BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2009/03/10 23:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

初めまして
325セダンの購入検討をしています
オプションで[180W、10スピーカー]を装備しようか悩んでいます。
3シリーズを所有している方に質問です、標準のスピーカーシステム[6スピーカー]で十分でしょうか?
(小生はレガシィーのマッキントッシュオーディオでそこそこ音質がよければ良いレベルです)

書込番号:9226005

ナイスクチコミ!0


返信する
hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/03/11 06:55(1年以上前)

当方はBEとBPレガシィでマッキントッシュを付けています。
純正のオーディオとしては、かなり満足できるバランスの良い音だと思います。
3シリーズは320iを3日間モニターで借りましたが、標準のオーディオの音は全く駄目だと感じました。
私も3シリーズが買いたいと思っていますが、オーディオは何かしらの変更が必要だと思います。
オプションのオーディオがどの程度なのかは分かりませんが。

書込番号:9226995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5 20120101 

2009/03/11 14:57(1年以上前)

rsレアルさん、こんにちは。
3シリーズで、オプションの420Wの11スピーカーにしましたが、後から後悔するよりはマシかな?・・って感じです。比較はしていないのですが、これより良くはならないので納得は出来ます。実際にはランフラットタイヤやエンジンからの音も大きく、音質云々でも無いのでしょうが、迷っているのでしたらオプション装備された方が良いと思いますよ。

書込番号:9228323

ナイスクチコミ!0


mdctorpdkさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 17:45(1年以上前)

ディーラーの話では、マイナーチェンジに伴い、オーディオも変更、アルパイン製になったらしいです。マイナー後の325に試乗したとき、それほど音が悪いと言う印象はありませんでした。私も当初、オプションでつけるつもりでしたが、聞いてみてこれなら長距離運転しても苦にならないと思い、オプションで10スピーカーをつけるのをやめました。

書込番号:9228857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 16:22(1年以上前)

180W, 10スピカーは335iに標準で付いています。まあまあ満足していますが、音質はレガシーのマッキントッシュの方が良いように思います。営業マンに頼んで、聞かせて頂いたらどうでしょうか。

書込番号:9233196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/12 21:42(1年以上前)

hata3さん、空が好きさん、mdctorpdkさん、希望しますさん、
こんばんはrsレアルです。
ご意見ありがとうございます。
マッキントッシュの方が音質は良さそうな感じですね、
試乗の時に自分のCDで聞かせてもらい検討してみます。

書込番号:9234612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

値引きって

2008/12/20 23:32(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:8件

BMW3シリーズがマイナーチェンジになったので、ディーラーに行くと「マイナーチェンジしたばかりなので、値引きはほとんどありません。」とのことでした。
これまで日本車しか乗っていなかったし、田舎なのでBMWの正規ディーラーも1社しかないし「こんなものなのかなぁ」とも思っていましたが、どうなんでしょうかね?
BMWの他にベンツCクラス、レクサスIS、クラウンなども検討しようとは思っていますが、本命はBMWかな・・・
値引きに関する情報、BMW3シリーズ、ベンツCクラス、レクサスIS、クラウンの中のおすすめ情報などあれば教えていただければ・・・

書込番号:8814789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/25 19:30(1年以上前)

うちの近くのDよりセールスの電話あり。
new320i ものすごい値引きでした。(下取り名目)
ちなみにうちの車はとっても古いです。

ここで数字を出すのはいいのか分からないので伏せておきますが…

書込番号:8838136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/27 20:30(1年以上前)

模試よろしければ
足し算などでご教示ください

12+35+ろくha
せいかい
ご3
のようでもいいです(わかりやすいのがいいです)
参考にしたいです

書込番号:8847446

ナイスクチコミ!0


1011001さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/24 11:19(1年以上前)

マイナーチェンジ前の情報で申し訳けないですが
2008年モデルの在庫車であれば100万円引き以上になるかと思います。

書込番号:8981372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/06 18:55(1年以上前)

横やりすいません。。
僕も初めて購入を考えています
320iです。2008年モデルです。
総額下取り込みで総額5060000円です。
オプションはssp plus4\94500 ガラスコーティング3s\84000 ホイルコーティング\21000
これってどうなんでしょう?
妥当なお値段なのでしょうか?
ほんとにわからなくて・・・。
できるだけ良い条件で購買したいと考えているのですが、お知恵を貸してください。
宜しくお願いします。

書込番号:9050187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 01:24(1年以上前)

マカロニですさん

顔アイコンは自分の年齢に合わせてくださいね。
高いように思いますが、値引き額いくらですか?
因みに私の場合、コーティング費用は、ボディ+ホイールで55,000円でした。
値引き額は、下記HPを参考になさってください。
http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v3.html

書込番号:9052438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/07 09:47(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしてみます!!
ありがとうございます!

