BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おかまされちゃいました

2004/12/31 17:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 やすし55さん

年末で忙しいさなか、今日、おかまされちゃいました。
今まで事故等に遭ったことなかったんですが、一応警察呼んで
修理してもらう事になってるんですが・・・・・
外見は後ろの塗装が少し剥がれたってとこなんですが、その他目に
見えない部分までチェックしてもらったほうがいいんでしょうか?

書込番号:3712110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2004/12/31 20:19(1年以上前)

個人的には、カーコンビニで充分かと思います。

書込番号:3712614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/12/31 20:23(1年以上前)

各ドアの開閉はスムーズでしょうか?
ボディが歪むとココに影響が出ます。
やわなボディだとジャッキUPしただけで、ドアの開閉が渋くなるものですが・・・^^;

書込番号:3712634

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすし55さん

2005/01/01 16:11(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます。
ただ、年式が97年でボディーカラーがボストングリーンメタリック
なんですが、今のE46でもあるんでしょうか?
正規ディーラーに修理に出した方がいいんでしょうか?

書込番号:3714999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2005/01/01 17:23(1年以上前)

ディーラ出しても、そのまま下請けに行くだけです。
直に板金屋行ったほうが、修理状況の説明が聞けます。

私は過去4回板金修理してますが、
(ディーラ3回、モータース1回、内訳は事故2回、いたずら1回、錆穴1回)
全て修理状況がまともに聞けずに悔しい思いをしてます。
次は板金屋(カーコンビニも板金屋)に行くぞ!
いや、もう事故はやだな(;_;)

書込番号:3715213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 miho mihoさん

BMWi 色限定でNAVIつきで390万円の見積もりでした。来年のモデルチェンジも考慮するとこの価格は妥当なのでしょうか?それとももう少し安くなるのでしょうか?はじめてBMWを買ってみようかなと考えているのですがどなたかアドバイスいただけましたら助かります。

書込番号:3623484

ナイスクチコミ!0


返信する
びーえむ大好きさん

2004/12/12 22:13(1年以上前)

miho mihoさん、初めまして。

NAVI付きで390万・・だけでは情報不足で判断が難しいですが、新3シリーズは一回り大型化した以外は 全ての点で現行3シリーズを遥かに凌いでいると思います。
「大型化」が許される環境でしたら、新3シリーズを購入した方が、満足度は高く、後悔も無いと思いますよ。

ちなみに私は現在E60-525に乗っていますが、新3シリーズの発売が 1年早かったら そちらを買っていたと思います。(^_^)v

書込番号:3623659

ナイスクチコミ!0


スレ主 miho mihoさん

2004/12/13 00:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。私は運転があまりうまくないので
現状の3シリーズくらいがぴったりかなと思いまして。
私あまり車の機能のことはよくわかってないです。
あと、知り合いがモデルチャンジ前でしかも年末に買えばかなりの値引きができるとアドバイスもらいちょっと実家からも援助してもらって思い切ってかっちゃおうかなと思ったわけです。といって車両価格383万からどれくらいの値引きを今の状況では可能かなと思いまして。もしかして、BMWの乗ろうとしているのに値引きのことを考えることじたい乗る資格がないのかもしれないとちょっと思い始めている今日この頃ですがもしアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:3624489

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/12/13 09:13(1年以上前)

こんにちは!
現状、地域にもよりますが税込み車両価格から現金買いで50万値引きが
平均的ではないでしょうか?NAVI付で390万は妥当だとおもいますよ!
また、現3シリーズは、車庫入れ、回転、等、運転が大変しやすいです!
私も現在318Mspoに乗っておりまして、以前の国産車(三菱デイアマンテ)よりとりまわしはかなり楽です!
来年夏までには、国内でも新型3シリーズが発売されると思います!
大きさ制限(駐車場)を重視するのであれば、現行3がいいでしょうし
あたらしい方がよろしければ、待つべきでしょう!
また、値引きは誰であれ多い方がうれしいのはあたりまえ!
気にしてはいけません!ただしデイーラーとの長いおつきあいに
なると思いますので無理はいけません!
以上あまり参考になりませんが...

