BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

320iツーリングの購入のため、販売店に行ったのですが、殆ど値引きはできないと言われました。そんなことはないと思うのですが、どのくらいから交渉すればいいのか見当がつきません。相場を教えてください。

書込番号:6405370

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2007/06/05 10:56(1年以上前)

輸入車正規ディーラーでは値引きなんて
ほとんど無いと考えていいと思うけど。

オプション上乗せとか金利まけてもらうとか
その程度じゃないのかねぇ?

書込番号:6405397

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/05 11:23(1年以上前)

私も何度か見積もりを出してもらったことはありますが、値引きはほとんど無いと思います。(すべて正規ディーラー)
初めは0、それで交渉していって10〜20万ぐらいでしょうか・・・(これも行けばいいなと言う希望観測ですが・・・)
下取り等が有ればそちらを下取りをプラスするという感じで対応してもらうことが多かったように思います。

書込番号:6405445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/05 11:42(1年以上前)

都市部かそれ以外か?在庫車か注文車か?でずいぶん違います。
ツーリングであれば、都市部でディーラー手持ちの在庫があれば、値引きはある程度あると思いますよ。
私は田舎で県に1つしかBMWディーラーがなく、しかもクーペの注文でしたので、ほとんど値引きはありませんでした。

書込番号:6405483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/05 14:47(1年以上前)

いがいと厳しそうですね。都内在住で、キャッシュでの買付となります。いくつかディーラーがあるようですのでまめに回ってみます。

書込番号:6405869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 15:43(1年以上前)

当方、先日320ツーリング納車になりました。
値引きは、35万とディーラーオプションのカーナビとETC、バックモニターサービス、下取り車+20万でした。
他のディーラーは厳しそうですね。

書込番号:6405966

ナイスクチコミ!1


magoheさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/24 20:15(1年以上前)

私も320iツーリングを購入しました。値引きは65万+コーティグで実質70万でした。金利も1.99パーセントを使えまあまあの結果でしょうかね。

書込番号:6468823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

320iについて(E90)

2007/06/11 00:52(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

320i(E90)を検討しており、色々参考にさせて頂いております。
そこで、質問がございます。4気筒の320iの運動性能は、
どんなもんでしょうか?今乗っている車より、馬力が落ちて
しまうのですが、スペックでは表れないものがあるのでしょうか?
近々に試乗しようと思っていますが。。。
よろしく、お願いします。
以上

書込番号:6424524

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/11 08:07(1年以上前)

>今乗っている車より、馬力が落ちてしまうのですが、スペックでは表れないものがあるのでしょうか?

今お乗りの車が何かが書かれていませんので、よく分かりませんが、ドイツ車は数字上のスペックでは語りきれない物を持っていますので、一度試乗してみてください。
リニアに高回転まで吹け上がるエンジンとその加速感は乗っていて非常に楽しいと思います。
車が違うのであまり参考にならないかも知れませんが、当方BPレガシィとGTIで乗り比べましたけど、エンジンスペックはレガシィが上ですが、実用域での実際の加速感等はGTIの方が上と感じています。
BMWは回せば回すほどパワーが絞り出てくるという感じですので、国産の同排気量のエンジンと比較すれば、確実にエンジン性能は上だと思います。

書込番号:6425056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2007/06/11 09:39(1年以上前)

レガシィTS−Rから乗り換えました。
馬力は、同じですが、試乗したときは出足の遅さを感じました。
ただ、納車が済んで日常で乗っていると、エンジンのピーキーな感じはありませんが、(慣らし中なので、4500回転以上は回してないのもありますが)車に引っ張られているようなトルクフルな感覚で走ります。
一度試乗されるのが一番だと思います。

書込番号:6425203

ナイスクチコミ!3


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/06/11 23:11(1年以上前)

私はレガシィ乗り(現行GTスペックB)ですが、前日、3日間モニターで320iのハイラインを借りました。
以前、320iを試乗したことがあり、150psの割にはスムーズに回るエンジンで好印象でした。また、ボディ剛性の高さや、ニュートラルなハンドリング等たくさんの良い部分を持っていると思いました。

