BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2004/07/23 01:03(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 E36_320iさん

いつも楽しみに拝見させていただいています。
私、97年より320i(新車)を乗っています。今の所大きな故障もなく、今年で3回目の車検も無事終了して、BMWの走りに大変満足しています。しかし一つだけ気になるところが、オーディオなんですが未だに純正のままなので、カセットデッキのみです。
E36オーナーの方に質問なのですが、皆さん、オーディオは交換しているのですか?交換するとしたら、やはりディーラーに依頼するのがいいのでしょうか?それともショップなどでも、取り付け可能なのでしょうか?
御教示下さい。

書込番号:3060994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/07/23 07:56(1年以上前)

ブラケット・配線込みの取付けキットが7千円弱であるので購入し、ソニーのサイトで交換方法をしらべればこのクルマは難しくないので自分でチャレンジしてみては?

書込番号:3061546

ナイスクチコミ!0


スレ主 E36_320iさん

2004/07/23 08:35(1年以上前)

ちょちょまる様
早速の回答ありがとうございました。ソニーサイトですね。早速調べてみます。

書込番号:3061618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 ハイフェッツクションさん

最近、暑さのせいか、今年春に購入した愛車320HI-LINEの調子がわるいです。
昼間、車外温度が40度をこえる日には、渋滞していないときでも、信号でとまったときに、エンジンがとまってしまいます。
路肩にとめてしばらくすると、復活するのですが、
ディーラーにもっていくと、
最初のときは、「渋滞のせいかもしれません様子をみてください。何度もあるようでしたら点検にだしましょう」
二度目のときは、「サービス工場にいれないとどうするかはわかりませんが、通常ですとこういう場合は、ガソリンや空気の量などをきめるプログラムの上書きをするようです。」
と言われて、サービス工場入りする日をきめて、
サンシェードをいただきました。
もしかして、日本の夏仕様プログラムとかあるのでしょうかね?
あるのなら、もうとまらないかもとはおもえて安心なんで
誰か教えてくださる人がいたらうれしいです。
ところで、ボンネットの上からでも、お水をかけたら少しは冷えて具合がよくなるんでしょうか?
逆に熱のあるものに冷却をくわえるとビシッとくるという話もきくので
よくないのかなともおもうので
冷やしていいものか悩んでいます。

書込番号:3042509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/07/22 19:19(1年以上前)

BMWコンプリートという本の最新号に記事が載っていました。
日本向けのBMWは寒冷地仕様+熱帯向け仕様が施されているそうです。
そうでもなければこの暑さ、人も車も乗り切れませんよねぇ。

書込番号:3059467

ナイスクチコミ!0


6気筒崇拝者さん

2004/08/23 17:34(1年以上前)

私もエンジンが止まるという、同じ経験があります。
ディ-ラーに持っていったらピストンの動きと点火のチグハグになってエンジンが止まってしまうとのことでした。確かイグニッショントラブルで電子制御部分の交換で正常になりました。修理費は6万くらいで済みましたよ。

書込番号:3175958

ナイスクチコミ!0


320iE46さん

2004/08/27 11:43(1年以上前)

私の320i(2002年E46)も低速からの加速時に、
何度もエンストして、サービスに見てもらいました。
キャニスターという部品とケーブルの交換、ROM書換え
を実施してもらい、以前より調子上がった位です。
SFWで無料でしたので、一度見てもらうのをオススメします。

書込番号:3190011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

330カブリオレ

2004/07/13 14:11(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

初めてのBMWです!2003年登録の330カブリオレ(つりあがった目の)を買う寸前です☆1万キロ程のってあり、ワンオーナーのディーラー車です。サービスフリーウェイとかいうのも付いています。事故等もなくキレイな車です。値段が税込みで500万ちょっとです。この値段はどうなんですか??私はあまり詳しくないので、教えてください!お願いします。

書込番号:3025559

ナイスクチコミ!0


返信する
元ゴルフファンさん

2004/07/13 22:44(1年以上前)

少し高いのでは。私なら新品を買うな。

書込番号:3027182

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEBEさん

2004/07/14 21:14(1年以上前)

あろがとうございます☆新車は、200万ほど高くなってしまうので、もしそれを払うのであれば、中古のM3かな??なんて考えてます。500万の中古は、高いですよね〜〜。

書込番号:3030317

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/07/17 09:04(1年以上前)

