BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初のBM検討中

2004/01/29 10:55(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 いろいろ検討中さん

はじめまして 318ciMスポーツにかなり興味があり いつも拝見させてもらってます
私の場合 どうしても 車の性能を馬力やトルクのスペックで判断しがちなのですが 以前の書き込みに 「走る 止まる 曲がる」がすばらしいと書かれてる方がおられました 「止まる 曲がる」の性能はなんとなくわかるのですが 「走る」に関してはスペックから見ればそれほど優れているようには思えないのですが やはり スペック以上の楽しさと言うものがかなり伝わる車なのでしょうか?
同じ位のスペックの日本車とは あきらかに違うのでしょうか?
一度もBMには乗ったことがないので 今度試乗にいって実際に体験しようと思ってるのですが 試乗の際のポイント等あれば教えてください
ちなみに 左ハンドルのマニュアル車をいろいろ検討しています

書込番号:2401396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/29 11:41(1年以上前)

評論家や外車かぶれの人の決まり文句ですが、所詮「自動車」です。BMWってモンに酔わずに冷静に見れば、そうそう優れてるモンでもないです。まぁ、メーカの味付けの違いよる性格の違いみたいなモノは当然存在しますが。

書込番号:2401488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/01/29 21:07(1年以上前)

いろいろ検討中さんがどこにウエィトを置くかによって、評価は変わってくると思います。
単純に速さが欲しいのならば、国産ターボ車(レガシィ等)などがいいと思います。
318のスペックは、国産同クラスの車とトントンだと思います。燃費もバルブトロニック、などと言っている割には格別良いわけでもありませんし。
しかし、エンジンのスムーズさや、交差点を何気なく左折するときのステアリング周りの自然な感じ・・・。
あるいは、ドアの開閉時の音など、様々な場面で318のクオリティの高さは実感できると思います。
百聞は一見にともいいますから、まずは自分なりのチェックポイントをしっかりと定めて試乗に行かれると良いと思います。
さらに可能ならば、同じE46型でも前期型の1.9リッター車も同時に試乗してみるといいと思います。
最新型のエンジンのスムーズさがよく解りますよ。

書込番号:2403159

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2004/01/29 22:26(1年以上前)

試乗して3分もすれば解ると思います。
また、その違いが解らないようでしたら「猫に小判」なので、安い国産車をお薦めします。
本当は6気筒を試乗して頂きたいのですが、4気筒でもバルブトロニック付きなら国産車との違いは明白だと思います。
エンジンの実力は数字では判らない事を、私はE60-525iを購入した際に、H社とS社の3000cc6気筒250馬力の車を試乗して比較しました。525iの数字は2500cc6気筒192馬力で、明らかに国産の2台に劣っていますが、一般道、高速を乗り比べると192馬力の525iが低速トルク、加速、スムーズさ、静かさの全てにおいて優れていました。
ただ、今回の試乗でS社の6気筒モデルはBMWに限りなく近付いたと実感しました。カーオブザイヤー受賞も納得です。
コストパフォーマンスの高さで選べばS社になりますが、コスト以上に差があるのがBMWの存在感、所有する満足感、気持ちの良さだと思います。
あなたが、BMWファミリーの仲間に入られることをお待ちしています。(^_^)v

書込番号:2403548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/30 05:02(1年以上前)

いろいろ検討中さんはじめまして 購入されたらHNを決めましょう。

Mスポ 左H MTを指名されているくらいですから、
運動性能に魅力を感じられているのだと思いますが、
ただまっすぐ「走る」と言っても、エンジンだけでなくシャーシも重要です。
それをスペックや文章で表現するのは非常に困難ですし、
少し乗ったくらいではその懐の深さまでは分からないでしょう。
というかほとんどの方が318ですらクルマに乗せられているのが現状では
ないでしょうか?動力性能にこそ差は有れ、3でも5でも7でもM3でも
ALPINAでも基本的な乗り味は同じですから318の満足度は高いと思います。

↓E46の掲示板 足周りについてのスレッド
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=SGB00050&disp_no=26816&log_no=26816&msg_per_page=10&def=10