ただ、今回の3日間の試乗ではパワー、トルク共に物足りず、常にDSモードでの走行でした。個人的には320iは完全に選択肢からはずれ、323i以上をターゲットにすることにしました(何年先か分かりませんが)。

今、乗っている車がノンターボで国産車であれば、少しぐらいのパワーダウンは関係ないと思います。
最終的には、自分でしっかり試乗して判断する必要があると思いますが、短い試乗時間では判断を誤る可能性もあることを考えた方がよいと思います。
やはり、違った道を複数回走った方がいいと思います。

書込番号:6427457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2007/06/12 01:20(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうござます。
意見が分かれるところみたいですね。
ちなみに、
現在、ハリヤーの6気筒3.0L
最高出力 220ps(162kw)/5800rpm
最大トルク 31.0kg・m(304N・m)/4400rpm
に乗っています。

試乗してレポートします。

書込番号:6427989

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/12 06:08(1年以上前)

1MZ-FE車ですね。
当方同エンジン搭載の車に以前乗っていましたが、高回転域での伸びはなかったように思います。
高回転域での伸びはトヨタ車では得られないものですよ。

書込番号:6428228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/13 00:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
本来なら、別で質問しなければいけないのですが。。。
ちなみに、BMW320i(E90)では、維持費はどの程度と見積もれば
よいのでしょうか? 条件によって、費用には差がでると思いますが、国産車の何割増しでしょうか?

書込番号:6431287

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/13 06:37(1年以上前)

まず、自動車税は2L車ですから3L車よりも確実に下がります。
重量税は標準モデルで1.5t以下になりますので、ハリアーの3L車よりは安くなると思います。
保険料も、事故率が低い車か安全性が確保されている車であれば安くなりますね。

当方3LのウィンダムをGOLF GTIに入れ替えましたが、ドイツ車の場合堅強な作りや、事故率が低いせいか保険料も安くなりました。

後は肝心の燃費が左右されてくると思いますが、排気量の差からこれは2Lの方が有利だと思います。

でも、BMWの場合高回転まで吹けあがるエンジンの楽しさを覚えてしまうと意外と燃費が悪くなるかも
このあたりは楽しさを取るか燃費をとるか・・・う〜ん悩ましいですねぇ

ただ、後ははずれ固体に出くわさないことですかね・・・
メンテナンス代は国産と違い消耗品と割り切られているものが多数ありますのでこちらも若干の費用はかかると思います。(ブレーキローターは基本的に消耗品)
それでも国産の何割増しというほどのレベルではないとは思いますよ。

書込番号:6431599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/06/16 16:55(1年以上前)

はじめまして。
当方、320i(E90) Mスポーツ 2006年11月納車、現在走行4500Kmです。
スレ主さんご質問の320i(E90)の運動性能について、個人的な感想を書かせていただきます。
エンジンについてはフラットトルクでタウンスピードでは非常に使いやすいです。
また、回転もスムーズで、気持ちよく高回転まで回ってくれまし、振動の少なさも4気筒エンジンではトップレベルだと思います。
回転のスムーズさは、世界中を探しても4気筒エンジンでは5本の指に入ると言っても過言でない気がします。
ただし、パワー感については、正直、力不足を感じる場面があります。
高速道路での中間加速や、幹線道路での停止状態からの加速では残念ながら『余裕』とまでは感じられません。

6速ATはシフトショックも感じられず、非常に良くできています。
高速等でジワァーと踏めば、そのギヤをキープしながら加速し、キックダウンスイッチまで踏み込めば、最適なギヤにキックダウンしてくれます。
アクセルペダルの2段階式のキックダウンスイッチに最初は違和感を感じましたが、慣れてしまうとジワァーと踏んだときの加速と、がんばって加速したい時とで使い分けられ、今では非常に使いやすい感じです。
しかし、2リッターのパワー不足を補うとまではいかない感じです。
シフトアップに要する時間は新ATを搭載する、335i等に比べると遅さを感じます。
パワーに余裕をもって走りたいのであれば、323i以上をお勧めします。
エンジンを回して楽しめる方であれば、パワーはありませんがそれなのに楽しめます。

