値引き額、ありがとうございます。
おっしゃる通り、もうひと押ししたいところなんですが、
どうもうひと押しすればいいのかわからなかったのでとても参考になりました。
バックモニター付でSGコートをはずして
165〜170あたりで交渉したいと思います。
>「バックモニター付CDプレーヤーに変更して総額168万円なら契約します!」
というストレートな感じの交渉方法もありです。
こちらのご意見になるほど〜と思っちゃいました。
いろんな交渉方法があるんですね。
思いきって、試してみたいと思います。
解りやすい交渉価格を教えて頂いてありがとうございました。
次回の交渉では、ストレートに言ってみようと思います。
書込番号:13985761
0点

ピッチュ様
購入価格を教えて頂きありがとうございます。
本体価格がSと変わらないので参考になります。
我が家も付属品はそんなにいらないのですが、
本体価格からの値引きがこれ以上難しいようなら
ピッチュ様のように付属品で・・・という交渉も視野にいれたいと思います。
納車待ちのわくわく感を、私も早く味わいたいです。
ありがとうございました。
書込番号:13985774
0点

北に住んでいます様
ありがとうございます。
「運転席シートヒーター」が特別仕様車に付くのは知らなかったです。
冷え性の私はその一言でちょっとなびいてしまいました。
シートの柄が30代半ばのおばちゃんには少し派手な気がして、
特別仕様車のカタログはよく見てませんでした。
ナビをお勧めしていただいたのですが、
田舎の街乗りのみのため、あまりナビを必要に感じていないので
CDもしくはバックモニター付で検討しておりました。
初めに書いていなくて申し訳ありません。
真後ろ下が見えないとのことで、やはりバックモニターは外せないなあと思います。
>それでは良い買い物をされますように交渉も楽しんで頑張ってください
交渉はすごく苦手で、交渉も楽しむという感覚がなかったので目から鱗です。
そうですよね、せっかく新車を購入するんですから交渉もその過程として楽しんで頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13985806
0点

yuneututuさんへ
こんにちは!
私も、ソリオXですが、検討中です。エコカー補助金10万キャッシュバックの話聞きました。
値引き額の中に、補助金は、入っていますか?
教えていただけると、嬉しいです。
書込番号:13995538
0点

sym0505様
値引きの中に補助金は含まれていません。
補助金が出るのはほぼ決まりですが、
まだきちっと決まったわけではないので補助金のことは考えずに交渉していました。
今日、先日出して貰っていた見積もりの変更をしてきました。
バックモニター付のCDに変更して、ETCもビルトインタイプのものに変更しました。
明日、最後の交渉をする予定です。
sym0505様も交渉中とのことで、なんだか心強いです。
お互い良い買い物ができるように頑張りましょうね。
書込番号:13996418
0点

yumeututuさん
返信ありがとうございます。
Xで検討していますが、Sに惹かれているので、再検討してみることになりました。
契約は、少し先になりそうなので、詳しいことが分かりましたら教えて下さい。
お互いに、頑張って値引きをし、良い買い物をしましょう
書込番号:13997548
0点

sym0505様
私も初めはXで検討しようかと思っていました。
ただ、山道を走ることが多いため、ホグとディスチャージは必須・・・
と考えると、XとSの価格があまり変わらなかったのでSで検討することになりました。
Sに付く運転席側のスライドドアは、両手に荷物を持った状態の時かなり重宝すると思いますし・・・
(現在の車では、一旦荷物を下に置いて鞄から鍵を取り出しドアを開けて荷物を積む・・・という動作をとっているので)
明日は最後の交渉。
購入に至りましたら、こちらで報告させていただきますね。
頑張ってきます。
書込番号:13997756
0点

