3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜816 万円 (1,335物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ セダン 2019年モデル | 1833件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2012年モデル | 2205件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2005年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 1998年モデル | 31件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン(モデル指定なし) | 4886件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年10月2日 23:39 |
![]() |
5 | 9 | 2011年9月2日 08:46 |
![]() |
48 | 47 | 2011年9月28日 16:54 |
![]() ![]() |
16 | 17 | 2011年9月28日 17:00 |
![]() ![]() |
1 | 14 | 2011年9月9日 11:18 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2011年7月27日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


320iTR Mスポーツ 白
先日、契約しました!
バリューの3年契約ですが超低金利優遇、値引きは車両価格から24%弱という条件でした…
付属品の工賃サービスや用品値引きも少しあったので個人的には満足の行く条件だったと思っています!
ご参考までに…
書込番号:13558384
0点

初めまして。
同じく320ツーリング、Mスポーツ、白を検討中です。
口コミを拝見して教えてください。
今、Mスポーツは無料サービス中ですが、値引にMスポーツ代金は含まれてますか?それとも別でしたか。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13574417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

carina42様、こんにちわ!
値引きは当然MスポーツPKG込みでの値引きです!
MスポPKGと別に3桁値引きなら凄いですがまず末期モデルでも無理でしょう…
同店舗では前の車もお世話になったのですが今回はツーリングなので個人的には満足しています。
今既に商談中ですか?
書込番号:13574538
0点

レスミルズさん、返信ありがとうございます。
BMWの店舗には何度か行って、試乗も済ませて、これから見積です。
今週は競合のアウディA4の見積を貰いました、何も言わずに提示した最初の値引は30万円でした。
モデルチェンジも控えており大幅値引を期待してます、見積が出たらまた相談させて下さい。
書込番号:13576113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

carina42さん、どうも。
商談良い方向で進むと良いですね…
安く買うには在庫車両での商談が条件となりますが3シリーズじたいの在庫が品薄である事も当然考えられるので決める覚悟で商談されても良いかと…
特にツーリングはセダンより生産が少ないので尚更ですしセダンよりは値引きも渋いはずです!
書込番号:13576302
0点



現在、BMW325iツーリング(H18年)を所有しています。そこで、皆様に質問させて頂きますが、キセノンライトが着いている為、夜間にライトを着けた時に後部シートに人を乗せると、オートでライトが下向きに下がってくれます。対向車に迷惑をかけない為だと思いますが、この時の下がり方が、特に右側が大きく下がってしまい。運転者としては、少し前方が暗くなり運転しにくい状況になります。
オートは嬉しいのですが、手動でこれを直す方法はあるのでしょうか?また手動で無理な場合はどのようにライトを適正位置に照らすように直す方法があるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有難いです。以上、宜しくお願い致します。
1点

やっぱり自分では調整不可能なのでしょうか?ディラーでとせのくらいの時間で直していただけますか?車を預けることになるのでしょうか?お分かりでしたらお願い致します。
書込番号:13441542
0点

元々左右で照射位置が違うので当たり前では?
対向車が眩しくない様に右側は左より手前を照らしてるはずです。
そもそもオートレベライザなのでそれが適正位置なんですよ。
書込番号:13442772
0点

そうですか・・・。かなり運転席側が下を照らしていて、ちょっと暗い道では
怖いですが?皆さんはそう感じないのでしょうか?それが正規の位置であるならば
仕方ないのですね?(もちろん、左右の照らす長さが違うのは知っています。)
書込番号:13442975
0点

キセノンは光量が多いため、ヘッドライトのレンズで照射範囲をはっきりさせています。そうしないと対向車に迷惑になりますし車検にも通りません。そのため照射されるところとされないところのコントラストが大きいことから、照射範囲が足りないとお感じになるのではないかと思います。実際私も可能な限りですがハイビームとの併用が多いです。対向車がいなければ問題はないと思います。対向車が多い場合にはハイビームは使えませんが、それで運転が怖くなるような速度は出しません。よくHIDと思われる対向車の眩しい光に閉口することがありますが、おそらくハロゲン用のヘッドランプ・レンズのままHIDに改造した車だと思います。ヘタに光軸を上げると似たようなことになりかねません。
一度最寄りのディーラーにて光軸の確認をされることをお勧め致しますが、光軸が正常であるなら、上記のような理由で照射範囲が足りないとお感じになっているだけなのかもしれません。いたずらに光軸を弄ると対向車には眩しく感じられ迷惑になりますし、車検にも通りません。
後部座席に人を乗せたり重量物を積載したときだけ光軸が下がりすぎるというのであれば、それはコントローラの異常である可能性があります。私の所有車(E46)において日常ではそういう事はありません。その場合はコントローラを確認すべきであり、いたずらに光軸を弄ることはお勧めしません。
書込番号:13444378
1点

