フォルクスワーゲン ティグアン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ティグアン のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ティグアン 2024年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2017年モデル 891件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2008年モデル 128件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン(モデル指定なし) 505件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

そろそろ契約と思っていますが、
メンテナンスとサポートプログラムは実際どうなのでしょう、
お車に乗られている何方か教えて下さい。

@3年間の無償プログラムは、作業代のみで部品代は別とのことなので、
メンテナンスプログラムは、やっぱり入った方がお得でしょうか。

Aサポートプログラムは、3年間の無償プログラム後の2年間の延長補償で、
102.000円のようですが、やはり故障は結構あるのでしょうか。
DSG7速も多少の心配はありますが、
最初の無償プログラムだけでも充分な気もしますが。。。

宜しくお願いいたします。

書込番号:12260987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/11/23 15:38(1年以上前)

3年しか乗らないなら延長は無駄かもしれません。

お金持ちは延長保証には入らないかも、無駄な費用は使わないからお金がたまる。
必要な出費はポンと出せる。

小市民はいざという出費のための蓄えに乏しいから保証というのを買って、いざというときに助けてもらう。
車なんて故障するもの、故障しなくて長年乗れたらそれは幸運。

貧しいと補償の費用も払えないのでいざというとき嘆き悲しみあたふたする。
貧しいと外車なんか買わないけれどね。

さあ貴方は3つのタイプのどれか? どれにも当てはまらないか。
私は2番目の小市民の中でも貧しい部類なので固定経費の安い軽四2台に乗っています。
2台目は制度が出来たので延長保証に入っています、5年目の今年に4駆のカップリング不良で修理したがただだった。
その前はローバーミニで毎月2万円ほどミニ君貯金で修理費を積み立てていた。
あまり乗らなかったからひどい目には合わなかったが、家族の顰蹙を買うほど修理費用を支払っていた。

書込番号:12262171

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2010/11/23 17:57(1年以上前)

入っておいた方がいいですよ、特に長く乗るなら。

これに加入してしまえば法定点検時のお金でいちいち気にすることもないし、定期点検は人間でも車でも大きな故障の前のサインをチェックできますからね。

私はレクサスに乗っていますがもともと無料で5年間半年毎の点検や消耗品、オイル代がついているので安心だし、お金の心配もないです。

全てDIYで自分で定期点検や消耗品、油脂類の交換が出来るなら節約はできますが
安心は買えませんよね。

書込番号:12262836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/11/23 20:23(1年以上前)

中身を良く読んで、理解できない所は営業の方に良く確認した方が良さそうです。

オイル交換の類は距離数とか期間が定められていれば、そこに達しないと提供されないと思います。・・・例えばBMWだと、オイル交換は2.5万Kmなので、距離に達する前の交換は4〜5000円/L程度のオイルを自費負担です。

ブレーキ液なども必要であれば・・・サービス側が交換必要と認めれば?とも言えます。

エンジン、ミッション、ギアボックス、空調機器等の故障/不具合時の保障期間は確認した方が良いです。1年保証までなら、保障後は何時でも数十万単位での不慮の出費に備える必要があります。

VWオーナーさんのブログとかにメンティナンス費用を細かく記録している方もいますので探して見てください。

書込番号:12263735

ナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/23 20:28(1年以上前)

別のVW車ユーザーです。

1.
ディーラーに丸投げ出来るのは楽ですし、整備で気を揉む必要も無いので楽です。
正規Dで整備を受けておけば乗り換えの際の下取り査定に有利に働くかなという打算もあります(汗

2.
ウォルフィは上記とは別物で新車保証の延長になります。
こちらは保険みたいなものなので安心をお金で買うかどうかですね。
私は新車購入時に入りました、車検前だと高いんで・・・。


上記いずれも長く乗りたいor走行距離が多めならば損は無いかなと。
営業マンにも色々と聞いてみてください、サービス内容に関して思い違い、勘違いがあってもいけませんし。

書込番号:12263781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ライストン情報

2010/11/11 00:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

本日ライストン購入のため、ディーラーへ行って話しを聞いてきました。
売れているのか値引きがなかな渋い感じですが、
どなたか値引き情報を教えてください。

ホイール付スタッドレスタイヤをつけて、
おおよそトータル10%位を期待しているのですが、
どんなものでしょうか。。
うまく値引きの交渉方法がありましたら、
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:12196821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/11/28 18:33(1年以上前)

値引き関係は返信つきませんね。
私の近所のディーラーでは本体10万、社外ナビ+ETCとコーティングと
小物類少々の総額から20万が値引きの限界でした。
近くに他系列のディーラーがない(旧F系のみ)というのも
値引きが渋い理由かも知れません。
今の時期はライストンにはVWJからの販売奨励費が無いらしいので、
3月の決算期を狙って改めて商談する予定です。

書込番号:12290455

ナイスクチコミ!1


Leistungさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/01 11:19(1年以上前)

