BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2004/08/13 21:32(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

初心者なのですいません。3シリーズは来年フルモデルチェンジが予定されているのでしょうか?

書込番号:3140394

ナイスクチコミ!0


返信する
チキン閑子さん

2004/08/14 03:20(1年以上前)

はい!来年の秋のようです。下取りなんて関係ないなど発言している人もいますが、
E46、3シリーズは相当の値引きが無い限り、今時購入しようとする人の考えは全く理解出来ません。
今買えば型落ちで売却時は二束三文です。

書込番号:3141612

ナイスクチコミ!0


325さん

2004/08/14 15:07(1年以上前)

確かに、来年秋頃フルモデルチェンジが行われます。
ごく一部の欧州Hpでは、その姿が映し出されています。
現行型が良いか、新型が良いかは、その人の好みだと
思います。下取り価格は下がりますが、購入する人が
納得しているなら良いかと思います。
元々下取り価格は下がる車です。少しでも高く売りたい
ならば、ツーリングを購入することをお薦めします。
セダンよりかなり高く買い取ってくれます(需要がある)。

書込番号:3142979

ナイスクチコミ!0


スマーちゃんさん

2004/08/14 19:32(1年以上前)

現在発売中のモーターマガジンの出てたよ!
デザイン的にはあまり代わり映えしないが。

書込番号:3143661

ナイスクチコミ!0


伊保がんばくんさん

2004/08/15 00:56(1年以上前)

一昔前は結構人気ありましたが今時ワゴンはあまり人気ありません。時代は循環しています。試しに違法駐車してみて下さい。きっと「そこのバンどかして下さい」と言われますよ!

書込番号:3144817

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/08/15 08:59(1年以上前)

日本発売は、来秋頃でしょう!ルボラン9月号にも詳細がでています。
本国では、来春の予定みたいです。
E46現行は、熟成されてこの秋最終特別仕様車が発売されると思われ
ます。5シリーズがそうであったように、MspoのHiラインでも
でるのでしょうか?詳細はわかりません!
私は、2003年6月に318iMspoを購入しましたが、まだまだ
現行型がおすきな方は買いどきだとおもいますよ!
値引きもかなりあるはず!
330カブリオレ買おうか悩んでいるぐらいですから!
320でカブリオレがあったらいいのにと思ってますが

書込番号:3145460

ナイスクチコミ!0


クロス777さん

2004/08/15 11:45(1年以上前)

http:www2.autospies.com/
上記アドに新3シリーズカタログ載ってます。
全幅1.8Mオーバーと肥大化しすぎの印象です。
私個人的には、現行3の方が好きです。
現行3モデルが好きで、長くお乗りになられる予定なら現行をお勧めします。

書込番号:3145863

ナイスクチコミ!0


クロス777さん

2004/08/15 11:52(1年以上前)

http://www2.autospies.com/
すいません先程アド間違えました。上記が正しいアドです。

書込番号:3145886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/08/15 13:23(1年以上前)

個人的クリスデザイン評価 なんの意味もありませんが。
7・・・30点
6・・・40点
5・・・60点
次期3・・・80点(現行3・・・85点)
1・・・70点 
Z4・・・95点

Z4を除き、売れ筋程洗練度を増していく印象です。
思ったより「3」は括弧良くなりましたな。
所有して目が慣れればどんどん気にいってしまいそうで危険です。

書込番号:3146126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/08/15 13:34(1年以上前)

NABEGONさんお気持ちよく分かります。
BMは本とに排気量に比例の価格設定ですからね。
このへんがエンジン屋で有ることのポリシーなんでしょうね。

書込番号:3146156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ブレーキの音鳴き

2004/08/01 08:22(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

先日、00年式320i(走行距離4万1千キロのアプルーブドカー)を試乗しました。そうするとブレーキを踏むたびに小さな金属音が聞こえました。ディラーの営業曰く、これはブレーキパッドが軟らかいため起こるもので、その分ブレーキがよく効き、欠陥ではないとのこと。BMW特有の両刃の剣みたいなことを言っていましたが、他のユーザーの方でこのような現象はありますでしょうか?

書込番号:3094543

ナイスクチコミ!0


返信する
NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/08/01 09:06(1年以上前)

8246さんへ
ブレーキの音鳴きは、最近私も気になっております。318iMspoを新車で買って一年少し、走行距離はまだ7500`です。最近市街地で、のろのろ
渋滞気味の時にたまに音鳴きします。高速走行等、流れて走ってとまる時は
鳴きません。たまの事ですが、いやな音なので、暇ができたらデイーラーで
みてもらおうと思っております。どなたか詳しい方私も教えて欲しいです!

