BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー運転支援

2023/06/27 22:24(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

・同一車線内のみ有効ですし、
・作動の開始にはドライバーの承認が必要なほか、
・ハンドルから手を放していてもドライバーが前方を注視していることを赤外線カメラで監視。
・さらに「前走車がいて車速60km/h以下の高速道路限定」

という条件がすべて満たされて、初めて機能します。

実質的に高速渋滞時にだけ機能する運転支援と言うことか。。。
まぁ、本当に疲れている時には有難いと思うんだろうな。

書込番号:25320049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/07/15 12:12(1年以上前)

BENZのW205でも取説に謳ってはいないが実質30kまではハンズフリーは機能したがG20のそれは使ってみれば分かるが本当の便利。前車が止まってこちらも止まっていても前車が走り出せば、何もしないで勝手にこちらも走り始める。
ハンドルに手を置かないと言うのがこんなに楽なものかとつくづく思う。
ただし60Kを超えた時点で瞬時にハンドルを握れとシステムは促してくるが・・・。
10年前から恩恵を受けているものから見れば、ある程度まともな自動運転機能を経験しないで未だにあ〜だこ〜だ言っている人々がおかしく思えてくる。
ドイツ御三家かLEXUS、スバルの販売店を訪ねればよく分かる。
ちなみに最新のニッサン車も実際運転してみるとそこそこよくできていると思うが・・・。>XR21さんへ

書込番号:25344917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/10 09:14(1年以上前)

他社は40km/hばかりだけど、BMWは60km/hまでカバーしてくれる
これが、地味だけど意外と大きく使い勝手の差につながっていると思う
60km/hだと渋滞か渋滞じゃないか微妙なところもカバーしてくれてとても便利
40km/hだとほんとうに渋滞じゃないとすぐオフになるから、ETCが普及した今の渋滞状況ではハンズフリーがオフになったらオンになったら繰り返すことになる
一旦60km/hに慣れると、40km/hの車は実用車としては選択肢に入らなくなる

書込番号:25654588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

M340i 新車総額

2022/02/22 22:47(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

M340i Xdriveですが、値引き後の新車乗り出し価格って、いくらですか?
流石に800万円は切らないですよね。

書込番号:24614941

ナイスクチコミ!5


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/02/26 17:08(1年以上前)

付属品何も付けず、現金で買っても
乗れないと思います。

書込番号:24621969

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:238件

2022/03/01 04:11(1年以上前)

乗り出し価格で、900万円切れるかなぁ?

書込番号:24626616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kW209さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/27 06:53(1年以上前)

もう解決ずみかもしれませんが、、、


昨年購入したX4 M40Iで参考までに
込み込み価格で10,40万でした。値引きが180万でしたので
860万で購入しました。
当初は910万が限界と提示してました。
M40は燃費は良くないですが、官能的な走りにサウンドが伴い
楽しい車です!

*ちなみに、先日購入したお店で下取り見積もり依頼したら
600万だったのは寂しい限りです。。。。買い替えを辞めました。

書込番号:24670570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2024/01/24 16:28(1年以上前)

横から失礼します。
LCI後のM340 xDriveの新車乗り出し実際価格って、現状でいくらでしょうか?
最近購入された方いませんか?

書込番号:25595921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

続タイヤ考(結果)

2023/12/05 17:18(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:214件

購入から4年を迎えいよいよタイヤを変えることにしいろいろ迷った挙句、認証タイヤであるBSポテンザRFTに履き替えた。
乗り心地や価格との妥協の結果である。
本来はピレリのP−ZEROにしようと思ったがピレリは出来不出来の個体差が大きいと聞きRFT独特のの突き上げ心配で又ミシュランは価格が比較的に高く以前MBのW205でPS-4に履き替えたときに真円度はさすがと思ったがロードノイズが思ったより耳につき今回は候補から外した。
BSポテンザは前のタイヤGYのF-1に比べタイヤ圧2.8KにしてもRFT特有のゴツゴツ感も低いし突き上げもほとんど気にならぬ非常によくできたタイヤと言う印象であるが、ただ一つステアリング切り始めの反応がヨーロッパ系のタイヤに比べ(GYもドイツ製)少し鈍いのが難点。
昔、E39でコンチネンタルからやはりBSのレグノに履き替えやはり同じ思いをしたのを思い出してしまった。
BMWの鈍くなったとはいえ他社に比べればまだ剃刀と言えるハンドルの切れ味が落ちた印象である。
ステアリング感覚だけを見ればやはりタイヤはヨーロッパ製の方BMWには合うように思う。
ただし25000Kを超えたGYに比べてグリップはさすがポテンザと言えるだけのことがあり、テールスライドで曲がれたコーナーもスライドが出来なくなり少し寂しい思いをする羽目になった。
コンパウンドは明らかに柔らかく今度は減りが速いなという印象である。
緊急時のブレーキ性能云々はあるがスポーツドライブには少しグリップの低いタイヤの方が面白いと思うこの頃であります。
やはり、面白く乗るには延び延びになっていたECUチューンをやらざるを得なくなった思いである。

