BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

エンジンについて

2008/05/11 22:18(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:34件

BMWとメルセデスでは、どちらがエンジン性能がいいのですか?
 具体的に言えば・・・ @トルク
           A加速性能
           Bふけ上がり
           C耐久性     などです。

(BMWは昔飛行機のエンジンをを造っていたと聞きました)

書込番号:7795373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/12 06:13(1年以上前)

>具体的に言えば・・・ @トルク
           A加速性能
           Bふけ上がり
           C耐久性     などです。

エンジン単体で質問のような項目を比較することは難しいですね。
特にAは搭載される車両に依存しますので・・・

ただ、傾向としてBMWのエンジンはの存在をわざと意識させるために
エンジンに金を掛ける傾向があるのでは?昔からのエンジン屋ですからね。

メルセデスの場合Cは定評がありますし、エンジンの存在をことさら
意識させず、トータルで素晴らしい車に仕立てていることが多いです。

どちらが優れているか?データだけでは判断できません。
私はBMWのエンジンや走り味が好きなのでBMに乗っていますが・・・

書込番号:7796756

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2008/05/12 11:18(1年以上前)

 エンジンだけではなく車全体としてのパフォーマンスで見ないと、エンジン性能がそれに見合ったものか、分からないと思うのです。そして車のパフォーマンスとなると、各自の好みや感覚による受け止め方に大きく影響されることでしょう。
 私もBMW745i(E65)に乗っていますが、残念ながら同じクラスのベンツ(のエンジン)と比較したことはありません。仮にベンツのエンジンが良いとして、それをBMWに載せ変えてもBMW本来のパフォーマンスは得られないでしょうね。
 結局、試乗して自分なりに比べないと答えを出せないのでは?

書込番号:7797315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2008/05/12 11:58(1年以上前)

このような質問に答えられる人は殆どいないでしょう。
いたとしても自分の主観でしか判断できないでしょうね。

ところで、どうしてこのような質問をされるのでしょうか?近々BMWかベンツのどちらかを購入したいと思っているのでしょうか?
 
世間一般では同じドイツのプレミアムメーカーとして良く比較されますが、物自体は全然違う個性を持った車ですよ。
 ですから、BMWかベンツでどちらが良いかって、悩むのはどうかと思います。

>>具体的に言えば・・・ @トルク
           A加速性能
           Bふけ上がり
           C耐久性
 と、ありますが車種によって全然違いますので比較したい車種を書き込んで見てはいかがでしょう?人によっては詳しく教えてくれる方がいるかもしれませんよ。

 

書込番号:7797400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/12 12:22(1年以上前)

>(BMWは昔飛行機のエンジンをを造っていたと聞きました)
メルセデス(ダイムラー・ベンツ)も、DB600系をはじめとした航空機用エンジンを
昔製造していましたよ。

書込番号:7797471

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/12 12:36(1年以上前)

スレ主さんから、それぞれの車を具体的に示して貰えると回答し易いように思います。

書込番号:7797505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/05/12 18:21(1年以上前)

>比較したい車種を書き込んで見てはいかがでしょう?

「BMW 335iセダン」のエンジンと「ベンツ C300」のエンジンの比較です。

書込番号:7798418

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2008/05/13 07:01(1年以上前)

 カタログ数値だけを見ると、排気量はどちらも3Lですが、最大トルクは335iが40.8kgm/1300〜5000rpmに対してC300は30.6kgm/2,500rpm、最高出力はそれぞれ306ps/5800rpm、231ps/6,000rpmとなっていて、数値上はかなり差があります。
 一方、車輌重量は1620kgと1570kgですから335iのほうが若干重いことになります。335iはスポーティな走りに向いた車でしょうから、A加速性能とBふけ上がりは(エンジンを含めた車のパフォーマンスとしては)335iのほうが良いのかも知れません。
 C耐久性は分かりません。以前はベンツは丈夫だと言われてきましたが、最近は不明です。

書込番号:7801054

ナイスクチコミ!2


嘉倉さん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/15 17:35(1年以上前)