PEBEさんへ
元ゴルフファンさんの言われるとうり詳細はわかりませんが、ちと高いです。
チョコボールまっちゃんさんの言われるように500万以内の新車の選択の
ほうが後々確かに後悔しないでしょう!しかしオープンとなると330iしか
ないので、Z42.2ではまた好みがちがうでしょうし、悩みどころですね!
今年10月以降発売になる1シリーズを待つという手もありますよ!但し3ドアオープンの2シリーズ発売は来年かもしれませんが?
私は、昨年6月318iMspoを購入しましたが、十分楽しんでますよ!
駆け抜ける喜びはかわらないとおもいますが〈500万予算内ですよ!)

書込番号:3039081

ナイスクチコミ!0


アレキサンダーさん

2004/07/18 08:34(1年以上前)

2003年の登録で走行1万キロ(ちょっと多いかな?)の330カブリオレですよね。もし正規ディラー販売(ディラー車とは違います)でMスポならば程度さえ良いならば安いと思いますよ。中古で500万は高いですが330カブリオレは別格です。私は正規ディラー販売の03年11月式330CiMスポ(走行2300キロ)を諸経費込みで480万で買いました。逆にそのカブリオレ欲しいかも?

書込番号:3042831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

3?0 どうしましょう?

2004/07/02 06:12(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 momosuport履かせたいさん

現在、三菱(TT)エクリプス(2000ccのターボ付230馬力)に乗っています。
来月に憧れのBMWオーナーになろうとしていますが、グレードで色々悩んでいます。
車は大好きですが外車は始めての初心者です。
くわしい皆さんに意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。
現行のフロントライトがどうしても好きになれず、13(2001)年式の中古車の購入を考えています。
候補は320・325・330・330Ciです。
色々な掲示板等を拝見すると、スモール6は頭が軽く回す楽しみがあるとか…
しかし高速走行では物足りなさもという意見をよく書かれてありますね。
自分は高速走行も結構多い方だと思います。あとゴルフバック2つ積みたいです。Ciは無理ですかね?
せっかくBMWに乗るからには運転も上手くなりたいし、BMWの楽しみをトコトン味わいたいと思っています。
燃費とか車両価格には上記の候補内ならかまわずに、一番運転の楽しい排気量をこれからのパートナーとして選びたいと思っています。
楽しさで選ぶとすると、という事を一番の条件として、みなさんの沢山の意見を聞いて最高のパートナーを手に入れようと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2984734

ナイスクチコミ!0


返信する
びーえむ大好きさん

2004/07/02 08:15(1年以上前)

momosuport履かせたい さん、初めまして。

BMWに限らず、車を購入する時の基本は「試乗」だと思います。
タマ数も多いので、全車種、必ず高速道を含めた試乗をしてから決めて下さいね。(ノーマルとMスポの差も大きいです)

さて、私も一時同年式の3シリーズを本気で購入するつもりで全車種試乗しました。(結局は色々あってE60を購入)
私見としては325がベストバランスでお勧めです。
4人乗車が少ないのなら、330Ciのスタイリングは非常に魅力的ですが、さすがに「フロント・ヘビー感」は否めず、エンジン・フィーリングも「シルキー・シックス」とは別物です。

エクリプスからの乗り換えを考えると、325ではパワー不足と思えるかもしれませんが、その不安は試乗によってかなり解消されると思いますよ。

私は一人乗りが多いので、本当は「325Ci」がベストなのですが・・・。(笑)
Ciのトランク容量は、他と大差無いと思いましたが、ゴルフバッグ2本なら全く問題ないです。

書込番号:2984888

ナイスクチコミ!0


スレ主 momosuport履かせたいさん

2004/07/03 02:15(1年以上前)

びーえむ大好きさん丁寧なレスありがとうございます。

先日試乗に行ってきました。
当初318と320を候補にしていたので、318と320に乗りました。
その結果318は自分の中では無いかなと思ったので書き込みしてみた次第です。
試乗では夕方という時間もあり、渋滞の中の試乗で、残念でした。
でも、渋滞の中での試乗でもBMWが欲しい!!って思わせるあたりがBMW購入を決めた決め手です。
今までの馬力至上主義を覆させられましたよホント(笑)
318Mスポと320ノーマルでしたが、現在の車がかなり足を固めているのでMスポの足は乗り心地いいな〜という感じでした。
でも、あの位の足なら後からでも作れるかな?というのが本音の感想でしたので、MかMで無いかは購入の時点ではこだわらない事にしました。

330のエンジンフィーリングですが、シルキーではないと言うのはスムーズに吹け上がらないという事ですか?

