BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

ATFに交換

2018/02/20 18:54(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 ウバ男さん
クチコミ投稿数:17件

2013年式のM-SPORTSに乗っているのですが、ATFの交換は皆さんどうされているのでしょうか?
ディーラーでは交換不要となっているようですが、ネットで調べてみると交換されている方もいるようで
効果も体感できる方もいらっしゃるようです。
また、数年置きに交換した方がミッションのトラブル防止になるとは思うのですが
皆さんのご意見も教えて下さい。

書込番号:21616256

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/20 19:28(1年以上前)

百聞は一見にしかず。

一度試して 効果がなければ今後はやめることにしたらどうでしょうか?

ご自分で体感する事が一番ですよ。

書込番号:21616369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/02/20 20:03(1年以上前)

こまめに変えて悪いことはないでしょうけれども、エンジンよりも高い精度を要求されるトランスミッションへの異物混入リスクとか考えたら、素直にメーカーの取説に従うのが一番ではないですかね。
アウトバーンの走行まで想定されているわけですし。
サーキットをガチで走り回るとかでないなら、必要ないでしょう。

メーカーの耐久試験の結果と、ユーザーの単なる感覚では信憑性に大きな差があります。
洗浄や希釈の影響を受けるエンジンオイルとはメンテナンスの考え方も違いますし、特殊な使い方をしないのであれば、一番信頼できる情報源はメーカーの取説ではないでしょうか。

書込番号:21616498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/20 21:41(1年以上前)

早め、または定期的に交換した方が効果は体感出来ないと思います。

10万km15万km交換しないでみてください。
大きめのシフトショックを体感できますので、交換すればよかったと後悔できますよ。

書込番号:21616844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/20 22:34(1年以上前)

取り敢えず作った人達の言う事を信じて交換しません。
作った人達の言う事を信用出来無くなったら車両を別のメーカーに買い替えます。

書込番号:21617071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2018/02/21 03:04(1年以上前)

交換した方がいいに決まってます。
ただ、ちゃんと交換できるかどうかが問題。
ATFは全量交換が難しいのがネック。

ディーラーに、交換不要って車両寿命を何年、何キロで想定してるのか聞いてみて下さい。
特に想定してないって答が帰ってきたら50万kmでも交換不要か?と聞いてみて下さい。
AT自体が50万kmもたないって言われたら何kmもつのか、ATF交換で寿命に影響しないのか聞いてみて下さい。

書込番号:21617607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/21 06:27(1年以上前)

早めに定期的に交換するか、または廃車まで交換しないかの二択だった気がします。
中途半端に交換すると故障の原因になるという話を聞いたことがあります。
ディーラーが言っている交換不要はミッションの寿命とイコールになるぐらいはもつという意味でしょう。
その場合、壊れるまでという観点ですのでショックや燃費の面で良い状態とはまた違うと思います。

ちなみに私は交換しないことにしていますけどね。交換して逆に不調になったり保証が切れたら嫌ですから。

書込番号:21617707

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/21 08:45(1年以上前)

5シリーズですが交換しました
効果は体感できますし良い店を選べばリスクはあまりないです
ただしATFとフィルターで7〜10万くらいかかります
フィルターがオイルパン一体形で高いんですよね

書込番号:21617944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/21 11:03(1年以上前)

無駄なことして、自己満足も車乗りの醍醐味です。

書込番号:21618187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2018/02/21 11:07(1年以上前)

BMBのAT品質が分からないですが国産車の同価格帯で論じれば交換するなら五万キロ以下ですね。
出来れば3万キロで交換が安心。
丁寧な運転なら7万キロでも交換可能だと思う。
扱いがラフなら7万キロでは交換しない方が良いです。

交換時微々たる異物は問題無いです。
キッチリとフィルターが有りますから。
もしも、外部フィルター構造ならATFと同時交換が吉ですね。
内部でも交換が可能ですが、費用がね。

書込番号:21618194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シフト周りの熱

2018/02/11 23:23(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 三丸男さん
クチコミ投稿数:1件

最近中古でH25年式のF30前期を購入して、シフト周りがかなり熱くなっているのに気付いたのですが、これは普通なのでしょうか?暖房をつけていたので、そのせいで熱くなった?
心配性なのでどなたか教えて下さい。

書込番号:21591099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/12 00:20(1年以上前)

そんなもんですよ

書込番号:21591262

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/12 11:12(1年以上前)