書込番号:9053351

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 3シリーズ セダンの満足度5

2009/02/25 00:16(1年以上前)

 自分が好きな物、大切な物、これからも永くつき合っていきたい物、...いくら「値引き」してもらったよなんて友人に自慢げに言うのでしょうか。
 私は関西在住ですので、もちろん日頃の買い物では「これいくらにするねん」は当たり前ですが、18年もつき合っているBMWディーラーでは「これちょーだい」です。値引き交渉なんか一度もしたことありません。BMW車が自分にとって大切な物であり、ブランドだからです。自分自身に失礼だと思うからです。でも.....、請求書を見ると...びっくりするような値段になっていることがありました。
 

書込番号:9151189

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/02/25 13:29(1年以上前)

関西の人間なら、大事なものだろうが何だろうが、どれぐらい安くで買ったよという話はすると思います。

私はまだBMWを買ったことがありませんが、次に欲しいと思っています。
3日間モニターは借りたことがあり、販売店から電話がかかってくることがありますが、向こうからこのぐらい安くなりますが、どうですかといった話はあります。
以前に325のMスポ在庫車なら、100万円引けると言われたこともあります。
安くで買いたいと思っている人が多いと思いますし、この掲示板での情報提供は役に立つと思いますが。

書込番号:9153291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/28 10:14(1年以上前)

07 323i Mspec idrive 登録落ち。250引きぐらいです。
引きまくるから中古が安いのです。けど、乗ってみると乗りやすく運転していて楽しいのがBMWです。300ぐらいでこんな車が買えれば文句はありません。しかも保障も付いているし。
ガンガン足にして乗りましょう。その方が車も幸せです。

書込番号:9168137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BMW325iXdriveについて

2009/02/16 01:33(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:4件

オーナーの方や試乗したことのある方の感想、値引き情報等お教えください。

書込番号:9102796

ナイスクチコミ!0


返信する
Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 11:48(1年以上前)

Xiしか乗ったことがないのでFRとの比較はできませんが、非常にスムーズに走ります。
FRより少し重くて少し燃費も悪いようですが、それを補って余りある安心感があります。
抽象的なコメントですみません。

書込番号:9119443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 12:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
XiもiXdriveもシステムは同じのようですね。
私は以前、325iX(1987年式)にも乗っていたことがあります。雨の高速や雪の山道にとても良い車でした。最近のBMW4WDがどうなのかなぁと思ってお聞きさせていただきました。

書込番号:9119627

ナイスクチコミ!0


Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 14:03(1年以上前)

そうですね。Xdrive搭載車のことです。
ほぼ毎日、首都高のようなくねくね曲がる中速コーナーを飛ばしていますが、確かにあまり「ひやっ」としたことはありません。知らないうちに、うまくxdriveとDSCが効いているのかもしれません。
雪の積もった日に急な下り坂を降りたときは、さすがに最初はつつーっとスキーみたいに滑りました。(他の車も立ち往生して大変でした。)がHDC(Hill Descent Control?)なるボタンを押してみたら、見事ブレーキも踏まず何もしなくても、5KMぐらいの徐行で静かに坂を降りていきましたよ。
ま、色々安心感のある車です。燃費も悪くないですしね。信号待ちでエンジン切るようにしたら、(確かマニュアルに、4秒以上停止するならエンジン切れば燃費向上!と書いてありました。)面倒ですがとても燃費がよくなりました。アイドリングは燃費を悪化させるようです。

書込番号:9119906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 23:48(1年以上前)

>「ひやっ」としたことはありません。
これが大事だと思います。
是非手に入れたいのですが、4ヶ月待ちと聞きました。
とにかく良い車だと言うことが解りましたので、検討したいと思います。
後は値引きかな?

書込番号:9122868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3シリーズのアラームシステムについて

2009/01/18 22:55(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 orcadさん
クチコミ投稿数:1件

現在、BMW320iの購入を検討しています。
ですが新古車(2008年6月登録)のため、アラームシステムのオプションが付属していない車となっております。
最近車上荒らしが増えているため、対策としてアラームシステムを追加したいのですが、担当ディーラーさんはアラームシステムを途中から追加することはできない、また社外の警報システムを追加すると配線をいじるのであまりお勧めしないと言います。
(新車の場合、オプションとして追加可能)

そこで質問です。
Q1:
どこのディーラに行っても、アラームシステムを後付けすることは難しいと考えて宜しいでしょうか?

