スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

曲がり角や信号で減速後・・・

2017/07/29 00:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 ワゴンRスティングレー 2008年モデルのオーナーワゴンRスティングレー 2008年モデルの満足度5

完全に停止した状態なら問題ないのですが、15〜20kmあたりからアクセルを少し踏むと、一瞬Gが消えてシフトダウンしているような感じになり、加速が若干もたついているような気がします。私が免許取りたての初心者だからかと思いましたが、親が乗っても同じようになっています。この世代のワゴンRのNAはスティングレー、ノーマル問わずこんな感じなのでしょうか?

ちなみに、スティングレーリミテッドUです。
説明が分かりにくいかもしれません。すみません。

書込番号:21077902

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2017/07/29 06:21(1年以上前)

>Satryonさん
検索したらこんなの出てきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355049768

自分もロックアップか副変速機の変速タイミングが絡んでいるように思います。

自分も副変速機付きCVT車に自分も乗っていますが、
15〜20Km/h辺りでは意外とギクシャクすると感じることも有りますが慣れました。(^^;

参考程度に

書込番号:21078231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2017/07/29 06:36(1年以上前)

連投ごめんなさい、
減速時ではなく加速が遅れる感じの話でしたね。
ちょっと違ったかもしれません。

書込番号:21078253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/29 09:06(1年以上前)

多分それがCVTのようです

他車ですが僕の経験ではCVT車(コンパクトカー)はどのメーカーも
大体アクセルon→off→onでワンテンポ(僕的には2テンポ3テンポって感じですが)
遅れて加速(もたつく)ようです




書込番号:21078500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件 ワゴンRスティングレー 2008年モデルの満足度4

2017/07/29 11:44(1年以上前)

スレ主 Satryon さま。

同年代のスティングレー(ターボ)乗りです。

おそらく、CVTの副変速機の関係だと思います。
副変速機が切り替わる際、ギクシャクする時があります。

変速機のプログラムのアップデートで、多少は改善されるかも・・・です。
NAだとターボと違いトルクが細いため、より細かく制御しようとし頻繁に高速側と低速側に切り替わるためだと思います。

自分は、こんなもんだと思って乗っています。

書込番号:21078818

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 ワゴンRスティングレー 2008年モデルのオーナーワゴンRスティングレー 2008年モデルの満足度5

2017/07/29 12:47(1年以上前)

やはり副変速機付きCVTの宿命なのですか…。
もうこれは慣れるしか無さそうですね(笑)

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:21078958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー配線

2017/06/13 21:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル

スレ主 mthrmetalさん
クチコミ投稿数:19件

リアスピーカーをつけようと思っています。配線は来ているのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:20965423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/13 21:23(1年以上前)

>mthrmetalさん
!4 リアスピーカーなし車の場合は車両側にスピーカー用配線がないため、ディーラーオプションの「リヤスピーカーハーネスセット」(99193-63R00)購入とありますのでスピーカー無し車だと配線は引き回しが必要です。

http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/SZ0002700_201702-999999.pdf?mtime=1493365703

書込番号:20965482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/06/13 21:29(1年以上前)

mthrmetalさん

↓から現行型ワゴンRの取付詳細(PDF)を検索すれば説明されています。

http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/

これによるとリアスピーカーなし車の場合は車両側にスピーカー用配線がないため、ディーラーオプショ-ンの「リアスピーカーハーネスセット」(99193-63R00)の購入、およびディーラーでの取り付け(ハーネスの引き回し作業)が必要との事です。

書込番号:20965506

ナイスクチコミ!4


スレ主 mthrmetalさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/13 21:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。みなさま大変参考になりました。配線頑張ります。

書込番号:20965571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワゴンRスティングレーハイブリッドX燃費

2017/06/02 19:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

ワゴンRスティングレーハイブリッドXの燃費は、街乗りで24L位何ですかねえ?皆さんどれぐらい燃費は、いくら位ですかね?

書込番号:20937001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/02 19:36(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray_hybrid/nenpi/?sls=28761&ti=138781

街乗りって言っても、1回の走行距離や渋滞の通勤多いとかガンガンアクセル踏むとかで全然違うよ。

書込番号:20937036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/02 19:40(1年以上前)

追記
http://autoc-one.jp/nenpi/3346287/

スティングレーじゃないけど基本同じなので。

書込番号:20937045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/06/02 20:10(1年以上前)

参考になりました!