見てないのに断言できるなんて(-_-)
安心料と思ってディラーで確認

書込番号:21592094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/02/13 14:05(1年以上前)

少し長く乗っていると結構熱くなっています。夏なんか特に大丈夫かなと思うほどです。Mスポだと周囲は金属だしね。

書込番号:21595811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信7

お気に入りに追加

標準

iDriveのno signalの原因を教えてください。

2013/10/18 12:12(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 TSBMWさん
クチコミ投稿数:1件

走行中、液晶画面にNO Signalと表示され、その後自動にリセットがかかりました。
その後10分程度しか走行していませんがその間は再発はしていません。
同様な現象が発生しているかたが見えましたら原因を教えてください。

書込番号:16721500

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:67件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度4

2013/10/20 00:30(1年以上前)

テレビを映していて、谷間などでワンセグ放送の電波すら届かない時の事でしょうか?
どうもアンテナ感度が悪いようで、しばしばそのような状態になりますが…。

書込番号:16728941

ナイスクチコミ!4


crown290さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/04 12:52(1年以上前)

320dに乗っています。同じ症状が早朝に4回発生しています。ナビ画面を表示しながらラジオを聞いていて、no signalになり、ラジオの音量がゼロになり、システムが再起動している様です。
ただし、直ぐに回復していますので、様子見で乗っていました。そろそろ、点検に出します。

書込番号:16914439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ah3さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/30 07:20(1年以上前)

USBメモリーの音楽を聞いてて同じ症状が出ました。

書込番号:17014178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Lobbistさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2014/01/16 11:05(1年以上前)

TSBMWさん

はじめまして。

私の320d(2013年6月購入)も、昨年の夏〜秋にかけて4回ほど“no siginal”のメッセージが出ました。
うち1回はパーキングブレーキを引いたまま発進したため、その影響かも知れませんが、他は不明です。

発進後すぐに気付き、いったん、エンジン停止し改めて始動すると、再起動は可能でした。
ただ、繰り返し現象が起きるので、ディーラーに預けて点検を依頼しました。
「原因は不明ですが、たまに報告されている症状です」とのことで、初期不良としてユニット交換の対応をしてくれました。交換後は問題なく作動しています。
ナビの目的地履歴は消えましたが、録音した音楽等はデータ移行してくれたので、有り難かったですね。

いまさらかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:17078102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2016/08/24 12:46(1年以上前)

ご質問をさせてください。本日、私の320dもNO SIGNAL となってしまいました。ラジオ等は聞ける状態です。ディラーに診断してもらって再起動などして頂ければ治るものなのでしょうか? それと、社外のTVチューナーは一年前から付けておりますが、今まで特にこのような問題は起こりませんでした。社外チューナの影響もあるのでしょぅか?ご教授ください。宜しくお願い致します。

書込番号:20139562

ナイスクチコミ!22


nimiaubmさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 22:20(1年以上前)

>ヒーデオズさん

116iMスポーツ(2015年式)に乗ってます。
No Signalメッセージですが、以前私も同じ症状が出ました。

室内を拭くタオルを使ってるのですが、これが静電気でホコリを取るタイプで、
エンジンをかけた状態で、液晶画面やコントロールダイヤル付近を拭くと、
今回のメッセージが出ることが分かりました。

ちなみに、この症状になった後にエンジンをかけ直すと、
問題なくiDriveは使用出来るので、私の場合は一時的な症状になります。

なお、エンジンを切った状態で同じような場所を拭いて、
その後エンジンをかけても、No Signal表示になるような事はありません。

参考になるかどうか分かりませんが、一例としてご報告させて頂きます。

書込番号:20143594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/02/12 17:10(1年以上前)

こんにちは、今更ですがコメを見ましたので、記入します
私も2015年の320Dですが、走行中同じ現象が出ました。 エンジンを切らなくても勝手にリブートして復旧しました。
その後ディーラで見てもらっても、ゲインは判らないという判断でした
ナビはアルパイン製で、初めはソフト交換→再発、ナビ本体交換→再発、再度本体ケーブル交換→別の症状(砂嵐状態)、再度本体交換→現在は発生していません。 2年かかりました。 ディーラとメーカに問い合わせしましたが、原因不明。
多分、静電気か電源の変動?ナビのハード不具合?が考えられます。

外的要因の対策はしてほしいものです

書込番号:21593165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

BMW UK のアプルーブドカーを検討しています

2018/01/09 12:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

3シリーズツーリングで正規輸入されていない330dや335dの四駆モデルがいいと思い、たびたびBMW UKのページで検索したりしています。
距離表記やナビ、ディスプレイ等を日本語表示に切り替えることは可能でしょうか。また、ソフトの書き換えで日本語仕様にすることはできるのでしょうか。

ちなみに国内版ですと日本語・英語が使えるようになっています。

書込番号:21496227

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/09 12:54(1年以上前)

そもそも
そのUK仕様車
日本でスムーズに車検がとれるか?