書込番号:25533799

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/12/05 17:26(1年以上前)

ミシュランPS CUP2
どうですか?
コーナーとかガンガン行けるみたいですよ

書込番号:25533809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/06 07:50(1年以上前)

本気でタイヤ考えるとランフラットは選択肢に入らないな。

書込番号:25534469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2023/12/06 09:45(1年以上前)

>天龍八部さん
一度、高速道路でパンクするとランフラットの安全性がよく分かりますよ。
友人のセレナでゴルフに行く途中常磐道でパンクし、路肩へ止めて三角コーナーや発煙筒で注意喚起したあとパンク修理材で対処したが、すぐわきを大型車が80K以上ですり抜けていく恐怖!
たまたま左後輪であったがこれが右側だと本当に命がけになると感じました。
友人に任せていたが結局刺さった場所が分からず穴を下にしなければいけないのだが完全に下に出来ずに修理は失敗。
JAFを呼びあとはサービスエリアでのタイヤ修理に相成った。
こちらはたまたま後続の仲間に拾ってもらい、友人を見捨ててゴルフに行ったがやはり後ろめたかった。
本当にすぐわきを高速で車がすり抜け一歩間違えば絶対に命がない、本当に怖いですよ!
ランフラットなら最低SAまではそのまま行けますからね!
後日談だが、翌週も同じセレナでゴルフに向かったがまたまたパンク!
それから友人の呪われた車はゴルフには使わないことにしました・・・。

書込番号:25534554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件

2023/12/06 09:57(1年以上前)

>1とらぞうさん
もう一台所有の前のモデルのM240iMT車に履いています。
アポラやLSDを入れガンガン攻めて息子が使っています・・・。
なんせ最初のミシュランのPSは2万行かないでだめになりました・・・!

書込番号:25534571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

G20 社外品がより厳しくNGに?

2023/04/16 23:23(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

みんカラ情報がソースなので不正確な情報かもですいません。
場合によっては他人事でないのであくまで参考情報として。

結論
・G20で車両電源を使った社外品電装品を利用していたら、BSI・保証が無効になり、ID関連トラブル時に自腹修理になるかも。

いまのとこのまとめ。
・BMWが品質保証基準の規制を強化してるよう。
・主にLCIモデル(ID8)でリコール対応等でプログラムアップデートした際、ヘッドユニットがクラッシュする事例有り。
 →社外品パーツやコーディングがある場合、自費修理になる。
・上記からG20 LCIモデルからは社外品パーツ全面禁止ぽい。
 車両から電源取ってる電装品も対象になるかも。TVチューナ、ドラレコ等も。
 ただしBMW純正品はセーフみたい。Advanced Car Eyeとか。
・関連してどうやらBMW側は車両詳細ログを収集しているようで、コーディングやサブコンもログから利用判明するとBSIや保証が無効になる?
 これらはLCIモデルのみでなくG20全部が対象かも。

未確認情報ですいませんが、社外品ドラレコや簡易コーディングは利用者も多そうなので。
かくいう当方もBimmerCode利用してまして、コーディング原因の不具合が保証外は自己責任なので仕方ないのですが。
ドラレコはディーラーで購入取付してるしなんだかなぁーと不安です。

詳細は「BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて」でググると、みんカラ「トシ棒」さんのブログが出てきます。

書込番号:25224577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2023/04/17 02:30(1年以上前)

>BMW M340iさん

そうですか?
でも車載TVは日本だけ、ドラレコは東アジアだけなので、MOPにはないと思います。

書込番号:25224685

ナイスクチコミ!0


peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/19 09:46(1年以上前)