書込番号:3625617

ナイスクチコミ!0


びーえむ大好きさん

2004/12/13 11:26(1年以上前)

現行318iは もちろん素晴らしい車ですが、すぐに「旧式」になってしまう事には相当な覚悟が必要だと思います。
私は30年近くBMWを乗り継いでいますが、一度だけ大幅値引きの魅力に負けて、モデルチェンジ直前の車を購入した事がありましたが、新型を街で見かけるようになると 自分の車が買ったばかりなのに随分昔の車のように見えてしまい、後悔しました。

発売されたばかりの「1シリーズ」も検討なさってみてはいかかでしょう?
3シリーズよりも少し安いですし、サイズも手頃です。
何よりも、BMWの最新のテクノロジーが満載で、是非、試乗して両方を乗り比べてみて下さい。
女性にとってはパンクした時に急にハンドルがガタガタ揺れる事や、ジャッキを使ってスペアタイヤに交換するのも苦手だと思いますが、1シリーズは「ランフラットタイヤ」という特殊なタイヤが標準装備されていて、パンクしても少し速度を落とすだけで そのまま走れてしまいます。(スペアタイヤ自体ありません)

最後に、現行3シリーズはこれから新型が出るまでどんどん値下げ幅が大きくなっていきますので、セールス担当の「年内なら・・」という言葉は余り信用しない方が良いかも・・?
最も安く買うには新型の発売直後の旧型の在庫車を狙う事ですね。100万円引きも有りかと思われます。
BMWだから値引き交渉を頑張る人は少ないのでは?という心配は杞憂です。
値引きがダメならオマケを!と私の周りのBMWオーナー(私も)は 遠慮なく言いたいことを言っていますよ。

書込番号:3625978

ナイスクチコミ!0


スレ主 miho mihoさん

2004/12/13 11:36(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。皆様のご意見を参考にしながらじっくり考えてます。

書込番号:3626009

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/12/16 01:18(1年以上前)

318I現行車が必要なら300万円位で展示車を東邦モーターズさんで購入するのが正解です。
ナビなんて10万円で外付けで変えますよ。走行中のDVD再生可能だしは走行中テレビ見れなますよ。純正は高いし、走行中の制限があります。
1シリーズは今は値引きが全く無いし、評価はこれからの購入者がするものだから購入者の感想を聞いてから考えたほうが良いと思いますよ。

書込番号:3639526

ナイスクチコミ!0


びーえむ大好きさん

2004/12/16 20:23(1年以上前)

現行の3シリーズが素晴らしい車である事は誰もが認める事実だと思います。
ただし、さすがに設計年度の古さは 最新モデルと乗り比べると歴然としている事も事実です。
是非、ニューモデルの1シリーズの試乗をお勧めします。
他人の感想より、自分で比べた方が納得できるはずです。
できれば、一般道と高速道の両方で試乗すると 1シリーズの最新テクノロシーの成果を実感できると思います。
一般道を30分走るだけでも、318iより遥かに洗練された乗り心地、ハンドリングを実感できると思います。

前にも書きましたが、私は昔、モデルチェンジ直前の車を値引きにつられて買ってしまい、大変後悔した経験があるので、同じ過ちを犯して欲しくない・・という気持ちもあります。

とにかく試乗!です。
是非、新しい1シリーズを試乗してみて下さい。
値引き幅だけで車を選ぶと きっと後悔しますよ。(^_^;)

書込番号:3642277

ナイスクチコミ!0


デイトナオーバーホールしなきゃさん

2004/12/18 07:42(1年以上前)

びーえむ大好きさんは1シリーズをとても推してますね!
現行3シリーズを考えている人には1シリーズは案外検討対象にはならないいじゃないでしょうか? 実際私は先日325iを契約しましたが、1シリーズは対象外でした。
僕も実車を見ましたけど、今の日本ではコンパクト?2ボックスカーは人気が無いのも事実です。(実際、雑誌では「大人気で売れそう!」なんて書いてあるけどディーラの営業マンは苦戦しているようです。)
支払総額が400万円を超え、値引きもほとんど無し。1シリーズを考えるなら来年の新3シリーズを待つのが得策のような気がします。
街をみても未だに1シリーズを見たことがありません。東京多摩地区ですけど。
アウディのA3もほとんど見ません。但し、走りに関しては別です。
走りや装備関係を重視するのであれば、びーえむ大好きさんの言うとおりだと思います。

書込番号:3648531

ナイスクチコミ!0


駆けぬける歓びさん

2004/12/19 17:01(1年以上前)