書込番号:21496247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/09 12:56(1年以上前)

ちょっとUKるんですけど。

書込番号:21496251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/09 13:00(1年以上前)

冗談はさておき、個人輸入されるんですか?
問題は、仕向地がイギリスである以上、ディスプレイの日本語表示設定は困難ではないでしょうか。コーディングで切り替えできるとしたら正規ディーラーぐらいでは。

書込番号:21496260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/01/09 13:06(1年以上前)

言葉足らずですみません。
輸入や排ガス、登録は専門業者にお願いしようと考えています。

書込番号:21496276

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/09 13:17(1年以上前)

>マルチコプさん こんにちは

BMWは2台引き続き乗っています。
イギリスも速度はキロ表示だし、右ハンドルだし、好都合かと思いますが、問題は
1イギリスの中古車Dが輸出をしてくれるか。
2国内のナンバー取得
かな。

書込番号:21496311

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/09 13:48(1年以上前)

そもそも、ここでこのような質問をされる次元であれば、普通と異なることは辞めた方がいいでしょう。

書込番号:21496365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/09 14:20(1年以上前)

専門業者のほうが情報持ってると思うよ。取引時に聞かれるだろうし。

書込番号:21496428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2018/01/09 15:11(1年以上前)

>マルチコプさん
中古車は分かりませんが、並行輸入業者はいくつかありますので、可能かと思いますが、
「車の価格+200万円はみてください。」となっています。新車ならともかく、中古車にそれだけ価値があるか疑問です。
特に輸送代が高いので、娘もイギリスで乗っていた車を売り払って帰国しました。免許だけは日本の免許に書き換えで済みましたが。

書込番号:21496490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2018/01/09 15:12(1年以上前)

すいません。ナビはイギリスの地図ですので使えないそうです。

書込番号:21496493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/09 15:14(1年以上前)

>マルチコプさん

>輸入や排ガス、登録は専門業者にお願いしようと考えています。

上記の方法で輸入が出来たとしても、普段の整備はどうなさるのですか?
国内のBMWディーラーは正規輸入車しか入庫出来ないはずです。

その辺りのメドはたっていますか?

書込番号:21496495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/09 15:34(1年以上前)

>マルチコプさん

この車に詳しく無いかなのですが
UKの中古車を日本でUKのディーラーから直接買えるんですか
(誰かがUKで買ってから転売?)
そもそも日本に輸入してアプルードカーのメリット有るのかな?


今はUK仕様車を日本で普通に使って問題出ないのかな

昔(30年以上前に)やたらBMWが流行った頃平行輸入車でオーバーヒート車等多かった

※ヨーロッパは全体的日本で日本より寒い
昔友人入るエアコンが無い車も有った

今回の質問事項を含めかなりハードル高い様な気がします
お得感が見いだせれば良いのだが・・・




書込番号:21496537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/09 18:10(1年以上前)

古いBMWの並行と言えば、中東仕様が多いと聞いたことが。富裕層の多いお国柄を反映し、装備が高級ながら、訳のわからん故障をして、もうドバイせえっちゅーねん。と悔やむケースも。

書込番号:21496852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/01/09 19:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。特に実際の経験情報をお寄せいただいた方のお話は非常に参考になります。

付け加えて言いますと、その昔、E36のM3に乗っていました。新車並行の中古だったのですが、整備は行きつけの整備業者で普通に整備が可能でした。パーツも国内仕様と同じものだったので全くと言っていいほど苦労はしませんでした。O2センサーが不調になった際、ディーラーに入れたのですが、アルピナ用のセンサーを流用していたというお話でしたが、整備してくれました。BMWディーラーは並行モノでも整備してくれるという情報も以前から知っています。
当時の36のオンボードコンピューターは裏コマンドで英語・イタリア語・ドイツ語などの各国言語に切替が出来ました。
このような経験があったので並行モノに興味があるのです。最終的に業者に問い合わせれば具体的に分かるというものでしょうが、それ以外のチャンネルでも打診をしてみたかったのです。特にご経験をお持ちの方々のお話が伺いたいと思いました。