ログが収集できるのは、外部機器をCANに繋いだ場合に限られます。ドラレコやレーダー探知機もOBDUに繋いで車速信号を取得したり電源を取得しなければログは残らないですね。
電源をシガーソケットの配線経由や、アクセサリー電源から取得しただけの場合は、BMWはいちゃもんのつけようがありません。
ところで、
コーディングやTVキャンセラーは、ユーザーニーズとBMWの設計思想が乖離していることに起因しています。
テスラはシステムアップデートを旧モデルにも繰り返し継続して、ユーザーニーズを吸い上げていますね。
ユーザーからの声を聞く気がないのは、ドイツメーカーの特徴と諦めるしかなさそうです。
ディーラーは間に挟まれて大変ですね。

書込番号:25227589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/19 10:50(1年以上前)

> ドラレコは東アジアだけなので、MOPにはないと思います。

BMW UK とBMW USAの3シリーズオプションにはありますね。

> でも車載TVは日本だけ

メルセデスベンツドイツにはあるけれどBMWは無しかな。


書込番号:25227656

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/22 08:12(1年以上前)

最近は購入時無料もしくは、込みで使える機能とかがありますが
例えば、
CAR PLRYはまだ、一部でもサブスク
ステアリングヒーター等もそうらしいです
あと、ソフト側で封印している項目で
ユーザーは勝手に解除した物
制作側の不利益になる物には厳しく対応するらしいですね。

現在有償での解除される所をコーディングで利用している場合とかは
不法な改造を禁じている項目に引っかかるので
どんなに主張しても負けるでしょう。

でも、全部が全部となるかは不明だけど
クラッシュした場合は自己負担、
これだけは今のところ間違いない
と、あちら側の、とある方が言っていました。


書込番号:25231315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/04/22 10:43(1年以上前)

>BMW M340iさん クレームや無償修理に関しては残念ながら未だにディーラー間の力の格差や顧客の優劣に左右されるのは致し方ありません。
あなたが力の強い老舗ディーラーで購入しておりG20の中では最高級の340であれば多少の事なら目を瞑って対応してくれるはずです。
弱小ディーラーで1シリーズや2シリーズの安価な車種を初めて購入する場合と、BMWジャパンが出来る前には輸入総代理店であった老舗ディーラーで複数回3シリーズや5シリーズ、さらにはMモデルを購入しているような優良顧客では絶対に対応が違ってきます。
あなたが老舗ディーラーの優良顧客であれば何も心配することはありません。
340を買えるようなお金持ちが何を心配しているのでしょう。

書込番号:25231471

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/28 17:27(1年以上前)

>ブーたんパパさん
今回は、販売店側では何も手を施す事が出来ないそうです。
診断機に繋いで、弄っていれば自動判別でメーカーから
保証打ち切りの宣言されますので
変な安心感を与えるのは危険ですよ。

書込番号:25239673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/05/06 15:19(1年以上前)

X3 20d(G01) 2019年

4月中旬ヘッドユニットクラッシュしました。

中古車購入です
前オーナーが外部AVインターフェイス取付


見積 約50万円也

書込番号:25249819

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

リモートソフトウェアアップグレード

2023/01/24 19:37(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:142件

今回のリモート・ソフトウェア・アップグレードは、世界で470万台のBMW製車両が対象との報道があるようです。「iDriveオペレーティングシステム7/8」の車両のみとのことです。
そこで、日本でリモートソフトウェアアップグレードは日本未導入なのか導入済みなのかご存じの方おられますでしょうか。

現在所有のBMWはDriveオペレーティングシステム7搭載車で、インターネット上の「BMW connected drive」のマイページではリモート・ソフトウェア・アップグレードが「有効」と表示されますが、「詳細」ボタンをクリックして表示される次ページをよく見ると「日本未導入」と※書きで記載されています。
ということは日本未導入なのだろうかとも思いますが。。。

ディーラーに聞いたらいいというご意見はごもっともですが、今のディーラーを信頼していないので、詳しい方がおられればとまずはお伺いした次第です。

書込番号:25111706

ナイスクチコミ!3


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/01/24 20:14(1年以上前)

リモート・ソフトウェア・アップグレードが使えるかどうかは、車両に搭載されているハードウェアによって異なります。
BMWオペレーティング・システム7.0および8を搭載したほぼすべての車両でご利用可能となっており、
お客様のBMWがこれに該当するかどうかは、ご自身でも簡単にご確認いただけます。
まずは車両のコントロール・ディスプレイで、
「車両」 > 「設定」 > 「一般設定」 > 「リモート・ソフトウェア・アップグレード」
を選択してください。リモート・ソフトウェア・アップグレードの画面が表示されれば、
この機能を利用することができます。