有難うございました。納得しました。ディラーにも確認してみます。いろんなご意見を聞かさせて頂き皆さん、有難うございました。
書込番号:13445434
0点

私もBMWのキセノンヘッドライト仕様車に乗っています。確かにライトがかなり下向きだと見ずらいですよね。私は同じ件でディーラーに持って行ったら調整の仕方を教えてもらいました。
非常に簡単です。キセノンヘッドライトの裏側に直径2〜3センチの歯車が地面平行についています(ボンネット開いてライト裏をよく見たらあります)。これを回すとヘッドライトのボックスごと上下し調整することが出来ます。夜にヘッドライトをつけて調整すると分かりやすいと思います。
が私のはE46のため型が違うので、違う可能性があります。一応ディーラーに行く前にボンネット開けて歯車探してみてください。違っていたらすみません。
書込番号:13446305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。昔から自分で直すことが好きなので、このような方法を教えて頂けると嬉しいです。明日、台風が来なかったら確認してみます。有難うございました。
書込番号:13448205
0点



あるBMW系Dで商談していた車を契約寸前でキャンセルしてしまいました…
書類や契約書へのサイン等はまだ一切していなかったのですが本当に購入予定だったので電話やメールが中心ですがかなり前向きに商談を進めて担当の営業さんからもそれ相応の条件を提示して頂けていたのですが…
キャンセルした理由は何が何でも今月登録という条件でした…
支店長決済を取り付けてまで提示した条件なので今月登録出来ないと非常にまずいとは聞いていたのですがこちらもかなり短く限られた時間内で考え抜いて慌ただしく今月登録という条件がのめず先日謝罪と今回は見送るという返事をしました…
私も営業職をしているので同じ立場ならこういう事態は非常に厳しいものがあると思います。
結局お断りした事に対する営業マンからの返事はこの条件まで出したのにキャンセルになってしまい個人的立場を考えると自身の事で頭がいっぱいです…といった内容のメールが来ました…
接客業とは言え、同じ人間ですからよほど私への怒りの気持ちがあったのでしょう…
私も本当に申し訳ない気持ちは持っているのでもう少し時間をかけ考えて購入したい考えはあるのでですが、正直この店舗にはもう行かない方が良いのかなぁ…とも思います。
こちらでは過去に1台、今回が2台目のBMWになる予定でした。
今のところ、営業マンにはもう返事はしていません!
皆さんならどうされますか?
3点

第2〜3週目の輸入車Dは何が何でも今月登録を前提に商談会を開きます。
見積書にも月内登録が条件と記されているんじゃないかな。
その営業マンは今月のノルマを達成できずに非常に厳しい立場に追い込まれたのでしょう。
あちら側から商談を持ち掛けられない限り今後は関わるべきじゃない。
9月は更に苛烈な状況になるので買い時とも言えるけど、今回と同様の状況になる事を念頭に交渉を進めて下さい。
書込番号:13406014
1点

営業マンもスレ主さんも今ひとつのやり取りですね。
メールや電話だけで条件提示した程度で、断られたから凹んだとかこれからの立場が何とかなんて告げられてもどうですかね。自分の力量が及ばなかっただけで、契約もしていない商談中の客に切れられてもねぇ。
でもスレ主さんも、この自称かわいそうな営業マンがここまでの条件を出すまで引っ張ったように思えるので、これ以上会わずに、ディーラー自体との付き合いをやめようか。と言うのもちょっと薄情だと思いますよ。会って、面と向かって、今月中という条件がどうあっても呑めないから、断ったのだ。と言ってやれば良いではないですか。それでどういう反応をするか、次の提案ができるかでこれからの付き合いを判断してやればどうですか。
今どきはいろいろな商品がネットだけで買える便利な時代ですが、自動車はまだまだ人を介さないと買えませんからね。
書込番号:13406033
3点

くくるりんぐさん、ご返信ありがとうございます!
今後、この営業マンから商談を持ちかけてくるかはわかりませんがこちらからはもう話を持ち出しにくい状況です…
上司決済を取り、末期モデルの在庫車という事で大幅値引きやら超低金利等の条件提示をして契約を逃したという事でペナルティーでもあるのでしょうかね…
だとしたら申し訳ない気持ちもありますし本当はこの店舗で今後もお世話になりたいんですけどね!
先日、今月登録は無理でも購入は引き続き考えるという意思表示を示したつもりですが返事の内容がいまひとつ、開き直ったような感じでした…
以前購入した際の担当営業はいなくなり代わった担当者さんという事でコミュニケーション不足もあったのかもしれません。
書込番号:13406094
0点