書込番号:20937093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/06/02 22:30(1年以上前)

たぬ〜んさん

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、一般的な街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる場合が多いようです。

つまり、ワゴンRスティングレーHYBRID Xの街乗り時の実燃費は33.4km/L×0.6〜0.7≒20.0〜23.4km/L辺りと考えておけば良さそうです。

書込番号:20937415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


某先輩さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/03 06:33(1年以上前)

ワゴンR FZを購入して一カ月で、2300キロ走りましたがエアコン使用で平均20〜22って所です。通勤で片道18キロ、その他趣味の釣りで長距離乗りますので、こちらはメーター読みでは無くて満タン法の実燃費です。

書込番号:20937963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


完治梅さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 22:55(1年以上前)

参考に

スティングレーT4WD
走行がほぼ通勤片道5キロの田舎道、エアコンOFF。

満タン法で約20k/L


書込番号:20939775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2017年モデルのオーナーワゴンRスティングレー 2017年モデルの満足度2 スティングレーvs他車 

2017/06/05 05:12(1年以上前)

他社メーカーとのターボ車の比較はしてましたが、ノンターボはこれより走りそうですね。
新型ワゴンRはハイブリッドでも、ターボ車の場合は他社メーカーの車とあまり燃費は変わらなかったです。
燃費においては、ハイブリッドの恩恵はさほど得られてなさそうな…汗

https://videotopics.yahoo.co.jp/video/cartop2014/118012?auto=off

書込番号:20942849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

スティングレーのエクステリアについて

2017/05/01 03:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

スティングレーのエクステリアは賛否両論のようですが、皆さんは実際どう思われてますか?自分自身車には疎いので意見聞かせて欲しいです。ちなみに私はかっこいいと思っています。

書込番号:20858254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/05/01 03:51(1年以上前)

フロントはいい。ヘッドライトの形状なんか新しいしグリルが黒っぽいところも◯

サイドはまあまあ。ミニバンのスライドドアみたいな形状はイマイチだけどなんか新しいから◯

リヤはまったくダメ。初代ワゴンRみたいで古臭いしフロントと合わない。縦型テールランプのが良かったと思うから×

なんかあんま走ってない気がするからイマイチ人気がないのかな?

書込番号:20858266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/05/01 07:24(1年以上前)

唐揚げ弁当くんさん

旧モデルのワゴンRスティングレーはライバル車種となるムーブカスタム、N-WGN Custom、デイズ ハイウェイスターとの見た目の上での差が少なかったです。

これが新型ワゴンRスティングレーはライバル車種達とは明らかに外観が異なり、一目でスティングレーと分かるのです。

つまり、新型ワゴンRスティングレーの縦に配置したヘッドライトは、良く言えば個性的、悪く言えば異質な感じもする外観だと思います。


以上のように、新型ワゴンRスティングレーはライバル車種達との差別化を図る為に冒険した外観だと考えています。

尚、個人的にはワゴンRでも無難な外観に仕上げているHYBRID FZの方が好みです。

書込番号:20858395

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 ワゴンRスティングレー 2017年モデルの満足度4

2017/05/12 16:15(1年以上前)

>唐揚げ弁当くんさん

こんにちは。

スティングレイの外観は前後左右何処から見ても「悪」って感じを受けます。まぁ「悪」は言い過ぎにしても、カワイイとか端正とかの対局にいると思います。

解錠した際に車幅灯とテールランプが点灯するのですが、これが何ともマヌケです。フロントグリルのSマークもこれでもかって位巨大で笑えます。

が、私は結構気に入って買ってしまいました。走ってみると外観からは想像も出来ないほど、ジェントルです(笑)

書込番号:20886527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/15 20:21(1年以上前)

車種は違いますが、気にいらないエクステリアの車に乗っています。

良くも悪くも乗ってしまえば外観はほぼ見えません。
ただ同じ車種に遭遇すると「俺もアレ運転してんだなー…」と思います(笑)

僕はスティングレーそれなりに好きですけどね。

書込番号:20894715

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2017年モデルのオーナーワゴンRスティングレー 2017年モデルの満足度2 スティングレーvs他車 

2017/05/24 05:13(1年以上前)

カタログより実物はカッコいいと言う口コミもあるので、期待してました。
昨日、黒の新型スティングレーが実際に走ってるのを見ましたが、あまりカッコいいとは思いませんでしたね。もっと近くで見たらカッコいいのかも知れませんが、少し離れて見るとメッキの加飾も少ないからか変な型の「黒のかたまり」にしか見えなかったです。白やシルバーならまだいいのかな?
まぁ、好みなんて人それぞれですけどね…

書込番号:20914264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

商談中

2017/04/17 21:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル

新型スティングレーハイブリッドT(FF)の商談中です。今週中には契約したいのですが、MOP無しのDOP総額34万9812円で合計金額213万9122円。そこから本体値引きで−10万9122円。合計203万の見積もりがでています。サービスなどはまだ話していませんが、この値引きはどうでしょうか。個人的には200万で契約したいのですが、十分値引きしていただいているのでしょうか。全く分からないのでご意見よろしくお願い致します。

書込番号:20825453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/04/17 21:58(1年以上前)

ちっちゃいおじさん先生さん

ワゴンRはフルモデルチェンジして値引き額はかなり渋くなっているようです

ただ、フルモデルチェンジから2ヶ月以上が経過しましたので、値引き額は徐々に拡大してきているでしょう。

このワゴンRスティングレーの値引き目標額ですが、車両本体値引き8〜10万円、DOP2割引き7万円の値引き総額15〜17万円辺りではと思います。

これに対して現状の値引き額は車両本体から約10.9万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より、もう一押ししたい感じはしますね。