書込番号:25111777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2023/01/24 20:23(1年以上前)

>ao-mamaさん

早速のお返事ありがとうございます。
所有の車両ではリモートソフトウェアアップグレードの画面は納車当初より表示されています。
ただ、今回のアップグレード含めて以前のアップグレードがあった時も、更新ボタンを押しても一度もアップグレードされません。
公式ホームページの詳細ページの「※日本では未導入です。」が正解だと個人的には感じた上での投稿で申し訳ないのですが、日本で導入済とはどこ情報かご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:25111786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/01/26 14:45(1年以上前)

私の車で確認しましたが
検索中となり
(添付画像見ていただく通りですが)

新しいファイルはありません
で、終了しましたので

動作自体はエラーでもなく
利用できませんでもなく
普通に見える終わり方になってましたけど?

書込番号:25114032

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/01/26 14:54(1年以上前)

あっ
もしかして
同じようにやっては見たけれど
新しいものはインストールされてない
という意味でしたら、すみません。

だとすれば、入庫でお願いするしかないですね。
購入から少なくても3年は無料でやってもらえる内容ですから

書込番号:25114043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2023/01/26 21:36(1年以上前)

>ao-mamaさん

分かりにくくてすみません。
おっしゃる検索はできるのですが、前回のアップデートも今回のも含めて、一度も一更新が必要と表示されたことはありません。
担当のディーラーは、アップデート?地図の更新はご自身でできますよ!?え!?システムのアップデート!?そんなのなかったと思いますよという感じで、ディーラーは把握できていない感じでした。
お返事ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25114506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/03/24 00:43(1年以上前)

初めまして。
スレ主さんがおっしゃる通り、ポータルサイトにて日本では未導入的な文言がありましたので、昨年末購入の際にディーラーさんに 07/2019.39→11/2022.50 へと最新にしてもらいました。
それで、本日久しぶりにMy BMWノデジタルサービスのリモート・ソフトウェア・アップグレードの詳細を確認していたら、未導入の注釈がいつの間にか消えていてましたね。
自分のは最新ですが今後は出来るようになるんですかね。。

書込番号:25192736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2023/03/28 01:15(1年以上前)

日本未導入の文言はいつの間にか消えていますね!!

相変わらずウチの車はファームウェアの更新が表示されませんが、情報ありがとうございましたm(_ _)m‼️

書込番号:25198368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

新デザイン

2022/12/13 11:09(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 bowditchさん
クチコミ投稿数:37件

G20は外装、内装どちらも旧デザインの方がかっこいいと思うのは私だけでしょうか。
ディーラーで見てきたら、新デザインの外装はガマ口みたいだし、内装の液晶パネルはデカすぎて。

キドニーグリル周りのメッキ部分がマットになったのは良いです。買い換えようかと思ったけどやめました。

書込番号:25051337

ナイスクチコミ!16


返信する
eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/13 15:42(1年以上前)

>bowditchさん
少し前にLCI試乗してきました。

外装はLCI前よりかなり良く感じました。
でも内装は最悪と思いました。
センター部分がパネルデカすぎて安っぽいしエアコン操作系も無くなって更にシフトも無くなったので寂しいですね。

書込番号:25051656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/13 20:15(1年以上前)

画像貼り忘れてました

書込番号:25052053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/12/16 10:45(1年以上前)

>eikoocbさん
どこの国でも、業種を問わずどのメーカーでも何かを変えねばデザイナーや設計者の成績が上がらず存在意義が問われるので、
前作より使い勝手が悪くたとえ改悪と思っていてもサラリーマン設計者は突き進むしかないのであろう。
何もキャラの違うベンツの後追いはすることは無いのではと思う。
私は次期モデルがこんなインパネであれば絶対に買い換えない!
さらに操作性の良かったシフトレバーの復活も必要だ・・・。

書込番号:25055354

ナイスクチコミ!3


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/24 07:29(1年以上前)

>ブーたんパパさん
最近のモデルチェンジは新しい物と見せかけたコストダウンに思います。

物理的な物を省き電子制御一括
メーターのプリント 針 照明 ハンドブレーキ シフトノブ 物理ボタン それらの配線組立など。

書込番号:25066402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,331物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,331物件)