最終決断はどの段階?
もし直接会わずに決める。
状態であれば契約欲しければ直接来るべきだ。
こないから今回の契約無し。
で良いんじゃないの。
本当に契約が欲しければ直接来て契約してください。
位はあるよ。
国産の100万ちょっとの下駄車でも本気で契約欲しければこのぐらいするよ。
某トヨタDの店長でもね。
書込番号:13406177
2点

Bettersweet産婆さん、ありがとうございます!
確かに、私も購入する気で条件を引き出しましたし今月登録で話も進めていました…
最後の最後でドタキャンしてしまったようなものですから営業マンも期待していたのは間違いありません…
正式契約となるような手続きは一切していませんでしたが、ここまでのやり取りはこの営業マンとはそれなりに仲良くはさせて頂いてましたし前車もこちらで買ったのででむしろ引き続きこの店舗で買いたい位です…
ただ、先日の返答があまりにそっけなく見切られたようで少しこちらも不愉快な思いをしたのは事実ですね…
よそのディーラーで見積を取って比較した訳でもなくこの店舗だけだったので、今後お付き合いが無くなるのは寂しいですし時期を少し空けてこちらから謝罪をして心機一転もう一度一から商談して頂こうかとも考えています。
書込番号:13406184
2点

AS-Pさん、どうも!
最終、私がショールームにお伺いして車庫証明や委任状等の登録に必要な書類と見積書を持ち帰った後ですね…
その時は登録に間に合うように書類にサインして近日中に渡すというほぼ決定の返答をしてしまったんですね…
そこから家族等と改めて話し合った結果、担当営業が望む今月登録という条件がひっかかり最終的にごめんなさい…と返事をしました。
やり取りは基本、電話でしたがわざわざ訪問して欲しいとまでは私も思ってなかったんで…
私自身も営業に携わる仕事柄、あまり無茶を言えない部分がありますし…
今回のような事例は私自身も初めてですがあれこれ引き出すだけ引き出して断った訳ですから相手の立場を考えたら気持ちはわかりますし、当然こちらにも責任があります。
問題はこれからの関係ですね。
書込番号:13406246
0点

気にする事は無いですよ!
契約なんて寸前まで何が起こるかわからんもの…
何があってもお客様に不快な態度を見せてはいけない…!
私から言わせれば営業マンがまだまだ力不足だね!!
書込番号:13406345
7点

契約するしないは商談には良くある事。
気にする必要は無いと思いますけど
いくら相手が頑張ったつもりでも、買う側と条件が折り合わなければ、当然契約しません
それで、営業がこれだけ頑張ったのにって言っても、仕方無いと思います。
その程度でへこたれてたら、今後営業は勤まらないと思いますし、恨み言をメールしてくる営業はどうかと・・・
責任を感じる必要はありません。
その営業所に今後行かないって事は、相手にとってお客を一人逃がした事になります。
どうしても、可愛そうだとしたら、今度購入される時には是非その担当者から
契約してあげましょう。
書込番号:13406351
2点

汁ローハイツさん、こんにちわ!
電話をくださいとメールをしましたが前向きなお話でないのでご遠慮させて頂きます…といった内容でした。
逆にもう私相手の商談、セールスはしたくないという意思表示にも思えました。
こちらにも責任があるので次回別店舗に新規で話を振るかしばらくしてこちらから歩み寄るかを考えてる次第です。
書込番号:13406366
1点

参考までに…
営業マンの対応は失礼すぎますよ!
直接会って叱ってやりたいくらい(笑)
もちろん契約をして頂けたなら感謝ですが…商談だけして頂いても感謝です。
上司の教育が甘いのかもね…!
まぁ 少し距離と時間を置いてみましょう!!
書込番号:13406442
3点

たぶん若い営業マンだと思うけど、
断られた客にそんな女々しいメールを送るなんて信じられないですね。
ぶっちゃけ、自分にそんなメールがきたら、気分が悪くなるというか、気持ちが悪いですね。
まあ、その人は営業職に100%向いてないでしょう。
相手の気持ちを考える事が出来ないんだから。
なんでも自分の思うどうりになったら営業なんて楽でしかたないですよ。
スレ主さんに一言言うなら、今月登録という言葉が出た時点ではっきりと無理と言うべきです。
その言葉をなあなあに聞いてると相手に思わせぶりの勘違いが発生しますから。
自分なら、今月は絶対無理、それよりうちはおたくのところで2台目を買おうとしてるんですよ。それなのに、そんな今月登録とか無茶なしばりをつけずに、その金額で購入時期はしばらく保留にして下さいよ。それが駄目なら今月に買う一見さんにその金額で売るなりどうとでもして下さい。自分は常連客を大事に扱ってくれそうな所を探してそこで買いますから。
店長にはいままでどうもお世話になりました とでも言っといて下さい。
と、言いますね。
書込番号:13406490
3点

