スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(1787件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

スレ主 arex1026さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして

SOLIOのBLACK&WHITEを購入を考えております
1点質問なのですが
BLACK&WHITEにはオーディオレスでもステアリングのオーディオスイッチは
ついてるのでしょうか?
カタログ表記が微妙な書き方をしてるので・・・・。
またこのスイッチはナビとの連動は可能なのでしょうか?
所持しているナビはパナのGN-HDS625Dになります
詳しい方が見えましたらよろしくお願い致します。

書込番号:14469296

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 arex1026さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/22 10:42(1年以上前)

すみません

カーナビの型番はCN-HDS625Dでした
よろしくお願いします。

書込番号:14469462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/22 14:51(1年以上前)

BLACK&WHITEはオーディオレスでステアリングオーディオスイッチ付きが標準装備です。
パナのCN-HDS625Dは調べたらそのままではステアリングオーディオスイッチに対応した製品ではないようですが、リモコンの信号を利用する社外品の赤外線タイプのアダプタならいけるかもしれませんよ。
有名なのはステアリング学習リモコン「アルコン」です。
こちらは車輌側のオーディオハーネスのステアリングオーディオスイッチの信号線2本とアクセサリ電源とアースを直に接続します。
あとはカナック企画からも赤外線タイプのステアリングリモコンインターフェイス「SRXシリーズ」と言うものが販売されています。
カナックのものは自動車メーカー別にオーディオハーネス付きでスズキ車用はSRX-S001という型番で適合情報にソリオも載っています。
各社共検索で簡単に見つかりますのでHPをご覧になられることをお勧めします。

書込番号:14470531

ナイスクチコミ!2


スレ主 arex1026さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/23 02:34(1年以上前)

すごくわかりやすくありがとうございました
参考にさせて頂きます。

書込番号:14473757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビについて?

2012/04/17 22:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:11件

わかる方教えて下さい
carrozzeriaのAVIC−ZH07を買ったんですがリモコンがなくタッチパネルだけでの
操作は不便です、ZH−07はリモコンが使えないのでしょうか?
(ステアリングリモコンではなく、普通のリモコンの方です)
使えるリモコンがあれば教えて下さい

書込番号:14450095

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/17 22:30(1年以上前)

リモコンは、標準でもオプションでもありません。
タッチパネルをご利用下さい。

最近は、ステアリングリモコンとの連動が重視されているようなので、
社外品であっても、簡単な操作はステリモで行うようになるのでしょうね。

書込番号:14450156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/17 22:59(1年以上前)

ナビのリモコンは赤外線方式が殆どで上級機の09モデルは赤外線リモコンがオプションであります

しかしZH07はナビ本体に赤外線リモコンの受信部が無い為オプションでもリモコンは使えません

ステアリングリモコンが付いていない車種だとどうにもならないのでナビ本体のタッチパネル等のスイッチを使うしか無いですね。

書込番号:14450336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 新古車では…

2012/03/18 00:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日行ってきた中古車市でソリオに一目惚れしました
その時に見積りを出してもらいました
そこで皆様に質問がございます
新車の値引きは大分見たのですが
新古車の値引きとしてはこれぐらいが妥当なのてしょうか?
また何かアドバイスがありましたらどうかご教授宜しくお願いします

車検26年2月下取り車無し

車両本体価格148万グレードS 4WD
修復歴無し走行距離7,000キロ

新車保証継承となってますが内容を聞くのを忘れてしまいました(-_-;)

初期装備 純正CD付きバックモニター
フロアマットドアバイザー

純正冬タイヤとアルミは約3万値引いて7万
車両本体を9万程値引いてくれ
計12万の値引きです
この時点で車両とタイヤで計約145万8千円
まだ行けそうですかね?

そこから諸費用で約14万2千円
計160万ジャストです
諸費用の内訳として削れそうなのは
車庫証明の1万5千円と納車費用の1万くらいでしょうか?

皆様削れるとしたら上記で挙げたところぐらいでしょうか?
スズキディーラーの方はなんとか今月分の納車で決算に間に合わしたい感じではありました


何分車を買うのが初めてで絶対に後悔したくない買い物をしたいです
どうか皆様アドバイスをお願いします

書込番号:14305222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/18 06:06(1年以上前)

新車も見積もってもらったらどうでしょうか?
補助金¥100,000もありますから。

書込番号:14305961

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/18 06:26(1年以上前)

>走行距離7,000キロ

新古?
完全に中古でしょ。
元は試乗車かな。

新車のがいいよ

書込番号:14305986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/03/18 06:47(1年以上前)

早くに返信ありがとうございますm(__)m
やはり新車のがよいのでしょうか?