コメント頂いた皆様、改めてありがとうございす。
本日、契約に至りましたのでご報告させていただきます。
昨日の変更点は、
・ETCをビルトインタイプに変更
・バックモニター付CDに変更
この二点で総額1,907,239円
こちらを173万でということでお話を頂いていました。
本日、そこからさらに
・ナンバートリム3,570円
・SGコート30,975円
をはずして、総額1,872,694円
1,695,000円での契約になりました。
値引きは177,694円でした。
ピッチュ様と同じく、本体価格からは10万円ほどしか引けないようで、
オプションをあまりつけていない状態の中、頑張ってくれたと思っています。
(ナビを付けていれば、もう6万ほどの値引きが出来ると聞きましたが我が家では必要でないので・・・)
色は、黒と最後まで悩みましたが『アーバンブラウンパールメタリック』にしました。
エコカー減税がまだあることと補助金が出るということで
良い時期に購入できたと思っています。
皆様のご意見を参考にして、納得できる良い買い物が出来ました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14001658
1点

yumeututuさん
ご契約おめでとうございます。
早く納車されるといいですね。
ソリオLife楽しんでください。
yumeututuさんのソリオはアイドリングSTOP装着車ですか?
エコカー補助金対象になると書いていますが
スズキの人が言っていたのですか。
私の方のスズキ販売店では「アイドリングSTOP装着車は対象ですが
その他はまだ決まっていません。」
と言われました。
自分もその辺が判らないままで気になっていました。
10万円は大きいですよね。
分かる範囲で教えてください。
書込番号:14001785
0点

白犬トマト様
ありがとうございます。
コメントを参考にさせていただいて、ガラスコートは自分で頑張ろうと思います!
やっと契約出来てほっとしています。
納車が楽しみです。
私のソリオはアイドリングストップ車ではありません。
Sのバックモニター付で契約しました。
実は、昨日今日と担当の方がお休みでしたので、店長さんが代わりに担当して下さいました。
このまま補助金が出ることが決定すれば、現状では私が契約したソリオも対象になる・・・と後押しされました。
ただ、まだ確定ではないので補助金自体が覆される可能性がなくもないけれど
ほぼ大丈夫と思って頂いていいですとのお話でした。
(今までの補助金のことを考えると覆されたということはないのでとのことです)
お話の中でアイドリングSTOP車だけという話はなくて、
『ソリオは対象です』と言われました。
やっぱり10万は大きいですよね。
補助金のことは考えずに交渉していましたが、やっぱり返ってきたらありがたいです。
書込番号:14002165
0点

yumeututuさん
早速の回答ありがとうございます。
-このまま補助金が出ることが決定すれば、現状では私が契約したソリオも対象になる・・・-
ホッとしました。
自分のソリオもyumeututuさんと同じ『アーバンブラウンパールメタリック』です。
めっちゃ気に入っています。いい色ですよ。
yumeututuさんにも気に入ってもらえるとおもいます。
書込番号:14002360
0点

白犬トマト様
まだ確定でないので少しやきもきしますが、対象であることは間違いないようですよ。
色はカタログで見た時には候補にはしてなかったのですが、
ネットで「カタログの色とは少し違う」との書き込みがあったので、今日見せてもらいました。
残念ながらソリオのアーバンブラウンの実車はなかったのですが、
MRワゴンで同色があるとのことで見せて頂きました。
日が当たるといい感じの焦げ茶色で、
当たっていないところは黒っぽく見えるところなどすごく好みでしたので、
今日実際の色を見ることができて良かったです。
すごく良い色ですよね。
白犬トマト様も気に入っているとのことで、益々納車が楽しみになりました♪
書込番号:14002692
0点

こんにちは!
当方、H23年8月に新型ソリオXを購入しました。自分としてはとても満足のいく商談でした。その詳細は、内外出版社から毎月出ている月刊自動車11月号をご覧下さい。
書込番号:14048328
0点

V・V・V様
ありがとうございます。
交渉時にはV・V・V様の過去の書き込みも参考にさせていただきました。
月刊自動車、機会があれば読ませていただきたいと思います。
書込番号:14052939
0点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,123物件)
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 41.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 30.9万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.1万km
-
ソリオ S−DJE 車検2年付き メモリーナビ Bluetooth フルセグTV ETC 両側電動スライドドア スマートキー プッシュスタート クルーズコントロール
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 22.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜368万円
-
19〜262万円
-
26〜373万円
-
46〜184万円
-
35〜203万円
-
33〜301万円
-
47〜219万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 41.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 30.9万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
ソリオ S−DJE 車検2年付き メモリーナビ Bluetooth フルセグTV ETC 両側電動スライドドア スマートキー プッシュスタート クルーズコントロール
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 22.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 7.0万円