4気筒の320iのよさは鼻先のウエイトが軽く、回頭性がいい点だと思います。
これは6気筒モデルがマグネシュウム合金ブロックで軽くなったとは言え、320iでしか味わえない美点です。
コーナリングは最初から最後までニュートラルな感じで、『これぞ駆け抜ける歓び』と思われます。
また、FRシャーシですが、リアの安定感もあり、雨の日の轍の深い路面の悪いところでも破綻を感じる不安感も少ないと思います。

ブレーキ性能に関しては不満は感じられません。
唯一、あげるとしたらホイールが真っ黒に汚れるくらいかな・・・
汚れるってことは、パッドもディスクも良く減るってことですね。
まぁ、ブレーキの効きとトレードオフかと思えば仕方ないかも知れません。

カタログスペックも大事かと思いますが、まずは、試乗をすることをお勧めします。
3シーズであれば、試乗車も比較的豊富ですし、4気筒モデル、6気筒モデル共に乗り比べていただき、自分に一番あったものが見つけられると良いですね。

書込番号:6442332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2007/06/17 00:52(1年以上前)

来週の納車が待てず、別のディーラーで320の3日間試乗をしてきました。
M-Sportではなくノーマル(+社外ナビ&ETC)のモデルでしたが、まったくナオタカミさんのご意見の通りだと思いました。
カーブでの安心感、横断歩道のペイントまで拾える感じ等、法定速度内で上品に走る分には、スペックで表せない価値が確かにありました。
弟のスカイライン350GTも父のレガシィ2.0GTも素晴らしい車だと思いましたが、重点を置いているところが違うだけで、320も同じ400万円の価値のある車だと思いました(いわゆる外車ボッタクリ論に対して)。
あえて言えば標準の布シートはさすがに質素過ぎる感があり、Hi-LineかM-Sportは付けたいところです。さらに今時ナビくらい・高機能よりもすっきり純正で、となると500万円クラスになってしまいますが、外車ならではの低金利とリセールバリューで相殺できる範囲内だと思います。

書込番号:6443916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2007/06/17 22:55(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
今日、1年半落ちの320iと323iを試乗してきました。
320iは、高回転までストレスなく回る気持ちいいエンジンとの印象
一方、323iは、トルクフルなで低回転から加速していく感じだと
思いました。したがって、320iは、高回転まで回して、ドライビングすると楽しい車だと思いました。値段は別として、今のとこり323iの方が私の好みだという結果です。本当はもっと、長い時間乗らないとわからないですけど。。。
しかし、一点気になったことがあります。停止の状態から、ブレーキペダルをゆっくり戻すと、前輪のブレーキあたりからグッ
グッという異音がなります。ブレーキパッドが消耗した場合の音に似ている? セールスマンに聞いたところ、BMWは皆そうで問題
の音ではないと言っていましたが、そうなんでしょうか?
国産しか乗ったことない小生にとってはとても気になりました。

書込番号:6446844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/06/18 15:56(1年以上前)

のぶのぶのぶのぶさん こんにちは。
試乗されてきたようですね。
同日に320iと323iを試乗できたのはラッキーでしたね。
また、短時間の試乗で決めかねるようでしたら、ディーラーによって違いはあるとは思いますが、試乗車の2日間程度の貸し出しであれば、応じてくれると思います。
自分も購入の際に、気になるモデルの貸し出しをお願いし、じっくり試乗しました。
街中だけでなく、ワインディングや高速道路も試乗し、結論を出されると納得のいく購入ができると思います。

さて、ブレーキ異音の件ですが、書込みの文章から判断するのは難しいですが、思い当たるところを書いてみます。
自分の320i M-スポーツも冷間時に多少の異音は出ます。
音の感じを文字で表すと『グッグッ』に近いと思います。
しかし、冷間時以外に異音は発生していません。

また、E90の6気筒モデルにはDSCの拡張機能でスタート・オフ・アシスタント機能が付いています。
急な坂道で発進する際、ブレーキから足を離しても、数秒間車両が移動することを防ぐ機能です。
発進の際に気にしてブレーキを離すと、なんとなくブレーキを引きずったような、粘っこい感じがするのはこの為です。
もしかすると異音が感じられたのは、この機能の関係もあるかもしれません。
自分のは4気筒モデルなので、この機能については試乗程度の経験しかなく、詳しいコメントは出来ません。
6気筒モデルオーナーの書込みフォローをお願いいたします。