書込番号:21496988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/10 15:05(1年以上前)

2009年になりますが、イギリスで購入した認定中古車を引っ越し荷物として、持ち帰った経験があります。
E46 325IのMTですので、参考にならないかもしれませんが、オンボードコンピュータのマイル表示はキロ表示に変更できませんした。ラジオは国内用に変更できました。カーナビは付いていませんでしたが、付いていたとしても欧州の地図ソフトしか入っていないでしょうから、国内ではまず使用できなかったと思います。

トランスミッション以外は国内仕様とほぼ同じですので、この8年間、部品供給等で困ったことは一度もありません。

国内登録までの費用で一番コストがかかるのは、排ガス検査でしょうね。ガソリン車で20万円弱でした。船賃は正確な金額は憶えていないのですが、予想していたよりずっと安かったです。RORO船で10万円ちょっとだったかな?

差し出がましいご提案ですが、輸入コスト、定期整備、最終的な下取りのことを考慮しますと、正規のアルピナD3の中古車などはいかかなんでしょうか?




書込番号:21586895

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ドレンパッキン交換

2018/02/03 08:53(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:31件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

オイル交換を自分で行いましたが、交換時にドレンパッキンは交換していません。外車はオイル交換時にドレンパッキンを交換しなければオイル漏れが起きる可能性が大きいと聞きました。自分でオイル交換されている方はドレンパッキンも交換されているのでしょうか・・?教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:21565464

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/02/03 08:57(1年以上前)

国産車も普通に再利用は推奨してないけど。
ドレインボルト外すと新品に交換してくださいと普通に書いてある。

国産車だけど毎回交換してる。
1個数十円ですよケチる理由が無い。

書込番号:21565475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/02/03 09:24(1年以上前)

>お洒落なジィジさん

BMWには乗っていませんが^^

外車〜国産車を問わず、ドレンパッキンは毎回新品への交換が常識ですね。

ドレンパッキンは、柔らかい素材で出来ていて、それが潰れる事で気密性が保たれています。

オイル漏れのリスクを考えると毎回交換が安心である事は言うまでもありません。

ただし、スレ主さんの車は既にオイル交換済みですので、次回交換時まで目視で時々オイル漏れしていないか注意する・・・ぐらいの経過観察でよろしいかと思います。

書込番号:21565549

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/02/03 09:42(1年以上前)

お洒落なジィジさん

国産車でもオイル交換した際には、基本的にドレンボルトのパッキン(ガスケット)は交換します。

又、国産車ならドレンボルトのパッキンは、大半の車種で100円未満と安価です。

しかし、輸入車はドレンボルトとパッキンがセット販売されているものも多いようです。

又、パッキン単独で販売されていても純正品は高いですね。

という事でサイズが合えば↓のような社外品のパッキンを使用してみる方法もあります。

https://www.monotaro.com/k/store/%83h%83%8C%83%93%83p%83b%83L%83%93%20BMW/

書込番号:21565593

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2018/02/03 09:44(1年以上前)

>お洒落なジィジさん

BMWはわかりませんが、同じドイツのVW車のオイル交換時は純正のドレンパッキン付きボルト(パッキンがボルトから外れないようになってる)に交換するよう推奨されてます。

トヨタ車のようなパッキンなら再使用できてしまいますが(基本NG)、オイル交換毎に交換して下さい。

書込番号:21565599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2018/02/03 12:24(1年以上前)

国産車で銅やアルミ系のパッキンシートなら替えなくても漏れた経験は無いですね。

但し、品質の悪い外車はその限りにあらずです。

書込番号:21566068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/03 16:03(1年以上前)

麻呂犬さん  kmfs8824さん  スーパーアルテッツァさん  伊予のDOLPHINさん  AS−Pさん
皆さんアドバイスありがとうございました。外車専用のパッキンを購入し、次回のオイル交換時より使用します。
安全に快適なドライブを楽しむために・・

書込番号:21566625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2017年7月以降の外部入力

2017/12/31 09:30(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件

質問お願いします。
8月に出た Edition shadow 320セダン 購入しましたが
まだ、現社は納車前です。

社外TVは移設で考えてたのですが
AUXが廃止とか、無いとかの書き込みを見かけ
AUXからのライン入力が出来ないと
音声をスピーカーから流せないことになりますので
何らかの機器を噛ませないといけないのかと
ちょっと不安になっています。
2017年夏以降で新車購入の320セダンは
実際どうなっているのでしょうか?
デーラーも休みに入ったので確認出来ないので
ユーザーの皆様からの情報を戴きたく、お願いします。