書込番号:3094674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2004/08/01 10:57(1年以上前)

BもMも、国産に比べたら遥にパッドもディスクもやわらかいです。
パッド2回にディスク1回の割合の消耗度ではないでしょうか。
国産などでディスク交換などというのは、めったに聞きません。

で、この鳴きは、特に8246 さん の場合は、走行距離からしてディスクがレコード盤状に磨耗して、パットと上手くすりあっていないために起こる現象(音)です。効きにはあまり関係ありませんが、酷くなるとジャダー(高速走行で強くブレーキを踏むと、ブルブルとステアリング系が細かく振動を起こす現象)が発生します。

これを解決するには、ディスクの交換か、ディスクの面取り研磨です。しかし、面取り研磨は手間がかかるため、職人さんの工場でないと最近は引き受けてもらえません。

ディスクが磨耗しているかどうかは、ディスクローターの縁をホイールの隙間から指を入れて触ってみれば分かります。縁は削れていないので、そこの部分が元の厚さ。内側はパットで削られているので、凹んでいるはずです。
次回の点検のときに見てもらえばいいのではないでしょうか。もっとも、肩身の狭くなるほどの音でしたら、交換してしまうのも手ですね。
(パットがなくなってはいませんよね?)

参考になれば幸いです。では・・・。

書込番号:3094969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2004/08/01 11:04(1年以上前)

すみません、失礼しました。8246 さん はまだ購入されていないのでしたね。
ディーラーに言ってディスクローターを交換して納車してもらうのも手ですね。

NABEGONさんの方は、もしかして、結構ハードな走りをなされていますか?または逆に、ソフトタッチのみだけとか・・・。
前者の場合なら、編磨耗が考えられ、後者の場合なら、箱根などの峠に一日走りにいけば解消するはずです。

いずれにせよ、さほど減っていない、そして、効きは十分に得られている・・・ならば、鳴きとブレーキ粉のホイールへの付着は、ドイツ車の宿命と思っていいと思います。あきらめましょう!

ちなみにこの鳴きや粉の付着を嫌って、鳴きの少ない社外品のパットに代えると・・・その効きの悪さに必ず後悔します。これ、ドイツ車の鉄則です。

書込番号:3094998

ナイスクチコミ!2


スレ主 8246さん

2004/08/01 12:08(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。納車前にディラーに交渉してみます。

書込番号:3095206

ナイスクチコミ!0


忍者ハットリ君さん

2004/08/01 23:22(1年以上前)

先日車を車検に出した時ブレーキパッドの音鳴きが気になっていたのでそう告げておいたら「そういう時の為にブレーキパッドにつける専用のグリスがあるのでそれを塗っておきました。」と言われました。その後全く音鳴きは無くなりました。特に制動力が下がった感じもないですし安心して乗っています。参考になるかどうか分かりませんが・・・。

書込番号:3097377

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/08/02 08:56(1年以上前)

参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:3098386

ナイスクチコミ!0


まりうす999さん

2004/08/04 09:31(1年以上前)

ポルシェ996を所有していますが、こちらも冷間時によく鳴きます。
あまりにクレームが多いので、ポルシェジャパンーがドイツ本社の方へ対策を促したら・・・
「効きに問題が無いにもかかわらず、何故それがクレームに成りうるのか?」
と逆に尋ねられたそうです。

どうやらブレーキの鳴きで騒ぐのは日本人くらいだそう。
「傷にせよ、異音にせよ、神経質な国民」というのがあちらの見方。
私もそう思います。

補足ですが、パッドにメタル素材(摩擦係数0.45〜0.55ほどか)が含まれていると、特に鳴きやすくなります。
BMWが多く標準装備しているTMDフリクション製のパッドなんて、ダストの多さと鳴きで有名です(日本ではV35スカイラインクーペが初採用しました)。

まあ、輸入車はおおらかな気持ちで乗りましょう。ただでさえ、ユーザーの手元に届くまでに、日本車よりも圧倒的に多くの人間に触られてきているのですから。

書込番号:3105559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodについて

2004/07/31 23:39(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 BMツーリング好きさん

アメリカとドイツ本国では、ナビゲーションシステムなどない、標準サウンドシステムに、iPod端子をダッシュボード内につけられるそうです。ディーラーに問い合わせると、日本では、検討しないとか・・・
いっそのこと、BMに、オーディオ端子を標準装備してくれませんかね。
どなたか、情報持っていらっしゃいませんか?

書込番号:3093514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

318ciのリアから音が

2004/06/24 22:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

2001年式の318ci(4ATのやつです)を中古で買ったのですが,低速時にリアシート後ろくらいから「ポコ」とか「カコン」って感じの音がします。フリーウェイが残っているので近くのディーラーに持っていったのですが「特に問題はないですよ」とのこと。その音は常時するわけではなくそのときには余りしなかったのもありますが。以前の318tiの時には全くそんなことはなかったのでどうにも気になります。低速時以外は全く問題はないのですが。デフのあたりの音にも聞こえますが分かりません。そんなものなのでしょうか?ご意見いただけたら幸いです。

書込番号:2958432

ナイスクチコミ!0


返信する
kingjjさん

2004/07/04 15:18(1年以上前)

99年式318を所有しています。
実は、私もリヤからのカタカタ音に悩まされています。
ディーラーでは原因不明でした。
ネットでいろいろ調べていますが、原因として考えられるのは、
アッパーマウント、アッパーサポート、リヤスタビライザー、リヤトレイのゆるみ、ハブベアリングです。

