スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(1787件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

サスペンションの音

2021/10/13 18:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:78件

MZ購入半年経過しました
駐車場などでブレーキを踏むとき
サスペンションがギシギシ鳴きます
こんなものでしょうか?

書込番号:24394061

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/13 19:55(1年以上前)

新型ソリオ試乗しました。

確かにギシギシですね。

ハスラーも試乗しました。

これもギシギシですよ。

スイフトも試乗しました。

これはギシギシしなかった。

トールタイプはギシギシなんだと思います。

書込番号:24394239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


degree491さん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/14 08:45(1年以上前)

こんにちは。。新車?購入半年ですか。
足回りにあたりがついてなくて、ギシギシなのか。
組付けが悪くてギシギシかショックまわりのブッシュ辺りで
ギシギシか。いろいろ考えられますね。
どちらにしろ 足回りの異音はチョットしたことで治りますので
購入もとで相談したほうがよいですね。
因みに 正常な車両は、車体が揺れるたびに異音はしません。

書込番号:24394951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2021/10/14 17:05(1年以上前)

爽やかホリデイさん 
ありがとうございます。やはり鳴りますか・・・
トールタイプは鳴るのはスズキではあるあるでしょうかね
ルーミーとかはどうなんでしょう?
degree491さん ありがとうございます
新車で購入半年です 前々から気にはなっていたのですが
こんなものかなと言い聞かせておりました
リコールの案内も来たので その時に一度相談してみます

書込番号:24395627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 新型ソリオ MZ 8月1日発注 納期遅れについて

2021/10/03 16:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

今年8月1日に契約し発注をお願いしました。
同時期らへんに契約されてる方
現在の納車時期はいつ頃か
お聞きされていますでしょうか?

11月頃になると思います。と当初言われてましたが
皆さんどうなんだろう、、、と思いまして…
もしよかったらお答え頂ければ嬉しいです(^-^)

書込番号:24377174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/10/03 17:56(1年以上前)

うーん、他の人の納期気にして知ったところでアナタの納期は変わらないデスヨ?
ヤブヘビで悔しい思いをするかもしれませんし、
契約してしまったらもう余計な情報はシャットアウトして
ディーラーの言うことだけ聞いときゃいいと思うんですけどねー。

書込番号:24377289

ナイスクチコミ!17


tadsunさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/04 09:56(1年以上前)

5月5日にMZ注文し、まもなく5か月経過です。先日、販売店に問い合わせたところ、
そこの店では8月は一台も納車できなかったとのこと。間違いなく発注はしてあることを
確認して、あとは、ただただ連絡を待つのみといったところです。
最近、店の前を通った時、ちょうどキャリアカーが止めてあり、新型ソリオ4、5台降ろすところ
でした。少しずつでも生産が進んでいることを期待したいです。「忍」の一文字で、気を長くして
待っています。

書込番号:24378386

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19件

2021/10/05 15:35(1年以上前)

私の場合ですが、8月2日にMZを発注しました。1日違いですね。
2WDで色はメロウディープレッドパールです。
タイミングが良かったのか、地域的に注文が少なかったのか。
運よく、10月中旬ごろに納車される事となりそうです。
2か月ちょっとですね。ご参考までに。
そっそっそーりおさん初め、納車待ちの皆様も
お早く納車できることを祈ってます。

書込番号:24380402

ナイスクチコミ!6


なご奴さん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/27 11:57(1年以上前)

7月25日にバンディット 2WDを契約しました。ピュアホワイトパール色、右側電動スライド、全方位モニター付き9インチナビをメーカーオプション追加しています。
契約時点では、納期は読めませんでしたが、9月初旬に営業担当者から連絡がきて「9/15に車体番号が判明であることから、車庫証明、車両輸送、登録、ディーラーオプション装着して10月第1週には納車ができそう」と言う事でした。
ところが、9/14から9/16までソリオを生産している相良工場でコロナクラスター発生により工場生産停止になってしまい、結局当初より1週間以上遅くなり、当方の都合もあって10/15納車完了しました。
生産台数が多いモデル・グレードだと早い傾向があると他のスレッドでも記載があるように、ウチの場合は工場停止もあったけど契約から3か月以内に納車されたので早い方だと思います。
早く納車されるといいですね。

書込番号:24415838

ナイスクチコミ!4


meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/02 11:05(1年以上前)

8月末にMZを注文しましたが、まだ納期未定のままです...
1ヶ月ごとにディーラーに状況を聞いていますが、納期が読めないようですね。
ギリギリ年内なのかなと考えています。
ただ、年末近くになってしまうなら、いっそ2022年登録にしたほうがリセールも良いのかな、
とか考えてしまいますね(^^;