が抽象的で不毛だけど結構面白いです。この中で触れている人がいますが、
200km/hオーバーの世界ではほとんどの国産車の出る幕は無いと
私も思います。

みんゴル5さんのS社の話で思いだしたのですが、
そのS社のクルマ、確か先々代までは操作系を含めたシャーシに
「ヤレ感」が漂っていて50m乗って嫌になったことがあるのですが、
FMCで急に走りが良くなったと感じました。
開発秘話などは知りもしませんが、裏を見るとBMそっくり・・・
おそらくいろんなメーカーがベンチマークにしているんだと思います。

エンジニアリングに興味が有る人なら、シャーシもきちんと作れる
エンジン屋のクルマは面白い工業製品に見えるかと思います。

ちなみにALPINAからtiの200PSバージョンが
+100万くらいで出たら売れるでしょうね・・・・

書込番号:2404827

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/30 05:37(1年以上前)

自分の感性でお選びになる事だと思います。
みんゴル5さんの言われる通り、最初の数分で分かると思います。
もずのはやにえさんの言われる奥深さは、乗る程に感じますね。
但し、好みに合えば、です。
「走る 止まる 曲がる」の意味が分かったのは、BMWに乗ってから。
それと、スペックを国産と比較するのは無意味です。
BMWを知るとその事が分かります。
又、これを機会にBMW以外の輸入車の試乗をお勧めします。
お国柄が出ていて面白い。又、意外な発見が有ります。

書込番号:2404851

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/30 08:22(1年以上前)

大事な事を忘れていました。
試乗車のタイヤに注意して下さい。
走り屋さんに限らず、BMWはミシュランがベストかと。

書込番号:2405007

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろいろ検討中さん

2004/01/31 10:50(1年以上前)

みなさん いろいろありがとうございます 
やはり最終的には自分が満足するかという結果には変わりがないのです
数台ですが私も外車に乗りましたが スタイル重視だった為か 国産と比べると性能的に劣っている所が目立ち外車に対する偏見がありましたが BMWに関しては皆さんのおかげで偏見が期待に変わってきました
とりあえず近々ディーラーに行ってきます
ありがとうございました

書込番号:2409028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/31 15:01(1年以上前)

試乗車にMTが有れば良いのですが、ATはフィーリングが違うのでご注意を。
tiのスレッドに書きましたが、0発進と最高速が「D」モードだと
イマイチでした。ちなみにMTはゆっくり走ってても楽しいですよ。

>HROさん
パイロットスポーツなんか最高でしょうね^^

書込番号:2409740

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/02/01 19:24(1年以上前)

初めて、318を高速試乗したとき、この車だ!と思い即 318iMspoを、購入しました。カタログ値では、わからない何かを感じました。
メルセデスCクラスでは、このなんともいえない感触は、ありませんでした。
人によって感じ方も違うので何ともいえませんが、試乗してみれば、他車との
違いがわかりますよ!私は、シルキー6 ではなく、あえて直4を選びましたが、バルブトロニック4気筒もいいもんですよ!

書込番号:2415196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/11 07:37(1年以上前)

肝心なことを伝え忘れていました。318tiなのですが、
左MT(マイカー)、右AT(試乗車+台車)を乗り比べ、
もともとの設計が左MTで、右ATだと排気管取廻しなどが異なるせいも有り、
以下の点が気になりました。

1.4000RPM以上でエンジン付近から金属音がする。(エキマニ?)
2.全域に渡って、排気、エンジン、(トルコン?)の音が大きく耳障り。
 おそらく定常走行80km/hで+3dB程度。負荷変動時は更に差が開く。
 特に高速走行時の排気音は疲れます。
3.ミッションのせり出し部のため足元が狭い、熱い。

実は、AT車を試乗しながらこの音が気になり購入するかどうか
迷いに迷いました。結局購入したのですが納車されて運転してみると、
「あれ?こんなに静かだったっけ?」という嬉しい誤算でした。
週末から訳有ってATの台車に乗っているのですが、
印象は違ってなかったです。

蛇足ですが、E36 318ti右ATからE46 318ci左MTに乗り換た同僚がいます。
クルマは違いますが、同じ様な理由で断然MTの方がお気に入りだそうです。
私もお勧めです。

書込番号:2453882

ナイスクチコミ!0


kjうぃさん

2004/02/11 23:13(1年以上前)

