BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴムパッキンが外れてきます!

2007/08/16 09:55(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

320iツーリングを6月に購入しました。
 買ってすぐ、後輪の上部分のボディーから細長いゴムパッキンが外れてきまして、とりあえず手で押し込んでいます。
 ところが、本日リアウィンドーの上部分のパッキンが20センチぐらい外れているのを発見しました。
 BMWってこんなもんなんでしょうか?
 ディーラーに言ったら処置してくれるのでしょうか?
 経験のあるかたいらっしゃたら教えて下さい。

書込番号:6646128

ナイスクチコミ!0


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/16 11:57(1年以上前)

何でディーラーに言わないの?

書込番号:6646406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/16 14:23(1年以上前)

ディーラーには行く予定です。
ただ、こんなことが他に出ていないか知りたいのです。
国産車でもこんな事は経験ありません。
私の車だけなのか、他の方も経験あるのか知りたいのです。

書込番号:6646760

ナイスクチコミ!0


五十路さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/28 21:41(1年以上前)

 輸入車は所詮こんな物です。動かなくなるような故障でないだけましです。以前E36に乗っていましたが、アイドリングしなくなってアイドルバルブを交換させられたり、とにかく故障だらけでずいぶんと出費がかさんで手放しました。
 日本で製造している国産車の品質はダントツの世界一ですから、それと比べたらかわいそうですよ。
 輸入車は相当な出費を覚悟した上で乗るものであり、そのかわり国産車にない素晴らしいその国の文化を味わえます。
 些細な不具合もエンジョイしてください。

書込番号:6690117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/29 14:29(1年以上前)

五十路さん、ありがとうございます。
先日、ディーラーに行ってきました。
後輪の上のボディーの繋ぎ目のゴムは、新車点検時の取り忘れで、後部スポイラーのゴムは、接着材のはがれでした。
あっても余り意味のないものでしたので、両方とも外しました。
細かいことはいろいろありますが、総合的には満足しています。
これからも楽しみに乗っていきたいと思います。

書込番号:6692462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:5件

今320iの見積もりを出してもらってるのですが値引きのほうが下取りも含めって最初が30万円次が60万円次が80万円でした。良い方でしょうか?下取りの車は日産のマーチ2002年式1.2cc3万9千キロですが

書込番号:6423973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 23:40(1年以上前)

っていうかあなたは何が言いたいのかな?
3回目で80万の数字が出たから自慢したい?
それとも80万でもまだ足りない?

書込番号:6424193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/10 23:49(1年以上前)

すごいの、一言です。・・・

書込番号:6424239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/11 09:43(1年以上前)

今乗っているマーチの下取り価格がいくらかによって違うと思います。
一度、ガリバーなどで正確な価格を出されて、その部分と本来の値引きを分けて考えた方がいいのではないでしょうか。
わたしの場合は、値引きは35万とカーナビ、ETCサービス、下取り車が相場より20万アップでした。
単純に値引き80万であればすごいと思います。
それと、複数のディーラーで見積もりをとることも有効だと思います。

書込番号:6425217

ナイスクチコミ!1


ishishiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/06/20 01:05(1年以上前)

値引き自慢は相場を崩す可能性をはらんでおります。
誰かに聞いてもらいたい欲求はわかりますが。。。

我々はこの車を買って終わりではありません。
この後、乗り続けていつかは売る時が来るのです。
そこまで考えて書き込んでもらえたら嬉しい。
リセールバリューの高さもこの車の魅力の一つなのですから。

書込番号:6453491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/20 21:49(1年以上前)

僕が、なぜ、なぜ、なぜ、すごいと思ったのか。・・・
それは。・・・ぴょん。ぐたっ。ばたっ。・・・

それは、日本のよい慣習かはたまた悪い慣習か。
確かに、僕の仕事でも、値引き要求が。・・・巨大貧乏人です。なんで。?