私も3シリーズの購入を考えています。
あくまでも私個人の感想なのですが
3シリーズは私の場合運転席を後ろにずらすと後部座席がかなり狭くなるので(クラウンやフーガなどと比べて)来年の3シリーズに期待しています。
1シリーズは外観デザインが少し変わっておもしろいですが、内装がいまいちチープな気がします。
BMWは昔からデザインがさほど変わらず、型送れ感が薄いところも私の好きなと所です。それに新3が投入されたとしても現行3が優れた動力性能を持っているので、現行3に満足している人はそれで十分だと言うことも言えるかも知れません。
旧型になると現行3がお買い得感が増しますし、十分購入対象になるのでは無いでしょうか。

書込番号:3655820

ナイスクチコミ!0


じいさんカモメさん

2004/12/19 20:28(1年以上前)

私も現行3シリーズMspoのデザインは完璧と思います。
かつての6シリーズのように歴史に残ると思います。

書込番号:3656770

ナイスクチコミ!0


びーえむ大好きさん

2004/12/19 21:07(1年以上前)

私は子供の頃からBMWが大好きで、BMWで嫌いな車はありません。
E46も大好きですが、特に日本で乗る場合、小さすぎず、大きすぎずで、ベストサイズ・カーだと思います。
その点、次期3シリーズは大きすぎると思うのです。
それより さらに大きい現行5シリーズに乗っている私にとっては、次期3シリーズはとても魅力的ですが、女性が乗るのなら次期3シリーズは大きさでNG、現行3シリーズは設計年度の古さでNG・・・という訳で1シリーズをお勧めしているのです。
パンクが原因の事故や、高速道路でのタイヤ交換の不安から開放される「ランフラットタイヤ(RFT)」は 女性にとっては大きな利点になります。(もちろん男性にも)
この最先端のRFTを標準装備しているのは 今の所BMWだけですし、その中でも1シリーズは最も安い車なので、お買い得かもしれません。

1シリーズは120は価格的に割安感を感じられないかもしれませんが、もうすぐ発売される118や116なら きっとリーズナブルなプライス・タグが付くのでは?と期待しています。

書込番号:3657013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/12/20 21:25(1年以上前)

E46Mスポ乗りとしては、1についてはもう少し待ちかな・・・、と思っています。
それはMスポーツ仕様がないことと、プラスチッキーな内装がどうにも気になったからです。あと、今は値引きゼロだからというのもあります。
もうすぐフルモデルチェンジするとしても、完成度は最高なE46を究極値引きで買うのをお勧めしたいです。
ただ数年たてば1にもMスポーツ仕様が設定されてくるでしょうから、そうしたら私もクラクラするかもしれませんが・・・。

書込番号:3662143

ナイスクチコミ!0


個々一さん

2004/12/21 01:31(1年以上前)

個人の価値観ですので、読んでいて面白いですが、結論はでませんね。
アルスターで1600かな?見ましたが、あれが新車価格160万乗り出し220万オプションで250万値引きなしならサイコーの車といえますが、存在感が定着する前に古い感じがしてきたAクラスの二の前にならないか・・?
今はロードサービスなど充実してきていますし、ベーベーはずんぐり大きなボディーと存在感あと33ナンバーというイメージが大切なような気がしますね。
318はバルブトロニックの5ATかそうでない4ATが興味あるところですが・・・
私は旧車派で家内がBMWに乗っているため、好きな意見を書いてますが・・

書込番号:3663851

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/12/21 09:10(1年以上前)

ほんとうに、結論はでませんね!(笑)
1シリーズは、先進メカにとりまわしのいい大きさ、だけどセダンがない
3シリーズは、熟成されたが来年には新型がでる
新3シリーズは大きすぎるというご意見
今買おうとされる方はほんとうに悩みますね!
私は、きっと新3シリーズがでると真剣に買い換えを考えだしMspo
発売で買い換えるんじゃないかな?と私事ですが思っております

書込番号:3664565

ナイスクチコミ!0


just take 5さん

2004/12/21 12:16(1年以上前)

