BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

318ciの5MTについて

2004/10/12 09:25(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 inside outさん

318ciの5MTのギア比についてなのですが、5速目が1.0あるようです。5速目についてまたこの5MT全体で、実際乗った感じどうなのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:3376863

ナイスクチコミ!0


返信する
ハツカキコミさん

2004/12/11 20:22(1年以上前)

318ciではなく318iの5MTに乗っています。気持ちよくシフトチェンジしています。確かに全体に回転数を高めに感じます。
私は、5速が1.0か0.8かということよりも、100キロ走行時、何回転かで考えるほうが比較しやすいかと思います。なぜなら、100キロ時回転数は、タイヤ直径とミッションのギア比と最終減速比によって決まるからです。

スポーティな車は全体に回転が高めですから、車の性格を考えれば、妥当なんじゃないでしょうか。2リッタークラスでは、およそ2500rpm〜3500rpmくらいが多いです。
バルブトロニックつきならば、吸気絞り損失すくないはずですから、燃費への影響も最小かと思います。
あと、ミッションのギア比は1(直結)の時が一番効率がよいため5速を1にするのは、もしかすると正解かもしれません。
言われてみると、オーバードライブになっている国産車よりも、ネジリ振動?も少ないような気がします。気がする程度ですが、もしかすると高速での気持ちよさは、これも少し関係しているかもしれません。

書込番号:3617321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 ハツカキコミさん

もう社外オーディオ(K-CD01)を発注してしまったのですが、純正オーディオって音質的にはどうなんでしょうか?自分の耳に自信はありませんが、車の性能が◎のわりにはオーディオは普通なんでしょうか?また、どんな環境(ナビ、オーディオ関係)でご使用になられている人が多いのか気になります。

1DINの中に、CD+アンプ+ナビ+テレビが内蔵できれば理想だったのですが、そんな夢の機械はないようです。私は貴重な1DINにCD+アンプを入れてしまいましたので、当面ナビとテレビはおあづけです。個人的好みもあって、あまり外付け機器はつけたくないので、悩んでいます。

書込番号:3573788

ナイスクチコミ!0


返信する
philips_b4さん

2004/12/02 15:01(1年以上前)

ハツカキコミさん、こんにちは。
philipsと申します。

私はE36、E46と乗りついで来ましたが、純正のオーディオに関しては
あまり良い印象がありませんので、私も直ぐに買い換えてしまいました。
カーステは1DINで、ナビはオンダッシュで取り付けました。

確か2DINに変換してくれるお店がありましたよ。
その場合、エアコンを移動させないといけないのですが。。。

書込番号:3575283

ナイスクチコミ!0


3度目の正直さん

2004/12/05 22:41(1年以上前)

ハツカキコミ さん、philips_b4 さん、こんばんは。
先日、セントラル技研と318ツーリング・ハイラインの商談をしたモノです。
その時に、オーディオが物足りなかったのと、ナビを付けたかったので相談したら、パナソニックのCN-HDS950MDをディーラーオプションで扱っているとのことでした。
モノは「1DIN×2」になるのですが、インダッシュモニターはセンターへ(エアコンの上)ヘッドユニットはステアリング右側の小物入れにブラケットを付けて綺麗に収まるそうです。
なお、エアコンのコントロール部を下へ移設すると熱による不具合が発生した例があって、勧められないとのことでした。
CD、MD、HDDナビでDVDビデオみ観れるし、CDの曲はHDDに全て保存できてCDチェンジャーいらずだそうです。
そうそう、ベンツも同じコトをやっていました。
結局、私はボルボNewV70に決めてしまったため、このシステムは組めませんでしたが、ちょっと魅力でした。

書込番号:3591071

ナイスクチコミ!0


philips_b4さん

2004/12/08 09:54(1年以上前)

3度目の正直さん、初めまして。
philipsです。

諦めていたインダッシュタイプ。。。こんな取付けが出来たのですね。
すごく悔しいというか悲しいというか。笑。

また、2DINの加工で不具合があるとは知りませんでした。
良い情報をありがとうございました。

ではでは。

書込番号:3601966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 しんくろにしてぃーさん

はじめまして。フィアットプントに乗っておりましたが、今回、個人間売買で325iを購入することになりました。走行は76000kmです。
そこで質問なのですが、今後交換等必要になる部品や、325iについて気をつける点などがございましたら、教えていただけませんでしょうか??