>のぢのぢくん

乗った事も無いような馬鹿は語るな
カローラにでも乗ってろ

書込番号:2457377

ナイスクチコミ!0


南の将軍の手先さん

2004/02/14 19:18(1年以上前)

>乗った事も無いような馬鹿は語るな
>カローラにでも乗ってろ

いつも楽しく読ませていただいていますが
ちょっとカローラを馬鹿にした発言なので....
現在318iのMTに5年間乗っていますがその前はAE92でした。
AE92は現在の318iとくらべて動力性能や運転の楽しさから言うと良かったです。
見た目は今の車の方がカッコ良いけど。燃費は318の方が良いです。10kmくらいかな。

まずエンジンのパワーですが、AEで3速の坂は318だと2速でないと
うまく上れません。ちょうど1速ずつ下のシフトでないと
アクセルを踏んでも気持ち良く進んでくれません。
つぎにAEですが、かかとでアクセルが踏めましたが318は踏めません。
ディーラーに聞いたのですが、318はミッションがどうも大きいようなので
ペダルのレイアウトがせまいらしい。AT優先のレイアウトのようですね。
急ブレーキを踏むとエンジンの回転が5000まで上がってしまうのは
私だけでしょうか。
最初はアクセルがオルガンタイプなので吊り下げタイプに変更しようかとも考えたのですが
そういう問題ではないらしい。人によってはプレーキとアクセルの高さが
違う(ブレーキの方が高い)のでアクセルに板をかまして高くしている人も
いるらしいとのことです。ただブレーキの踏み方も関係しているので
あまりお勧めはしないとのこと。当然ですよね。
MTに乗られている他の方はどうでしょうか。

書込番号:2468779

ナイスクチコミ!0


20世紀の機械さん

2004/04/15 22:00(1年以上前)

>>まぁ、メーカの味付けの違いよる性格の違いみたいなモノは当然存在しますが。

 素材そのものが違います。

>>乗った事も無いような馬鹿は語るな
カローラにでも乗ってろ

 世界でもっとも顧客支持のある車はカローラです。

書込番号:2703382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不眠症のタネ

2004/04/07 21:57(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 ソーナンスか!さん

先日、十年来の夢が結実!00y320iを購入しました。Approvedですが、新車購入以上の喜びの毎日です。早速、BBSの17インチに履き替えたのですが、やはり盗難が心配で、夜中に何度も起き出して愛車の無事を確認する始末です。みなさん、対策はどうされてますか?やはり、盗難防止用のボルトが一番なんでしょうか?

書込番号:2677411

ナイスクチコミ!0


返信する
びーえむ大好きさん

2004/04/07 23:06(1年以上前)

ソーナンスか!さん、ようこそ、BMWワールドへ!
00yの320iなら、そろそろエンジンが絶好調になる頃で、価格もリーズナブルなので狙い目ですね。
キー付きボルトは高額の盗難防止システムに比べれば、はるかに安いですが、ホイールドロボーに対しては充分有効なので、すぐにでも取り付ける事をお勧めします。
多少は、安眠できると思いますよ。

書込番号:2677719

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソーナンスか!さん

2004/04/13 10:42(1年以上前)

びーえむ大好きさん、ありがとうございます。早速、近所のJmsへ行って来ました。が...入荷まで一週間待ち。あとしばらくは、まともに眠れそうにないです。

書込番号:2695303

ナイスクチコミ!0


アキビスさん

2004/04/15 12:36(1年以上前)

はじめまして。皆様BMW大好きなんですね。 私もアメリカに住んでた時に330に乗ってました。音とかが素晴らしく良くて、オーディオがいらない感じでした。ボディーの剛性も強かったし、いい車ですね。今はシルビアに乗ってますけど、カミさん用にまた買おうかなぁなんて考えています。私は日本車も大好きなんですけど、BMWも風格と言いますか、日本車にはない物をたくさん持ってて大好きです。これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:2701998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

320新車の値引き

2004/04/03 23:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 GAKUMAOさん

今日ディーラーにいって320Iノーマルの目引きをきいたら28万だったのですが、こんなものですか?