>>私は運転があまりうまくないので
現状の3シリーズくらいがぴったりかなと思いまして。
私あまり車の機能のことはよくわかってないです。

 次期3シリーズの車幅は1815ミリですから、日本の道路状況を考えますと駐車や狭い道路での対向には難儀されるかも知れません。クラウンの車幅が1780ミリに押さえてあるのは、日本の道路事情に則して設計されているからです。
 長く3や5シリーズを運転された経験者にとっては、さほど気にならないかもしれませんが、初めて3シリーズを運転されるのでしたらE46を勧めます。
 年末12月は自動車会社にとって年間登録台数の追い込みの時期ですから、値引きの金額も妥当であると思います。但し次期3シリーズ発売の際はさらに値引き金額は大きくなるものと推測されます。

書込番号:3665081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/25 22:08(1年以上前)

なんだか懐かしい顔が並んでますね。
びーえむ大好きさんの判断は私の感覚に近いです。
が、どこに焦点を合わすかで判断は異なってきますね。
スレ主さんに合っているのは現行「3」の様な気がします。

ここからはかなり脱線させて頂きます。^^
1年前、318のATと足に不満が有り、318tiMspoMTを購入したのですが、
120iに限って言えば、これ以上スポーティーな足とミッションは
不要なくらい良くできたクルマです。
ランフラットタイヤと剛性感の高いバネ下、上、重厚なステアリングにより、
現行「3」とは次元の異なる安定感を生み出しています。
個人的には、高速巡航での体感速度は318と20km/hほどの差を感じますし、
ワインディングでも回頭性、路面追従性の良さは突筆モノです。

また、ミッションのレシオ繋がりも良く、変速ショックも少ないので、
318ATより回転域によって10〜20%パワーが有る印象を受けます。

次期「3」もこれらテクノロジー満載のよばらしいクルマに仕上がることと
思いますが、為替の影響も受け、価格設定は高くなり、
値引きも勘案すると1ランク以上の開きがでることが推察されます。
後は自分がどれに合っているか、
「1」と現行「3」を試乗されればおよそ想像がつくかと思います。

書込番号:3685341

ナイスクチコミ!0


びーえむ大好きさん

2004/12/26 01:07(1年以上前)

もずのはやにえさん、ご無沙汰しています。(^_^)v

相変わらず的確なご意見で、大きく頷いてしまいました。
最近は愛車E60の掲示板に住み付いてしまい、先日、久しぶりに覗いたら女性からの質問があったので、思わずレスしてしまいました。(^_^;)
スケベ根性丸出しですね。(^_^;)

120iは本当に運転していて楽しい車だと思います。
女房も畳も車も新しい方が・・・・ですよ、やっぱり。(^_^)v

書込番号:3686419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

320M値引き!

2004/11/29 00:28(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 320M欲しい!さん

今日、320Mの見積もりを取ってきました!
オプションはキセノンとメタリック塗装くらいですが
12月末、金利0、9%ということで総支払額が510万円でした。
結局、値引きは30万円ほどでしたが
この値引き額は妥当なんでしょうか?
来年にフルモデルチェンジも控えていますしどうなんだろうと・・・
どなたか最近購入された方、見積もりを取られた方教えて下さい!
ちなみに地域は大阪です。

書込番号:3561270

ナイスクチコミ!0


返信する
318i欲しい!さん

2004/11/29 21:14(1年以上前)

私の場合318iでありますが、
初めての交渉で値引き50万円ほど出ました。
色は選べるとのことなので、在庫車ではないようです。
オプションは本皮シート、ウッドパネル、キセノン、アロイ・ホイールであります。
総支払いは約450万。。。

書込番号:3564287

ナイスクチコミ!0


スレ主 320M欲しい!さん

2004/11/29 22:32(1年以上前)

318i欲しい!さんは318iのハイラインですね!
初めての交渉で50万円引きとは・・・
車種も違うので一概には言えませんが
私の30万円引きはあまりお得じゃないかもしれませんね。
ちなみにセールスマン2人掛かりで必死の様子で
これが限界と言っていたのですがさすがプロですね。
まだまだいけそうな予感がします!
でも時期的にも3シリーズは来月中旬くらいまでが
買いなんですかねぇ。

書込番号:3564737

ナイスクチコミ!0


325M-spさん

2004/12/03 00:12(1年以上前)

自分は、325M-SPORTでしたが一発で40万で当日で判子を出したら
48万でした。
メタリック塗装、キセノンのみ

書込番号:3577555

ナイスクチコミ!0


じいさんカラさん

2004/12/24 01:13(1年以上前)