Q2:
アラームシステムがついていない場合、皆さん車上荒らし対策はどのようにしておられますでしょうか?お勧めの対策・製品がございましたらお教え頂きますようお願い致します。
(対策しても盗られる時は盗られるとはいえ、やるだけやっておきたいと考えます。)

アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:8955667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/19 00:02(1年以上前)

今の輸入車に後付を進めるディーラーはほとんどありません。

日本車と違い、車自体がいろんなシステムを動作させて居るからです。
そこへ後付のアラームなどをつけるとどんな不都合が発生するか判りません。

そのときの責任を取れと言われても困るからです。
大抵そんなときのクレームは、日本の輸入元に文句を言われます。

すると、輸入元からは、何でそんなメーカーが認定したものをつけたんだ!と言う問題になってしまうのです。

あくまでディーラーは正規代理店ですので、メーカーの指定のもの以外を着けるという事には消極的です。
トラブルが発生した時に対処が出来ないからです。

どうしても付けたいのであれば、セキュリティ専門ショップなどで取り付けてもらう事です。
ただ、それによって車両にトラブルが発生したとしても、ディーラーや、メーカーに文句を言う事は出来ません。

正規ディーラーとはそういうものなんですよ。

書込番号:8956112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 18:58(1年以上前)

>どこのディーラに行っても、アラームシステムを後付けすること・・・
ディーラーではまず無理でしょう。理由は上の方が書いているとおりです。

>アラームシステムがついていない場合、皆さん車上荒らし対策はどのようにしておられますでしょうか?
車のおかれた環境によって、セキュリティの重要度は変化します。
屋外駐車場か?敷地内か?門があるか?出かけるときはよく路駐するか?
などの諸条件をよく考えて見ることですね。
本格的なセキュリティシステムをインストールすることは可能です。(ディーラー整備でも特に問題は発生しません。)
その場合は、専門ショップに相談となります。予算に応じてセレクトしてくれるでしょう。
ま、どのシステムでも完璧はありえませんが・・・
最近は標準でミラー下のLEDが点滅します。この程度でも無いよりはマシかも?


書込番号:8958996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/01/24 11:20(1年以上前)

社外品をオプションとして追加は無理だと思います。
しかし、「配線をいじる」等の情報はディラーの怠慢だと思います。
BMWのセンサー系の配線はCAN-BUSという、コンピュータの
世界でたとえるとLANを利用しています。
最近の社外セキュリティはCAN-BUSに対応されている物があり、
配線が簡略化されています。また、純正のキーを利用した操作
が可能になっています。BMWの純正アラームもしょせんはどこか
のメーカの商品を取り付けているだけだと思います。近所の
カーセキュリティ(外車を得意にしている)ショップに相談するのが
一番です。
デーラーとショップをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8981376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新320iでナビを常時見る方法はありますか?

2008/12/27 20:53(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:17件

新320iでナビが標準となりました。(2008 12月現在)
かみさんが走行中も現在
アウディで(社外)みているので
なんとかしたいなと思っています。
私はナビしか見ないので
(運転中は集中しているので安全走行しか興味がありません。)
見る方法、業者をお教えください。
ps
地デジ対応になったら買う予定です。

書込番号:8847557

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/28 06:31(1年以上前)

ナビの操作は安全走行に反するとは思いませんか?

書込番号:8849512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 10:52(1年以上前)

質問が今ひとつ理解できないのですが・・・
>私はナビしか見ないので(運転中は集中しているので安全走行しか興味がありません。)
見る方法、業者をお教えください。

ナビ画面は常時表示されていますよね、ナビの操作のことでしょうか?
それなら「ナビキャンセラー」の装着により常時操作が可能になります。
TVを見るなら「TVキャンセラー」が必要です。

どちらにしても専門店やディーラーで容易に取り付けが
可能ですが、結構な値段がしますね。
私ならキャンセラーよりAUXを利用して外部入力による表示を選びます。
ナビ・TVの2画面など多彩な表示が可能ですし、デジタルチューナーを
後付けするならこの方法がベストでしょう。

書込番号:8850149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 11:42(1年以上前)

有り難うございます。
走行中のTVをかみさんがいつもみているもので
(必要時ナビ画面に変えてます、高速など直線時は
TVが見れるといいといういみです。)
TVキャンセラーもいい値段するのも
検索でわかりました。
新320について現在地デジはオプションで
つけるようディーラーにいわれています。
ちなみに地デジ対応は未定だそうです。(ベンツも、しかしアウディは対応しています。)
私としては
対応済みのくるまをかって
TVのキャンセルを
考えていたわけです。
AUXですが、地デジチュナーを接続する方法でしょうか?
でも走行中はナビ画面のみになりませんか?
お教えください。

書込番号:8850358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 12:04(1年以上前)