書込番号:6448452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2007/06/18 21:52(1年以上前)

オーナー歴マイナス5日ですが、昨年330を3日間試乗したのと、先日335を30分試乗した経験から書かせていただくと、ナオタカミさんが書かれた様にまだブレーキが温まっていない状態で音がするのはBMWの仕様です。私もハンドブレーキを外し忘れたのかと思いました。
ブレーキダストが国産車よりも多いことからも、柔らかめで常温(気温)での粘着性が高めのパッドと思われ、車庫からの発進時にがっちりブレーキを踏んだ直後だと離れが悪いのでしょう。ブレーキが温まっていれば問題ないので、信号待ちの度に同じ音がするわけではありません(するようであれば本当に故障かもしれません)。
発進時のブレーキの踏み具合を調節すれば解消できるかもしれませんが、間違ってギアを傷めても馬鹿馬鹿しいので(そもそもPからDへブレーキ踏まずに入りましたっけ?)、慣れるだけだと思います。

書込番号:6449459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/21 00:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ブレーキの件は、とても気になっています。
小生、320iと323iの両方を試乗しましたが、どちらからも
異音ともいえる音が出ていました。試乗という短い距離 
時間にして5分〜10分ですが、ブレーキを踏んでいる状態
から徐々に離すと異音が出ました。又、そのときに同乗の
営業担当にこの音は?聞いたところBMWは、出るんですよ
と言っておりました。
ご意見頂けたらと思います。
よろしく、お願いします。

書込番号:6456350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/06/23 12:06(1年以上前)

のぶのぶのぶのぶさん こんにちは。

320iと323iの両方で異音が感じられたと言うことは、スタート・オフ・アシスタント機能の影響ではなさそうですね。
(自分の勘違いでした・・・スイマセン)
5分〜10分の試乗時間ですと、走り方にもよりますが、各部が温まって本調子になるか、ならないかでしょうか・・・

営業担当様が言っていることを自分なりに考察してみました。
BMWのブレーキパッドはセミメタッリクと言われる種類が装着されています。
これは、パッドにスチール繊維を含有し、高い摩擦力を発生させるのが目的です。
ブレーキディスクに食いつくような、BMWの完成度の高いブレーキフィーリングはこの高μパッドの為と思われます。(もちろんキャリパー等の各部の剛性が高いから成り立つわけですが・・・)
簡単にいえば、鉄の円盤を金属たわしで擦るわけですから、高い摩擦力が発生し=よく止まると認識しています。
ただし、鉄の円盤に金属だわしですから、両方ともよく削れ、ホイールが真っ黒になるのも納得できます。メンテナンスに費用がかかり、ホイールのお掃除が大変なわけですね。
また、高μパッドによってブレーキディスクへの食いつきも良くなりますので、それで異音が出やすいと営業担当様が言っているのかも知れません。

前にも書きましたが、自分の320i Mスポーツは冷間時以外では気になる異音は発生しておりません。
試乗車のコンディションや、多少の個体差もあるとは思いますので、別の試乗車を用意してもらったり、場合によっては別のディラーで試乗をしてみてはいかがでしょうか?
この際は、できれば30分〜1時間程度の試乗をされると本来の乗り味が確認できるかも知れません。
気になる点は何度も試乗され、納得していただけると、幸せになれると思いますよ。

書込番号:6463649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2007/06/24 10:43(1年以上前)

335が納車になり、慣らしに500Kmほど走ってきました。
通常走行では発進時にブレーキからすぐに足を離してアクセルに移るので気付きませんでしたが、意識的にそろそろと離せば少し走ってからでも音がしますね。
納車時にピカピカだったとは信じられないほどホイールがブレーキダストで真っ黒になっていたので、ナオタカミさんのご指摘通りパッドの違いでしょうね。
のぶのぶのぶのぶさんが試乗されたのは中古車でしょうか?新車ディーラーで試乗されれば事故車はありえないので、仕様であると納得できるでしょう。
いずれにせよ異音が事故車における車体・サス由来のものであれば、発進時よりもブレーキング時のほうが音が大きくなる気がします。

