3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜816 万円 (1,321物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ セダン 2019年モデル | 1833件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2012年モデル | 2205件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2005年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 1998年モデル | 31件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン(モデル指定なし) | 4886件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年3月8日 20:41 |
![]() |
3 | 5 | 2015年3月7日 00:46 |
![]() |
5 | 4 | 2015年2月15日 20:10 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月9日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2014年12月20日 22:47 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月17日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
新車で購入して半年、やっと気持ちよく走れています。
OBDで各種情報が見れるものを取り付けたのですが、ブーストが0.5までしか上がりません。
これが普通なのでしょうか?
今までターボ車に多く乗ってきましたが、0.7とか1.0とか上がっていましたので・・・
ディーラーに聞いても「ブースト値は公表されていないんです・・・」と調べてくれません。
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
ちなみに328はもっとブースト上がっているのでしょうか?
0点

328も320も基本的にエンジン自体は2000ccの同形式のエンジンと言って良いと思います
簡単に言うと320のブースト圧を上げたチューンドカーが328と言うことになります
もちろん燃費なども考慮しなくてはいけないので様々な工夫がされています
まあそれが価格差に現れていると思います
要は馬力をそれほど必要の無い人にとっては328はいささか割高になるのをブースト圧を下げる低圧縮ターボにすることでコストを抑えていると感じます
書込番号:18517137
2点

デジパ さん
https://www.bohp.net/html2/ment2k30.htm
http://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/29614918/ (マルチメーターの写真をクリックするとよくわかります)
以上、二人の方の記述によると、320iの最大ブースト圧は0.5、328iは1.1kg/cm2となりますね。
ご参考までに。
書込番号:18557642
2点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
そろそろマイナーチェンジかな?
と、思っていますが情報をお持ちの方おられませんか?後期の方がデザインも良くなるケースが多いので気になってます。
乗換えを検討していますが、時期が定まりません…
書込番号:18500921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで聞くよりもネット環境がおありならご自分で検索された方が良いと思いますよ。
ちなみにマイチェンではないかもしれませんがメインストリームは3気筒+電気モーターになるとの噂があります。
純ガソリンエンジンを希望されるなら現行を検討する方が宜しいかも。
当然ガソリンのスポーツモデルもラインアップされるでしょうが現行よりもさらに手の届かない価格設定になるかと。
書込番号:18522038
1点

そうですね…。
色々と調べますが、詳しい方がたくさんいるので書込みした次第です。
ご親切に返信頂きありがとうございます。
書込番号:18526351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーにはそこそこ情報が入っているようですよ。現行verは価格的にはこの3月が買い時かもしれません。でも、LCIは気になりますね。多分、Cクラスもかなり意識したものになると思いますし。
書込番号:18526421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BMWは私見ですが、後期の方がカッコいいので買うなら後期と思っています。
最近見慣れたとはいえ、始めは??と思ったし、高い買い物何で慎重に。
今ディーラーに行くと在庫車を破格値で提示されるんでしょうね…
書込番号:18537224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1のマイチェンがジュネーブショーで発表されたのに3は音沙汰ないので早くても年末か、と思っていたら、そうでもなさそうです。1は国内は夏頃かと思っていたら5月辺り(!)とか。3はなんと夏(!)国内導入との情報も。中身は多分1同様新世代B型エンジン+ZF新8AT導入が目玉。トルクパワー燃費共にアップしてシフト感触も向上とか。外観は、これは1シリーズの変更内容からの勝手な想像ながら、フロントとリアランプ周り小変更。一方、他社、例えばジャガーXE発売、メルセデスCディーゼル追加、アウディA4FMCなど、独を中心とした今年の欧州Dセグメントは目が離せない感じで、BMW3シリーズも含め、選択肢が多くなり、楽しみです。
書込番号:18550619
1点



320dMスポーツを20146月に新車で購入したのですが、モニターのETC記録を見ると2012年6月11日から2013年11月24日
まで回数にして9回金額にして6500円の記録が残ってます。これはどういう事を意味するのでしょうか?
2014年式ではなく2012年式って事ですよね?
2013年の11/23から11/24の記録は、あきらかに往復で何処かへ出かけてる感じです。
0点

カードの使用履歴表示ですよね。
私、複数の車で1枚のカードを使用しますが、ほかの車で使った履歴も表示されますよ。
書込番号:18480265
0点

オカヤッピーさん
高速道路の利用履歴はETCカードに記録されています。
書込番号:18480275
3点

自分で使用した記憶が無いのでしょうか?
書込番号:18480425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、お騒がせしました。この車になっての記録では無くカードの記録が、出るのですね。
らかりました。どうも御三方ありがとうございました。
書込番号:18480678
1点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
昨年三月登録のMスポ乗りです。
皆さん、購入時にディーラーから受けた説明は十分でしたか?
高速で落下物を避けるために少々操舵すると、何故かステアリングがブルブル。市街地で前に自転車が割り込んで来ると、これも何故かABSがゴリゴリ。
ディーラーで確かめると「言ってませんでしたっけ?」ですと。ドライビングアシスト機能だそうで。
せっかくの機能を知らなかったなんて。それ以上にアピールしないのか、不思議でした。
1点