以前D2を見積ったことがありまして
その当時の新車と今回のあまり走ってないソリオと比べると30万近く違っていたので
かなりお得感があるような気がするのは自分だけでしょうか?

それともやはりもう少し機が熟してからの購入のがいいのでしょうか?

書込番号:14306022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/18 08:45(1年以上前)

お得感云々はそれぞれの感想なのでそこについてコメントはできませんが
7,000q走っていればそれはもはや新古車ということすら憚れるような・・・

未走行車なら300,000の違いは魅力があるかと思いますが。

今なら、補助金も受けられますし
ソリオについては燃費も向上しましたから(2月27日から D2については不明)
再度見積もりを取り直してみて
最終的にどうするか考えて見たほうがいいと思います。

書込番号:14306355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/18 08:48(1年以上前)

購入検討車が
4WDだったですね。
4WDなら燃費は今までと同じですね。
新車時の補助金はどうなるのかな?

税法上の体様年数が6年だったと思うので
定額法で減価償却すると
車両価格は約¥1,500,000相当かな、と思います。

補助金が関係なければ
まぁ普通の値段かな。

書込番号:14306364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/03/18 09:16(1年以上前)

007黄金銃さん おはようございます。

ソリオの新車をスタッドレスを除き同じ装備にすれば、車両本体+MOP+DOPで184万円辺りでしょう。
ここから15〜19万円の値引きを引き出し、10万円の補助金が出れば155〜159万円となります。

スタッドレス&アルミホイールは↓のようなネット通販で購入すれば5万円位からあります。

http://www.fujicorporation.com/shop/

という事で諸費用別で中古車なら約146万円、新車なら160〜164万円辺りとなります。
この新車と中古車の価格差14〜18万円を007黄金銃さんがどのように考えるかという事でしょうか。
今は補助金が出るので新車の方がお買い得感があるように思えますが・・・。

書込番号:14306485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ソリオ 2011年モデルの満足度4

2012/03/18 19:29(1年以上前)

試乗車ですね。
完全な中古車です。
お買い得感は無いと思います。

書込番号:14309342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/19 12:50(1年以上前)

新古車=登録はしたが実質使用していない車、走行距離は数十キロのはず。

∴7000kmも走ってれば立派に中古車です。

ディーラーの試乗車であれば、きちんとメンテされてるので良いという意見と、無茶な乗り方されてるので良くないとの意見に二分されるようです。

書込番号:14312970

ナイスクチコミ!0


harudexさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/19 20:24(1年以上前)

私も先日,ディーラ試乗車落ちの中古車を購入しました。

グレード X バックモニター付き純正CDプレーヤー
走行距離6,000Km  車検 平成26年1月

メンテナンスパック24カ月をつけて総額約124万でした。

試乗車落ちの中古車に関しては賛否両論あるかと思いますが,
車も綺麗ですし,何よりも安かったので自分としてはかなり満足しています。

書込番号:14314578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 02:12(1年以上前)

皆様返信遅くなってすいません
やっぱり新車で納得する価格
中古車で納得する価格それぞれあるみたいですね
大変参考になりました

今回はもう少しふっかけて自分の納得できる価格にならなかったら諦めます

新車も視野に含めてまたいい条件のソリオがあったら再度投稿させて頂きます

この度は皆様様々なアドバイスと意見をありがとうございます。

書込番号:14316388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

マイチェン後のソリオについて?

2012/03/03 22:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:11件

マイチェン後のソリオの変更点って燃費が改善された
だけなのですか?どれ位なのか内容がわかる人いらしゃいますか?

書込番号:14236267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/03/03 23:02(1年以上前)

燃費以外の事は記載されていませんから、基本的に燃費の改良だけでしょう。

http://www.suzuki.co.jp/release/a/2011/0227/index.html

書込番号:14236295

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/03/03 23:05(1年以上前)

それとマイナーチェンジでは無く、一部改良では・・・。

書込番号:14236314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 08:54(1年以上前)

新エコカー減税50%減税基準を満たすくらいには
改善されているようですよ。

FFだけですが。

書込番号:14237697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 08:57(1年以上前)

ちなみにアイドリングストップ車については
今回は見送りみたいです。

逆に言うと
通常モデルと
アイドリングストップ付き車との燃費差が少なくなったわけで
それにもかかわらず価格差は¥94,500あるので
アイドリングストップ付き車のメリットが若干薄れた?

書込番号:14237712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費

2012/03/01 15:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

ブラック&ホワイトの4駆を購入検討しています。
実燃費 教えてください。
市内で20位だと最高ですが?