書込番号:2663041

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイフェッツクションさん

2004/04/04 01:32(1年以上前)

ディーラーで、320Iハイラインパッケージを37万円ひいてもらえましたよ。

書込番号:2663485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2004/04/04 09:01(1年以上前)

3シリーズも最終段階を迎え先月は、年度末ということもあって
在庫車にかぎり販売店によっては、驚きの
値引き額を提示していたようです。残念ながら具体的数字が
わかりませんでしたが、感触では、50万ぐらいではないかと
感じました。間違っていたらごめんなさい!

書込番号:2664016

ナイスクチコミ!0


FALOMUさん

2004/04/04 09:53(1年以上前)

1年前の話ですが、45万引き+モール同色料+場日付け替え費用無料でした。交渉すればもって引いてくれると思いますが・・・

書込番号:2664123

ナイスクチコミ!0


なつさんさん

2004/04/09 21:38(1年以上前)

最近、330−MSP−MSGを購入しました。
2001モデルの330−MSP−ATからの乗り換えです。
セールス曰く、通常の値引きは本体価格の6%との事です。
決算期等はJAPANから20万程度の支援があり、値引きも
・・。
因みに私は・・。諸々有って、約三桁の値引きで購入しました。
PS:長期在庫車ではありませんよ。本年1月生産車です。

書込番号:2683687

ナイスクチコミ!0


nonotさん

2004/04/11 09:16(1年以上前)

10日にディーラへいきました
320Mspo 325Mspo 見積りを戴きましたが、
値引きは、10%弱までいけるようです(50万〜60万)

書込番号:2688543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

デモカーの値引き

2004/04/04 19:24(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 gakumaoさん

320Iの2003年モデルのディーラーのデモカーなのですが、走行は7000キロ 値引きはなしと営業マンに言われたのですが、そんなものなのですか?

書込番号:2666150

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/04/04 19:28(1年以上前)

"そんなもの"もなにも、
売る方がその条件以外では売らないと言っているのにどうしろと?

書込番号:2666165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/04 19:40(1年以上前)

展示車ならまだしも、試乗車は慣らしもしないだろうし、
どんな乗り方をしたかも分からないでしょうから、
ワンオーナー中古車より安くないと買う気はしないです。
という様な意思表示をすれば少しは頑張ってくれるかもしれません。

書込番号:2666207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/04 19:45(1年以上前)

BMWってのは、ブランドも売ってますからね。それがよいかどうかはともかく、やたらと無駄な値引きはしないんでしょう。尤も、新車よりは安い価格設定をしてる筈ですが。

書込番号:2666232

ナイスクチコミ!0


moe_iさん

2004/04/04 20:49(1年以上前)

そもそも新車だといくらの車が中古で7000キロ値引きなしでいくらなの?
それも無しで「そんなものですか?」っていわれても・・・

書込番号:2666450

ナイスクチコミ!1


ホーリーナイトさん

2004/04/05 01:06(1年以上前)

330万円位でしょうか?
ネットで検索すれば沢山ありますよ。
新車は地域限定販売ですが、デモカーは全国何処でも販売出来るそうです。

書込番号:2667676

ナイスクチコミ!0


ホーリーナイトさん

2004/04/05 01:12(1年以上前)

失礼しました。
↑は318Iの価格でした。
320Iですと350万円くらいが最安値相場ですね。

書込番号:2667694

ナイスクチコミ!0


MNOCさん

2004/04/05 12:06(1年以上前)

2668268参照下さい。他のディーラー探してみては?

書込番号:2668656

ナイスクチコミ!0


ホーリーナイトさん

2004/04/06 21:35(1年以上前)

もずのはやにえさんこんばんわ。
言えてますよね。
デモカー運転した人が、慣らし運転なんてする訳がありませんよね。
だって、自分の車じゃないから後々調子悪くなっても関係ないしね。
多分?
慣らし走行無しで、いきなり200キロ以上出してると思いますよ。。。
だから、危ないので僕は買いませんでした。

書込番号:2673788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/06 23:09(1年以上前)

ホーリーナイトさん 試乗車と展示車じゃ全然違いますよね。

>慣らし走行無しで、いきなり200キロ以上出してると思いますよ。。。

Σ(゚Д゚;) ハッ

書込番号:2674342

ナイスクチコミ!0


pan2さん

2004/04/06 23:30(1年以上前)

私は同じ状況で値引きを聞くと15万引くといわれましたよ。
それでも、私には買えませんでしたが。。

書込番号:2674457

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/04/07 08:13(1年以上前)

デモカーってサーキット走らせるクルマなのかい?