こんにちは。
2013年11月登録のMY14に乗っています。
MY14より安全装備が充実するということで、即納のMY13でなくオーダーでMY14にしました。
ハンドルぶるぶるは、60km/hで作動するレーンキープアシスト(LKA)
それと、歩行者対応した衝突安全ブレーキですね!
これらの安全装備の充実がMY14の売りだったはずですので、そこを説明しないセールスさんは不思議ですね〜
価格もこっそり10諭吉程あがってますが、上記装備やSOSコール等の追加を考えるとお得感ありかなと思っています。
書込番号:18454500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。機能を知っていれば安心感もありますね。
知らなくて一年近く損した気分です。
ちなみにワイパーの立て方、自動防眩を機能させる裏ワザも独学(ググりました)です。
書込番号:18457860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スタッドレスタイヤの購入を検討しています。
ブリヂストンにするところまでは決めたのですがサイズで迷っています。
車は320iMスポーツで、1サイズダウンし17インチでと思いましたが、ホイールと工賃を合わせて27万と、かなり高額になるため、更にサイズダウンし16インチにしようかと思っています。これだと20万ほどで上がりそうです。
16インチまでダウンしても特に支障はないと考えていますが、注意すべき点などがありましたら情報をお願い致します。
0点

まず最初にホイールを組めるかどうかはブレーキキャリパーとの隙間が指一本入るかどうか。
次にホイールのインセット値。オリジナルのホイールやオプションホイールには値が書かれていますから、
それを参考にしてボディからはみ出したり異常に引っ込んだりしないか計算します。計算は簡単です。
引っ込みすぎる場合にはスペーサーを入れたりする例を見かけますが、個人的にはお勧めしません。
ベースグレード車は多くが小さめのホイールを装着しているようですが、スポーツパッケージ車では
ブレーキ強化をして大き目のキャリパーを装着している場合もありますので、真っ先にチェックすべきは
キャリパーが当たらないことです。あまりギリギリだとタイヤを組むときに使用するバランスウエイト
が引っかかるなんて場合もあります。ウエイト分の出っ張りとキャリパーの隙間が5oくらいあれば
大丈夫だと思います。
書込番号:18289008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2013年式中古を購入しました エアコンをNoにすると ダッシュボードの裏あたりから何とも言えない
音がします。ウイ〜ンといいますかモーターが回ってるような 停止すると消えます スタートするとまた発生します エンジンの回転が上がるにつれて何か 回っているような音がします ディーラで見てもらいましたが
配管の脈動音? 配管に重りを取付たそうです 修理が帰ってきて走行するとまた同じ音がします
前より若干音が大きくなったような気がします。 (以前書き込みでエキスパンションバルブの不良ではないですか?)書き込みがありました エアコンをOFFにすると何は消えます。同じ症状ななった方、おられますか?
0点

外車とはその様なものです
出来の悪い子供ほど可愛い
大切に育て上げて下さい
書込番号:18177538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま、
私は前車がBMWE46で、それまで3代乗り継ぎました。E46の時には既にそうだったんですが、
エアコンを外気導入にしている時、走行速度によって生じる走行風の影響を受けずにセットした
風量でどんな速度でも一定の風量を室内に送り込むためにエアコンのブロアーを回転させます。
スレ主さまの仰っている状態はA/CをOFFにして送風状態にしていた時と思いますが、その際
設定した風量をよりも多くの走行風が入ってくると、ブロワーは逆回転することすらあると
聞きました。ということは速度をあげれば当然ブロワーの逆回転も強めになるため、動作音
が走行速度により変化するというのもわかるような気がします。
ただしそれが余りに大きくて心配になるほどでしたら、それはブロワーのモーターに何らかの
トラブルがあるかもしれませんので、一度ディーラーで診断していただくことをお勧めします。
もう一つはモデル年度の特徴かもしれません。同じモデルのオーナーさんにお聞きになる
場合には、BMW@FANという有名なサイトがあり、そちらではモデル世代別に情報交換が
出来ますので、そちらでオーナーの皆さん同士情報交換されると良いでしょう。BMW@FAN
で検索すればすぐ見つかると思います。
書込番号:18178183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


3シリーズの中古車 (全4モデル/1,321物件)
-
3シリーズ 320d xDrive Mスポーツ BMW認定中古車 車線逸脱警告 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 527.5万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 29.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
3シリーズ 330i Mスポーツ コニャックレザーシート/全方位カメラ/アップルカープレイ/ACC/ハーマカードンスピーカー/ワンオーナー
- 支払総額
- 325.7万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 27.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 489.0万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 500.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜618万円
-
25〜608万円
-
35〜6173万円
-
340〜1609万円
-
35〜1198万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
77〜272万円
-
89〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
3シリーズ 330i Mスポーツ コニャックレザーシート/全方位カメラ/アップルカープレイ/ACC/ハーマカードンスピーカー/ワンオーナー
- 支払総額
- 325.7万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 27.7万円
-
- 支払総額
- 489.0万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 500.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 22.0万円