スレ主さんは、車を所有された事が無いのかな?
エンジン性能だけで優劣を付けられる方はいらっしゃらないかと。
試乗した感じでよろしければ。

C300
エンジン重そうだなぁ〜。まぁ速いけど・・・・。
それくらいの印象でしたね。

335
トルクフルで(ほどほど)回るじゃん!
ついついアクセルを余計に踏んで愉しみたくなっちゃいます。


蛇足になりますが〜
320とC200コンプレッサーだったら、Cの方がいいですね。
走り出しが軽いのでストレスが少ないです。
300との乗り比べでは、待ち乗りに300は必要なし!と感じましたから。
もとい、200の出来が良すぎてそう感じるのかもしれません。
ディーラーマンに感想上のような感想を伝えたら
『でしょう〜?^^』と嬉しそうな顔をされていたのが印象的でした。

書込番号:7810998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メッキモールのくもり

2005/04/21 11:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 type4さん
クチコミ投稿数:4件

サイドウインドーを囲っているメッキのモールがくもってます。2004モデルで車庫保管なのにもうモールのつやがあせてしまいました。材質はアルミだとおもいますが雨じみなのか材質の劣化なのかわかりませんがどなたかいい対処方法がありましたら教えてください。

書込番号:4180985

ナイスクチコミ!1


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/21 12:39(1年以上前)

皆さんお困りのようですね。下記サイトの記事【#974 窓枠の染み】板で同じ問題で会話されています。どうもこの部分はリサイクルのアルミを使用しているため、腐食が早く起きているようです。レス中で、いくつか磨き材のサイトが紹介されています。私はまだ納車直後なのでピカピカですが、そのうち同じようなことになるのでしょうね・・・。もしいい予防法や修復法をご存じのかたがいらっしゃったらアドバイスお願いします。

書込番号:4181092

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2005/04/21 12:41(1年以上前)

ごめんなさい、サイトのURL忘れました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~i-zumi/cgi-bin/e46/note.cgi

インデックスの下の方に記事タイトルがありますので、「以下の記事を表示する」ボタンを押してから、記事をご覧ください。

書込番号:4181101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/12 00:45(1年以上前)

2004年式 E46 320iを所有しております、私のメッキモール曇り除去の方法です。
用意する物。
@ 電気ドリル
A マスキングテープ
B 電気ドリル先端部に取り付けるフェルトのアタッチメント
C 研磨剤の青棒
D 研磨剤の拭き取り用布
作業の手順。
@ メッキモールの周りをマスキングテープでしっかりガード
A 電気ドリルの先にフェルトのアッタチメントを装着
B フェルトに研磨剤の青棒をドリルを回転させて塗りこむ
C メッキモールを研磨
D 研磨終了後、布で拭き取る
予算。
@ マスキングテープ 400円
A フェルトアタッチメント(白色、約 直径1.5cm×高さ3cm 砲弾型 筒型があります)  850円
B 研磨剤の青棒 (大きさは石鹸の半分くらい) 900円
C 布 (家庭で不要なボロシャツ) 0円

すべてDIYセンターで入手出来ます。
作業時間は1時間ぐらいです。
ショップに依頼すると2万は掛かります。
液体研磨剤よりも安く、作業時間、労力が必要ありません。
マスキングはしっかり、丁寧に養生しましょう、研磨剤(青棒)の色がゴムに付着します。
焦らずゆっくり研磨がいいですね。
ドアミラー付近は狭いので砲弾型のフェルトがよいかと思います。
作業完了後とりあえず私はポリメイトで拭きました。

書込番号:7796263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

停車寸前のカックンブレーキについて

2008/03/04 21:19(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件

325(2005年5月購入)についてです。

購入当初より、停車寸前にブレーキの自動制御がされ 不自然な止まり方となっていました。家内の車(POLO)では特別に注意してブレーキをかけなくとも とてもスムーズに停車できますので 私のブレーキのかけ方の問題ではありません。
ディーラーの方に相談したところ、ブレーキ制御の問題なので 改良プログラムが出来たところで対処しましょうとのととなり、07年11月に最新プログラムにVER-UP して頂きました。
その結果、改善はしましたが やはり停車時の軽いショックが気になる事があります。