すみません
追記です
アウディの外付けの富士通テンは走行中も
ナビ操作ができます。
(かみさんがします)
ですので
走行中操作ができるもの
だと思っていました。
しりませんでした。

書込番号:8850431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 12:35(1年以上前)

ナビシートの方がTVを見るのですね。

ディーラーの後付チューナーの価格はどれ位でしょうか?
当然走行中の視聴はNGですよね。

それならば、専門店「アクセスエボリューション」「ナビ男くん」
「エイタック」などで外付けの地デジチューナーを取り付けてくれます。
(チューナーやアンテナ、工賃等で20諭吉前後です)
中にはステアリングのスイッチで操作可能の物もありますから、お好みでどーぞ。
走行中も見られますから、ナビシートの奥様も楽しめると思います。

ちなみに、純正ナビは目的地設定などは停止中しか出来ません。
出来るのは地図のスケール変更程度でしょうかね。
後付けのナビならこの問題は無いのですが、BMはiドライブとの関係で
純正の画面に外付けナビの画面を映すのは一工夫必要です。

書込番号:8850545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 16:38(1年以上前)

BMW ターボ様ご教示ありがとうございます。
新320(マイナーチェンジ後)はHDDナビ標準ですので
外すしかなさそうですね。
ベンツだと30万くらいといってましたが
たぶんBMもそんなモンでしょう。
社外のしか乗ったことしか
ありませんのでしたので、走行中操作できるとおもっていました。
こうなると、ナビ無しの320の旧式を買うしか
だめでしょうね。
(さすがに純正のをはずすのはもったいないです。
ナビ無しのBMにして欲しかったです。)
ps
となると中古を考えるしかなさそうです。
ちなみに
地デジオプションの値段は正確ではないですが
12万くらい?だったかもしれません。

書込番号:8851441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 07:32(1年以上前)

lupin3rd4649さん 

一つ大切なことを落としました。
lupin3rd4649さんのモデルは09年の新i−ドライブ
なんですよね。そのタイプに対応するAUX割り込み
による地デジチューナー取り付けはまだ開発中です。
08モデルまでなら完全対応なんですが、09で大幅な
変更があったので、まだしばらく時間がかかるようですね。

急ぐ場合はディーラーOPのチューナーの方がいいかも
しれません。ただ、走行中の視聴は?ですが。

ナビは入れ替えより、増設の方がコストはかかりません。
でも、09モデルのナビも市販品・・・とまではいかなくても
かなり良くなっていると聞きました。
走行中の操作は制限されますが、そのままお使いになっても
よいと思いますよ。

書込番号:8859476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/30 09:57(1年以上前)

http://www.sa-tokyobay.com/cn/cntop.html
こちらで
i-drive画面をナビ
i-drive画面をしたにした方法がありました。
こんなことできるとはしりませんでした。
スーパーオートバックスでできそうですね。
BMW ターボさんいろいろ有り難うございました。
ではよいお年を!

書込番号:8859864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シフトアップ不具合?

2008/11/08 18:10(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:4件

E91ツーリングMスポに乗って1年と4ヶ月経ちます。1年点検を終えてすぐにリモコンでドアが開かなくなる不良の修理を終えたと思ったら、今日デパートに出かけた際に、途中でオートマがシフトアップしなくなりました。(マニュアルに入れたかと思って何度か左右に動かして見ましたが変わりませんでした。)とりあえずデパートの駐車場まで100m足らずだったのでローギアのままで駐車場にとめ、2-3時間後エンジンをかけ走り出したら現象が出なくなりました。家に帰り着くまでは現象が出なくなったので今日はそのままにしていますが、同じような経験のある方はいらしゃいますでしょうか?明日にでもディーラに聞いてみようかとは思いますが。

書込番号:8613429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/09 02:10(1年以上前)

再現性が無いか同じコースで確認してみてはどうですか?

書込番号:8615623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2008/11/09 09:37(1年以上前)

私も同じ症状になりました。18年式のE90です。走行中アクセルを強く踏み込んで加速したあとギアが1速のままになり、停車しエンジンをかけなおしたところもとに戻りました。それから1ヶ月ほどたちますが症状は出ていません。ディーラーに確認した方がよさそうですね。

書込番号:8616265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/09 23:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。Dには伝えましたが、Dからの回答はまだ得られていません。とりあえず今日一日症状は現れませんでした。若干不安はありますが、MASAMASABOさんのように1ヶ月も再現してないとするととりあえず乗ってるしかなさそうですね。また情報がありましたらUPします。

書込番号:8619738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/27 20:40(1年以上前)

いまの投稿見て
びっくりしています
現在、アウディですが
何度かATでシフトアップできなくなったことあります。
ATではある話なんですね

書込番号:8847489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,298物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,298物件)