BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正のラジオ&CDプレーヤー

2005/05/04 00:24(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:2件

インダッシュ型のカーナビ付を購入したディーラーで付けてもらいました
そうしたら、最初から付いてる純正のラジオ&CDプレーヤーが、戻ってきました。そのままじゃもったいないので、他に利用しようと思ったのですが、電源とスピーカーのコネクターがわかりません。アンテナはなんとか分かりました。
ディーラーに聞いても答えられないと言うことでした。
宝探しでコネクタを順番に接続して調べる手もあるけど、過電流過電圧で本体壊したくないので、知ってる方がいらっしゃいましたら、お願いします。純正品は,ALPINEのCD53 E46です

書込番号:4211625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/04 08:00(1年以上前)

17ピン仕様であればこれと同じはずですが...。
http://www.mobile.sony.co.jp/howto/k_conect.htm

書込番号:4212162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/06 04:02(1年以上前)

>number0014KO さん有り難うございます

最後のBMW形状違いますが、16ピンなので参考にさせて頂きます
多分、基本的な所は若い番号が押さえていると思います
spと電源(アースも含む)が分かれば何とかなりそうです

とりあえず、電圧と電流押さえてやってみます

純正デッキをAUXにするコネクターって結構しますね
LSIの半田付けの要領で、直結してみます

書込番号:4217319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オイルチェンジについて。

2005/05/03 19:06(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

昨年320iを購入しました。 
オイルチェンジは確か、特に必要ない・・って言われた気がするのですが、そうなんでしょうか?
普通は5000km毎とか言いますよね?
どうなんでしょう?

書込番号:4210687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/05/04 01:27(1年以上前)

マニュアルに交換の目安が書かれていませんか?
最近の車は、オイルの性能向上や環境への配慮等でオイルの交換時期・距離が長くなっているようですので。

トランスミッションのオイルって事はないですよね? (^^;

書込番号:4211798

ナイスクチコミ!0


take37さん
クチコミ投稿数:94件

2005/05/04 02:23(1年以上前)

SFWに入ってますよね?

それなら全てディーラー任せで良いと言う意味でしょう。
(普通に走るなら2万5千〜3万kmくらいは平気です)

書込番号:4211902

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/05/05 02:35(1年以上前)

赤がえるさん、もしあなたが320iのシルキー6エンジンのあの気持ちの良いサウンドと加速感を味わい続けたいのであれば、早めのオイル交換をお勧めします。本当は5000km程度での交換がベストでしょうが、少なくとも10000km以内には交換した方がよいでしょう。もしあなたが週末ドライバーであるなら、サービスインジケータまかせはあまりお勧めできません。他のサイトでは水分の浸入と思われるレベルゲージの錆などが報告されています。最近のエンジンは相当技術的にも進歩しているのは事実ですが、早めのオイル交換は新車当時のエンジンの性能を維持し続けるための重要な整備です。
SFWは、最低の整備保障しかしてくれません。まあふつうに乗れればいいやというならSFWどおりやサービスインジケータの指示どおりでも十分でしょう。

書込番号:4214595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/05 22:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。特にE46-330iMさん、詳しく教えて下さってありがとうございます! BMWからはインジケーターの指示通りでよい!とのことだったのですが、正直そんなんでいいの?って疑問に感じていたので。いくら性能が良くなったとしても、綺麗なオイルの方がエンジンにとっていいんじゃないかと思って・・・。
でも、色々ありがとうございました。現在4000kほど走っていますが、初回だけ早めにオイルチェンジするようにします。
これって、どこでチェンジしてもいいんですか? それともディーラーですべき?

書込番号:4216547

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/05/06 02:30(1年以上前)

任意のオイル交換に対してはSFWはききませんので、基本的にはどこで交換してもいいと思いますが、やはり新車購入後初めての交換ということでしたら、ちょっと高価ですがディーラで交換されてはいかがかなと思います。カーショップで交換される場合には、指定グレードの、しかも化学合成オイルを必ず選ぶことも重要だと思います。特に比較的安価な鉱物オイルはBMWのエンジンには好ましくないようです。なおディーラで交換される場合には、サービスインジケータのリセットは行わないでください、と言うことも重要です。そうでないと新車乗り始めからの所定のキロ数でインジケータが知らせてくれず、先へ延びてしまってSFWのメリットも生かし切れなくなる可能性もあります。

書込番号:4217237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEW3シリーズの値引き

2005/04/23 21:57(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

320iの購入を検討しています。先日見積りしてもらったところ値引きはゼロでした。やっぱり出たばかりの時って値引きはないものなんでしょうか?それとも私が見積もりしてもらったディーラーが強気なのでしょうか?車はとっても気に入ったので是非購入したいのですが・・・

書込番号:4186722

ナイスクチコミ!0


返信する
take37さん
クチコミ投稿数:94件

2005/04/23 23:28(1年以上前)