tunpamaさん、ありがとうございます。
確かに商談は最後までわかりませんね、私自身は過去、今回のように拗れて後味悪いケースは初ですが勉強になりました。
話が浮上したのが既に今月で色々要望やらわがままに付き合わせた事に関しては例え客としての立場でも申し訳なさはあるんでとりあえずこの先営業マンから改めて話があればお互い話をしたいですね…
書込番号:13406495
1点

汁ローハイツさん、強いですね(笑)
とりあえずしばらく距離を置いてみます。
購入の意思は捨ててません!
後は連絡が来るかですね…
書込番号:13406512
0点

ちょっぴりさん、どうも!
シビアなご意見ですね。
でも一理あると思います。
こちらから謝罪のメールをしたんですが、突き放すような内容には少しショックでした。
ただよほど社内的にこのキャンセルがまずいのかな?と心配にもなりましたが…
書込番号:13406530
0点

何度もすいません…
レスミルズさんは色々な角度で物事が見れる素晴らしい人ですね!
BMWは大変高価な買い物ですので ご家族と充分討議の上 ご購入下さい。
納車の一報を心よりお待ちしております☆☆
書込番号:13406662
0点

>こちらから謝罪のメールをしたんですが、突き放すような内容には少しショックでした。
>ただよほど社内的にこのキャンセルがまずいのかな?と心配にもなりましたが…
スレ主さんは車購入になれていないように思えますね。
今時も昔も支店長決済なんてよくある話ですよ。
自分は値引きも大詰めに入った頃に、
こんな高い買い物しようとしてるのに、店長の挨拶もないの?とか言ってセールスマンに帰ってもらいます。
後日、必ず申し訳けなさそうに店長が来るんで、そこからが値引きの勝負だと思ってます。
やっぱりさすが店長だけあって、値引きの上乗せがありますね。
という事で支店長決済を取り付けただけで商談が上手くいかなかったっぐらいで、
恨めしいメールを送ったり、謝罪のメールをつきはなすなんて、
子供としかいいようがないですね。
この内容を支店長に言って、こってり怒られて大人への第一歩を踏んで欲しい気もしますが、
気の優しいスレ主さんはしないでしょうね。
書込番号:13407091
0点

レスミルズさん、こんばんは。心中お察し申し上げます。
私も営業職を生業としていますが、この営業マンには呆れますね。
見積もり出して失注なんてよくあることでしょう(笑)
確かに今回は特別値引きだったり競合に負けたわけではないので、より悔しいのはわかりますが、
かといってレスミルズさんは契約書にサインをしていないのですから非は全くありませんよ。
逆に営業マンの売る気マンマンに引いてしまったのではないでしょうか。
しかもレスミルズさんが申し訳ないという気持ちすら受け取ろうともしないなんて・・・
私だったら、
「今回は残念ですが次回ご検討される場合は、ぜひお声をかけてください!
好条件を出せるように頑張ります!!」と言いますね。
向こうが拒絶しているのですから、しばらく静観したほうが良さそうですね。
気に入っているディーラーのようですから、次回購入する時は一応所長にお詫びしたうえで
ことの経緯を話して担当を変えてもらいましょう。
書込番号:13407267
4点

レスミルズさん、こんばんわ。
これまでの書き込みを読んで気になったので書きこみます。
1.何故今月登録が嫌だったのですか?その理由を営業マンに理解してもらっていないのではないですか?値引きなどの条件が満足いかなかったのなら、はっきりとそう伝えるべきです。
ただ単に今月登録が嫌なだけというのは理由になりません。購入する気があるのなら条件が気に入ればどんな時期であっても購入すべきです、そうでなければ購入するのは9月になってからとまず最初に断ってから商談すべきだと思います。
2.メールのやり取りだけで、本当に精一杯の条件を出しているとは思いません。なぜなら、そのメールを元に他のディーラーと交渉し、それ以上の条件を出される可能性があるためです。従って、営業マンが限界値引きを伝える場合には、必ず口頭でしか言わないはずです。それで了解して初めて契約書や見積りを作成するのが一般的です。従って、書き込みを見る限りでは、営業マンの誘導に乗せられている可能性もあるかもしれません。
決して安くない買い物ですから、必ず面談して納得がいくまで話し合ってから、購入されることをお勧めします。
書込番号:13407432
0点

