BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BMW 325 オイル交換

2004/06/23 08:20(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 Beamer325さん

アメリカでBMW 325iを購入したのですが、メーカー保証のメインテナンスで4年間50000マイル(8万キロ)が付いていますが、初回のオイル交換は12ヶ月後か/15000マイル(24000キロ)まで不要と言われました。 そんなに走って大丈夫なんでしょうか。BMWは初めてなので戸惑っています。やっぱり自腹で半年でオイル交換ですかね?

書込番号:2952624

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/23 08:41(1年以上前)

オイル交換については諸説入り乱れているのが現状で
どれが「正しい」なんてないんだけどね。

オイル交換なんぞ一度もせずに減ったら継ぎ足すだけで、
20万キロノントラブルだと豪語する強者もいるくらいだから。

BMWだろうがトヨタだろうが、
マツダのロータリー以外は「4サイクルレシプロ」という同じ基本概念なので、
取り扱いの方法には大差ない。
ただ、メーカーないし代理店が「やらんでいい」
と言っているのに「やっちまった」場合には
何かあった場合にそこを責められて保証対象外にされる可能性は否定できないけどね。
まぁ自分のお金で購入したんだから、
車庫に飾っといても、ハンマーでぶち壊しても
他人に文句言われる筋合いはないわな。
自分の思うとおりにすればいいんでない?
12ヶ月or15000マイルまで不要ってのが信用出来なきゃ
自腹で交換すればいいでしょ。

書込番号:2952656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2004/06/23 09:00(1年以上前)

Beamer325さんへ
オイル交換は、確かに私も気になっていました。
初回20000`まで不要との事で、先日1年点検の時も
オイル1g無料追加でした。デイーラーが大丈夫と言って
おられるので素人の私は信用しております。
MIFさんの言われるとうりあまりに心配でしたら交換されたら
いいとおもいますよ!

書込番号:2952697

ナイスクチコミ!0


MW435さん

2004/06/23 09:42(1年以上前)

ディーラーは確かにそう言ってますけど、私の場合8千キロまで乗りましたけが、真っ黒で粘度も落ち、とてもエンジンに良いとは思えません。最初入っているオイルは半合成オイルで、それほど高品質のオイルとはいえません。オイルの質に左右されると思います。キロ数にこだわらず、オイルの状態で判断されたほうが賢明です。

書込番号:2952779

ナイスクチコミ!0


こんこん2さん

2004/06/30 23:37(1年以上前)

ディーラーが言ってるのではなく、メーカーが言ってるのですから絶対大丈夫ですよ。
今時の高性能オイルと緻密に組まれたBMWエンジンでは、ほとんど摩擦によるくずなど出ません。メーカー純正のオイルは市販のオイルと比べると、はるかに大量にメーカーが購入できます。よって市販の同性能のオイルより安く購入できるのはわかりますよね。メーカーは十分な安全マージンを見越して2万キロとか言ってるのですから、実際にはあと2,3割以上大丈夫でしょう。
もっとも減ってきたときは足さないといけませんよ。
環境問題のためにも無駄なオイル交換をできるだけ減らそうとしている企業努力です。
当然私もメーカーに従い交換していますが、まったく快調です。

書込番号:2980324

ナイスクチコミ!0


IDGさん

2004/07/07 09:12(1年以上前)

BMW専門店で聞いた話ですが 長く大切に乗りたいのなら
メーカー、ディーラー指定では良くないそうです!
ドイツでは良いかもしれないが日本の高温、多湿、ゴー&ストップの繰り返しでは・・環境が違い過ぎるから と言ってました。
MW435さんの言われるとうりだと思います。

書込番号:3003193

ナイスクチコミ!0


こんこん3さん

2004/07/08 00:41(1年以上前)

思い込みはいけません。物は進化しているのです。
カーショップの稼ぎどころオイル交換!商売うまいね!
確かにオイルはなまものですから、劣化する一方です。
その劣化が少なくなってきており、メーカー指定期間で交換しても
なんの問題もおこりません。
短い期間で交換するほうが、エンジンにいいのは当たり前です。
そんなことは分かっています。
でもメーカー指定通りでも問題ないことを理解してください。
せっかくの企業努力を台無にしないでください。

書込番号:3006178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

維持費

2004/06/22 18:39(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 momomomoちさん