書込番号:3458595

ナイスクチコミ!0


返信する
BMW318i後期さん

2004/11/04 20:52(1年以上前)

どうもです。私はアプルーブドカーにしました。
理由は
1.国産車と異なり、トラブルが多い。
2.部品、工賃が高い。
3.メンテを小まめにしないとダメ。
4.メンテを細かくすることを前提に部品が製造されている。
  つまり、国産は部品の寿命を最大限延ばしますが、この
  メーカーは適度なところで壊れますので定期的に交換が
  必要。だからこそ愛着も沸くのでしょうけれど。

ということで、始めから苦労をするのは怖かったので高いけど
走行距離の少ないアプルーブドカーにしました。

いろんなサイトや雑誌、ショップの情報で調査しまっくった結果、どうも3万キロを越えてからの方がメンテナンスが増えるようです。
BMWオーナー必見のBMW定番トラブル大事典という本が発刊されてますのでお読みになられることをお勧めします。だいたいその本でBMWの事が分かりますよ。お陰でまだ2000kmなのにさて2万kmでこれを、3万kmではこれ。5万kmでこれかあ、おっと7万ではと、
将来変えなければ行けないパーツ立ちとその予備軍のメンテナンス作業のスケジュールとそのための軍資金をこれから貯めようかと思い描き、パーツ交換とお金を貯めることをにやにやしながら未来のことを思い描いている始末。これって既にBMW中毒ですかね、どなたかフォローください。もう、将来行うであろうメンテナンスの事を事前に考えて喜んでるなんておかしいですよね。貧乏なのに。
運転して楽しい車。手間をかけてお金をかけてかわいがる車なのでしょうか。女性とおなじかな、手間のかかる女性ほど可愛いとか。

本にも出てますが、BMWのせっかくの乗りごこちは純正サス3万kmでウォーターポンプは5万km、エンジンマウントや、リア、アッパーサポート、ロワコンアームブッシュほかブッシュ類もすべて交換時期ですね。BMW本来の味を楽しむならば。らしいです。
燃料ポンプや燃料フィルターもそのうち交換時期かも。
数え上げたらきりないですが、BMWはこのメンテが楽しくなる車なんだと考えるようにしてます。みなさん大変でも手放さなくなるのは、一度乗ったら嵌まってしまうから。アンケートで笑えるのが短所で上げられている、次もBMWに乗りたくなってしまう点。手放したくなくなる点。外の車に乗りたくなくなる点などもよくありがちな中毒患者ですね。お金もかかるのでしょうが、それも趣味なのだと思うようになっております。一度釣った女性には餌を与え続けなければ、と。
すいません長くなってしまいました。

書込番号:3460487

ナイスクチコミ!0


カブリ好きさん

2004/11/10 08:57(1年以上前)

簡単に
96yZ3=5000Kmで購入 1年くらいでエアバック故障 触媒の中身が欠けて走行不能になる触媒交換後ガリバーに売却 保証なし で新車のE46320@ 2001y購入 半年くらいでエンスト サービスフリーウェイで修理 その後何もなしでしたが2002y330カブリ購入今まで4回エンストすべてサービスフリーウェイで修理今は8ヶ月以上問題無しです 新車でもトヨタや日産のようにノーメンテでは乗れません イタ車やアメ車よりはましですが



書込番号:3482728

ナイスクチコミ!0


323i大好きさん

2004/11/11 13:10(1年以上前)

私の乗っています323i(E46)ですが、ドイツ在住時2000年8月(平成12年)に購入し今年の1月に日本に持ってきました。現在9万7000Km走行していますが、ほとんどノーメンテです。
先日ブレーキパッドの警告(減り)が点灯しパッドとディスクの交換及びベルト類の交換を行いましたので「しんくろにしてぃー」さんの購入しようとしています325iも同様に10万Km前後で交換になると思います。
但し、私の場合ドイツ在住時アウトバーンとサーキット走行していますので少々交換時期が早かったかもしれませんが参考までに。

書込番号:3487022

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんくろにしてぃーさん

2004/11/17 23:08(1年以上前)

皆さまのアドバイス、誠に感謝致します。今回譲り受けました車はサービスフリーウェイの期間が後1ヶ月ほど残っているのですが、323i大好きさんご指摘のブレーキパット及びディスクローターは交換していただけるものなのでしょうか?又、もし不可能なようでしたら、当方オイルとエレメント及びブレーキパット及びディスクローター程度はフィアットプント時代から自分で交換しているのですが、おすすめのパーツ販売サイトもしくはパーツのメーカー等、どこかご存知でしたら、皆さまご教授頂けませんでしょうか??

書込番号:3513529

ナイスクチコミ!0


あとねさん

2004/11/21 01:13(1年以上前)

サービスフリーウェイが残ってるなら 燃料フィルターは交換必衰項目ですよ。

書込番号:3526098

ナイスクチコミ!0


323i大好きさん

2004/12/06 13:08(1年以上前)

しんくろにしてぃーさんへ、ディスクパット及びディスクローターの交換ですが、サービスフリーウェイでは不可能だと思います。また、ご自分で交換する場合にはセンサーを破損しないよう気をつけてください。

書込番号:3593375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在の金利は?

2004/11/17 15:10(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 鼻ポッキさん

318iツーリングの購入を考えています。
まだディーラーに行ってないのですが、思いっきりフルローンで買うつもりです。
最近、いろんなローンがありますよね。
みなさんどのようなローンで購入してますか?
また現在の金利はどれくらいでしょうか?