こんばんわ。
出始めは値引きゼロのディーラーが多い様ですね。
値引き無しでも売れるので仕方ないでしょう。
(モデルチェンジ前の在庫処分には数十万円値引いたりしますが)
プレミアム性を維持する為にBMWジャパンから指導されているかも知れません。
故に他メーカーや他ディーラーを引き合いに出しても効果無しです。

書込番号:4187015

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/24 08:56(1年以上前)

こんにちは。
値引きは今のところないとおもいます。
下取り価格うわのせ、もしくは、オプションサービス程度
だと思われます。お急ぎでなければ、12月購入をおすすめ
します。おそらく値引きもある程度できるようになるでしょうし、
初期トラブルがもし発生した場合、改善されてから納車できます。
また、Mスポーツの発売もあるかもしれません。
以上の理由から私は、買い替えをひかえ様子見といった状況です。

書込番号:4187776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/24 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり値引きは難しいみたいですね。
もう少し待ちたいのですが秋に車検がきてしまう為、値引きは諦めて購入するしかなさそうです。ヤナセでメカニックやっている友達がやはり新車が発売されてから1年後位が買い時だよって言ってました。結構、初期不良もありますもんね。
あとは下取りを高くとってもらえるようもう一度交渉してみます。

書込番号:4189384

ナイスクチコミ!0


ta-teruさん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/26 02:07(1年以上前)

車検を通してしまうのも手では?

クーペ、ツーリングが例の通り1年遅れでデビューすると思われるので、E46の時の例だと、値引きプラス低金利が期待できます。
マーケティングミスによる長期在庫車の放出もあるかもしれませんし。
あくまでも予想ですが。

書込番号:4192435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E90ブレーキについて

2005/04/22 08:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

新3シリーズ320のリアブレーキがデイスクからソリッドに変更されて
いるようです。BMWは他社と比べブレーキのききはかなりいいほうだと
思いますので、大丈夫だとはおもいますが、どなたか320試乗された方でブレーキのききぐあいについての感想をぜひお聞かせください。

書込番号:4183083

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/22 09:29(1年以上前)

E90-320iの後輪ブレーキはソリッド・ディスクと主要諸元に記載がありますが、これもディスクブレーキですよ。ベンチレーテッド(ディスクプレートに放熱フィン付き)ではない、単板ディスクプレートタイプというだけの話です。確か先代のE46-318iも後輪はソリッドディスクだったと思いますが・・・。確かにベンチレーテッドの方が放熱効果が高いのでブレーキ性能は高いですが、極端な走り方とかしない限り違いはわからないと思うんですけど・・・

書込番号:4183144

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/22 09:53(1年以上前)

ベンチレーテッドデイスクのメリットは放熱性が良いことですが デメリットとしてはウエイトが重くなることです。

仕事量の少ないリアのブレーキはソリッドで十分 軽量であることのメリットをメーカーが選択したということでしょう

書込番号:4183171

ナイスクチコミ!0


スレ主 NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/23 08:28(1年以上前)

E46-330iMさん・FUJIMI−Dさんへ返信ありがとうございます。
ソリッド・デイスクでE46と同様との事、ではなんの心配もないですね。
安心しました。

書込番号:4185186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メッキモールのくもり

2005/04/21 11:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 type4さん
クチコミ投稿数:4件

サイドウインドーを囲っているメッキのモールがくもってます。2004モデルで車庫保管なのにもうモールのつやがあせてしまいました。材質はアルミだとおもいますが雨じみなのか材質の劣化なのかわかりませんがどなたかいい対処方法がありましたら教えてください。

書込番号:4180985

ナイスクチコミ!1


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/21 12:39(1年以上前)

皆さんお困りのようですね。下記サイトの記事【#974 窓枠の染み】板で同じ問題で会話されています。どうもこの部分はリサイクルのアルミを使用しているため、腐食が早く起きているようです。レス中で、いくつか磨き材のサイトが紹介されています。私はまだ納車直後なのでピカピカですが、そのうち同じようなことになるのでしょうね・・・。もしいい予防法や修復法をご存じのかたがいらっしゃったらアドバイスお願いします。

書込番号:4181092

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/21 12:41(1年以上前)

ごめんなさい、サイトのURL忘れました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~i-zumi/cgi-bin/e46/note.cgi

インデックスの下の方に記事タイトルがありますので、「以下の記事を表示する」ボタンを押してから、記事をご覧ください。

書込番号:4181101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/12 00:45(1年以上前)