320Mspoで現状約85万円位です。
325Mspoで90万円。
330Mspoで95万円。

書込番号:3677650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信61

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

BMWのZ3(4気頭)のMTをオークション代行に頼んでいましたが、俺のミスでATを取ってきてしまいました。キャンセルは10万程度と言われました。今は旧型のレジェンド乗ってますが運転しててつまらなくて、Z3はかっこよく走りもよさそうなので頼んでいたのですが…。BMWはATでも走りを楽しめるんでしょうか?俺は走り屋でもなく普通の人です。あとMT乗りが嫌いな渋滞とは無縁の秋田に住んでいます。BMW乗っている方、よろしくご教授願います。

書込番号:2806610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/14 16:33(1年以上前)

MTを頼んでATを取ってきたなら、落としてきた人のミスじゃないんですか?「楽しむ」については、定義が人それぞれなので何とも言えません。極端な話、BMWのエンブレムだけ付いてれば楽しい人種も少なくないですし。

書込番号:2806929

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/14 18:20(1年以上前)

はじめまして!寝てるときに車屋から電話がきて、「ATでもいいですか?」って聞かれたらしくて、寝ぼけた俺はハイと言ったらしいです(^^;

書込番号:2807140

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/05/14 18:52(1年以上前)

おれだったら、知らんというが

ちなみに、これまたおれだが、渋滞中、概してMTのほうがいい、強化クラッチでも

書込番号:2807226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/14 19:50(1年以上前)

自分に記憶が無いなら突っぱねましょう。キャンセル料の支払い義務もありません。MTを強く希望してる客に対して、ATでもよいか?と言う話を持ってくる事自体おかしいですし、通常の状態ならイエスとは言わないのなら尚更です。

書込番号:2807421

ナイスクチコミ!0


チョコボールまっちゃんさん

2004/05/14 22:03(1年以上前)

Z3に6年間乗って先月他人に譲ってしまいました。低車高の割りにとても運転しやすく乗用車感覚で乗れました。これをまた楽チンATなんて問題外ですよ。キャンセル料払ってもMTに乗るべきです。ATは右ハンドルですよね?
BMWらしさはさほどなく日本車の感覚だと思いますが、周囲から見ればBMWです。故障も少なく燃費もいいし、いい車でした

書込番号:2807830

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/14 23:10(1年以上前)

みなさん返信どうもありがとうございましたm(_ _)mMTにします!!ただ店側も落札手数料5万しか取らないし(名変などは別途)知らんと言おうかは考えます。正直言いたいんですが…。10万あったらナビ買えますしね。

書込番号:2808147

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/14 23:18(1年以上前)

あとATは右ハンです。キャンセル料払わなかったら、MTまた買っても車屋のほうが赤字になるんですよねえ(^^;困りました。

書込番号:2808181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/15 00:19(1年以上前)

普通は3万円程度ですけどね、落札手数料。で、名変なんかの諸費用も取るんならたっぷり儲けてますから、気にする必要は無いでしょう。

書込番号:2808500

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/15 03:01(1年以上前)

励ましてくれてどうもありがとうございますm(_ _)mこういった中古車店とのトラブルの相談に乗ってくれる機関とか団体ってありますかね?俺若造(21)なんで店に言いくるめられそうなんですよ。

書込番号:2808865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/15 14:04(1年以上前)

毅然とした態度で、納得行かない胸を主張しましょう。中販連に加盟してる業者なら、中販連の仲裁は効果があるかもしれません。各種団体はこんな感じで。消費者センターなんかもよいかもしれません。

日本中古自動車販売協会連合会(中販連) 03-3359-2661
自動車公正取引協議会(公取協)     03-3265-7975
日本自動車販売協会連合会(自販連)   03-3400-8404
国民生活センター消費者相談所      03-3446-0999

書込番号:2810018

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/15 18:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。日本消費生活アドバイザーに電話したら、契約を保留または破棄にしてもらいなさい、ATはいらないとはっきり言いなさい。などと言われて、車屋に伝えました。それでATのZ3を再度競売(19日か16日)にかけるので、差額と陸送費(10〜15万)を払ってほしいと言われました。その金、折半でもいいと俺が言ったら、「考えときます」などと言われました。のぢのぢさんのおっしゃった中古車販売連盟に電話してやろうと思っています。なにかあったら即書き込むので、たまに書き込み見て頂ければ幸いです(^-^)不安で仕方なくて(>_<)

書込番号:2810794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/16 02:09(1年以上前)