そうですね。やっぱりびーえむ大好きさんと一緒で、自分も325Ciぐらいがあればいいなーと思ってしまいました。

ところで、E60になさったいきさつはどういう感じなのですか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:2987710

ナイスクチコミ!0


びーえむ大好きさん

2004/07/03 09:31(1年以上前)

momosuport履かせたい さん、こんにちは。

E60にした理由は一言で言えば「俺も、もう『歳』だなぁ〜・・」と実感した事です。(笑)
と、いうのは半分冗談ですが、冷やかしのつもりで試乗したE60の印象が強烈で、ここは3シリーズのスレッドなので言いにくいですが、「もう3シリーズには戻れない」と思ったのです。
「禁断の果実」を食べてしまったのです。(笑)

一般道、高速道共にしなやかでフラットな乗り心地、6速ATの絶妙なギアレシオが、大きな車体を時にはキビキビと、時には余裕で180km/hクルージングを可能にしています。
そして、アクティブ・ステアリングの素晴らしさは、最近では、もう普通のステリングの車に乗りたくないと思えるほどです。
「中年おやじ」の私にとっては、全てが心地良かったのです。
だから、若い人には勧めません。(笑)

「シルキー・シックス」は昔からBMWで2500cc以下の直列6気筒エンジンのフィーリングを表す言葉です。
ストロークの差がフィーリングの差に大きく影響していると思われますが、一番大きな違いは「アクセル・レスポンス」だと思います。
次に、エンジンサウンドでしょうか?
F1エンジンの音をまろやかにしたような「官能的」なサウンドは、3000cc以上のビッグ・シックスでは無理のようです。

書込番号:2988235

ナイスクチコミ!0


通りすがりの330乗りさん

2004/07/08 14:02(1年以上前)

M54の3ℓ十分シルキーですよぉー
私も3シリーズは全車種乗りましたが、325は少々半端だと感じました。
吹けが一番いいと思ったのは2.2ℓの320です。
どの車種もイイですけど^^

書込番号:3007542

ナイスクチコミ!0


330i M sportさん

2004/07/09 20:26(1年以上前)

330i M sportに乗っています。僕はスープラNAからの乗り換えでした。
当初、M3とポルシェ911が候補でしたが、家の事情により、2ドアはだめ!とのことで、4ドアのみ選択肢となりました。そこで、今度は、320,325,330のどれにするかとなりました。はじめ、ディーラーで318を試乗しました(これしか試乗車がないため)が、パワー不足で個人的にはだめ。次に、ディーラーが330iを取り寄せてくれ、2日間貸し出してくれ試乗。パワーとかフィーリングとかは個人的にはOKでした。そこで、次に、知り合いが乗っている325に乗ってみるも、何となくパワーがないかな(勝手にそう思っているだけかも(笑))〜と思い、また、シートがいまいち僕に合わなかったため(スープラに比べホールディング感がなく)M sportを選びました。
330はストレートシックスとは別物とありましたが、僕みたいな素人運転手には十分なめらかだな〜と思いました(笑)。少なくてもスープラよりは・・・。比べちゃだめかな(笑)?まあ、後個人の好みなので、試乗をしてみて自分に合ったものを探すしかないと思います。230馬力からだと325では少し物足りなさを感じるかもしれないですね。

書込番号:3012078

ナイスクチコミ!0


German taste Wao!!さん

2004/07/10 17:20(1年以上前)

330i LHD(2003model)に乗っています。私は最初から330iしか乗っていませんので他のグレードとは比較できませんが、1年余り乗ってみてこのグレードで良かったと思っています。やはり予算に余裕があれば排気量は余裕につながるので大きい方がいいと思います。以前に乗っていた車がボルボのターボ付きでしたので、あなたと同じパターンの乗り換えになると思いますが、ターボ車から自然吸気エンジンに乗り換える場合は、排気量がある程度大きくないと絶対パワーで満足できません。したがって、直63000ccの330iか330Ciがおすすめです。余ったパワーは理性でアクセル開度を少なくすればよいだけですが、小排気量の絶対パワー不足はどうしようもありませんので・・・。参考になると良いですが。