この問題を解決された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:7485139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/05 17:45(1年以上前)

 友達のお父さんメルセデスベンツ A160に乗っています。
 乗車させていただいたときにカックンブレーキ体感しました。
ちなみにぼくは、小学生です。

書込番号:7488795

ナイスクチコミ!4


takuziziさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/28 06:35(1年以上前)

国産FR、Lクラスステーションワゴンに乗っていますが、国産が絶滅したことと、BMW3シリーズやベンツCクラスの下位クラスに頑張れば手が届く価格になってきたので、昔から憧れだったBMWの320を試乗してきました。国産では味わえないボディとサスのしっかり感に感心しましたが、停車時のカックンブレーキが気になりました。国産で癖になった私のブレーキのかけかたに問題があるのか、それともブレーキそのものに問題があるのか短時間の試乗では確認できませんでした。どなたか停車直前のブレーキのかけ方について、ご意見をお聞かせください。

書込番号:7732459

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2008/05/02 22:21(1年以上前)

 私はBMW745i(E65)に乗っていますが、やはりどんなに注意深く運転しても停車時のカックンブレーキはゼロにはなりませんね。慣れればかなり軽減できますが、小さなカックンはあります。以前はクラウンをはじめずっと国産車を乗り継いできましたが、カックンにならずに停車することが可能でした。
 電子制御のブレーキなので、人間のするようなきめ細かなブレーキ操作はまだ無理なのかもね。

書込番号:7753699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

給油について教えてください。

2008/04/08 13:05(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:7件

320ツーリングに乗って9か月になります。給油はいつもコスモのセルフで入れているのですが、グリップを握って給油しようとすると勢いが強すぎるせいかセンサが働くためすぐに止まってしまいます。給油口の中にフィルタかなにかがあるのでしょうか?
仕方がないので、握りを弱くし半分の勢いぐらいで入れているのですが、先日、センサが働かず2回ほどあふれさせてしまいました。
皆さんもこのように苦労して給油しているのでしょうか?
給油場所は変えましたが、おなじでした。ほかの給油所へ試していません。
同じ給油所で、この車に変えてからなのですが、この車の特性かとおもっているのですが..



書込番号:7646371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/04/08 14:28(1年以上前)

E90ユーザーです。完全に奥まで挿すとすぐ止まってしまうので、私は気持ち(5センチくらいかな)引き戻して給油しています。トリガーはいっぱい引いて出していますが、センサーが働かずに溢れたことはありません。
他車より手前でパイプが細くなっているか曲っていて、奥まで入れると跳ねてセンサーに引っかかり易いのだろうと推測しています(ディーラーに行った時に聞けばよいだけですが)。

書込番号:7646620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/04/08 15:39(1年以上前)

きょんたこさん、ありがとうございます。
私もディーラーに聞こうと思いつつ、行った時になるとつい忘れて聞いてませんでした。
320の給油口が問題なのか、給油所のノズルのせいなのか、わからなかったので少し安心しました。たしか2度溢れたのは、少し引き抜いて目いっぱい握ったときだと思ったので、近頃は押し込んで弱く握ってました。最近は満タン近くになると、溢れるのが怖いので自分で判断して早めに止めてます。もう一度5cmぐらいノズルをひっこめてやってみます。

書込番号:7646795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2008/04/08 22:06(1年以上前)

私の場合は給油ノズルを車両のリア側の方向に角度にして30°から45°ひねるような形で給油口に差し、奥まで入れて給油しています。
この方法ですと、給油ノズルのグリップを最大に握りしめても止まることがなく、スムーズに給油でき、自動停止もします。
給油ノズルの角度を試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7648416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4194件

2008/04/08 23:28(1年以上前)

>>握りを弱くし半分の勢いぐらいで入れているのですが、

この方法では、センサーが働かないと思いました。
記憶が・・・確か?

書込番号:7649031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/08 23:59(1年以上前)

ナオタカミさん、IR92さんありがとうございます。
そういえば、一度だけそのような状態(ノズルをひねって)で成功したことがありました。次からも同じように試みましたが、それ以降は成功していません。微妙な角度なのでしょうかね?