書込番号:14224323

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/01 15:31(1年以上前)

どのメーカもモード燃費の7割が目安です。

書込番号:14224369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/01 15:33(1年以上前)

こちらのサイトに実燃費が書かれてます。
参考にして下さい。

20km/L位はまず、ありえません。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/solio/nenpi/

書込番号:14224375

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/03/01 16:52(1年以上前)

平均燃費:12.69km/L です。
http://carlifenavi.com/enenpi/cartype/10254

登録ユーザーの実走行データですが、地域・走り方などは区分されないので参考値ですね。

書込番号:14224606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/01 21:10(1年以上前)

4WDなら長距離走って18km/L程度走れば良い方です(スタッドレスで17km/L)

街中でも使い方で全然違ってきます
2-3Km程度の移動ばかりなら10km/L程度しか走りません(ついでに冬の暖気すると8km/L)
街中メインなら良くて13-14km/L位じゃないかと思います

>市内で20位だと最高ですが?

市内で20km/Lが希望ならトヨタかホンダのハイブリッド車をお勧めします(実燃費で20km/L走る4WDはありませんけど)。

書込番号:14225637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ソリオ交渉中

2012/02/19 14:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 masarakkyさん
クチコミ投稿数:2件


はじめまして。現在ソリオ交渉中なんです。
決算期とあり、値引きなど含めて、決めて良いのか皆さんのご意見が聞きたくて
投稿させていただきました。

車両価格 1695750円(グレード X 4WD デスチャージライト付)

諸費用  131530円(車庫証明、納車費用などカット)

オプション フロアマット         17483円
      メモリータイプナビ(社外)  111500円
      ドアバイザー         14648円
      スーパーアンダーコート    サービス(45000円くらい)
      メンテナンスパック基本A車検なし サービス(34800円)
      希望ナンバー         サービス

             オプション合計 143631円

車両値引き 140000円

下取り 平成17年スイフトXG4WD(66000km オレンジ)300000円
(二年前、買取店320000円)(今年三菱下取り200000円)

総額       1831370円
総額(下取り含む)1531370円


値引きはそう高くはありませんが、オプションのサービスと下取りの総額で買い得なのか
どうなのか判断が難しくて。

みなさんよろしくお願いします。

書込番号:14175454

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/02/19 15:20(1年以上前)

masarakkyさん こんにちは。

先ず値引きですが、ソリオなら車両本体値引き12〜18万円、DOP2割引き3〜4万円の
値引き総額15〜22万円辺りが目標になるかなと思われます。

これに対して現状の値引き額はサービスも含めると22〜23万円程度ですので、目標
達成となり良い値引き額と言えそうです。


問題は下取り額です。
三菱で20万円だったとの事ですが、この一店で判断するのは危険です。
現状の下取り額30万円が良い額がどうかを判断するには、数店の買取専門店で査定
する必要があるでしょう。
そうすれば30万円という下取り額が良い額かどうか判断出来ると思われます。

書込番号:14175563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/19 18:43(1年以上前)

Xのデスチャージライト付とSの差額は51,450円です
装備差が両側電動スライドドア・フォグランプ・革巻きハンドル・ウインカー付ドアミラーです

その為Xにデスチャージライトを付けるならSにした方が買い得の様な気がしますので検討されてはどうでしょうか?

ちなみに私はS4WDです 右側のスライドドアを使う事が殆どなので重宝しています。

さらにSと55,650円の差額でB&Wが購入可能です(専用マット付の為実質38,167円差)
B%Wはタイヤが15インチになったり多少の装備がちがいますが、ハンドルにオーディオスイッチが付きますので対応ナビなら操作が可能です
こちらは気になるなら検討して下さい。

書込番号:14176421

ナイスクチコミ!2


2saza1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 19:31(1年以上前)

本日、ブラック&ホワイト アイドリングストップ契約してきました。
諸費用なんですが、私は税金(自動車税は2月のみで2,800円)、自賠責、
預り法定費用、リサイクル料金に検査登録代行料で106,000円でした。
車庫証明、納車費用、下取車諸手続代行費用はサービスでカットです。

masarakkyさんの諸費用も車庫証明、納車費用などカットされてるようですが、
25,000円ほど差があるので、もう少し諸費用のところの見直しで下げられるの
ではないかと思いました。

書込番号:14176654

ナイスクチコミ!1


スレ主 masarakkyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 20:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

色々な考え方があるんですね。諸費用も確かに僕よりも安い方が居たんで気になってました。
あとグレードを上げることには気づきのしませんでした。

値引きは大体良いとこなので安心しました。

今回スズキで買うのは二回目なので、下取りも含めてさらに安く、満足できる買い物ができるように
がんばります。

書込番号:14176940

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,069物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,069物件)