久々の新車購入ですが、出たばかりの新型車でもないのに納車待ちが長いと、
今乗っている車の価値もジリジリ下がるし、改良版出てくるまでの時間も短くなるし、
消費者からするとマイナスでしかないですよね...
別にスズキさんが悪いと言っている訳ではありませんが(^^;)

書込番号:24425401

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 14:15(1年以上前)

>meilyさん
お返事頂きありがとうございます!
投稿主(そっそっそーりお)です、アカウント作り直して
名前が変わって分かりにくくてすみません><
頼んでいる車屋(ディーラーではない)に
確認しましたがまだまだっぽかったです(´・_・`)
皆さんぼちぼち納車されてるみたいなので
そろそろ生産されるかな?と期待します!
同時期に契約された方の声をききたかったので
お返事嬉しかったです(^^)ありがとうございました。

書込番号:24429198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/11/23 22:32(1年以上前)

無事納車されましたでしょうか?

書込番号:24460590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/24 18:15(1年以上前)

>ふっくん@さん
アカウント作り直したので紛らわしくてすみません。
(元そっそっそーりお です)
本日製造に入ったとやっと連絡がきました!!
ですが年末年始が控えているので
本年中に納車出来るかは分からないとの事でした^^;
とりあえず無事に生産に入りよかったです!

書込番号:24461656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tadsunさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/17 09:43(1年以上前)

昨年5月上旬に新型ソリオMZを契約し、待つことおよそ10か月、やっと先日販売店から連絡がありました。製造番号が決まり、
2月24日に生産ラインにのるとのこと。途中、ひと月ごとに問い合わせをしてきましたが、最近では、本当に契約は有効なのか
懐疑的な気持ちでのやり取りでした。

店長は、当社は、県内ではベスト5に入る販売実績がある会社であり、決してオーダーが後回しになっているのではないとのこと。
ただ、本人も、一部上場企業であるのに、なぜ、大手他社のように、いつ頃生産の予定だというスケジュール表がでないのか、
不思議がっていました。

最近では、ネット上でも納期についての情報はほとんど目にすることもなくなり、たまたま見つけても、「とってもかなり待つ」という
表現でした。すべての原因は新型コロナにあり、としてしまうところですが、今回のことで製造業関係が本当に深刻な状況に陥って
いるのを身をもって感じました。

書込番号:24604543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソリオG

2021/09/30 21:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

新型ソリオG 2WDに乗ってる人に質問です。
ソリオに乗り換え検討中です。
ソリオGにだけ、スタビライザーが前後についていません。
軽自動車にも、前か後ろについてます。
貨物のエブリも前についています。
ソリオGにだけついてないのは価格抑えるためでしょうか。
乗り心地はどうですか?

書込番号:24372008

ナイスクチコミ!5


返信する
Xnightさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/08 00:34(1年以上前)

ホームページのグレード比較で見ると確かにフロント・リア共に空白になっていますが、諸元表のpdfで確認するとフロントはすべてのグレードでトーションバー式と記載があります。
そのため、おそらくグレード比較の誤記と思われます。
以下に諸元表のリンクを貼っておきますので、ご確認ください。
https://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/pdf/detail.pdf

書込番号:24384563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xnightさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/08 00:40(1年以上前)

すみません、訂正します。
他車と比較するためにダウンロードしたpdfと、ソリオのpdfのファイル名前が同じだったため、参照する諸元表を見間違えてしまいました。
改めてソリオの諸元表で確認しましたが、確かにGだけ記載がありませんね、失礼しました。

書込番号:24384568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

素朴な疑問です。
ソリオはリチウムイオンバッテリーの容量が3Ahしかないので、長い下り坂だと満充電になってしまって溢れた分が勿体ないなと思いました。
そこふと思ったのですが、スペーシアなどのリチウムイオンバッテリーは10Ahありますよね。
充電制御はバッテリー側で行っているでしょうし、コネクタの規格も同じでしょうから、ソリオのバッテリーをスペーシアなどの10Ahバッテリーに乗せ換えても正常に動作するのでしょうか?