僕、気が弱いので・・・値引き、むにや。むにや。むにゃ。
いつも、車かうとき、値引きが、すずめです。

書込番号:6455677

ナイスクチコミ!0


CRASH_22さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/21 18:32(1年以上前)

過剰な値引きは、あなた自身の価値も値引きしてしまいますよ。
あなたの人生は、車を購入した後も続いていきます。

店の人との関係は果たしていいものでしょうか?
嫌なお客さんになっていませんか?
目の前の小さな利益のために、これからの大きな利益を失っているかもしれませんよ?
足し算引き算しかできない人は、気付かないうちに人が離れていきます。

それに、そこまでして背伸びをする意味はあるのでしょうか?
ルイ・ヴィトンを提げて100円均一に通う人と同じに見えます。



ここまで言ったらさすがに我ながら酷いですね。
しかし、投稿した意図がまったくわからないのも事実です。

書込番号:6457972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/06/21 21:20(1年以上前)

最初が30万ということは多分下取り分が30万でしょう。
そして値引きが50万円ではないでしょうか?
ハイラインやM-spoのオプション込みであれば現在の相場では当り前のような気がします。(と言っても最高の部類に入ると思いますが)

 一年前で40万円くらいの値引きでしたから50万円は特別大した額ではないでしょう。

 まあ本当に買う気であればその程度の条件で購入しても損は無いと思いますよ。

 

書込番号:6458471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/05 15:51(1年以上前)

初めまして、今度320iを購入しようと考えているものですが、
かなりの値引きでビックリしています。
 やはり都心のディーラーでの購入だったのでしょうか?
購入時の良きアドバイスを何か頂けないでしょうか?

書込番号:6611520

ナイスクチコミ!0


chaku0830さん
クチコミ投稿数:236件

2007/08/11 00:13(1年以上前)

ドイツでは9月より320iが価格改定になり、170馬力となるようです。ドイツのホームページに記載されているようです。
他モデルはわかりませんが。
日本国内も2008年モデルから新エンジンが採用されるかもしれません。あくまでも想像です。
又は、ビックマイナーの1〜2年後かも。

書込番号:6629229

ナイスクチコミ!0


Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2007/08/25 13:50(1年以上前)

今日(24日)、アメリカで2008年3シリーズが出ました。
http://www.bmwusa.com/vehicles/3/default
といっても、何も変わらなかったようです。
「ユーロ高にもかかわらず値段が全く同じになったのはgood newsだ」とディーラーのあんちゃんが言っていました。
装備、オプション、本当に何も変わらなかったようです。
何か一つだけ変わったと言っていましたが、内容を忘れてしまうくらいくだらない変更だったと思います。

書込番号:6677968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2007/08/25 14:11(1年以上前)

BMWは悩んでいる。
1.ユーロ高、レクサス
2.顧客層の低所得化。

3シリーズは圧倒的にハイソなブランドイメージがあるわけでもなく、
C/Pは明らかに国産のライバル車におとり、
個性でも他の外国車に脅かされる

2は特にひどい。
スレ主さんのようにマーチから乗り替えるユーザー層までターゲットなんですから。
もはやハイクラスの大衆車になりつつある。
ブランドだけで売れる車ではなくなっている。

書込番号:6678041

ナイスクチコミ!1


Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2007/08/27 05:27(1年以上前)

アメリカの2008年3シリーズで、2007年と違うところがひとつわかりました。
「スポーツパッケージ」とautomatic transmissionを選ぶと「パドルシフト」が100ドルでついてくることです。
しかしこれ、日本では(ドイツでもそうでしょうが)既にMスポーツパッケージに入ってますよね。

アメリカでは1年遅れて登場したのでしょうか。

ちなみに、アメリカのスポーツパッケージというのは、
1.スポーツステアリング
2.159のアルミホイールwith run-flat tire(225/45R17)
3.スポーツシート
で1200ドルです。

