3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜816 万円 (1,337物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ セダン 2019年モデル | 1833件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2012年モデル | 2205件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2005年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 1998年モデル | 31件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン(モデル指定なし) | 4886件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 16 | 2020年10月24日 02:56 |
![]() |
2 | 1 | 2020年8月4日 19:57 |
![]() |
12 | 7 | 2020年7月29日 03:26 |
![]() |
14 | 4 | 2020年7月29日 21:22 |
![]() |
12 | 4 | 2020年7月24日 14:24 |
![]() |
0 | 3 | 2020年7月25日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
2020年型
remote control 使えている方いますか?
何十回やっても1回しか成功しませんでした。
室内にいてアプリ経由のアンロックだけ1回できました。
それ以外は色々な条件で試しましたが成功しない…
試行錯誤された方がおられれば、これをしたら使えるようになったなどのアドバイスをいただければ。
書込番号:23607305 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

330e M Sportをつい最近購入しました。
同じような状況で苦労しましたが、原因は車両側にログインしていないためでした。ログイン画面があるわけではなくプロフィールの設定に行くとIDとパスワードの入力画面があります。
ログインしてあるのにダメ、という場合はディーラーへ。
書込番号:23607720
3点

お返事ありがとうございます。
ログインはしています。
ディーラーはこの手の本体のこと以外のことについては詳しくないようで、実際に使われている方の経験をお伺いしたいと思っています。
納車時の説明でもよく分からないということでした。
ただユーザーの方でも、リモートコントロールを使っている方は少ないと思いますが…
書込番号:23608412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。。。こちらは車両のログイン後は特に問題が起きていないのでお役に立てませんでしたね。
この季節なので毎回乗り込む前にエアコンをオンにしています。
書込番号:23608433
2点

>white_creamさん
リモートでエアコンをオンなんてできましたっけ?
書込番号:23609279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tin pan alleyさん
BMW Connectedのアプリに
「今すぐエアコン調節」
「充電と空調の設定」
の二つの方法があります。すぐオンにしたければ前者、タイマーでオンにしたい場合は後者、です。
書込番号:23610261
2点

>white_creamさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、私のアプリには「今すぐ換気」しかないものでσ(^_^;)
書込番号:23610271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tin pan alleyさん
330eはプラグインハイブリッドで大きなバッテリーを積んでいるので、メニューが違うのですね(^^;
書込番号:23610311
2点

皆さまありがとうございます。
途中経過ですが、BMW connected driveの専用窓口があり問い合わせした。
色々と試したが、結局リモートコントロールはできずにいますので、ディーラーで直接調査しなければならないようです。
私の車もPHEVではなく、アプリに「今すぐエアコン調節」しかなく、エアコンを開始できないようです。
書込番号:23610528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年4月に320d xdrive touringを購入しました
あまりBMW remote controlのスレを見かけないのでこの場を借りてレスします
Remote 3D Viewの機能が使いたくてBMW connectedにトライ
はじめから位置情報や走行距離などはちゃんと表示されました
(ロックやライトの点灯、換気は試してないですが...)
が、Remote 3D Viewは何度やっても見れず
iPhoneアプリのレビューに、「プログラムの更新で使うことができるようになった」というのがあったのでディーラーに相談
1日預かりでしたが、Remote 3D Viewを見ることができるようになりました
思っていたイメージとは違いましたが、それなりの画像が得られ「ちょっとした安心感」が得られる機能かと思いました
できれば、買った4月の段階で最新のプログラムにしていて欲しかったところ(^^;)
BMWに乗る人はその辺はあまり重要視はしていないのかも...?
書込番号:23635346
2点

>白鳥武尊さん
お返事ありがとうございます。
もうすぐ点検なので、ディーラーにお願いしてみます。
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:23636108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の320d は2019年6月製造、9月納車の車体です。
当初Remote 3D Viewが機能しない不具合がありましたが、2020年4月に車のiDriveOS7をディーラーでアップデートしてもらったところ問題なく機能するようになりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23636996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんへ
突然ですが、BMW remote controlのワードで見つけ、お伺いいたしました。
なぜ、BMWはアンドロイド用のアプリを終了にしたのでしょうか?
日本のアンドロイド持ちのBMWユーザーはユーザーにあらずということですかね?
そして例のRemote 3D Viewでしたっけ?
なぜにiPhoneにのみ対応しているのでしょう?
どなたか事情等をご存じの方はおいででしょうか?
書込番号:23697495
0点