なんかお見合いの席で今すぐ結婚してくれと迫られてるみたいだ。
購入したとしても先が知れてるよ。不具合あってもメールで連絡だとか、異音がするって騒いだり...。
書込番号:13407941
0点

国産車ディーラーとは多少流儀が違うかもしれないが・・自宅訪問もやらないで何をゴチャゴチャ言っているのだろうか???
手抜きも甚だしい。
それとも・・そうやって客を心配させて購入に持ち込むのが、彼のセールステクニック??
別に何もやましい所は無いのだから、堂々と行けば良いのです。
担当が替わるかどうか、値引きがアップするかはディーラー次第でしょう。
高額の買い物なのだから、購入時期はユーザー都合が最優先である。
書込番号:13408038
2点



過去、クォーツ、G ZOX、等のガラス系コーティングは実施経験ありですが…
最近BMWディーラー等で推奨されているイノベクション=ペルマガードはどうなんでしょう?
費用はガラス系コーティングと同じくらいになりますが…
濃紺車に適しているのなら試してみたいと思います。
施工された方、インプレ等お聞かせください。
0点

ネットで調べられました?
ガラス系ではなく、どちらかというとポリマーコーティングのようです。
光沢有効期間は約2年。
1年後の有料メンテナンス。
BMWが承認する唯一のボディ・コーティング。
ペルマガードジャパン [ PERMAGARD JAPAN ] 公式サイト
http://permagard.co.jp/
書込番号:13355546
1点

BerryBerryさん、今晩わ!
私の説明不足ですいません。
アクティブポリマーという表現からもポリマーの進化型なのかなって推測はしてます。
ガラスコーティングが現時点ではベストと私は考えていましたがBMWディーラーが唯一認めたコーティングという点が非常に興味深くて試してみようかと思った次第です。
書込番号:13355630
0点

>BMWが承認する唯一のボディ・コーティング
なんだかBMWオーナーの心をくすぐる響きですよね。
私は、汚れにくく、また、汚れが落としやすくてイオンデポジットができないコーティングがあれば最高だと思いますが、これはどうなのでしょうね。
2年ごとの施工になりそうですが、それで他社の5年分と同様の性能だったら、コストパフォーマンスは悪いような気がしますが・・・。
書込番号:13355830
1点

BerryBerryさん、ども。
確かに…
一年に一度のメンテナンスはコスト的にも割高みたいですからね。
2年目には再施工ですし。
膜がガラス系の数倍と謳われてますが傷や外敵に対する効果はどれ程なのか気になります。
書込番号:13355914
1点

レスミルズさん、Berry Berryさん、こんばんは。
>>BMWが承認する唯一のボディ・コーティング
>なんだかBMWオーナーの心をくすぐる響きですよね。
ペルマガードですが、5,6年くらい前から地元の日産ディーラーではミハエル・クルムが日本での元締め?
としてチラシに載って宣伝していますよ。
何かプレミアム感をなくすような話ですいません。
書込番号:13356399
0点

佐竹54万石さん、どうも!
ペルマガードじたいはもうそんなに前からあるんですか??
ポリマーは随分前から知ってますが…
ガラスコーティングとは対極のコーティングとして費用対効果があるのかが知りたいですね。
被膜が厚いコーティングって聞くと妙に期待してしまいます。
書込番号:13356675
1点

色んなタイプのコーティングを知っているようですね!
BMWのですから値段は高いですが…一度試す価値はあると思いますよ。
書込番号:13357253
1点

汁ローハイツさん、こんにちわ!
試す価値ありですかね?
ガラス系しか施工経験がないのですがよく考えたいと思います。
書込番号:13357299
1点

私もガラスコーティングを四度程 かけてきましたが、BMWコーティングの方が柔らかいので洗車傷が付きにくいですね。
ちなみに今年の3月に購入しまして、BMWコーティングをかけました。
週1ペースで洗車してますが 未だに殆ど洗車傷は付いてません(ブラックサファイア)
書込番号:13357631
0点

汁ローハイツさん、どうも。
BMWコーティングとはイノベクションですよね?
私も初のブラックサファイア色の購入になりそうでして…
前車はアルピンホワイトでしたから特にリスクは考えてませんでしたが、次は濃紺車となると親水系のガラスコーティングかBMW推奨のイノベクションでと考えてました。
被膜が厚いという事はコーティング層が柔らかく返って傷を付けにくいという事でしょうね!
濃紺車の一番気になるイオンデポジット等はどうですか?
後、担当営業から聞いた話では1年後の定期メンテナンスが施工代金の半値、とガラス系のコーティングより割高な印象です。
メーカーの保障やアフターも問題ないなら決めようかと思います。
コーティングは新車購入時も必ず外注の専門業者にお願いしていました。
書込番号:13357656
2点