書込番号:6467098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

320iツーリングのカーナビについて

2007/06/05 10:54(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

320iツーリングの購入を検討していますが、純正カーナビの位置で(オンダッシュ?インダッシュ?)日本製のカーナビを付けたいのですが可能でしょうか?カーナビの位置が下の方だと見にくいし、上や手前に露出するのは他の機器に影響がありそうで、見た目のよくないので・・。専門の業者とかあるのでしょうか?

書込番号:6405396

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/05 11:14(1年以上前)

iDriveが装着される場所に取り付けることは可能です。(ただしオンダッシュに限定されると思います)
見栄えをよくするために、後付でオンダッシュナビに付けられる屋根のような物が有るようです。(正面から見ればiDriveが搭載されているように見える)
インダッシュや2DIN型も付けることは出来ます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/t100_in_bmw.htm
ただ、BMWの場合、コンピューター系のメンテナンスをするときに純正オーディオが必要になるというのが過去有ったので、現行は分かりませんが、もしそうだとすればオンダッシュの方が楽と言えば楽です。

書込番号:6405432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 15:59(1年以上前)

ディーラーに希望のカーナビを指定して付けてもらうことも可能です。
但し、オンダッシュタイプに限定されるので機種はかなり少ないです。
その時には、本来のBMWの表示などの機能はそのままでいけます。

書込番号:6405993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/06/16 17:20(1年以上前)

自分は契約時にディーラーに注文し、パナのHDDナビをつけてもらいました。
はどうやら取付業者へ委託し、業者がディーラーに出張し取り付けを行っているみたいです。
E90の取付状態について、委託業者のリンクを貼っておきます。

http://www.naviokun.com/text/setup_imp.text/bmw_e90_01.html

i-Driveほどのダッシュとの一体感はありませんが、別段不便には感じません。
助手席足元に本体を設置していただいたので、DVDディスクの交換もやりやすいです。

書込番号:6442386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

320Iに合ったカーナビを教えてください

2007/05/23 19:01(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:9件

悩んで悩みぬいた結果スカイライン、プジョー307との競合の末320の購入を決めました!値引きもすごくしてくれて大満足、楽しみです。おっとりしたディーラーさんとの相性もよいです。

しかし、、、、このディーラーさん、クルマには詳しくてもちとナビには弱いみたいなんです。

という私もすごく機械オンチで、どんなに説明を聞いてもちんぷんかんぷんなのです。そこで教えていただきたいんですが
私がカーアクセサリーでこだわっているのはこんなことです

いい音で音楽を聴きたい。
ナビでテレビとかDVDは見ない。
でもナビはつけなくてはならないのでHDDナビをつけようと思う

I=PODを使っているのでこれを接続して色々な音楽を楽しみたい
ナビは大人っぽい落ち着いた上品な画面がいい

320の持つ本来の機能や音を生かしたい→つまりいい音で聞きたい

タッチパネルがいい


つまり、、、ナビ本来の機能があって、いい音で音楽を3シリーズで聞けて、落ち着きのあるオンダッシュであれば良いのです。。
↑これをディーラーさんに相談したところ、

カロッツエリアのAVIC−HRV22
を薦められました。皆様どう思われますか?もっと良い製品がありますか?また、取り付けはやはり正規のディーラーにやってもらったほうが良いでしょうか(高いんですが)

諸々ご教示頂けたら幸いです

書込番号:6363999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件

2007/05/26 00:25(1年以上前)

ナビやオーディオの取り付け工賃の安い店で施工して満足した話は聞いたことありませんね。
いい仕事をする店は外見では分からない配線の取り回しなど手間の掛かる施工を正確にするものです。


書込番号:6371904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/05/29 08:47(1年以上前)