書込番号:24326507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/05 22:42(1年以上前)

誰も本当の事は知らんと思う

だから人柱よろしく

まぁ電池も結構な値段するだろうから、出来るとしても割に合わないけど。

書込番号:24326582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2021/09/05 22:58(1年以上前)

原理的には大丈夫だと思う。
ヤフオクなんかで結構安価で手に入る。
但し正常品レベルは?カケですね。

サイズは?同じなの?
乗っかるか?
が気になります。

書込番号:24326619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/05 23:50(1年以上前)

今すぐではなくもしバッテリーの寿命が来たときに試してみようかなと。
サイズアップは2回りくらい大きいようですが、座席下のスペースは十分あるので、あとは凹みに収まればって感じでしょうか。

書込番号:24326718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2021/09/06 06:03(1年以上前)

そういうのはコントローラー側も変えないと意味無いんじゃないですかね?

3Ahのバッテリーに過剰充電しないように制御してるんではないですかね?
また取り出す場合も3Ah以上は使わないように制御してるのでは?

このへんはよく確認しないと最悪コントローラーの不具合の要因にもつながるのではないですかね?

書込番号:24326920

ナイスクチコミ!9


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/06 09:32(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
たしかに、その可能性もあるんですよね。
ただ過去にここの掲示板で、Sエネチャージのリチウムイオンバッテリーを市販の大容量リチウムイオンバッテリーと交換してみたら、問題なく動いたという報告が1件だけ上がっていたので、車側はバッテリー側の残量をモニターして制御をかけているのかなと思った次第です。
あくまでも推測の域を出ませんが。

いろいろとご回答ありがとうございます。

書込番号:24327080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2021/09/06 12:56(1年以上前)

スズキ車のMHVは現行ハスラーからリチウムイオンバッテリー容量が3Ahへと変更になったようです。

最大10秒間のEV走行が必要だったスペーシア等の10Ahバッテリーは、熱効率の良い新型エンジンへ変更に伴い容量の少ないバッテリーへと変更になった。

一番はコストダウンもあるでしょう。

このことから、容量の多いバッテリーへの交換に関しては、おそらく根本的な制御系の変更が必要になるんじゃないかと思います。

書込番号:24327362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/09/07 10:35(1年以上前)

電動車両の一番の肝は,電気の出し入れで,そこを変えずに,電池だけ大きくしたところで,どうすんの?って思いました。

書込番号:24328681

ナイスクチコミ!3


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/07 12:28(1年以上前)

充電状態はバッテリー側だけで管理しているでしょうから、あとはその充電状態に対して車側が電気を貯めるか取出すかの制御をかけているのだと思います。
なので容量が変わっても車側は残量に対して制御するのだと思うので、変更は必要ないのかなと。

書込番号:24328827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/07 12:40(1年以上前)

すみません、いろいろ書きましたがみなさんの主張もごもっともだと思っているので、あまり下手なことはせずにそのまま使うつもりではいます。
ただ少し気になっただけでしたので、雑談として見ていただければと。

書込番号:24328846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/02 11:30(1年以上前)

>Xnightさん

いろいろ意見を仰っている方もいますが、Xnightさんのこれってどうなんだろう?という視点や投稿ってとても素晴らしいと思います。
というか、メーカーが公式発表していないこういった情報を、一般人や利用者が情報交換する為の掲示板だと思うので。

当方、そろそろリチウムイオンバッテリーの交換がしたいと思っているのですが、ディーラーでの交換は高価なので
自分で交換できないかと検索していたら、こちらの投稿がヒットしました。
容量アップは考えていませんでしたが、出来るにしても出来ないにしても、役に立ちますね。ありがとうございました。

書込番号:24425426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/02 11:39(1年以上前)

今のクルマはそう簡単ではありません。
素人考えで素人作業すると、感電や電池の破裂、火災のリスクがあるかもしれないです。

その判断は、回路や各部仕様、制御アルゴリズムがわからないと出来ません。

考えだけにとどめた方が無難です。

書込番号:24425435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/02 14:21(1年以上前)

>Xnightさん

下手すると発火の可能性があるので止めた方が良いですね。
リチウムイオン電池は素人が扱うには危険です。

そもそもソフトウエアで制御しているのでただ付けても作動しませんよ。

書込番号:24425666

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車税 13年以上

2021/09/03 11:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:50件

ソリオのMZの購入をが考えています。
ハイブリッド車は13年超えても自動車税が割増にならない見たいですが
ソリオのマイルドハイブリッドも割増にならないのでしょうか
将来的なことは変わるかもしれませんが
現状のことで構いませんのでオーナーの方教えて下さい

書込番号:24321425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2021/09/03 11:29(1年以上前)