ライストンユーザーです。
サービスで付いたものはありませんでしたが
値引きで約50万円していただけました。
コーティング含めオプションは高いので必要最低限と考えていたので
そういう意味では大幅値引きは感謝でした。

いい感じで乗れています。ぜひ☆

書込番号:12303816

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

2010/12/01 19:32(1年以上前)

それにしても凄い値引きですね羨ましいです。
参考にさせて頂きたいと思います。
頑張って契約に持ち込みたいと思います。。

オプションも殆ど無かったように思いますが、
因みに下取りも無かったのでしょうか。。

書込番号:12305483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ティグアンについて。。。

2010/05/19 20:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 akimagさん
クチコミ投稿数:14件

現在、CR-Vに13年乗っています。

先日、そろそろ買い換え時期だと思いティグアンのT&Fに試乗してきました。
やはり思っていた以上に、走りと静粛性には大変素晴らしいものを感じました。

そこで、下記項目についてティグアン&VW所有者にお伺いします。
 
 @ 一般の国産車と比べて故障の発生頻度はどんな感じなのでしょう。
 
 A そのとき発生する費用は国産車に比べてどうなのか。

 B NeW ServicePLUSとか延長保証プログラムの類は加入した方が良い?

 C ナビのRNS 510 不評のようなので、おすすめのナビがあれば教えてください。

 D ティグアンのアンテナの高さは地面から実測どれくらいでしょう?
   車庫の高さが195cmぐらいなので。。。

  以上 よろしくお願いします

書込番号:11381454

ナイスクチコミ!0


返信する
Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/20 07:57(1年以上前)

以下、私の主観もありますが、回答させていただきます。

@1年乗った感じでは、走行機能や安全機能など、本来の走りに重要な機能の故障はなかったです。AC100Vにプラグがささらなかったり、灰皿のフタが開かなくなったり、RNS510の不具合、という「付属品」の不具合は何件かありました。発生件数は国産車よりは多い感じがします。
 
A私のTiguanは3年間の保証期間内なので、これまで発生した全ての不具合は無料で対応してもらいました。ディーラーさんは非常に親切に対応してくれているので、安心しています。保証期間終了後に実費となった場合、やはり部品代は国産車よりは高いかもしれません。保証期間内に不具合は全て対応してもらう、ことが重要かと思います。

BService Plusは私は入っていません。年間走行1万キロ程度ですが、おそらくこの程度では都度自分で払ったほうが安いです。延長保証プログラムも入らなかったのですが、これは入ったほうがよかったかな、と思っています。特にRNS510の不具合が心配で、これを自腹で交換などすると非常に高価になります。

CRNS510は、いろいろ不具合もあり無償交換などしてもらっていますが、私はデザインやMFDとの連携など機能は気に入っているので、使い続けるつもりです。他社のナビは評価していないので、すみません。

D正確に測っていないですが、195cmの車庫ではぎりぎりだと思います。200cmの私の車庫では、納まりますがちょっとしたギャップで天井にすりそうです。ショートアンテナが何種類か発売されており、交換しているオーナーさんは多いようです。私もすぐにCOXのショートアンテナに交換しました。

ご参考まで。

書込番号:11383569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/20 15:50(1年以上前)

自分も前の車はCR−Vから乗り換えでした。
故障は国産車より、致命的な故障はなかったけど、あちこち出ました。
自分だけかもしれないけど、自分のCR−Vはエヤコンのファンが毎回2年間で壊れて、オーバーヒートしていてからな〜、それを思うと、今、フォルクスワーゲンは無いかな?
ナビは、これは、個人のかんがえですね。いい人もいるし使えないと言う人もいると思います。
〔最近思うですけど、みんなナビを付けているから、ナビの言う通りに走っているから、そこの道のだけ、渋滞をしていると近くに違う同じ方面の道があるのにそこはがらがらで走れると〕
車庫のことはわかりません。一度ディーラーに行って車庫に入るか、試したいと言えば、セールスマンがティグアンを持ってきて、試して貰えます。
自分も車庫に入るか試しました。
期間延長保証は自分は着けました。多分、納車から、1年間ぐらい、余裕があるので、様子をみて、決めてもいいと思います。保険と一緒ですから、保証に入っていれば、大きな故障があったなら、無料で治して貰えますし、入ってなければ、お金を払うしかないですね。部品代は国産車より割高です。
だけど、ティグアンはCR−Vとは違い、ドアの閉めた音から違い、感動するくらい、高速安定にさせてもらいます。

書込番号:11384657

ナイスクチコミ!0


スレ主 akimagさん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/21 20:33(1年以上前)

pigminさん、トアトアさん貴重な回答ありがとうございました。

CR−Vが13年間全くのノートラブルでしたので、こと輸入車を購入しようと思うと
ちょっと不安が頭を過ぎったものですから。。。

重厚なドアの開閉音と走りの爽快感だけをとっても国産車と違い、所有する喜び
を感じられるんでしょうね!