はじめまして
私も昨日、323(E90)納車されまして、ナビを検討しています。
現在、ショップの方に相談しながら、施工例をみて検討していますが、まずはどんなタイプにするか明確にしないと中々決まらないと思いますよ。
オンダッシュなのかインダッシュなのか、1DINか2DINか
選択は様々にあります。
大人っぽい落ち着いた上品な画面と言うことですと楽ナビは少し子供っぽい画面の様な気がしています。(あくまで主観ですので取り付けている方怒らないで下さい)カロなら新しいサイバーだと画面も綺麗で良いのではないでしょうか?オンダッシュタイプはTVチューナーはオプションなので用途にも合っていると思います。
本体の取り付け位置が問題ですが、助手席グローブボックスに吊り下げるか、運転席の小物入れを加工して取り付ける方法が良いのではないでしょうか?
あっDVD見ないんならトランクでもいいのかな?
後は、イクリプスのものは、1DINで全て収まります。
私は、モニターの位置がなるべく上に来たほうが見やすいのでオンダッシュタイプを検討していますが、現在は、1DIN、2DIN共にパネルが市販されていますので、画面や、機能、モニターの位置を検討して決めればよいのではないでしょうか?
いい音という観点で考えると、ナビの性能の前にスピーカーを考えないといけないのではないでしょうか。
納車されて改めて音を聞いてみるとあまり良い出来ではないような感じがします。(これも主観ですので一概には言えませんが・・・)

書込番号:6382607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/06/06 01:41(1年以上前)

AVIC−HRV22つけてるけど音はひどいよ。でもこれはナビのせいではなく純正のスピーカーのせいだとおもわれます。ナビ機能は満足です。あとこの機種にはI−podは接続できません。純正オーディオにつなぐことになりますがこれまた音はひどいです。

書込番号:6407877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:6件

E90 320iに乗っています。ステアリングをMスポーツ(E90のオプションカタログに記載のもの)のものに変更しようとおもっているのですが、やはりエアバッグモジュールというものは必要なんでしょうか?現在の純正のものを代用することはできませんか?宜しくお願いします。

書込番号:6391355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/01 09:57(1年以上前)

現在使用されている車両のエアバックモジュールと、取り付けを検討されているMスポーツステアリング用に適応しているエアバックモジュールの品番をディーラーにて調べてみてください(カラーコード部は除外)。同一品番なら純正エアバックモジュールの流用が可能だと思います。

書込番号:6392067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/02 21:30(1年以上前)

ありがとうございました。早速問い合わせてみましたが、残念ながら、別に購入しないとだめなようです。

書込番号:6396930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:30件

はじめまして。ただいま3シリーズの購入を考えています。候補は新車の323iMスポーツと中古車の年式の新しい物で325iMスポーツで考えています。323iは昨日エンジンの改良が発表されてまた悩みの種が増えてしまいました。ちなみに両車の値段はさほど変りません。323と325の乗った感じの違いを教えて下さい。アドバイスお願いします。

書込番号:6368920

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/25 09:12(1年以上前)

エンジンスペック上の差は最大馬力の差がありますが、トルク差はほとんどありません。
ですので、街乗り等の常用回転域ではほとんど差がないと思います。
ただ、高回転域での伸びの差というのは若干あると思いますが、当方323iを試乗した際にも回せば回すほどリニアに反応する加速感は備えていました。

323iは同じ2.5Lエンジンでチューニングによるパワーダウンがされているだけですので、325iとはそれほど変わりもないと思います。(Mスポーツであれば足回りもスポーツ指向ですし、かなり気持ちよく走れますよ)

ただ、BMWエンジンの特徴である吹け上がり感は両者とも備えていますし、回転数を増やすほどリニアな加速は非常に乗っていて楽しいと思います。

ドイツ車はスペックでは語りきれないものを備えていますので、実際に試乗されるのが一番ですよ。

書込番号:6369249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/05/25 16:19(1年以上前)

まおぶーさん、初めまして。
私の場合は323、325を3日間ずつ試乗して325MSPOに決めました。
決め手は323の発進時に一瞬のもたつきを感じたからです。
(もたつき感は試乗車の個体差かも知れませんが)
後のフィーリングは323がややマイルドかな?って位でした。