書込番号:21473076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/02 20:47(1年以上前)

購入時に渡されたカタログのオーディオ欄に書いてありますよ
外部入力(AUX)と書いてあればあります。

書込番号:21478918

ナイスクチコミ!1


スレ主 ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件

2018/01/02 21:08(1年以上前)

>帝釈天GTさん

手元の物には書かれてないんですよ。

以前の物にはAUXと明記されていたので
不安になってました。

書込番号:21478962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/02 22:34(1年以上前)

>ao-mamaさん

それは間違いなくAUXが廃止されているモデルであると思います。
BMWは順次AUXを廃止していく方針のようです。

私が持っている1シリーズの前年度モデルのカタログにも外部入力、AUXと明記されていましたが、
小変更後の現行型モデルのカタログにはアップされたカタログ同様に記載が一切無くなっていました。

TVを取り付けたい場合でAUXが無い場合、FM波を通じて音を外部入力する方法が一般的です。
私はそのような方法で取り付けています。
もっとも、よりスマートな他の取り付け方法も開発されると思いますよ。まあまあ需要があると思いますので。
あまり高くなると取り付け自体を止める人やスマホやポータブルナビのテレビを取り付ける人が出てくるかもですね。

書込番号:21479192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件

2018/01/05 15:05(1年以上前)

>帝釈天GTさん
 納車で自分の車で確認しました。

やはり付いてませんね。
暫くはFMで音声飛ばします。

書込番号:21485554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/05 23:16(1年以上前)

納車おめでとうございます。
以下のような製品ですと、接続自体はFM波のアンテナを使うのですが
有線接続になるため無線タイプよりかなりノイズが少なくて済むようです。
http://www.interplan.co.jp/products/cars/products/28/0/0/FMT/

ちなみに私は値段や今後開発されると思われる正攻法の接続タイプを見越して無線で接続しています。
無線タイプですとやはりノイズが入ることがありますね。

拝見したところスタッドレスタイヤで社外ホイールのようですが、
良いホイールですね。ケレナーズでしょうか?画像のような色のタイプは見たことがないです。

書込番号:21486601

ナイスクチコミ!4


tnicknickさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/06 00:26(1年以上前)

昨年(2017年)F30からF31に乗り換えたものです。
aux入力端子が無くなってます。
ノーマルでは外部接続はUSBかBluetoothしかありません。

書込番号:21486751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件

2018/01/06 20:58(1年以上前)

ケレナーズ&ミシュラン

ケレナーズ&ピレリー

購入時の商品の画

納車直後の写真はケレナーズ&ミシュランですが

間違いがありw

私が購入したのはケレナーズ&ピレリーです。

色合いも、タイヤメーカーも間違えて付いてましたので

本日交換して来ました(暗くて色味が判りずらいので)
通販の画像参照してくださいね。バイカラーが正解。

書込番号:21488847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/07 15:52(1年以上前)

>ao-mamaさん

教えていただいてありがとうございました。
最初の画像はケレナーズjr e5のマットチタニウムという色のようですね。
茶色がかった濃いガンメタ色のように見えました。
カタログで見ると薄い色のように見えましたが、実物の画像は濃く見えます。
写真通りなら個人的には悪くない色のように思います。
ただ、後でアップされたブラック&ポリッシュの方が純正のホイールに近いイメージかもですね。
エディションシャドウっぽい社外ホイールです。
こちらもカタログより実物の方が良く見えます。メーカーの宣材写真を作る人がいまいちなのでしょうか…。

それよりもホイールの色もタイヤの銘柄も注文と違う状態で納車ってのも凄いですね。何一つ合っていない。
普通のディーラーでは考えられないですが、私の知る限りBWMの営業の人はこういうミスをする人が多いイメージです。

書込番号:21490760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件

2018/01/07 15:59(1年以上前)

>帝釈天GTさん
ホイール&タイヤは
私が紛らわしい預けかたをしたからなんです。

というのも、そもそも預けたタイヤ&ホイールを包装された状態で見てなかった。
2シリーズのスタッドレスが
たまたま同じ間違えてつけられたケレナーズで
サービスの方もこのホイール=私のと認識してしまったのでしょう。

BMWからの購入じゃなくて、購入したものを
サービスに真っ直ぐに預けたので、判りずらかったんですよw

書込番号:21490779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,338物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,338物件)