つまり、支払い総額200万円を切る辺りを目標に交渉されれば良いのではと思います。

現状の値引きは車両本体からだけですので、今後の交渉でDOP値引きを要求してみるのも一つの交渉方法です。

DOP値引きが引き出せない場合は割高な純正のナビやETC2.0を社外品に変更して支払い総額を抑える方法もあります。

それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20825516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/04/17 22:06(1年以上前)

>ちっちゃいおじさん先生さん

発売間もない車ですので、本体値引き5〜8万円程度で契約されているケースが多いのではないかと思いますが、徐々に値引き額は拡大しているはずです。

・・・という事で現状の値引き額では、もう一押ししたいところではあります。

総額200万円は十分に射程圏内であると思いますので、ここはライバル車と競合させ、強気で勝負したいところですね。

書込番号:20825548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2017/04/18 18:49(1年以上前)

ちっちゃいおじさん先生さん

この見積書は1回目の商談での提示額でしょうか?
新型になって車輌本体値引きは渋いと思いますが、それでも6〜8万円の値引きは望めます。
また、販売店利益率が高いDOPを35万円も付けているので、ここからも7〜8万円程度の値引きは出来るでしょう。
見積書を見ると、車輌値引きとDOP値引きをまとめて計上してあるので、支払い金額203万円で契約してくれたらラッキー♪という感じに思えます。
そして、次回の商談で決めかねる素振りを見せれば、「今日、決めて頂ければ特別に支払い金額200万円にします」と商談をまとめるパターンにも思えます。
ということで、支払い金額198万円以下を狙ってみるのも悪くないのかな?と。
あるいは、3万円程度ののDOPを追加して、支払い総額200万円にしてもらうのも一つの手です。
ボディコーティングやメンテナスパスポート等のオプションは販売店の利益率が更に高いので、少々高額でも取引材料となります。

書込番号:20827421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/04/18 19:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
具体的な値引き金額のご提示、ありがとうございます。担当者は正規ディーラーよりも安くできますと仰り、この見積書を出した時も「もう限界です」といったような感じの言葉がありました。200万切れればいいですが、今後のお付き合いを考えると200万ピッタリでもいいのかなーとは考えています。ハンコ片手に200なら契約しますとでも言おうか模索中です(笑) 金曜日にもう1度ディーラーの方に出向きたいと思います。

書込番号:20827448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/04/18 19:09(1年以上前)

伊予のDOLPHIN様
ご意見ありがとうございます。ライバル車の見積もりを出したいところですが、工場長が知り合いで近所の方なので、現金で支払いするなどこちらも強気で商談したいと考えております。

書込番号:20827451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/04/18 19:14(1年以上前)

かすがの様
ご意見ありがとうございます。私も同じように考えていました。もう値引きできませんと言わんかのような感じでしたので、負けずに交渉したいと思います。先程違う方の返信にも記載しましたが200万を切れればいいですけれども、今後のお付き合いを考えた場合、200丁度でも個人的には許容範囲です。つけたいオプションもまだありますが、値引きしてもらえなさそうであれば、200ピッタリを目標に商談したいと思います。

書込番号:20827461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/04/21 18:33(1年以上前)

本日契約してきました。
総額200万ですが、リアスピーカー(約2万)は別途購入ということで、一万円ほど値引きできました。連休明け納車ということで楽しみに待ちたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20834818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスコートについて

2017/04/12 14:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル

スティングレーの見積もりを出してもらったところ
アンダーコート(下回りの錆止め?)とガラスコートの
セットをおすすめされました。
ちなみに料金は75000円+税です。

これはつけた方が良いのでしょうか?

書込番号:20811418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/12 14:13(1年以上前)

ディーラー謹製はあまりお勧めしません。

防錆処理は専門店などで施工したほうが防錆材(ノックスドール等)の使用量が多いと思うので、かなり効果は期待できそうです。

ボディーコーティングは、コーティング処理そのものよりその前段の下処理(塗装面の研磨など)が肝要です。
ディーラーでそこまでやってくれるなら金額的にもお勧めできますが・・・。

書込番号:20811448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/12 15:31(1年以上前)

購入店の整備工場の設備を確認して、ちゃんとした設備(カーケア等を行う専用設備や場所など)や、専門店に外注に出す所であれば施工しても良いと思います。

専門の設備のない整備工場の中で整備士の方が施工する所なら止めた方が良いでしょう。

書込番号:20811589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/12 23:29(1年以上前)

アンダーコート(下回りの錆止め?)とガラスコートのセットで75,000円(税抜き)は高いですよね。

ガラスコートに関しては信頼できる製品や専門のスタッフが施工しての安心が得られるなら良いですが、軽自動車のサイズならばスズキのSGコートだって3万円以内に収まるのではないかと。

アンダーコートに関しては最近は単なる吹付けのような施工をするところは少なくなりましたが、新車時の施工であれば下回りの洗浄が必要ないため、軽自動車のサイズであればスリーラスターやノックスドールであっても約2万円くらいではないかと。

ボディーコーティングに関しては洗車時にサッとスプレーして拭き取る簡易型も今はたくさんありますし、ガラスコートの専門店もたくさんありますのでご予算と相談していただければ良いかなと思います。

個人的には75,000円のアンダー+ガラスコートは高いので・・・パスですね。

書込番号:20812829

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,267物件)