アメリカには日本のMスポーツパッケージみたいなのはありません。
(ドイツにはあるみたいですねえ。)
328iか328xi(日本の325?)しかありませんし。
4駆が選べるのはいいんですけどね。




書込番号:6684588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

3シリにもっとも適合した

2007/08/17 15:58(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 TMTYOURSさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。宜しくお願いいたします。
現在、302に乗っているのですが、購入したときにNAVIを付けなかった為、今から良いものはないものかと探索中です。
 
 NAVIを付けるとすれば、
どこのメーカーが最善なのか?料金、人気、機能、などなどです。
また、購入場所等もあわせてお願いします!
どうぞ、お詳しい方々、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6650091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件

2007/08/17 23:43(1年以上前)

TMTYOURSさん、具体的な条件に乏しくてこれでは適切なアドバイスは難しいと思いますよ。
ご自身の車を302と言われているくらいですから、車の事に関して疎いのかもしれませんが、せめて予算、どんなタイプで、どのように使いたくて、何を重視したいかわからないと絞れないです。
それにお店を知りたいのであれば、地域を指定しないと。
たとえば、ご自身が友人から洋服を買いたいのだとアドバイスを求められた時に、どんな情報があれば答えられるかを考えればわかると思いますが。

書込番号:6651475

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/18 11:33(1年以上前)

3シリって?

書込番号:6652705

ナイスクチコミ!1


スレ主 TMTYOURSさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/26 03:51(1年以上前)

 320ツーリングにナビをつけようと思っているのですが、
オンダッシュだと、パナのHDS915TDが良いと聞きました。
 実際、ほとんど使いこなせないと思い、もったいないなとも思います。
 ナビに詳しい方、オススメとかありましたら、ご教示下さい。

書込番号:6680788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E90 323i Mスポに関して教えてください

2007/08/11 00:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 enzosanさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして
来月(9月)購入で323i Mスポ アルピンホワイトを検討中です。
春頃に325i ハイラインの中古車(低走行距離)は試乗しました。
ネットで見ている限りではHPアップ後は325iとソンショクが無い
との事ですし価格面でも買い得感が有り323iで充分かと思っています。盆明けには試乗してみて自分なりに325iとの差を体感したいと思っています。そこで実際 323i(HPアップ後版)に乗られてる方に感想及び差し支え無ければドレクライの値引き条件(他OPサービス)で購入を決定されたか お聞きしたくて投稿しました。ご教授
宜しくお願いいたします。

書込番号:6629336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/17 11:41(1年以上前)

輸入中古車の販売をしている関係で、頻繁に 320i / 323i / 325i / 330i に乗ることがありますので、感想をお伝えさせて頂きます。
街中で普通に走っている限りにおいては、違いはほとんどないように思います。スタートダッシュで若干325iの方が反応がいいように思います。
参考になればですが…。

書込番号:6649558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

320のタイヤ交換代金

2007/08/16 20:47(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:417件

友人が2年前に320を新車で購入しました。先日2回目の1年点検に出すとディラーより・・
「タイヤが傷んでいるので交換を進めます。タイヤ代金は1本16万円です」との説明を受けたそうです。
友人はその時に腰が抜けるほど驚いたそうです(私も同様です)高い!!

私の感想としては「悪徳ボッタクリ業者に遭遇したような!」
320のタイヤサイズやブランドは知りませんが・・この価格は妥当ですか?

まあ貧乏人の私としてはクレスタの最終型を大事に乗っていこうと心新たに決意しました。

書込番号:6647713

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2007/08/16 20:56(1年以上前)

1本ではなく、1台(前後4本)の価格では?

http://www.bridgestone.co.jp/tire/import_rft/rft.html

書込番号:6647742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/08/16 21:12(1年以上前)

即行の返信を有難うございます。
早速・ホームページを確認しました。成る程。4本分の価格の可能性が高そうですね。1本約4万円(工賃・廃棄料込み?)