よほどその店に義理があるとか、お金が有り余って困ってる等の特殊な事情でも無い限り、折半どころかビタ一文払う必要は無いと考えます。今後の関係は気まずくなるかもしれませんが、車屋はそこだけじゃありませんし。

書込番号:2812507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/16 02:13(1年以上前)

追記。簡単な断り方のサンプルです。

「ATを注文した覚えは無いので、そのクルマにかかる一切の経費を支払うつもりはありません。どうしても請求するなら、民事で解決しましょう」

AT車を発注した明確な証拠(注文書等)が無い限り、例え訴訟になっても違約金の支払いを命じられる事は無い筈ですので、ここまで強く言えばお店も折れるかと思います。

書込番号:2812518

ナイスクチコミ!0


チョコボールまっちゃんさん

2004/05/16 11:45(1年以上前)

代行店の手数料が5万円とのことですから、あまりに身勝手な言い分と思います。代行店はTELで確認済みですから再度Z3MTでお願いして損金は話し合いで納得して解決するべきです。こちらの権利ばかり主張する書き込みが多くこれでは契約が成り立ちません。こうゆう勉強も多いんですよ、世の中は。

書込番号:2813596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/16 12:44(1年以上前)

・本人がAT車を承諾した覚えが無い。
・そもそも、MT車を希望してる客に対して、AT車を打診する事自体が店の身勝手。

よって、博田さんが突っぱねたトコロで、身勝手呼ばわりされる筋合いは無いでしょう。

書込番号:2813826

ナイスクチコミ!0


ホーリーナイトさん

2004/05/16 23:09(1年以上前)

契約は口頭で成立します。(民法契約法)
電話で「ATでも良いか?」と聞かれ、それに同意した以上契約は成立します。
車屋さんは、何も悪くないと思いますが。。。

http://www.nnj.co.jp/Report/law001.html

書込番号:2816570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/17 02:25(1年以上前)

「寝ぼけた俺はハイと言ったらしいです」から「同意した」と読み取れる不思議な国語能力の持ち主がいる様ですね。「同意した覚えは無いけれど、クルマ屋はそう言っている」がいいトコだと思いますが。

大体、口頭で契約が成立するなんて原則が通るのなら、何だって何重もの契約書が世の中に存在するんでしょうね。客の希望を無視してAT車を押し付ける、高額な取引で、キチンとカタチに残る注文書を取らない。店の落ち度なんて数えだしたらキリが無いと思いますが。

書込番号:2817305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/17 04:13(1年以上前)

>店の落ち度

というより、店側の確信犯的パターンにはめられてる感じすらします。
なめられない様、強気で行きましょう。

書込番号:2817415

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/05/17 08:09(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。のぢのぢさんがおっしゃるように強気に行きたいです。でもどうしても無理なら半分は損害を負担することにします。大人って大変ですね(>_<)あと車屋は、キャンセル料3割もらうこともできるけどそこまでは言わないとも言ってました。脅しでしょうか(-_-#)

書込番号:2817569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/17 12:32(1年以上前)

「でもどうしても無理なら半分は損害を負担することにします」って時点で強気でも何でもないですね(笑)。内金でも入れてない限り、客がウンと言わなきゃ、物理的に店は1円だって取れません。3割云々ってのは、脅しじゃなくて只の戯言でしょう。クルマ屋が落としてきたクルマに対する明確な注文書でも無い限り、ビタ一文払う必要はありません。

書込番号:2818104

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

現行3シリーズでセダンとツーリングのラゲッジスペースの広さに大きな違いはありますか?
セダンもツーリングも全長が同じなので、トランク部分の面積は大差なく、積み込める荷物の背の高さだけと思ったらいい物なのでしょうか?
私はセダンが欲しいのですが、妻は一般的にラゲッジスペースの大きなワゴンボディが好みらしく、ツーリングがどうしてもいいと言っており、困っております。
展示車を見た限りセダンでも結構なスペースはあると感じたのですが。。。

皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:3586577

ナイスクチコミ!0


返信する
BMツーリング好きさん

2004/12/05 21:40(1年以上前)