ただ、325MSPOにはお馬鹿なナビが付いてきますよ(^^;
まぁ、そこそこ使えますが地図データーが古い!!
7年以上前に無くなった施設がまだそのままだったりしてます。
国産ナビの後付を考えているなら323がいいかも

is430さんが言う通りドイツ車はスッペクだけでは語れません。
ご自分で納得するまで試乗してお決めになって下さい。

書込番号:6370306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/05/25 20:47(1年以上前)

私も323か325で悩んでいます。値段は50万円ほど325の方が高いのでどなたかよいアドバイス頂けたらと思っています。

書込番号:6371058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/05/26 07:10(1年以上前)

is430さんTHINKPAD235さん御回答ありがとうございます。
今日早速試乗してこようと思います。
もうひとつ質問ですが、BMWの場合値引きはどれくらいしてもらえるのでしょうか?先日見積もりをもらったときは最初から55万
の値引きで6月初頭までに決めるならばもう少しがんばれると営業
マンにいわれました。

書込番号:6372447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/26 10:16(1年以上前)

まおぶーさん、こんにちわ

私の325MSPOは70万でした。
もっとも私の場合は3が車庫に入るかどうかが
1番の関心事だったので値引き交渉は殆どしてません。
何しろ試乗車の返却と同時に契約をしてしまいましたから(^^;
ディーラーの営業マンの話だと3,6,12月は
値引き枠が大きくなるとか・・・

書込番号:6372819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/26 13:37(1年以上前)

私も今から試乗してきます。嫁さんのOKが出れば契約したいと思います。

書込番号:6373286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/05/26 18:03(1年以上前)

ぷっぷるちゃんさん今日は。今日は契約まで至ったのでしょうか?私は残念ながら契約まで至りませんでした。m(_ _)m 結局みなさんのアドバイスと試乗した感じで323Mスポに決めたのですが残念ながら納車される車がマイナーチェンジする前の車になってしまうので、ためらってしまいました。ただ値引きと下取りが大幅アップしてくれました。そして話を聞くとマイナー後はここまで値引きは無理と言われ(営業マンの常套句かもしれませんが…)本当に悩んでます。もし契約されたならアドバイスお願いします。


書込番号:6373961

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/26 21:32(1年以上前)

まおぷーさん、こんばんは。

私も323iか325iが欲しいなあと思っています。
来週の木曜日には3日間モニターで3シリーズを借りる予定です。
323iはマイナーチェンジしましたが、06の在庫車ということなら大幅値引き出来るのでしょうね。
本国で直噴が導入されたので、日本でも買い控えが起こっているのでしょうか。
ただ、先日の1シリーズのマイナーチェンジでも、120iが直噴になりませんでしたし、日本への直噴導入はかなり先になるかもしれませんね。
売れ行きが鈍くて、大幅値引きをしてくれているのであれば、もう少し待って、190psの323iを購入する方が良いのかなあとも考えてしまいます。

私は今、結構馬力のあるレガシィのターボに乗っているので、乗り換えた場合に、あまり馬力がないとがっかりするかなあとか心配したりしています。
まあ、それ以外のよさがたくさんあるので問題ないかも知れませんが。

差し支えなければ、どのぐらいの値引きや下取りの上乗せがあったのか教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6374626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/05/27 02:39(1年以上前)

hata3さんこんばんわ。私の場合値引き65万、下取り10万UPです。下取りは車種は伏せさせていただきますが、ディラーや大手買取店G店やA店と比べて一番いい下取り価格になりました。
某ディラーに勤める友人に値引きやマイナーチェンジの話をしたところ外装や内装で違いがないならば、UPする馬力やトルクなどは普通にのるのであれば気にならない(わからない)のではないかと言われたので、今度の月曜日に契約しようかと思ってます。
ちなみにhata3さんはいくら位の値引きがありましたか?逆質問になりますが差し支えなければ教えてください。正直前スレとかぶりますが当方外車の購入初めてなもので値引き相場がよくわかりません。hata3さん以外でも最近購入された方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:6375678

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/27 09:14(1年以上前)