まあ友人はこの前にも320を10年ほど乗り今回に到るわけですが・当時より車検が30万円かかった等とボヤいていました。

トヨタというより国産車よりは維持費がかかるのはしょうがないようですね。そこを含めての購入というかオーナーなのでしょう。

書込番号:6647794

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/16 21:22(1年以上前)

320(E90)のMスポでスポーツ系の高いタイヤ(ミシュランのパイロットスポーツ等)であれば、交換費用等含めて1本4万ならまぁ市場価格というところですね。

交換するタイヤの銘柄とサイズを確認されてみては?

ちなみに普通の320(E90)ちょっと高すぎる気がしますが・・・
205/55/16なら、1本1〜2万ぐらいでそろうかと・・・

書込番号:6647822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/08/16 21:53(1年以上前)

4本分なら相場かもしれないけど、
1度、タイヤ専門店で見積もりをしてもらえば?

書込番号:6647961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

335iの価格とディーラーについて。

2007/07/29 02:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:141件

何年も前から乗ってみたかったBMWの直6なのですが、ようやく条件が整いつつあり検討しています。
BMWらしく楽しく乗れるという事を優先して選びたいので、NAエンジンのグレードという事で325iを目当てに行ってきました。
行った営業所にはその他のグレードも有り、ターボがBMWらしさをスポイルしてしまうかと思い込んでいた335iにも乗れて、予想に反して良かった335iの購入に7割くらい傾いています。
車検の前に手放すつもりで購入しようと考えているのですが、3年後にはどのくらいの価格で処分できるものなのでしょうか。?
バリューローンだと、9000kmタイプだと50%が据置きとなっています。
これは保障される価格ですから市況的にはもっと高額で処分できると単純に考えてしまっているのですが、60%とかもっとそれ以上の数値もありうるのでようか。?

それと、都内には沢山のディーラーがあるのですが、買われる時にはBMW同士で競合をされたりするのでしょうか。?
ここを読むと、あまり良くないディーラーもあるようですが、ここのお店が良かった等の情報があれば教えてください。

書込番号:6587097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/07/31 08:10(1年以上前)

先日335iを購入した者です。状態の良い330iが中古車市場にたくさんあるようなので、3年後のリセールバリューにはあまり期待していません。買い取り保証があると乗り換え時にディーラーや買い取り業者との交渉の最低ラインにできるので、ローン購入であれば付けておいて後は乗り換えの時に考えればよいのではないでしょうか。
私は他メーカーとの競合はさせましたが、BMWディーラー同士の競合はさせませんでした。見積もりを出させて往復するのは有効な手段に思えますが、あまり成功談は聞きませんね。ディーラーも潰し合いになるのが見え見えなので避けるのかもしれません(協定まであったりして)。
335iは旦那買い(一番高いの持って来い)モデルで、交渉すると325iにしておけばとされるので、335iでなければ買わないという姿勢を見せることをお勧めします。

書込番号:6594246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2007/08/01 22:29(1年以上前)

きょんたこさん、アドバイスありがとうございます。

購入してからのお付き合いがありますので、営業マンが不快に思うような手法での値引き要求は止めた方がいいのかもしれませんね。
この車自体、受注生産のような車ですから、気持ち引いてくれるだけでよしとするべきなかも。
私の家はウインタースポーツをするので、ツーリングで検討しているのですが。
M−スポやサンルーフ等の付けたいOPを頼むと総額で800万を超えてしまいます。
せめて超えた分だけでも値引きしてもらえたいいな。

でも一番の問題は、嫁がX5が良いと言い出した事です。
自分の気持ちの整理が出来たら契約できるなと思っていたのですが、意外なところから難題が出てきました。
見積もり価格はX5が高いものの、十数万だけの差ですから殆ど同価格帯、それでX5は4WDで居住性は格段に上。
ウインタースポーツに私以上に入れ込んでいますので、X5を選択する理由も納得できるのですが。
免許を持っていなくて自分が運転する事を考えていないので、あの巨体をなんとも思っていないところが癪に障ります。