しかし、ディーラーでは、原因がわからないと交換してもらえません。
困っています。

書込番号:2992858

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmathさん

2004/07/06 22:54(1年以上前)

レスありがとうございます。同じような症状を知り,ちょっと安心したりもしております(?)。今日ショップへもっていってカタカタ音について調べてもらいました。音については実走行して確認してもらい,ある程度ばらして調べてもらったのですが特に問題は見つからないとのことでした。考えられる原因としては,こちらもやはり,,,
>ネットでいろいろ調べていますが、原因として考えられるのは、
>アッパーマウント、アッパーサポート、リヤスタビライザー、リヤトレイの>ゆるみ、ハブベアリングです。
という結論でした。
もう少し様子を見て今度の車検で交換してみましょうか,ということでした。
まあ,特に実際に不都合はありませんし,低速時以外は聞こえませんので無視するというのもありかと思っています。
でも原因は知りたいものですね。この夏くらいに正規ディーラーへもう一度もっていくつもりです。また,続きがあれば教えてください。

書込番号:3001874

ナイスクチコミ!0


kingjjjさん

2004/07/21 21:14(1年以上前)

カタカタ音の原因がわかりました。
やはり、アッパーマウント、BMWではガイドサポートと呼ばれています。
部品代より、工賃が高いです。

低速時、ゆるんだマウントが振動するみたいです。走行により、暖かくなると音が強くなります。

書込番号:3056221

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmathさん

2004/07/31 20:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど,,,。低速時,特に減速時にカコンって音するので,いかにも緩みから生じる気がしてました。ぼくのが同じだといいのですけど。それ自身放置しておいてもいいかなあとも思い始めておりましたが,その部分を伝えて交渉してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3092889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 クリスマロンさん

現在E36の318iに乗っています。もう8年も乗っているので、そろそろ
現在E36 318iに乗っています。来年で9年目になるので、次期モデルはちょっとデザインが好きではないので、現行モデルの320iMスポ(新車)を買いたいと思っています。
オプションが多く、カスタムオーダーで買おうとしているんですけど、
先日、ディーラーで見積もりをしてもらったところ、現時点で下取り35万+値引き25万円と言われました。
ただ納車は12月頃になってしまうので、「下取りは25万位ではないか」と言われました。「12月は年末なので、1.99%ローンや値引きも、もう少しできるかもしれません」とも言われました。
ただ年があけると下取りは全くどうなるか分からないので、年内納車をプッシュされました。
2005年の登録でも私はかまわないとおもっているので、2005年3月登録と2004年12月登録のどちらにするか迷っています。
値引きとか下取りとかトータルに考えて、最適な方法のアドバイスをどなたかしていただけませんか?よろしくお願いします。
PS.この掲示板を見ていると325iもちょっと気になってしまいます。

書込番号:3069144

ナイスクチコミ!0


返信する
キット2さん

2004/07/25 11:04(1年以上前)

長く乗るつもりでしたら、リセールバリューはあまり考えなくてもよいと思います。売るときのことを最初から考えるのでしたら、年式が数字の上で1年違うと値段・印象ともかなり変わりますから、年が明けてからの購入をお勧めします。
同時に、下取り車については後になるほど安くなってしまいますので、複数の中古車買い取り店を回ってディーラーの値と比較されるのが得策かと思います。ディーラーでは下取り査定と値引きを抱き合わせにすることが多いのですが、後でよそに売却する可能性を考えれば必ず別にしてもらった方がいいです。

私は323(現在の325)乗りですが、2.5リッターの方がもちろん余裕はあります。ただ、現在の320は以前より性能もあがり、325に比べて価格差ほどの違いは感じないはずです。装備品に納得できるのでしたら320がいいと思いますね。

書込番号:3069208

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリスマロンさん

2004/07/26 20:07(1年以上前)

キット2さん、有り難うございます。
やっぱし、2005年登録の車のほうが、あとあと考えるといいかもしれないですね。契約までちょっと時間ができるので、オプションとかゆっくり考えたいと思います。

書込番号:3074261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2004/07/23 01:03(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 E36_320iさん

いつも楽しみに拝見させていただいています。
私、97年より320i(新車)を乗っています。今の所大きな故障もなく、今年で3回目の車検も無事終了して、BMWの走りに大変満足しています。しかし一つだけ気になるところが、オーディオなんですが未だに純正のままなので、カセットデッキのみです。
E36オーナーの方に質問なのですが、皆さん、オーディオは交換しているのですか?交換するとしたら、やはりディーラーに依頼するのがいいのでしょうか?それともショップなどでも、取り付け可能なのでしょうか?
御教示下さい。

書込番号:3060994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/07/23 07:56(1年以上前)

ブラケット・配線込みの取付けキットが7千円弱であるので購入し、ソニーのサイトで交換方法をしらべればこのクルマは難しくないので自分でチャレンジしてみては?

書込番号:3061546

ナイスクチコミ!0


スレ主 E36_320iさん

2004/07/23 08:35(1年以上前)

ちょちょまる様
早速の回答ありがとうございました。ソニーサイトですね。早速調べてみます。

書込番号:3061618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)