こんにちわ。
BMW318iを購入予定です。
今まで日本車しか乗ったことがないので、外車は維持費なども高いイメージがあります。
実際、車検や燃費など日本車に比べてどの程度変わるものなんでしょうか?
程度にもよると思いますがよろしくお願いします

書込番号:2950339

ナイスクチコミ!0


返信する
NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/06/22 19:08(1年以上前)

momomomoちさんへ
まず購入時にサービスフリーウエイに加入されるといいですよ!〈5万弱だったかな?年間1万`以上乗られるような方は、別コースもあり20万弱だったかな?)
初回車検までは、ほとんど費用は、かからないはずです。
私は、2003年E46 318iMspoで先日、1年点検をおえたばかりで、エンジンオイルの補充も含めフリーウエイで無料でした。
燃費は、直列4気筒バルブトロニックエンジンで、国産同クラスとくらべてみてもかなりいいほうだと思います。〈私は、どうもエンジン回しすぎのようで
トータル燃費7`/gです。他のオーナーの方はもっといいでしょう)
長く乗れば維持費は高いかもしれませんが、3年買い替えでしたら高くないかもしれませんよ!

書込番号:2950445

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/06/22 19:16(1年以上前)

税金や自賠責保険はまったく一緒。
任意保険も車両保険を除けば国産スポーツカーと大差なし。
燃料や油脂類も差はないと思っていいと思います。

高いのは部品代です。
工賃も若干高め。

ですから故障したりしなければそんなに差は有りません。

書込番号:2950480

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/06/22 21:21(1年以上前)

何と比べとるかしらんけど、単に2000くらいの車とそんなかわんないやないの、実際て思うなら、維持は楽ではないでしょうね

書込番号:2950893

ナイスクチコミ!0


MW435さん

2004/06/23 09:30(1年以上前)

工賃・部品は高いから、ワイパーやエアコンフィルター等はネットでパーツを買って自分で交換しました。簡単に出来てこれだけで3万弱の節約です。オイル交換も当然ディーラー以外でやりましょう。BMWの場合、維持費で最大の問題は、塗装以外の部品の保障期間が2年間しかないことです。当然2年経過後は有償です。私の場合、1年半で突然エンジンがかからなくなり、エンジンのプラグBOXの上部についてる部品を4個交換しました。半年後の故障なら
5〜6万修繕費がかかっていました。国産車はほとんど5年でしょう。輸入車でもワーゲンなどは5年です。BMは何故2年なのでしょう。5年程度も保障できないような車なのでしょうか?それとも儲け主義?

書込番号:2952755

ナイスクチコミ!0


はな201さん

2004/06/30 22:04(1年以上前)

何故、正期ディーラーで購入をしないのですか?保障か全然違いますよ。
クレームの対応に対して差が出ると思いますよ。確かにオイル交換をすれば12000円と、高価に聞こえますが、交換時期は20,000〜25,000Kmですので、トータルすると国産とさほど変わらないと思います。交換を頼むとウインドウウォッシャー液の補充とか色んなサービスをしてもらっています。ちなみに燃費は10〜11Km/Lぐらいです、高速でしたら13kmは超えますよ。
遅れましたが私のはE46(AY−20)です。参考になりましたでしょうか?

書込番号:2979829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パワーウィンドウ

2004/06/17 22:29(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 あきとうちゃんさん

2001年の318iに乗ってますが、半年前に運転席のパワーウィンドウが
下まで下がるのにすごい抵抗と音がしましたが、まだスムーズに下がりませんが、今はだんだん良くなってきてます。こんな症状があった方などアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:2932641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2004/06/18 09:02(1年以上前)

あきとうちゃんへ
2003・6月に318iMspoを購入して、この春4月ごろ、同じような
現象になりました。デイーラーで見てもらおうと思っていたら、一週間ほどで
何事もなかったかのようにスムーズに動くようになり、今現在異常なしです。
何が原因なのかわからずじまい!役に立たないメールですみません!
いまだに少しきになっております。

書込番号:2933968

ナイスクチコミ!0


南の将軍の配下さん

2004/06/20 15:15(1年以上前)