書込番号:3015248

ナイスクチコミ!0


323i(E46)さん

2004/07/11 13:23(1年以上前)

こんにちは、今のこの時間が一番楽しいとは思います、悔いの無い様に存分のご検討をと言いたい処ですが、E46の中期物であれば、当然の事ながら中古車ですよね、程度の良いノーマルを探して自分の好みの足にするが正解でしょうか、330の出物があれば良いでしょうが、2001年当時318が販売主力で6気筒は2.2Iの320が販売台数が多く。325はまだしも330は非常に少ない台数しか販売されなかった様な、だって330はE39、525が買えそうな値段だったんですよ、
私も323の前はボルボの850エステートのターボでしたが、発進加速と中間加速は
BMWの方が良いですよ、そこから先はターボの方が良いでしょうが。
レスポンスの320、トルクの330、バランスの325ってところでしょうか。
ゴルフバックはサイズによります、もしあなたと同乗者のバックが9インチプロ使用などでしたら素直にリヤシートを倒しましょう、E46のリヤは分割式のため、3名までなら一緒にゴルフに行けます。3名乗車での高速道路走行も120q程度ならなんらストレスにはなりませんよ。以外にご存知無いのが325以上にならないとパワーシートは標準では付きませんので、サンルーフと並び後付けが困難ですので、ご参考に、ついでに現行の6気筒エンジンはスモール6なのでしょうか、鉄ブロックのBMWの直6エンジンは3.5lと4.5lのビック6と2.5l以下のスモール6に分けられビック6は7シリーズや6シリーズなどの大型車に搭載されその完全バランスから絹の様に回るエンジン(シルキー6)とよばれ当時のE21、E30などの3シリーズには搭載されず745や633のビック6搭載車にひどく憧れたものです。8シリーズの登場と供に8気筒エンジンが搭載され世界的にもストレート6が減っていく中BMWの新世代のM54エンジンは全てシルキー6ですよ、なにを選んでも後悔はしないと思います。

書込番号:3018319

ナイスクチコミ!0


スレ主 momosuport履かせたいさん

2004/07/13 00:41(1年以上前)

みなさん、色々な意見ありがとうございます。
とても勉強になり、日々仕事しながら色々考えてしまいます。
ゴルフバックはシート倒しで大丈夫そうですね♪

ところで、Ciに4人乗車は後部座席に座るにはきついのでしょうか?
今の車は2+2なので、後ろは体育座り&頭クリアランスゼロ状態です。
来年あたり結婚を考えていて、家族で乗ることも考えるとやっぱりセダンなんですかね?
しかし、クーペのスタイリングはとても惹かれるものがあります。

レスポンス・バランス・パワーどれもそれぞれ一長一短でそれぞれに良いキャラクターを持っているという事ですね。
ますます考え事が多くなりそうです。
車を買うときにこんなに悩むのもBMWならではですね。
USSオークションでの購入予定ですので、いい出品があるといいのですが。330を狙うとすると何週も通わなければいけなくなりそうです。
でも今から楽しみでしかたないです。
皆さんの意見を参考に今少し熟考しますね。

書込番号:3024148

ナイスクチコミ!0


むーしゃさん

2004/07/21 17:13(1年以上前)

momosuport履かせたいさん始めまして、私はボルボ850ターボから2001年式の330CIに乗り換えて3年半乗ってます。
ご質問の4人乗車ですがセダンと同じ位のスペースが有るので全く問題無く乗れます、むしろ良く「意外と広いなー」と言われる程ですが、私の車は左ハンドルの為後ろの人が降りるのに運転手も降りなくて成らない事が時折ありその時が不便です。
あと走りですが国産の280馬力の車には勝てませんが190までならストレス無く気持ちよく加速しリミッターの効く210まで楽しめます。
私は色々な車(Cクラス・Eクラス・5シリーズ・セルシオ他)に乗ってこの車が一番高いレベルでバランス(価格・装備・走り・サイズ・ステイタスなど)のとれた良い車だと思うので、これからは3シリーズ一本で浮気せずに行きたいと思います。ちなみに次は新型の258馬力の次期330に乗りたいです。