まぁ、いつなんどき法律は変わるかわかりませんから、13年後のことなんて心配してもしょうがないですよ。

とりあえず2019年10月以降から自動車税は値下がりしたので、まずはその恩恵が受けれます。

現状はハイブリッドカーと同等の扱いを受けてますが、昨年末のこんな記事もありますから、先々は不透明です。
https://response.jp/article/2020/12/10/341149.html

先々はEV以外は課税される方向になると私は思いますけどね。


別にソリオのオーナーではありませんが、現状は通常のハイブリッドと同じ扱いです。
https://www.webcartop.jp/2016/05/41489/

書込番号:24321450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2021/09/03 11:47(1年以上前)

13年も乗ると、マイルドハイブリッド用のリチウムイオン電池の寿命が何回か来そうですね。

書込番号:24321478

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/03 11:58(1年以上前)

現時点での法律では増税は無いですが13年後の2034年頃の情勢がどうなっているのかは誰にもわかりません。
自動車はいつの時代も環境破壊のやり玉に挙げられますので少しでもクルマを楽しみたいのでしたら今買われるのが賢明でしょうね。
昔と違ってネットや通販がこれほど便利になれば敢えて自家用車を持つというのもナンセンスでは無いでしょうか?※地方の公共交通機関の不便なところは除く

書込番号:24321495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2021/09/03 12:00(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん
茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
現在、BZ11のキューブを乗っていまして
18年目に突入しました。
もしかして最後の車の購入になるかも知れないので
じっくり次期候補の車をしています。
キューブは自動車税が毎年約四万円ぐらい
車検時の重量税が18年目でさらに増税されています。
なので増税されない車に非常に興味があります。

書込番号:24321498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/09/03 12:06(1年以上前)

こんにちは、
マイルドハイブリッド車が税制上のハイブリッド車に含まれるかは調べたけど謎。なんちゃって系?

書込番号:24321506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/09/03 12:20(1年以上前)

ですよね
スズキのディーラーで聞けば
白黒はっきりするんでしょうけど

書込番号:24321530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2021/09/03 12:27(1年以上前)

>アンドルフさん
弟分の軽自動車のSエネチャージですら、
車検証上ハイブリッド扱いです。

保険等でもハイブリッドの特典があれば対象です。

マイルドハイブリッドも登録上はハイブリッド扱いだと思いますよ。

書込番号:24321544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2021/09/03 12:51(1年以上前)

有力な情報
ありがとうございます

書込番号:24321592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/04 10:19(1年以上前)

割増しにしたってたかが知れてる額でしょ、5000円UPなんて気にすることじゃないと思うわ。

書込番号:24323137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 13:04(1年以上前)

18年になると割増の割増になり、しかも重量税も割増の割増になる。18年も家計を考えて耐えるパパは、おそらく豪邸のローンも大変なはずだが、知識と工夫で乗り越えられると思う。

書込番号:25636381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HUDの偏光サングラスでの見え方について

2021/08/14 09:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

MZとバンディットに搭載されているヘッドアップディスプレイ(HUD)ですが、
偏光レンズのサングラスを着けた場合、表示が見えなくなってしまうのでしょうか?
偏光レンズを使用されている方、どのような感じで見えているか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24288466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/14 09:17(1年以上前)

偏光の度合いと言うかチューニング状態によると思います。
表示は見えるけど、フレアというかモアレ縞が生じたり見にくくなるかも知れません。
HUDよりナビ画面の方が影響が大きいです。

お店でお目当てのものをかけてスマホ画面を見ると良いです。我慢できる程度か、許容できないか分かります。視線と対象の角度でも様子が違います。

書込番号:24288473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/14 10:11(1年以上前)

こんにちは、

液晶画面と偏光サングラスにはそれぞれ偏光軸があって、
これが並行ならばよいのですが、交差してしまうと、
暗くなったり見えにくくなってしまいます。

ここで偏光軸の傾きが精査できませんので、
組み合わせて実際に試すほかはありません。

実際の使用時に、
それぞれを傾けながら使うことは無理ですから
相性をあらかじめ確かめてみることが必要です。

書込番号:24288533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/15 10:33(1年以上前)

>カリフォルニアミラノさん
>写画楽さん
お二方、御返信ありがとうございます!
なるほど。非常に勉強になりました!
やはり実際に試してみてみないとなんとも言えないのですねー。
実際使用されている方がいらっしゃったらよかったなと思いましたが、やはりそううまくもいかないもので(笑)
現在MZの注文済・納車待ちでありまして、この際にサングラスも購入しようかと考えておりました。
納車されてから、お店で試着しつつ探すのがよさそうですね。

書込番号:24290640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,131物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,131物件)