1998年の318iに乗っていますが、やはり今年の1月に運転席のパワーウィンドウを
動かす際に異音がしました。最近は音はしなくなってきたのですが、
先々週の雨のとき突如開いたまま閉まらなくなりました。
あわててディーラーに持って行きましたが、モーターの先の部品が壊れたとか
で5万円近くかかりました。
(運転席側と一緒に助手席側からも異音がしたので見てもらったら、両側共部品交換となりました。)
動かなくなる前にディーラーに見せたほうが良いのでは。

書込番号:2942159

ナイスクチコミ!0


らくろうさん

2004/06/21 10:50(1年以上前)

パワーウィンドウについて....。
私、318tiに乗り、そろそろ8万キロですが、今年の春に同様の現象が起こりました。気がついてはいたのですが、なかなかディーラーへ行く時間もなく過ごして、ちょうど窓を全開にしたら、「バキッ!」と音をたてて運転席窓がはずれました。ドア内部で窓を上下させている金具のアームのような物が曲がってました。また、曲がった原因は、窓が上下する際にサイドにゴム製のレールみたいな物が劣化しており、抵抗が大きかった為だと思われます。

書込番号:2945308

ナイスクチコミ!0


ひなのすけさん

2004/07/12 22:36(1年以上前)

うちの318i(2001年)も助手席側で同様のトラブルがありました。SFW期間中だったので即ディーラーで修理しました。よくあるトラブルみたいで口頭で症状を説明しただけですぐに理解してました。作業は2時間程度で済みました。部品のストックも多いのでは・・・?

書込番号:3023445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドミラーが開かない

2004/06/05 07:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 チョータさん

1ヶ月前にドラ5ンズさんから書き込みがあったサイドミラーの不具合と同じような不具合が起きましたが、自然に直りました。

先週の土曜日に洗車した後サイドミラーを格納し、30分後に出かけようと車に乗ろうしたら左のサイドミラーが開きませんでした。
数回、開閉ボタンを操作したところ、右は正常でしたが、左はまったく動きませんでした。
閉じているミラーを手で開けましたが、しっかりと固定できないのでディーラーへ持って行こうと思い、開閉ボタンで右ミラーを閉じた状態にして説明書を見たり、ディーラーの電話番号を調べて20分位経ってからミラー開閉ボタンを操作したら左右正常に開きました。
車は、320iのMスポの右ハンドルで2003年11月購入、走行5,000kmです。
今までは駐車時に、毎回サイドミラーを格納していましたが、また開かなくなるのが怖くて、先週からは1度もミラーを格納していません。
モーターは壊れていなかったので、ドラ5ンズさんの故障とはとは原因が異なりますが、ディーラーで調べてもらうべきでしょうか?

書込番号:2885746

ナイスクチコミ!0


返信する
325Mさん

2004/06/17 22:39(1年以上前)

2003.9にE46(325Mspo)を新車購入しましたが、納車1週間後に、駐車の際に折りたたんだドアミラーが戻らなくなりました(やはり左側だけです)。
即、ディーラーにクレームをつけたところ、配線の取り回しが悪く、折りたたんだ際にコネクタが抜けたそうです。
すぐに修理完了(修理といっても抜けたコネクタを差し込んだだけですが)し、ケーブルの取り回しに余裕を持たせてくれたので、再発はありません。
ちなみに同じE46でも目に見えない所で改良が進み、ドアミラーの配線(フラットケーブル化)も最近導入された物(技術)だそうです。
いろいろありますが、ディーラーのサービスマンとうまく付き合って、楽しいBMWライフをおくりましょう。
乗れば乗るほど買って良かったと思わせる車ですよ。

書込番号:2932705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一年点検について

2004/06/04 18:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 ホーリーナイトさん

僕の車がもうすぐ一年点検の時期となります。
展示車を購入したので、当然購入した東京の正規ディーラーから一年点検の葉書が来ました。
サービス フリーウエイには入っていません。

他に考えられるのは、地元の正規ディーラー、地元の正規以外の所が考えられますが、
やはり、正規ディーラーの購入した所でやってもらうのが一番でしょうか?
19845円だそうです。行くのに片道3時間かかります。

何か違いはありますか?ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2883824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2004/06/04 19:27(1年以上前)