イノベクションです。
イオンデポジット等は今の所無いですね。
担当営業の話だと 夏の日差しで皮膜が焼けてさらにイオンデポジット等は出来にくくなるとの事です。
別名オイルコーティングとも呼ばれているだけあって触ると本当にツルツルです。
あれはガラスコーティングでは得られない感触ですね。
書込番号:13357738
0点

汁ローハイツさん、イノベクションなら尚更貴重なご意見です。
同じサファイアブラック色で施工されてるインプレが非常に助かります。
前向きに考えますね。
コーティングが流行り出した当初、ポリマーしかなく今はポリマー系ってほとんど聞かなくなりましたし主流はガラス系コーティングがで、少し抵抗がありました。今回も私は無難なクォーツあたりを考えていましたから(笑)
塗装への保護能力が高そうで期待できそうです。
書込番号:13357786
3点

僕が購入した際、このコーティングをしてもらおうと思ったんですが
営業マンが正直オススメできないといっておりました。
ディーラーのメカニックが施工するらしく、経験もそれほどないため(個人差はあると思うが)
コーティング専門店のほうがいいですよということでした。
書込番号:13365120
1点

Z4samaさん、こんにちわ!
私も購入店でお世話になる場合そのあたりが気掛かりで…
コーティング技術は後に差が出ますからね…
うーん、
悩みますね(笑)
書込番号:13365130
0点

最近320iを購入しましたが、ディーラーではイノベクションではなくクオーツを推奨されました。何年くらい保持できるか分かりませんが、今は確かに水洗いだけで汚れが取れます。
前に乗っていたE36コンパクトでは近くの専門店でセラミックを施工しましたが、3万円ちょっとで3年間効果がありました。
書込番号:13367793
1点

m_genchanさん、どうも!
クォーツ、私も前の車に施工していましたよ。
ディーラーさんでも一概にイノベクションを推奨する訳ではないんですね…
クォーツも過去の施工体験から良かったと記憶しております。
書込番号:13367919
1点

当初、BMW純正イノベクションの施工で考えていましたが担当営業マンの計らいで同金額でハイモースコートで対応すると言ってくれました!
噂には聞いていましたがかなり高額なイメージの高級コーティングですが実際に施工された方いらっしゃいますか?
以前の3シリーズではG-ZOXガラスコーティングは施工経験があります。
書込番号:13558421
2点



末期モデルのE91型325iTRを購入検討中です!
来月登録くらいで考えていますが条件面等、実際に購入された方の情報欲しいです。
325iじたい玉数が少ないと聞いた事がありますが値引き等は渋いのでしょうか?
去年の12月にも一度E90の前期モデルからの乗り換えで見積りを取りましたが325iでおよそ車両価格〜12%程の値引きとバリュー金利が0.1%という条件でした!
その時は、即決出来ず断念して現在に至ります。
0点

金利が可能な限りゼロに近いのが良い選択? 長いローンならなお更です。数十万の差なんてすぐ出ちゃいますので。
書込番号:13338983
0点

カメカメポッポさん、返信ありがとうございます。
確かにバリューなんで超低金利が適応なら使いたいです!
来月、購入時に対応なら嬉しいですがメーカーからの対策はギリギリまでわからないですもんね…
書込番号:13339069
0点

あと3ヶ月、なんとか我慢できませんか?直営店は12月が本決算です。そこは超狙い目ではないでしょうか。私は3月に325セダン購入しましたが、在庫車ということもあり、車両の20数%割引が引き出せましたよ。やはり、3月、12月はフェアもやるし、在庫は掃かせたいし、ずいぶん値段が違ってくると思います。
書込番号:13342573
0点

オミージョーンズさん、今晩わ。
私も年末の決算に合わせ末期モデルを買うつもりでしたが、担当営業より登録を今月、納車を9月という事で高条件を引き出しますとの話がありました。
325iTR Mスポーツですが、現在約束提示されてる条件は車両税抜き価格〜2割、超低金利優遇。
セールス曰くこの条件は年末でも今月でも変わらないとの事。
二日以内に返事しないといけませんが決めてしまおうかと思ってるところです。
こちらの店ではBMW二台目です。
書込番号:13344143
0点

後数ヶ月待てば、新型が発表されると思いますが興味はありませんか?
エンジン、ミッション全てが変わります。
私だったら新型の4気筒直噴ターボが物凄く魅力的です!
書込番号:13345792
0点