ご報告が遅くなりました。
皆様のように、ディーラーで1泊のシステムアップデートをしたところ、3D使えるようになりました。
ただios14にアップデートしたところ、また使えなくなりましたが…
ディーラーでもremote機能は手探りのようでした。
書込番号:23741948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、iOS14.1にアップデートしたところiOS14で一旦使えなくなったRemote3DViewが再度使えるようになりました。
書込番号:23742045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mr.F10さん
情報ありがとうございます!
ios14.1にアップデートしたら、3Dが復活しました!
これにて解決とさせて頂きます!
書込番号:23744540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
以前質問したアシステッドドライビングと一部内容が被ってしまいますが、非ハンズオフ条件下でACCをオン、ステアリングアシスト有で、ハンドルに暫く触れなかった場合は、ステアリングのLEDは黄色ないし赤に点灯するのでしょうか?
今朝、下道の渋滞時(10km/h程度で走行)に、ハンドルに30秒程度触れずにいたのですが、システムから「ハンドルを握りなさい」という警告が出ませんでした。
これが仕様なのか、または機能異常なのか判断できないため、お教え下さい。
書込番号:23576616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。解決しました。
非ハンズオフ道路の渋滞時は、高速走行時のACCよりも長い時間手放し状態にしないと警告が光らないようです。
書込番号:23579227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
セダンとツーリングのカタログを見ていて気付いたのですが、セダンの方にはPDCと記載されているのに対して、ツーリングではアクティブPDCとなっております。
両者に何か違いはあるのでしょうか?
書込番号:23560812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Give it a tryさん
「アクティブPDC」という言葉は無いのではないかな。
「アクティブ」と言う単語は頻繁に出てくるので、繋がって見えただけでは。
書込番号:23561659
0点

>Give it a tryさん
詳細は存じませんが大雑把には以下の様なものと理解しています。
PDC(Park Distance Control): 駐車操作中に前後障害物への近接警報(音と表示)を出す。年代によって詳細は異なる。
アクティブPDC: 障害物接近時に(PDCに)自動ブレーキ機能が追加されたもの。
パーキングアシスタント: Active PDC他の機能と統合し、自動駐車する仕掛け。
https://www.bmwux.com/bmw-performance-technology/bmw-technology/bmw-parking-assistant-complete-guide/
書込番号:23561748
1点

>あさとちんさん
それは違います。セダンとツーリングのカタログをご覧になってみてください。
書込番号:23562234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>categoryzeroさん
ご教示いただきありがとうございます。
avoid obstacles while parking into the desired space.
の記載が何とも微妙なところですね。
おそらくブレーキングを意味するものなんでしょうね。
ただ、ツーリングのカタログによるとこのアクティブPDCは標準装備で、パーキングアシスタントはオプションなので、オプション装着しない場合はアクティブPDCの機能が独立して装着されてることになります。
つまり、セダンはブレーキ機能はなく、ツーリングはブレーキ機能付きのPDCなのかもしれません。
書込番号:23562255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Give it a tryさん
初めまして。
私のは320i Mスポセダンですがバックの際、障害物に接近し過ぎると勝手にブレーキがかかります。セーフティーに関する部分はセダンもツーリングも基本同じ仕様ではないでしょうかね。
書込番号:23564731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tin pan alleyさん
ご回答誠にありがとうございます。
ブレーキ機能は障害物にどの程度近づくと起動いたしますでしょうか?
また、tin pan alleyさんの車両はいつ生産されたものかお教え頂けましたら幸いです。
書込番号:23565274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Give it a tryさん
助手席側を塀から5センチ程度で並行にバック駐車する際にソナーの警告音とともに何度か自動でブレーキが動作します。ブレーキが働いてもアクセスを踏み続けるとゆっくりですがバック出来き、思った位置に駐車出来ます。私の車両は2019年1月終わりから2月頭に生産されたロットです。
書込番号:23565365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
miracastで320iと接続してみました
NHKプラスのアプリで映像を映すことができたんですが、音声が出力されません。
何か設定あるんでしょうか?
書込番号:23560216 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