書込番号:3055466

ナイスクチコミ!0


スレ主 momosuport履かせたいさん

2004/08/16 17:32(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
購入できました。

330セダンの2001式、走行2.5万、Mスポーツ、SR、純正ナビ付です。
かなり安く買えて、納得のいく買い物が出来ました。

納車はまだですが、今から楽しみでしょうがありません。

ところで、純正ナビは不要なのですが、
純正ナビ付にオーディオショップなどで販売している、2DINキットは取り付け可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:3150240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

318ciのリアから音が

2004/06/24 22:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

2001年式の318ci(4ATのやつです)を中古で買ったのですが,低速時にリアシート後ろくらいから「ポコ」とか「カコン」って感じの音がします。フリーウェイが残っているので近くのディーラーに持っていったのですが「特に問題はないですよ」とのこと。その音は常時するわけではなくそのときには余りしなかったのもありますが。以前の318tiの時には全くそんなことはなかったのでどうにも気になります。低速時以外は全く問題はないのですが。デフのあたりの音にも聞こえますが分かりません。そんなものなのでしょうか?ご意見いただけたら幸いです。

書込番号:2958432

ナイスクチコミ!0


返信する
kingjjさん

2004/07/04 15:18(1年以上前)

99年式318を所有しています。
実は、私もリヤからのカタカタ音に悩まされています。
ディーラーでは原因不明でした。
ネットでいろいろ調べていますが、原因として考えられるのは、
アッパーマウント、アッパーサポート、リヤスタビライザー、リヤトレイのゆるみ、ハブベアリングです。

しかし、ディーラーでは、原因がわからないと交換してもらえません。
困っています。

書込番号:2992858

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmathさん

2004/07/06 22:54(1年以上前)

レスありがとうございます。同じような症状を知り,ちょっと安心したりもしております(?)。今日ショップへもっていってカタカタ音について調べてもらいました。音については実走行して確認してもらい,ある程度ばらして調べてもらったのですが特に問題は見つからないとのことでした。考えられる原因としては,こちらもやはり,,,
>ネットでいろいろ調べていますが、原因として考えられるのは、
>アッパーマウント、アッパーサポート、リヤスタビライザー、リヤトレイの>ゆるみ、ハブベアリングです。
という結論でした。
もう少し様子を見て今度の車検で交換してみましょうか,ということでした。
まあ,特に実際に不都合はありませんし,低速時以外は聞こえませんので無視するというのもありかと思っています。
でも原因は知りたいものですね。この夏くらいに正規ディーラーへもう一度もっていくつもりです。また,続きがあれば教えてください。

書込番号:3001874

ナイスクチコミ!0


kingjjjさん

2004/07/21 21:14(1年以上前)

カタカタ音の原因がわかりました。
やはり、アッパーマウント、BMWではガイドサポートと呼ばれています。
部品代より、工賃が高いです。

低速時、ゆるんだマウントが振動するみたいです。走行により、暖かくなると音が強くなります。

書込番号:3056221

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmathさん

2004/07/31 20:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど,,,。低速時,特に減速時にカコンって音するので,いかにも緩みから生じる気がしてました。ぼくのが同じだといいのですけど。それ自身放置しておいてもいいかなあとも思い始めておりましたが,その部分を伝えて交渉してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3092889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

警告ランプ

2004/06/24 13:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

みなさん、教えてください。
私はbmw318i 2000年式 新車で購入して4年経ちます、今まで故障は全然なしでしたが、昨日、走行中急に、警告ランプが3つも一度に点灯(サイドブレーキ・ABS・ASC) こんな事ってみなさんありますか? 三菱のこともなるので・・・  BMWオーナー様 是非 教えてください。

書込番号:2956781

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/24 13:52(1年以上前)

こんなとこで訊いてないで、とっととディーラーに連絡して、取りに越させた方がいい。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2956884

ナイスクチコミ!0


jjmathさん

2004/06/24 22:43(1年以上前)

7年ほどの間に2回ほどありましたよ。ディーラーに持っていってください。

書込番号:2958440

ナイスクチコミ!0


スレ主 7007さん

2004/06/25 11:06(1年以上前)

jjmathさま ありがとうございます。
修理費用はどれぐらい掛かりましたか?
是非参考までに教えてください

書込番号:2959920

ナイスクチコミ!0


jjmathさん

2004/06/27 18:00(1年以上前)

数千円以内だったと思いますよ。持っていけばすぐに見積もってもらえると思いますよ。正規ディーラーならどこでもいいのではないでしょうか。

書込番号:2968315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,345物件)