IR92さんがおっしゃるとおり、ノズルを入れていてもあふれるというのはセンサが働かなかったせいですね。きっと。
今、ガソリンが安いので満タンにしたばかりですが、何としても次回はグリップを最大に握り締める方法を見つけ出したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7649243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E90 320iブレーキダストについて

2008/04/06 23:15(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 MASAMASABOさん
クチコミ投稿数:69件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

E90 320iのブレーキダストが多く、アルミのよごれがひどいのですが、パッドの純正品以外への交換等も含めて何かよい対策をしておられる方、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:7640080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/04/07 00:20(1年以上前)

ホイールコーティングがお勧めです。
水洗いで十分綺麗になります。ただし汚れるスピード自体は変わらないのでそれが嫌な場合は、パッドの交換になると思います。
私は純正品以外のものに代えたことがないのでアドバイスできませんが、警告灯などが対応するか、ブレーキの効き等は問い合わせないとダメかもしれませんね。
ちなみにホイールコーティングは業者で1万〜2万、自分でコーティング剤を買えば5千円もしないかと。

書込番号:7640529

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASAMASABOさん
クチコミ投稿数:69件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2008/04/07 07:47(1年以上前)

さばねけさん、早速のご返事ありがとうございます。コーティングもひとつの方法ですね。私はボディーコーティングはしておりますが、ホイールをまめに洗えばすむことですが、あまりにも汚れるのが早いので困ります。一度、ディーラーかカーショップにも相談しようかと思っていますが、またいい方法があれば教えてください。

書込番号:7641240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/08 06:26(1年以上前)

MASAMASABOさん

BMWに限らず輸入車のダストは多いですね、しかし効き味はとても良いものがあります。
ですから性能面から見たら純正がいいと思いますし、こまめに洗うのがベストです。

某有名ショップ勉強では、効きは純正と同等で
ダストは3分の1というパッドを販売しています。
通常の使用ではダストの汚れは気にならない程度になります。
あまりハードに走る機会がないなら、このパッドも選択肢でしょう。
(私も使っていましたが現在は純正です、性能は同等と言っています
が純正には及びませんでしたね)






書込番号:7645378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

E90 323i を購入しようかと思っています。

2008/03/02 17:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

320iと323iに試乗して、やはり6気筒の323iMspを購入しようかと思ったのですが、ディーラーの提示金額は下取り20万アップと、HDDナビの本体+取り付け代を40→20万の値引きのみです。

323iはカタログ落ちになると話も聞くのでもう少し値引きがあってもと思うのですが、こんなものなのでしょうか?

あと残価設定のあるバリューローンを勧められているのですが、本当にお得なのでしょうか?5年後に本体価格の39%で買い取ってくれるそうです。

ご経験もしくは知識のおありの方、ご教授お願いします。

書込番号:7474961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/02 22:23(1年以上前)

6気筒いいですね。
後輩が323i Mスポ+本皮+サンルーフ+ナビ+?、総額650万→50万引きの600万で購入してますよ。
在庫車ならもっと引いてくれるのでは?
購入するなら、6月,12月のBMW決算期,9月のヤナセの決算期をお勧めします。
私は320iツーリングを9月か12月に交渉に行こうかと思ってます。

書込番号:7476384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/03/03 00:31(1年以上前)

全て前年度モデルの在庫車なので、1割引きは楽に引き出せるはずです。

VLは、買取価格保証と見るとカタログ落ちモデルには魅力的ですが、残価設定分の金利を5年間払わされるので、2%ならともかく4%とかだと割に合いません。営業が勧めるてくるのは、儲かる仕組みで成績になるからです。