ツーリングボディにすると、約1人分の重量が増えます。その分、加速を失います。私が使っている325ツーリングでは、家族での買い物で不自由しません。ダンボールで、5個から6個は積めるでしょう。また、後部ガラスが単独で開くのも、便利ですね。説明書記載の容量で御考慮されたらいかがでしょう。
ちなみに、私がツーリングボディを選択した主な理由は、後部座席に子供を乗せる時、後ろからの日よけの理由です。セダンのカーテンもありますが、後部視界を失います。

書込番号:3590645

ナイスクチコミ!0


スレ主 M次さん

2004/12/05 23:33(1年以上前)

BMツーリング好きさん。アドバイスありがとうございます。
なるほど、子供を乗せるときの後からの日よけは気づきませんでした。

でも大人一人分の重量増と、ねらっている320iが無いのが私にとっては問題です。妻を何とか説得せねば。。。

書込番号:3591474

ナイスクチコミ!0


マクラレン32さん

2004/12/11 23:15(1年以上前)

書き込みからしばらく経っているようなので購入してしまいましたかね。私も購入時にワゴンと迷ったクチです。私は趣味の自転車を搭載するに便利なワゴンを検討していましたが、結局セダンを購入しました。
一番の決め手になったのは、320がセダンしかラインナップされていなかった為です。325ツーリングが買えるならそれに越した事はないと思いますが、318ツーリングと320セダンで迷っているなら断然320をお勧めします。M54型2.2リットルはとにかくコストパフォーマンスが素晴らしい。4気筒のバルブトロニックも素晴らしいけど、もし6発に少しでも後ろ髪をひかれるなら後悔はさせません。
荷物の搭載に関してはワゴンを選んでも屋根まで荷物を積んでしまえば後ろが見えなくなりますしね。ワゴンを選ぶなら積載よりもワゴンの室内長による余裕、またワゴンの豊かさのある雰囲気などが決め手になるように思います。

書込番号:3618288

ナイスクチコミ!0


スレ主 M次さん

2004/12/15 22:49(1年以上前)

この日曜日にセダン320i Msport契約しました。レガシィB4や来年出ると噂されているレクサスIS(スクープイラストでしかわかりませんが。。。)などを検討しましたが「どうしてもセダンにしたいのなら、BMWしかだめ」との妻の意見で、決めました。シルキー6のフィーリング&BMWのハンドリングが楽しみです。

しかしいざ買い換えるとなると、今乗っているMR2(SW20)を手放すのを後ろ髪が引かれる思いです(;.;)
セカンドカーに持っている方結構多いんですね。 http://www2s.biglobe.ne.jp/〜i-zumi/cgi-bin/tv/tvote.cgi?event=v10
もう一台維持できる経済力があればなぁ。。。

書込番号:3638578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 318ツーリング欲しいなさん

318ツーリングMスポーツを買おうとしている、黒箱です。
今日都内ディーラー二件回ったのですが、一件で在庫車'04モデルで、下取り込みで80万引きが出ました。下取り車が20万くらいらしいので、実質60万の値引きってことになるんですが、実際この数字って妥当なものでしょうか? 最近購入された方のお話を聞かせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3445717

ナイスクチコミ!0


返信する
325iさん

2004/11/01 00:04(1年以上前)

今晩は、下取り込みで80万なら妥当なのではないでしょうか?
都内ならば、数店まわって見ることをお薦めします。
私の例で恐縮ですが、埼玉、東京とまわりましたが、値引き、
下取り含め、差が80万近くありました。
結局、一番安く購入できたBMW○京で購入しました。
我が家の近くにもディーラーがありますが、対応も悪く殿様商売
だったので止めました。
もう少し頑張れば、100万行くかもしれませんね。
来年フルモデルチェンジですし。

書込番号:3446210

ナイスクチコミ!0


330iさん

2004/11/02 00:17(1年以上前)

買いだと思います。
60万円の値引きですから。
俺は、2002yモデルの330iを購入した時、20万円引きだったから正直そんな
値引きあり!みたいな驚きです。ただローンで買うなら金利だけには、お気をつけを!
俺は 3.9パーで3年のバリューを組んで、金利だけでも、45万くらいかかったんで。
実際の所、支払いが大変だからさ。

書込番号:3449904

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/06 00:22(1年以上前)

下取り車は最低買取専門店で三件査定して貰いなさい。
一番高く取って貰える所の価格を提示してもう一度交渉するか、
中古車はそちらに売りましょう。

書込番号:3465257

ナイスクチコミ!0


買っちゃいましたね!さん

2004/11/06 11:05(1年以上前)