335までの道のりはまだ険しそうです。







書込番号:6599609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/08/02 16:09(1年以上前)

同価格帯ではX5や5シリーズの方が一般的な選択ですよね。
私はパワーのある車が好き、都内で道の狭いところが多い、妻が5シリーズはオヤジ車と嫌った等から335にしましたが、近所に320が増えてくるにつれ何で倍も払っちゃったんだろうと思うこともあります。アクセルを踏めば買ってよかったと思いますが。
一台所有の場合はX5だと首都圏での普段使いが気になりますね。近場は歩く・バス・電車でよければ問題ありませんが。
5シリーズのツーリングに4WDが出たので、ご検討されてはいかがでしょうか。また330Xiにルーフボックスならば3シリーズ・NA・4WDが揃いますね。335よりもマニアックな選択になりますが。

書込番号:6601765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/08/03 01:52(1年以上前)

>>アクセルを踏めば買ってよかったと思いますが。
私も、ステアリングを握る事で、大金を払ってしまったという事を容易に忘れてしまえるように思えます。

今日、コンタクトをしているデイーラーから連絡が有って、3日間のモニターで335を借りられるようになりました。
ツーリングではなくてセダンのM−スポなのですが、担当営業マンが頑張ってくれたようなのです。
丁度、夏休み期間中ですのでこれを材料に嫁を説得しようかなと考えています。

330Xiにルーフボックスという選択肢は確かに良いですね。
ツーリングボディーであれば迷いようがなかったかもしれません。
530Xiは左ハンドルしかないのと、価格が上がり過ぎてしまうので検討から外してしまいました。

きょんたこさん、高速道路の燃費はどんな感じでしょうか。?
私の335の使い方として、夜の高速道路を流れに乗って走るというのが多いのですが。
出来れば東京で燃料を満タンにして、長野辺りまで走行して無給油で帰ってこれれば良いと思っています。
エコ運転し550kmくらい走行してエンプティマークが付けばよいなと思っていますがどうでしょうか。?

書込番号:6603662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/08/03 22:00(1年以上前)

今日首都高を走った時にクルコンを使って計ってみました。80km/h巡航で12-13km/L、100km/h巡航で14-15km/Lでした。3.5-4.0L車としてはとても良い値ではないでしょうか。
私は踏んで抜きますし、渋滞にはまれば街乗りと同じなので、先日の箱根旅行では向こうの山道も含めて8km/Lほどでした。
帰路に渋滞した時のリスクはもとより、3日間モニターがレンタカーだと満タン返しは借りる条件になりますし、通常の試乗の長期版でもある程度は入れて返すのがエチケットと思われるので、給油はされたほうが良いと思いますよ。

書込番号:6605920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/08/04 02:01(1年以上前)

きょんたこさん、いつも適切なアドバイスありがとうございます。

100km/h巡航で14〜15kmも走るのですね。
試乗の時に、メーター表示で燃費が5km台を表示していたので少し心配していました。
先にも書いたのですが、家はシーズンになりますと毎週末、東京とスキー場の往復となり、現地や移動途中での給油は面倒と思い航続距離が長ければよいなと思っていました。
(前に乗っていた車は、エコ走行で700km以上をコンスタントに走ってくれましたので非常に助かりました。)
無茶をしなけければ長距離走れそうですので、燃費的には合格なのかな。
勿論、3日間モニターで使うだけ使い給油しないで返却なんて事はしないですよ。

書込番号:6606871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/08/05 09:02(1年以上前)

WHITE WORLDさん こんにちは!