ホーリーナイトさんへ
こんにちは、私の318iMspoも昨日、一年点検で、購入したデイーラー
で無事おわりました。フリーウエイにはいっているので無料!
エンジンオイル1g補充いがい特に記入することありません!
車は快調です。フリーウエイにはいってないと、¥22050と
明細にありました。
おたずねの件!
片道3時間かかるのであれば、お近くの信頼できる個人店でも十分対応できる
と思いますよ!
私の友人はE36のアルピナにのってますが、デイーラーではない個人店で
いつも修理・点検してますが何の問題もないようです。〈費用面のことは不明)

書込番号:2883937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーリーナイトさん

2004/06/05 19:10(1年以上前)

NABEGON さん ご回答ありがとうございます。
この前の板金屋さんが外車の板金沢山取り扱っていて、
車検もやると言ってたので、
早速、地元のそこに一年点検について問い合わせしました。

そしたら何とビックリ!半額の一万円とのでした。
だからそこでやる事にしました。

BMW正規ディーラーって、車も高いけどメンテも超〜高いんですね〜。

書込番号:2887550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BMWの足回りについて

2004/06/03 08:27(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

「BMW定番トラブル解決辞典」という本を読みまして、一つ気になることがあったので質問させていただきます。ブッシュ類の交換サイクルが、国産車に比べてかなり短いと書いてありましたが、実際に乗ってる皆さんは交換していますか?お教えください。お願いします。前に書き込みしたときに書きましたが、Z3に乗る予定です。

書込番号:2878928

ナイスクチコミ!0


返信する
チョコボールまっちゃんさん

2004/06/03 23:48(1年以上前)

C1・2.3に6年、320に13年、Z3に6年で現在E30・320iCとM3に乗っていますがどれも新車から1度もブッシュなんて変えたことはありません。Z3はつい最近まで乗りまして6万k超えましたが新車時の足がありました。あまり神経質になるとブッシュがどうだ、ショックがどうだとなるようです。サーキットやダートでも走らない限り10万キロ以上は大丈夫だと思いますが?

書込番号:2881475

ナイスクチコミ!0


暇な営業マンさん

2004/06/04 16:56(1年以上前)

こんにちわ!
足回りについて・・・。現在318tiに乗り約6年です。走行距離は約9万kmですが、私もブッシュなどは変えていません。ただ、最近感じるのは走行中に多少路面の状況により、リアの足回りのヘタリを感じます。新車時には、当然感じなかったことです。気になる方や本来の乗り味を維持しようと思うと私自身は変えどきなのかな?と思っております。関係ないですが、フロントのブレーキローターの減りが早く、そろそろ2度目の交換を検討中です。

書込番号:2883508

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/06/05 19:46(1年以上前)

お二人さんありがとうございました。チョコさんはZ3、何気筒モデルにお乗りでしたか?

書込番号:2887669

ナイスクチコミ!0


Z3 1.9さん

2004/06/07 22:37(1年以上前)

8万キロで足回りのブッシュを全部交換しました。交換したら特にステアのフィールがすっきりしました。ショックは3万キロくらいからへたってきます。それでも、そのまま乗っていても不満は感じないと思います。しかし、私がそうだったのですが、まめに整備している車に乗ると差が、ハッキリとわかりますよ。

書込番号:2895695

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/06/10 12:37(1年以上前)

Z3さんありがとうございます。よろしければ1.9のエンジンの感想お願いできますか?

書込番号:2904615

ナイスクチコミ!0


チョコボールまっちゃんさん

2004/06/15 17:41(1年以上前)

1.9の4気筒で007の映画でZ3を知り買ってしまいましたがエンジンとか足回りとかは気にしませんでした。6気筒に比べエンジンが軽い上フロントミッドシップでコーナーリングが楽です。通常、整備工場任せで足回りのヘタリとか感じるほどの知識はありませんので素人が口出しすることはしません。
また高価パーツなど交換することも日本の高速道路くらいでは必要なしと考えています。私が感じたことはZ3はスタイルは好みですが操作は乗用車を運転している感覚がありましたのでスポーツカーとはいえないようです。もう売ってしまいましたがHPに記録がありました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/5129/bmw/z3.html

書込番号:2924484

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/06/18 01:26(1年以上前)

読ませていただきました。勉強になりました♪どうもありがとうございましたm(_ _)m1.9か2.0、どっちを買うかわかりませんが今月中に買う予定です♪色はシルバーか白です。

書込番号:2933476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,345物件)