つい先日325iツーリングMスポを都内ディーラーで契約しました。
在庫車で値引き50万+オプション10万引でした。
値引きをもっと希望するなら来年3月末がねらい目ではないでしょうか?2005年には新型も出るでしょうし。
ついこのあいだDMで12月末までに登録すれば0.99%ローンが使えるとのことです。
ただ、BMWを買われる方は、2台目3台目と乗り換えていく方が多いと思うので、値引きだけでなくディーラー全体の印象とか担当セールスなんかも気にして購入したほうがいいと思いますよ。長いつきあいになると思いますから。

書込番号:3466512

ナイスクチコミ!0


BMツーリング好きさん

2004/11/06 21:15(1年以上前)

ノーマル325iツーリングを約1年くらい乗っています。Mのシートも興味があったのですが、サスが充分に固められているのでノーマルにしました。ところで、320iのユーザーの話では、悲しいくらいトルクが無いそうです。私でも、時にトルクの無さを感じます。踏み込んでも車が前に出ないのは、結構ストレスですよ。もし仮に、330iツーリングが日本で販売されていたなら、迷わずこれを購入したでしょう。BMに何を求めるかによって、購入される車が決まってくるでしょうが、思うままに車をあやつるのを求めるなら、エンジン(ハート)のある、2.5L以上のエンジンを積んだ車を、価格高価でも、検討されることをお勧めします。おそらく、318iでは、オプションを着ける事で、無いトルクがさらに奪われますよ。

書込番号:3468511

ナイスクチコミ!0


BMすきずきさん

2004/11/07 20:40(1年以上前)

はじめまして。本日318Mスポ契約してきました。末期モデルと120在庫無しでの営業所内競合で65万引きで契約してきました。お金なくてもBMに乗りたい私にとってはこのFC前はたまらない時期です。

書込番号:3472834

ナイスクチコミ!0


ドイツ帰りの独身さん

2004/11/08 23:10(1年以上前)

車のことは詳しくありませんが、ドイツではMTでゴルフに乗っており、日本に帰ってからは、憧れのBMW 320i(M-sport)を金利込み500万で購入しました(値引きはいくらになるかは?).確かに新車の時にATで乗っていると、出足が遅い?と思うかもしれませんが、ATも学習するので「回し癖」をつけてあげると出足で一気に7000rpmまで回り、加速してくれます.また坂道などで加速が鈍いときもステップトロニックでシフトダウンして、回転数を上げてあげればどんどん加速します.確かにドイツでは100馬力のゴルフでも100km~130kmでどんどん走れたことを思うと物足りなさは感じますが、それは道路事情のせいなので車の生ではないと思います.
他の車との比較では分かりませんが、よく320のMスポーツはタイヤにエンジンがついてきてないとか、トルクがないから駄目エンジン?という批判をよく受けますが、よく走ると思います.
また中古で試乗して遅く思われるなら、その車はやめた方が...
ちなみに325を狙っていても320/318も試された方がよいかも?意外と排気量と馬力通りの「比例」で走りを判断されない方がいいかもしれませんよ.

書込番号:3477590

ナイスクチコミ!0


スレ主 318ツーリング欲しいなさん

2004/11/09 22:28(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
結局
318iツーリング Mスポーツを、下取込みで80万引き、ナビ&ETC取付無料(約17万の工賃)で契約しました。
いい買い物ができたんじゃないかと思います。
たしかに試乗して318は絶対的なパワーはないと感じましたが、今の車と同じように、まわせば結構走れそうなので、良しとしています。
納車が楽しみですー

書込番号:3481237

ナイスクチコミ!0


クリス・バングルJrさん

2004/12/12 00:26(1年以上前)

先日契約しました。2004モデル318Ci・メタリックとサンルーフ付きで86万円引きでした。妥当な線だと思います。都内は複数の販売店が存在しますので比較は大切です。YANASE/TOHO/BMW TOKYOなどの3社競合で値引き条件が良くなります。
次期4シリーズクーペは、一部の雑誌に掲載されている3シリーズのクーペ版デザインではありません。ロングノーズでアグレッシブな専用の顔が与えられますので、現行クーペモデルのようにセダンと似たデザインではなくなります。2006年のデトロイトかジュネーブショーあたりで発表、2007年モデルとして発売されるはずです。

書込番号:3618777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,363物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,363物件)