>無茶をしなければ長距離走れそうですので、燃費的には合格なのかな

 当方,2月に335iM-spo.セダンを購入し,現在の走行距離は6000km程度です.使用状態は土日の買い物やドライブで,流すような走りの時はエコドライブに心がけ,いざの時には335iの力を十分に堪能しています.
 ところで燃費ですが,私の場合,当初2月が10.1km/l,3月が9.5km/l,4月が8.8km/l,5〜7月が8.6km/lでした.因みに最高は4月に11.3km/lを記録しています.
 2〜3月の燃費が良かったのは「新車慣らしと季節がらエアコン不使用」だったからだと思います.その後は「フルエアコン+元気な走り+近距離」が多くなり,結果平均燃費も8.5km/l超に落ち着いています.
 300馬力超のエンジンでこの燃費は素晴らしいと思っており満足しています.因みに担当セールスは323iですが「私の335iが燃費が良いくらいだ」と言っていました.
 
 最近所有したレジェンド(3500cc)やプジョー307cc(2000cc)と比べても,良い燃費で,特に長距離では伸びてくれます.
 なお,当方の燃費データは満タン法なので一般的な実用平均燃費として参考程度とご理解ください.

書込番号:6610583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/08/08 00:00(1年以上前)

疑問解消!!さん、情報ありがとございます。
言われるように、あの性能の車でそれだけ走るのですからある意味凄い事なのかもしれませんね。
燃費の点でも嫁を攻められそうです。

現在335iを所有しています、きょんたこさんと疑問解消!!さんに質問いたします。
今日、前の型の325ツーリングを所有している友人から言われたのですが、新型になってエンジンオイルの消耗が激しくなり、2000km走行毎にオイルの補充が必要のようなのですが、それは本当なのですか。?
営業マンにもそれらしい事は言われていたのですが、どの程度くらいとまでは聞いていません。
そのあたりどうなのでしょうか。

書込番号:6619789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/08/08 22:02(1年以上前)

WHITE WORLDさん,こんばんわ!

ご質問の
>2000km走行毎にオイルの補充が必要・・・・
ですが

 結論は,エンジンの個体差があれば別ですが「新型エンジンだから・・・」ということはありませんし,335iは問題なしと思います.

 当方の場合,5,000km程度走行したときにオイル警告が一度点灯しましたので,ディーラーに持ち込み確認したところ「オイルの消耗は0.5L程度」で,補充の必要もありませんでした.その時,電子式オイルレベルセンサーでの確認方法を教わり,自分でも日常確認しています.
 購入時に担当営業マンから「走行10,000km程度で1.0Lのオイル補充が必要でしょう」と聞いていましたのでまったく問題ありません.
 参考になりましたでしょうか.
 

書込番号:6622465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/08/08 22:55(1年以上前)

日本の道路では持て余してしまうパワーを選択するよりバランスのとれた機械を私だったら選びますが、このような車は趣味の世界ですから自分がどうしても欲しいと思うものが一番後悔しないと思います。

しかし私だったら迷わずX5を選びます。

理由) モノが違う!

現在323M-spoを所有していますが来年あたりX5に買い換える予定です。

所詮3は3です。

書込番号:6622767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/08/09 00:59(1年以上前)

疑問解消!!さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
その程度なのですね。
2000km毎に1Lのオイルを補充なんて事を聞いたものですから、2ストロークバイク並なのかなと思った次第です。
よくよく考えたら、そんなにオイルが減るわけないですよね。

確かに3とX5を比べたら、価格帯が違うので”モノが違う”のは当たり前だとおもうのですが。
335iにM−スポ、サンルーフを付けた価格とX5の3.0siのオプション無しが、たまたま同価格帯になっただけと解釈しています。
言われるように、欲しいと思う方を購入したいので嫁の説得に頭を悩ませています。
私的にはX5は、335iを車検まで乗って余力があれば購入すればいいかなくらいに考えています。
まだ入ってきたばかりの車ですからね。

書込番号:6623336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,328物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,328物件)