まおぷーさん、おはようございます。

詳細に色々と教えていただきまして有難うございます。
月曜日には契約されるということで、おめでとうございます。
私の方は、まだ全く交渉等は行っていません。

今までBMWを運転したのは、325iに乗っている知人に連れられてディーラーに行き、320iに少し試乗させてもらったのと、116iに乗っている女性の車を3時間ほど運転させてもらったぐらいです。

今、乗っている車はまだ2.5年しかたっておらず、新しいのでもったいないとの思いもありますが、3日間モニターで借りたら物凄く欲しくなる予感がしています。
そのための下調べの段階です。

3日間モニターで323iか325iが借りられればよいのですが。やはり320iとかでしょうかね。

書込番号:6376089

ナイスクチコミ!0


ishishiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/05/27 09:36(1年以上前)

まおぷーさん、はたさん、こんにちわ。
昨日323を契約しました。馬力Up前のものです。

私は法人リース契約なので詳しくはかけませんが、値引+付帯サービス+利率ともに納得のいく契約でした。

当然ですが、一昨日発売された馬力Up新型とも比較検討させましたが、条件面が大幅に変ります。

ディーラーもメーカーからよい条件を引き出せないので仕方ないところでしょう。少なくとも馬力Up版の条件では全く手が出ませんでした。
最早違う車種と割り切って諦めました。

私ははたさんと同じ車(旧型)からの乗り換えです。レガからだと馬力はかなり落ちます。

ただ、試乗して考えが変りましたね。
とても楽なんですよ。落ち着きがあります。ターボからの乗り換えなのでよけいにそれを感じました。よく代車で借りてたレガの6発とも全く異なります。

ただ320は加速感やトルクが物足りず、323になりましたが。

書込番号:6376133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/28 22:53(1年以上前)

一年前は40万くらいの値引きだったのに今は60〜70万円くらいですか。

ところで私が一年前に購入時に同じような質問をしました。
そして、実際に乗り比べて見ましたが高回転域以外は殆ど違いはありません。
 
 前のレスでは発進時に323がもたつくということでしたが、それに関しては運転の仕方で変わります。
 
 あくまで初期の設定ですぐに2速になるようになっているためです。
 これは発進時に極力アクセルを強めに踏み込めば、だんだんと調教され『もたつく』といった事はなくなります。
 
と、いうことで普通高回転を多用するような運転をする人では無い限り323で十分だし、マイナー後の323に関しては言うまでもありません。あえて迷うなら、馬力よりも燃費でしょう。
しかし、値引きの差で埋まる程ではないような気がしますので、今本当に欲しいのであれば値引きの多いマイナー前のモデルが一番お勧めでしょう。

 ちなみにマイナーと言ってもエンジンのチューンが変わっただけですからこれは単なるDMEの書き換えだけの変更かも知れませんよ。

書込番号:6381652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2007/06/01 15:48(1年以上前)

書き込み遅くなりましてすみませんm(__)m

先日323を契約しました。最後まで325と、かなり悩みましたが皆様のアドバイス等を参考にして選びました。
6月の三週目には入庫する予定です。初めてのBMWなのでまたいろいろ質問等するかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:6392752

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/06/02 20:15(1年以上前)

まおぷーさん、こんばんは。

とうとう323iを購入されたんですね。おめでとうございます。
きっと納車が楽しみでしかたありませんね。
また、納車後のレポート等楽しみにしております。

私の方は木曜日から3日間モニターで3シリーズを借りていましたが、やはり320iでした。但し、ハイラインだったので、内装はかなり良かったです。
昨日から1泊で少し出かけていましたが、やはり馬力&トルク不足で常にDSモードでした。でも、ボディー剛性はレガシィとは別物ですし、しっかりとしたステアリングフィールも好みでした。
323i以上は試乗したことがなく、未知の世界ですが、6気筒のエンジンフィーリングを味わうと欲しくなりそうですね。

でも、今の車が新しく嫁にはまだまだ買わないと言われています。次の車の第一候補は3シリーズですが、いつになるか分かりません。

帰りに自分の車に乗り換えてすぐに、同じ感覚でアクセルを踏んだら恐ろしく加速しました。普段、いかにアクセルを踏んでないかですね(車の性能を発揮していないということで・・・)。

書込番号:6396692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,327物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,327物件)