書込番号:3511768

ナイスクチコミ!0


返信する
早くこいさんさん

2004/11/20 14:47(1年以上前)

私は2.775%の4年変動です

書込番号:3523476

ナイスクチコミ!0


BMのりさん

2004/11/22 17:57(1年以上前)

E46はモデル末期なのでディーラーでは0.99%でローンが組めるはずです。

書込番号:3532812

ナイスクチコミ!0


いなりかずきさん

2004/11/23 08:43(1年以上前)

首都圏なら東京の東邦モーターズが安く買えますよ。対応もなかなかよかったです。また、新古車も何台かあって新車より120万円ほど安く買えるみたいです。先日行って見積もりをしてもらいました。かなりお得に思えました。

書込番号:3535512

ナイスクチコミ!0


330Ci乗りさん

2004/12/05 01:30(1年以上前)

大阪地区ではディーラーにて年内0.1%ローンです。ご参考くださいませ。。

書込番号:3586760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2004/11/23 21:05(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 さささんなさん

318ツーリングハイライン、下取車120万、その他は現金払いで75万値引きでした。本当はもう少し値引いてほしかったのですが、この結果です。この掲示板をとても参考にさせていただきました。ありがとうございます。ナビの取り付けはこれから考えるので、先輩方のおすすめがあれば、教えてください。

書込番号:3538243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

318

2004/11/11 23:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 318318318さん

318を購入しようとディーラーにいきました。
40万引きでした。
高いでしょうか。
どうすれば安くなるのでしょうか?
横浜です。

書込番号:3488973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2004/11/12 03:26(1年以上前)

・来年フルモデルチェンジであることをつつく
・在庫車から選ぶ
・そのディーラーから買った人に自分を紹介してもらう
・ローンなら超低金利(0.9%?)キャンペーンまで待つ(12月?)

書込番号:3489934

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/16 20:30(1年以上前)

もうネットオークションで走行5000キロ以下で300万以下で出てますよ。または新古車や試乗車をネットで探して買いましょう。新古車は目黒の東邦モータズなんかもお勧めです。

書込番号:3508677

ナイスクチコミ!0


OLE!さん

2004/11/16 23:16(1年以上前)

10月に325iツーリングを購入して、11月に納車になりました。値引きは、モデル末期なので、本体価格の10%〜15%はいけるようです(実際その範囲での交渉でした)。購入者が決断する理由が何かによって、ディーラーは提示価格を変えてくるでしょう。価格がすべてならば、15%を目指しても良いと思うし、サービス面でコミットさせることがあるのなら、ほどほどに、、、ではないでしょうか?ちなみに私は、近くのディーラーより、値引率が高かった遠くのディーラーを選びました。よって、今度のサービスは、殆ど期待していません。

書込番号:3509569

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/16 23:40(1年以上前)

↑またまた。やらせのようですね。
で今まで、日本車を含めてどんな?今までどんなサービスを受けた事があるのでしょうか?
また、サービスフリーウエイやJAFは加入済みですか?
どの地域お住まいで何処から購入したのですか?

書込番号:3509720

ナイスクチコミ!0


値引きは大きいと思いますさん

2004/11/17 19:21(1年以上前)

はにふへほさん

OLE!さんの発言のどの部分がやらせだと思われましたか?
値引きのパーセンテージですか?
あるいは値引かせるとサービスが低下するだろうという部分ですか?

書込番号:3512426

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/17 20:24(1年以上前)

ちょっと粗い書き込みをして失礼しました。
文脈からもわかると思いますが、サービスの点です。
要は、遠くで購入するとサービスが悪くなるかも?という発言ですよね。
新車の販売は、中古車や展示車と違い販売店で限定されていると思いますよ。
だから、遠くの販売店はその地域に該当しない可能性もあると思ったから聞きました。
サービスフリーウエイは全国共通で受けられます。
で、遠距離でのサービスの質の違いに疑問を持ちました。

書込番号:3512646

ナイスクチコミ!0


値引きは大きいと思いますさん

2004/11/17 21:23(1年以上前)

はにふへほさん


早々のお返事ありがとうございます。ほにふへほさんの疑問点を理解できました。

私は値引き額がアフターサービスに関係すると思っていませんし、マニュアルに則ったサービス(SFWなど)についてはどこの販売店でも同じ対応が期待できるのではと思っています。

が、実際に購入した販売店で顔なじみの営業さんを通して修理などを依頼すればあれこれと気を回してくれたりもしますよね。遠くの販売店で購入して近くの販売店にアフターサービスを依頼する場合はマニュアル以上のサービスを期待しづらいという意味でOLE!さんは書き込んでいるのではないのかなあ、と思いました。

販売店のテリトリーについてはどうなんでしょうね?
マツダとかトヨタの営業の人(埼玉県)と話していたら、東北とか北陸の人から声がかかって売りに行ったことがあるって言ってました。BMWは如何に?

書込番号:3512923

ナイスクチコミ!0


いなりかずきさん

2004/11/23 08:47(1年以上前)

横浜なら東京の東邦モーターズが一番安いと思います。相談すればかなり引いてくれるらしいですよ。あとは新古車もたくさんあって見積もりをしてもらったところ新車より120万円くらい安くなりました。ディーラーの方が言うには車自体は新車と同じで走行距離も10キロ以下とのことです。

書込番号:3535522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,351物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,351物件)