ランドベンチャー09さん、こんにちわ!
確かに新型がデビュー間近ですね!
もちろん新型直噴ターボE/Gは興味深いです。
ただ逆に自然吸気式の直6E/Gがいよいよ消滅…という噂もあり残念だなって気持ちもありまして…
当方、今回はTRでの購入という事もあり新型の場合、先にセダンが発売され、TR登場まではまだしばらく期間があるかな?と推測した結果現行モデルのTRを考えるようになりました。
もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:13345915
1点

本日325iTRMスポを注文しました。BMW歴は11年従ってDラー及び担当営業マンとの関係も同じです!
325iTRは仕事&通勤用です。OPはパノラマサンルーフのみ色はアルホワです・・納車はお盆明け〜月内です。
モデルも末期なので当然値引きを前提で交渉(バリューローン5年)大台1本値引き成立ですがMスポ+
パノラマは別なので実質40諭吉です!
ここで値引きと即納の秘訣をお伝えしますと欲しい仕様を伝え定期入荷の決められた仕様の在庫車
で条件の合う現車があれば交渉して値引くのがベストだと思います!
尚住まいは東京都下で購入Dラーは伏せさせて下さい・・
書込番号:13346714
0点

dot.ramさん、ご成約おめでとうございます。
今はメーカーのMスポーツ或はハイラインPKGサービスがあり既にPKG費用が差し引かれた状態ですもんね。
パノラマは羨ましい限りです。
TRは在庫も少ないみたいですからお気に入りの仕様が見つかりよかったです。
書込番号:13348367
0点

有難うございます。
確かに担当営業所には320iTRの在庫はフェアでなくなってました。325iTRも2台の
内の1台が私の注文分です。次回の入荷は9月以降で全国でも数える程だそうです!
インディビで注文したら値引きなんて末期モデルらしくないほど皆無でしょうね・・
実際パッケージ料金が棒引きされているフェアなので+値引きは渋ちんでしたね(笑)
320も新エンジンから馬力がUPしているので常用域では不自由ないですがBMW伝統の
ストレート6は魅力です・・新型の528と同じエンジンなのにスペックを見ると325はデチューン
されてるみたいですね?!
書込番号:13351477
0点

dot.ramさん、今晩わ。
Yearモデル切替時期ですから次入荷する車両が多分2012年モデルの最後の末期モデルでしょうね!
もはや細かいMCは出尽くしてるでしょうし、担当営業の話ではスピーチコントロール機能が付加される程度と聞きました。
無くてもさほど差し支えのない機能だしその分高条件が引き出せるなら尚更妥協出来ますね。
私も325iTR/Mスポーツ サファイアブラックで決める予定です。
Mスポーツ無償+値引き70万円の条件で総額3桁以上…
超低金利優遇…
個人的には満足のいく条件でしたから年末の決算時期に買っても同じと判断しました。
F10/528iE/Gは3シリなら当時の330やE87系の130iでしょうが335iのE/Gが優秀過ぎて目立たなくなりましたね…
まぁ現行モデルは初期型に比べ燃費がかなり期待できそうですし前車E90/323iよりはだいぶ進化されてると期待したいです。
今週末、決めようかなと今は思ってます。
書込番号:13351825
0点

交渉結果は上々ですね!
私ももう1台パノラマなしのアルホワでしたら似たような条件でしたが・・・
それかショールームの展示車(色スペースグレー)ならあと少し値引きできると言われましたが
BMW車歴は全てアルホワなもので・・
私の注文車はまだ船に揺られて来週くらいの船揚げだそうです!
あと1年弱で新型(F31)まで待とうとも思いましたが思い立ったら吉日タイプの
性格なもので(笑)
書込番号:13352673
0点

dot.ramさん、どうも!
アルピンホワイト、一番間違いのないチョイスだと思います。
私も買うならアルピンホワイトかサファイアブラックどちらかですよ!
納車が楽しみですね。
書込番号:13353159
0点

レスミルズさん
その後、如何でしょうか?
無事成約されましたか? 最終条件はどのような物でしたか?
書込番号:13468412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーゼネコンさん、返事が遅れてすいません!
商談は別スレでも書いたのですが
いったん白紙となりました!
引き続き検討中ですが、3シリは年内が在庫の関係等からラストチャンスかなと思いますしそう時間も無いですね(笑)
325iと320iのツーリングモデルで検討中です。
OP等を加えていけば325iは結構な総額となり、真剣に悩みますね…
書込番号:13477634
0点