今少し時間をかけて結論を出したいと思います。

お二方、何かありましたらまた相談にのってください!

書込番号:11389297

ナイスクチコミ!0


スレ主 akimagさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/24 19:39(1年以上前)

7月1日に白のT&F納車となりました。

まだ走行距離700kmですが、調子よく走ってくれています。
やはり高速道路での走行性能は抜群ですねぇ〜
100km/hを超えるとだんだん静粛性が増すような感じと同時に、
道路に張り付いたような直進性の良さには、唯々関心いたしました。

高速道と一般道を300km走行しての燃費は10km/ℓ前後ぐらいでしょうか。
もう少し良いと助かるのですが、燃費を気にして走る車ではないので
これぐらいで良いのではと思っています。

ところで、皆さんは前後タイヤの空気圧どれぐらいにしているのでしょうか?

書込番号:11672302

ナイスクチコミ!2


Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 20:35(1年以上前)

akimagさん、

納車おめでとうございます。早速Tiguanを堪能されているようですね。空気圧はフュエルカバー内側に書いてある標準値 (確か前後2.2?) にしています。もっとも空気圧の警告機能があるので、最近は自分でのチェックを怠り気味ですが (笑

書込番号:11672518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き情報

2010/05/15 20:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

クチコミ投稿数:14件

購入を検討中です。

最近契約された方にお聞きします。
値引きはどれくらいでしたか?
目標の目安としたいので教えてください。

書込番号:11364381

ナイスクチコミ!0


返信する
mikado-さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 22:43(1年以上前)

BMWのX1も出て発売されて1,2年経つので、
値ごろ感も出てきて今が買い時かも・・
10%+αあたりが値引き可能のようです。

奇をてらってなく、見えない所も手を抜かず、しっかりした作り、
やっぱりティグアンが良いかなと・・
こちらも購入予定してます。

書込番号:11369744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/17 07:40(1年以上前)

ありがとうございます。

10%+αをとりあえずの目標にして交渉してみます。

書込番号:11370848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S&Sのセキュリティ。。

2010/05/03 23:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

間もなく発売になるBMW−X1を先日見てきました。

こちらの価格、ティグアンをかなり意識した価格帯でした。
うーむこっちもなかなかいい車です。
悩むなぁー
でも、やっぱりティグアン欲しいなぁー。。

ところで、S&Sのセキュリティの件ですが、何方か教えてください。
このオートアラームは、カタログでは「車両の傾きや室内への侵入を感知して警告」
とありますが、ガラスを割ったりして室内に侵入した時にも、クラクション等が
鳴ったりするのでしょうか。。

宜しくお願いいたします。






書込番号:11314458

ナイスクチコミ!0


返信する
Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/04 09:35(1年以上前)

車両の説明書を見たところ、「ガラスが割られたこと」自体を検知するのかどうかはわかりませんが、ドアロックされた状態で (オートアラームがOnの状態) 車内に侵入の気配を感じるとアラームが作動し、音とハザード点滅で警告を発するようです。車内の動きを検知するセンサーがあるようで、説明書によると「車内に残したペット」や「車内に置いた携帯電話のバイブレーション」でも作動する可能性がある、と書いてあります。

また、正しいキー操作で解錠しなかった場合もアラームが発動します。

書込番号:11316028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/06 18:26(1年以上前)

コンビニで、寝ていた私を車内に置いて鍵をかけられた際、寝返りを打ったら確かにピーガーピーガー鳴りましたので、びっくりして飛び起きました。
びっくりした女房殿が、車外からアンロックしたら静まりました。
いや〜、びっくりしましたよ。

書込番号:11326644

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

2010/05/08 23:41(1年以上前)

参考になりました。

ディーラーの説明を受けた際には、車の傾きセンサーのみですので、
主に牽引センサーと考えたほうが良いですとのことを言われたので、
実際にセンサーの働きを聞けて参考になりました。
ガラスを割っても感知しなくても、車内に侵入したら車が傾きセンサーが
感知するようですね。
ありがとうございました。

書込番号:11337146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AUTOHOLD

2010/04/02 13:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 yulalaさん
クチコミ投稿数:4件

オイルがちょうどかかってしまい、
慌てて拭いたものの、
ランプがつかなくなってしまいました。。

ディーラーさんにはまだ恥ずかしくて聞いていないのですが、
修理ですと、いくらコースになるのかな・・・
分かる方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:11176844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/02 19:46(1年以上前)

意味が全然分からないので、落ち着いてもう一度詳しく書いて下さい・・・

書込番号:11177933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ティグアン
フォルクスワーゲン

ティグアン

新車価格:487〜653万円

中古車価格:55〜599万円

ティグアンをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ティグアンの中古車 (全3モデル/286物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ティグアンの中古車 (全3モデル/286物件)