1〜8のメモリーのいずれかに登録しましたでしょうか?
映像はメディアでmiracastを選択しますが、音声は割り振ったメモリー番号で呼び出さないと出力されなかったような気がします。
それと、入力感度が低く、スマホの音声を最大にして接続してもidriveのボリュームをある程度上げないとかなり小さい音で再生されますので、そちらも確認してください。
書込番号:23560776
1点

>さんだーばーど_1号さん
訂正します。
Idriveにスマホの画面が映っていれば、音声も聞こえるはずです。
書込番号:23560840
1点

>rsaku2008さん
情報ありがとうございます。
音量を最大にしたところ一瞬(小さく)音声が聞こえたのですが、運転中で表示禁止の後だったか記憶が定かではないものの、その後音声出力を確認できませんでした。
この音量(バランス)では、使えるとは言えないですね。
NHKプラスのアプリ固有の原因でないことを別のアプリで確認してみることにします。
panasonicのmedia_accessは映像出力自体が許可されていないようなので使えないようです。
映像なしアプリでは、そもそも意味がないですけど...radikoなどで確認してみます。
書込番号:23562752
0点

>rsaku2008さん
サイレントモードを外したら、音声出力されました。
bluetooth接続は音声レベルが独立していますが、miracastの場合には完全に携帯本体のミラーリング的な状態になるので、サイレントモードを外す必要があるのでしょうかね
rsaku2000さんのコメントがあったので、粘り強くトライすることができました。
ありがとうございました。
書込番号:23566936
2点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
G20 320d Msportを購入を検討中です。
外出自粛中でディーラーに行けないので、質問させて下さい。
フロントシート(運転席/助手席 ヴァーネスカレザーシート)はどの程度リクライニングできるでしょうか?
フルフラットは難しいとしても、苦なく仮眠とれるレベルまで倒せますか?
もし写真お持ちの方がいらしゃいましたら添付いただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23552396 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>suzu_kojiさん
自動車のシートは反っているのでフルフラットまで倒すと余計に寝れないと思います。
また、苦もなく寝れるかは個人差かと思いますので、外出してディーラーに行きましょう!
ちなみに私の愛車はリクライニングができないツーシーターですが、シートベルトで身体を固定すれば、私は快眠出来ます!!
書込番号:23552939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仮眠できるかできないかは、フラフラットになろうがなるまいが、あまり影響ないように思います。フラットになってもバックレストで頭が安定しなかったりもしますし。
仮眠しないと運転できない状態なら、フルフラットにならなくても寝れると思いますよ。
外出自粛でも外出してもいいですよ。法で禁止されてるわけではないので。
書込番号:23554295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リクライニングは、添付写真で最大です。
シートが硬いので、仮眠したいかと言われると厳しいですかね。
昔、車中泊した時は、後席をトランクスルーにして寝ました。
書込番号:23554535 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さまコメントありがとうございます。
そして写真ありがとうございます!
都民なので今は自粛中ですが、月明けたら状況見てディーラーへ行ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:23554798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
USBメモリを使用したプレイリストの作成について質問です。
ネットで調べたところ、プレイリストを作成するにはitunesで書き出しを行い、USB内の格納場所で楽曲へのパスを書き換えるとありました。
ここまでは理解できたのですが、10曲程度の塊をひとつとしてプレイリストを複数作成したいのですが、その場合にはどうすれば良いのか分かりませんでした(パソコン関連にあまり詳しくないので(^^;)
どなたかご教示頂けましたら幸いです。
書込番号:23551462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このナビ?はわかりませんが一般的な方法で
@PCで、複数のフォルダーを作成(プレイリスト1,2,3,.....)
A各々のフォルダー下にiTunesなどで取り込んだ10曲程度の楽曲データを入れる
B複数のフォルダーをUSBメモリー内のナビが認識できる階層に転送
でうまくいきませんか?
書込番号:23552114
0点

>1985bkoさん
非常に単純な話でしたね(^^;
ありがとうございました。
試してみます。
書込番号:23552711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したってことは
うまくいったのですかね?
書込番号:23556411
0点


3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)
-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 432.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 327.7万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
25〜610万円
-
45〜798万円
-
289〜1609万円
-
29〜1198万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
77〜272万円
-
89〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 432.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
-
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
-
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 327.7万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 17.0万円