書込番号:2675367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Approved carの値引き額

2004/03/21 09:36(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 KENZ103さん

近所で320i、1年落ちで10000km走って
値引きして350万と言われてます。値引きは15万です。
Approved carを購入したことのある方値引きはいか程でした?

書込番号:2609938

ナイスクチコミ!0


返信する
pyonpyonさん

2004/03/21 20:05(1年以上前)

こんばんは。
私の場合は9万円引きでしたよ。15万なんて羨ましいです。

書込番号:2611781

ナイスクチコミ!0


ホーリーナイトさん

2004/03/21 22:53(1年以上前)

BMWのHPや、BMW販売会社の直接HPよりも、
他の中古車取扱いHPで検索したほうが安いのが多いですよ。
で、そこからBMW取扱店の販売の車を探せば良いですから。
ほとんど、取扱店の車なんですけど。
ちなみに僕はネットで発見した車をそこから15万円引いてもらいました。
ネットで検索すると沢山ありますから比べたほうが良いと思います。

書込番号:2612586

ナイスクチコミ!0


320DARさん

2004/03/22 22:27(1年以上前)

Approved carの320iを先月末に購入しました。値引きは16万円程でしたが
オプションでかなり頑張ってもらいました!詳しくは口止めされているので
言えませんが20万円弱位のオプションはつけてもらえたかなと思います。
KENZ103さんも金額の値引きには拘らずオプションで頑張ってみてはいかが。

書込番号:2616545

ナイスクチコミ!0


MNOCさん

2004/04/05 08:53(1年以上前)

今年の一月にApprovedCard扱いで走行距離が10Kmの320M-SP(サンルーフ付き)を390万で購入しました。無理を言って、CDチェンジャーを2万で付けてくれるとの事で契約し、即日全額入金しました。

書込番号:2668268

ナイスクチコミ!0


honeybrownさん

2004/04/06 22:23(1年以上前)

一年前に購入したのですが、私の場合、特に値引きの交渉はしなかったのですが、走行距離5kmの318Ciで357万にCDチェンジャーを付けてもらいました。気に入ったのがローン手数料0.10%、相見をとっていた新車の営業もほぼ同じ車体価格を出してくれましたが金利に魅かれてApprovedCarを選択しました。

書込番号:2674045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトの交換について

2004/02/29 20:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 yasuyasu2さん

先日、E36のtiを購入したんですが、夜走ってみると他の車に比べてライトが滅茶苦茶暗いんで付け替えようと思ってます。
もし交換された経験のある方、いらっしゃいましたら付け替え方とか、教えて
いただけたらうれしいんですが。

書込番号:2530648

ナイスクチコミ!0


返信する
リクガメさん

2004/04/01 21:26(1年以上前)

私もE36の318tiに乗っています。E36のヘッドライトってホントに暗いですよね。それに内部も汚れて曇ってくるし・・・。私の場合、ウインカー類をホワイト化した後、旧5シリーズ後期モデルでおなじみの『イカリング』の3シリーズ対応機種を装着しました。『イカリング』はいくつかのパーツメーカーから出されていますが、品質、信頼性、明るさとどれをとっても申し分ないのがHELLA製だと思います。それにtiの場合、セダンやクーペと異なり専用コネクターが必要となるか、加工が必要となる製品が多いのですが、HELLA製は専用コネクターが付属されていますから安心です。またハロゲンとキセノン(HID)の2種類があり、お金があって更なる明るさをお望みなら後者をお薦めします。因みにネットショップで前者が5〜6万円、後者が10〜12万円で売ってます。装着は器用な方なら自分でもできると思いますが、私は光軸調整も兼ねて馴染みの整備工場で付けてもらいました(工賃5千円)。他にもE36に同じくHELLAから出ているヨーロッパ仕様の通称『デカ目』を付けている人も多いですよ。

書込番号:2655398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)