2004年式 E46 320iを所有しております、私のメッキモール曇り除去の方法です。
用意する物。
@ 電気ドリル
A マスキングテープ
B 電気ドリル先端部に取り付けるフェルトのアタッチメント
C 研磨剤の青棒
D 研磨剤の拭き取り用布
作業の手順。
@ メッキモールの周りをマスキングテープでしっかりガード
A 電気ドリルの先にフェルトのアッタチメントを装着
B フェルトに研磨剤の青棒をドリルを回転させて塗りこむ
C メッキモールを研磨
D 研磨終了後、布で拭き取る
予算。
@ マスキングテープ 400円
A フェルトアタッチメント(白色、約 直径1.5cm×高さ3cm 砲弾型 筒型があります)  850円
B 研磨剤の青棒 (大きさは石鹸の半分くらい) 900円
C 布 (家庭で不要なボロシャツ) 0円

すべてDIYセンターで入手出来ます。
作業時間は1時間ぐらいです。
ショップに依頼すると2万は掛かります。
液体研磨剤よりも安く、作業時間、労力が必要ありません。
マスキングはしっかり、丁寧に養生しましょう、研磨剤(青棒)の色がゴムに付着します。
焦らずゆっくり研磨がいいですね。
ドアミラー付近は狭いので砲弾型のフェルトがよいかと思います。
作業完了後とりあえず私はポリメイトで拭きました。

書込番号:7796263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

318ツーリング悩んでます

2005/04/20 16:41(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

現在318ツーリングのMスポーツを新車か中古で悩んでます。
新車なら480万 中古なら410万で装備は全く同じです。 11ケ月落ちの6000キロ走行で70万安いのは魅力ですが、保証を考えると新車ですよね? 新車は現在約60万くらいの値引きですが、モデルチェンジ前ならもっと値引きが期待できますかね? 焦って買う必要はないんですが・・・。 100万くらい違えば中古にしますが70万ってところが悩みます。

書込番号:4178843

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/20 17:38(1年以上前)

新車・中古車の違いは、現金支払総額同士で比較された方がいいですよ。新車の場合は消費税以外の税金等諸々の経費がかかってきますから。意外に差が広がる可能性もあります。
また、中古車の場合、そのクルマがSFWに加入されているのをお確かめになることをお勧めします。SFW加入者なら、事実上新車登録後3年間はフル保証と同じサービスが受けられます。加入していないとエンジンやボディ塗装など一部を除き保証は1年間ですからね。この差は大きいですよ。なお、中古でも2004年式車は最終型ですから品質的にも熟成が終わって故障の心配もほとんどいらないと思います。

書込番号:4178936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/04/20 18:52(1年以上前)

E46-330iM さん
ありがとうございました。 金額はローンでの金利分を含んだものです。 中古はSFWはついてません。新車の臭いも残る綺麗な車ですが、中古は中古ですからね。 車検を1回受けて売るのであれば、新車なら五年、中古なら四年となりますね。 つぶれるまで乗るのならどっちがいいのか? 悩みます。 それとも修理代を考えて五年で売る方がいいんですかね?

書込番号:4179071

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/20 20:47(1年以上前)

いずれレクサスさんへ、
そうですねぇ、私は国産車からBMWに乗り換えてから今のE46で3台目になります。もともとBMWは高価であることと、欧州車は長く乗るほど味が出るということで、新車を買って7年程度は乗ります。今度のE46も最低7年から8年乗るつもりです。有難いことにBMWは7年乗ってもボディは艶やかだし、エンジンも異音ひとつせず軽やかに回り続け、国産車の劣化の進行に比べるとはるかに元気でしたから、今度もそれを信じて長いこと愛用しようと思っています。乗り換える前のE36は97年式でしたが、故障はミラーの熱線切れだけでした。
もし総額が10万円しか違わないのでしたら、SFWに加入できる新車はいかがでしょう?事実上3年間の保障はリスクを減らしてくれますし。もし短く乗るのでしたら、02年式や03年式あたりで走行キロの少ない程度のいい中古車を選ぶという手もありますよね。新車なら長期で乗るほうがコストバリューがあると思います。BMWに乗り始めると、長期で乗ってもまだまだ満足って状態になりますよ(^^)。バルブトロニックの318i、運転が楽しいですよね。私の330iとは異なる楽しさがあります。

書込番号:4179336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/04/21 00:51(1年以上前)

E46-330iMさん
ありがとうございました。 7年後のリセールはいくらくらいになるものなんですかね? 3シリーズはモデルチェンジですからリセールは期待できないでしょうね。 せっかく高い金を出して買うので本当は長く乗りたいのですが、故障が心配で五年くらいしか乗れないかと思いました。
新車と中古 70万の違いですが保証があるのと良い気分を味わえるということで新車にしようと思います。 新しい3のツーリングを待つ手もありますが・・・。 もう少し値引きを頑張ってみます。 モデルチェンジ前ですからね。 いろいろありがとうございました。

書込番号:4180329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/11 12:32(1年以上前)

先月、車を買い換えましたが、
60万も値引きしてもらえるとは、凄いですね!ブランド品は値引きしません!って感じの営業だと思ってました。
先の話になりますが、子供が大きくなって車を汚すことがないようになったらBMWを買います。

書込番号:4231422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)