BMW E46のアイドルアップの不具合についての質問です。
ここ数日間、車庫を出る際や信号待ちから発進する際にエンジンの回転数がバラつきエンストを起こしそうな感じで、何が原因なのか知人に伺った所、アイドルアップではないかと教えて頂きました。
しかし知人は、外国車には詳しくなく国産の年式が古い車では良く聞いた事はあるけど・・・という回答だったので、BMWに詳しい方にお尋ねしたいのですが、このような症状の場合は、アイドルアップの不具合を疑った方が良いのでしょうか?
私の車は2001年式の320iです。
アイドルアップが原因の場合、修理は調整だけで直るものなのか、または部品交換になるのですか?
修理にはどのくらいの費用が掛かるかも知りたいのですが、経験者の方または詳しい方がおりましたら、お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
0点

エンジンコントロールユニット(ECU)に原因の可能性が。
販社で確認を。 現物見ないで判断はできないので、料金もそうです。
書込番号:13290624
3点

ディーラーで点検して貰うしかないですね。それなりの値段は覚悟された方がよろしいかと思います。
書込番号:13290677
1点

点検は電子制御の車は機器による診断から始めます。
簡単にアイドルの不整と言われますが、たくさんのセンサーの絡みがあるので推測では作業をしません。
センサーの不良だけでなく電気系の高圧コードに問題があることも多い。
5年以上になると不具合も出てくるよ、国産車より外国車のほうが電気部品の寿命は短いような気がします。安い車も高級車もいたむのはみな同じで作業の検査も同じです。
外車は何かと高価な部品が多いのが国産車と違うだけ。
書込番号:13290704
1点

>発進時にエンジンばらつきエンストしそうな感じ
IGコイル、エアフロ、又はエア吸いくらいではないですか。アイドルアップの不良ならストンと止まること多いですが。年式からするとそれほど制御複雑ではないと思います。クルマ屋さんかBMWディーラー等で診てもらってください。外車は部品高いですよ。
書込番号:13290742
3点

まずプラグのチェック及び交換、エアークリーナーの詰まり・汚れ及び交換をしてみましょう。
書込番号:13291203
2点

お忙しい中ご丁寧に回答を頂き感謝しております。
アイドルアップが原因だと思ったのは、エアコンのスイッチをオフにするとこのような現象が起こらなかった事から素人判断でありますが、アイドルアップではないかと思いました。
一部の国産車は調整で良くなるとネットで拝見したもので、やはり外国車になると単純ではなさそうですね。
皆様、色々とアドバイスをありがとうございました。
私と同じ経験のある方で同じ現象で修理をしたという方がおりましたら、詳細を教えて頂けましたら幸いです。
書込番号:13291414
0点

以前E46-325iに乗っていた時に1度同様の症状がありました。力が出ずに6気筒のうち2〜3気筒動作していないような感じでした。その時はエンジンを止めて30分ほど経って再始動したら症状が出ずに乗り続けていましたが、その後症状は出ていませんでした。点検時にディーラーに見積りをしてもらったら約17万(工賃込)でした。不具合内容はHVA(ハイドロリックバルブアジャスタ)交換とのことでした。「HVA」って?と担当者に伺った所、バルブリフターが動作不良で全取替との事。その後、半年ほど症状は出ませんでした。が、現在は手放してE90に乗っています。6気筒と4気筒の違いはありますが、参考にしてください。
書込番号:13291497
1点

ハンチングって結構色々な要素が関係してきますので結構原因が分かりづらいですよ
私の車の場合オルタネータが原因でオーバーチャージしてました
一番簡単に調べられますので最初は電圧測定をしましょう(アイドリング及び3000回転位で)
書込番号:13291569
1点

アイドルアップ信号来てるならISC不良とか。又はエアコンまわりの配線カプラの接触不良での電気負荷のかかりすぎによる回転落ち。
書込番号:13291608
2点

アイドルバルブじゃないの?
3万程度じゃないかな?
ディーラーで見てもらうのが良いかも? 素人判断で無駄にパーツを変えて直らない事も多々あります。
書込番号:13291913
1点

皆様、とても参考になる回答をありがとうございました。
ディーラーにも問い合わせたのですが、納得のいく回答を貰えず応対もあまり良くなかったもので、皆様の回答がとても参考になりました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:13302792
1点


3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)
-
- 支払総額
- 71.7万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 529.7万円
- 車両価格
- 495.0万円
- 諸費用
- 34.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 96.4万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
25〜610万円
-
45〜798万円
-
289〜1609万円
-
29〜1198万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
77〜272万円
-
89〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 71.7万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 529.7万円
- 車両価格
- 495.0万円
- 諸費用
- 34.7万円
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 96.4万円
- 諸費用
- 13.1万円