ちなみに私が6気筒でナビ付にしたい(でもターボまでは要らない)場合は、決算期に325を一割引まで交渉します。
前年度のモデルまで323iと325iの違いはエンジン出力だけでした。その後325iは「iDriveナビゲーション・パッケージ、TVチューナー、コンフォートアクセス、ストレージパッケージ、アダプティブヘッドライト、クローム・テールパイプトリムを標準装備。約58万円相当の装備を標準装備としながらも、価格は据え置きとした」となっています。
よって同時期の325iの価値は(535-58)*0.9=429万円程度、323iの出力を325iレベルに引き上げるキットが40万円くらいなので、323iの価値は390万円位でしょう。要らないものがあるにしても、いざ買取査定になるとこれより厳しいです。
325iに480万円は少なくない額ですが、VLの金利が2%くらいであれば、323iに400万円以上払ってしまうよりは325iにしたほうが得な感じがします。

書込番号:7477199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/06 05:51(1年以上前)

ややこしやさんさん

私も、きょんたこさん同様の意見で325にしておいた方がよいと思います。
BMJの在庫車なら値引きも大きいですし、装備面も
充実しています。(iドライブの操作性、純正ナビの機能
など満足できない場合は別ですが)
323の大幅値引きなら(三桁!)なら買いでしょうが、
お話のような値引きでは話になりません。

バリューローンはいろいろ制約があるので、
3年程度で早く乗り替える人以外には個人的にお勧めしません。



書込番号:7491641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/03/07 01:58(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
325はあまり考えていなかったのですが、確かにお得な気がしますね。ただ、ナビに関してはidriveよりも社外品を…と考えているので微妙な点はありますが。
割引はやはりこの時期にしては少ないみたいですね。もう一度交渉or他のディーラーをあたってみます。
値引きやアフターサービスの点ではどこのディーラーでも同じなのでしょうか?

書込番号:7496071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/07 05:14(1年以上前)

ややこしやさんさん
こん○○は

どこにお住まいかによりますが、地方ですと正規ディーラーが一つしかない所もありますし、
アフターは良い担当者と巡り会えるなら、どこでも大して変わらないかと・・・

もし、東京地区にお住まいならBMW東京は大きな値引きを出すので有名です。
大阪は結構渋い・・・
しかし輸入車の場合、在庫車ならある程度の値引きができるのが常識ですから、
タイミングが合えば大きな値引きが出ることも多いです。

書込番号:7496282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/17 01:08(1年以上前)

先日323iMsp契約してきました。325iも考えてみましたが、やはりidriveではなく、地デジ対応ナビがほしかったので323に。
値引きはカタログ落ちだからか、結構引いてもらえたかと思います。

あとオプションで、17→18インチにインチアップできるようなのですが、323iに18インチはオーバースペックでしょうか?見た目はかっこ良くなるかと思うので、考えているのですが。

あとナビもcyber naviとstradaで迷っており、かつインダッシュにするか2DINにするかも迷っています。2DINは見た目はよさそうですが、低すぎるので見にくいかなぁと。お使いの方の感想聞ければ幸いです。

書込番号:7544514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 00:12(1年以上前)

ややこしやさん

初めまして、私は昨日320iツーリングを契約しました。
323iは、キャンペーンということで下取り+15万円サービスをやっていましたがツーリングは対象外で残念でした。
ナビもどうしようかと散々悩んだ挙句、ナビ男くんのオンダッシュタイプならディーラーで取り付けられるとのことで決めました。そして、私もcyber naviとstradaで悩みましたが結局楽ナビにしました。
選定の決めては、下記1が大きかったですね。
1.2DINタイプは、純正デッキを外さないといけないので故障した場合のメーカー保証が受けられない。また、故障した場合を考えてディーラーで取り付けてもらうことにしました。いくら保障があるとは言え、別々に取り付けると責任の擦り付けされる可能性がありますからね。
2.1DINタイプは、液晶がエアコン吹き出し口を塞いでしまう。
3.cyber naviとstradaでは、どちらでもお勧めできますが、stradaは地図の画面がごちゃごちゃしていてアニメっぽいので好みではありませんでしたのでカロッツェリアにしました。その後楽ナビに変更したのは、予算の都合です。

書込番号:7548606

ナイスクチコミ!1


ishishiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2008/04/06 23:38(1年以上前)

私も同じ車ですが、Mspoですら微妙だと思ってます。
インチアップはオーバースペックというよりも、バランスを崩すのでやめたほうがいいですよ。

書込番号:7640266

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,325物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,325物件)