データーの書き順を変えれるソフトってありますか??
データー形式で書き込むとどうしても勝手に書き順が変えられてしまう
のですが、みなさんなにか良い方法はないのでしょうか??
(D&Dの順番で書き込まれない)
なにかいい方法があれば教えてください。
お願いします
書込番号:653646
0点
2002/04/13 03:46(1年以上前)
ひょっとして
フォルダーで回層をつけるとうまくいくのでしょうか??
まだ持っていないもんで・・・
よろしくお願いします
書込番号:653656
0点
2002/04/14 11:45(1年以上前)
ファイル名の頭に001〜の通番をつけています。
f-CD99での再生時は、ID3Tag情報を表示させているので、
表示上の違和感はありません。
通番の書き込みやID3Tag情報の書き込みは、
super tag editorを使っています。
いずれにしろ、手間はかかります。
もっと効率のいい方法があればいいのですが、、、
書込番号:655747
0点
2002/04/14 21:23(1年以上前)
返信ありがとうございます
昨日オーディオ買いにに行って
取り付けしたのですが、
いい感じですねこのデッキ
苦労したかいがありました。
mp3で書き込んでもいいのですが、
持っているcdはWMAでエンコード
しようと思っています。
それだと洋楽ならほとんど
勝手に曲名がでるじゃないですか!
なので。
ふとらんさんの
super tag editor使ってみます
ありがとうございました
CDは書き込みソフトではじめにD&Dしたフォルダーが
FーCD99では後半のフォルダーで読み込んでいました
たとえばミーシャを頭に読み込ませようとしても
後半になっていたって感じです
いろいろやってみます
ありがとうございました。
また違う情報がありましたら
よろしくお願いします
書込番号:656594
0点
2002/04/15 12:02(1年以上前)
自分も f-cd99 を週末に買って取り付けたのですが、WMAとmp3のどちらにしようか迷ってます。
どちらも128kbpsでエンコードして音を聞き比べて判断しますが、データの管理はmp3の方が楽そうです。
(音的には好みがあるので、どっちが良いかは断言しませんが)
MediaPlayerを使って曲のデータを管理しようとすると遅くてしかたないですね(P3-550MHz)。
軽いソフトがあれば良いんですけど・・・
てことで、ここ(http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html)を参考にしてmp3を作成してます。
日本語CDDBを使えるソフトがあるので、それとCDexを使ってCDからMP3を作成。
曲名、アーティスト名、アルバム名を自動的にセットしてくれるので良いですよ。
曲順毎に番号(01〜)を振ってくれるので、管理も楽だし。
アルバム、アーティスト毎に並べる作業は自分でフォルダに
01アーティスト名\01アルバム名
01アーティスト名\02アルバム名
02アーティスト名\01アルバム名
てな感じで振ってます。
純正デッキから付け替えたので、CDの音が良いですね。
WMA/mp3にすると音の劣化が気になる(苦笑
あとは、WMAとmp3とでは、どっちがレスポンスが良いのかもみてみたいですね。
とにかく良い買い物したな〜って思います。
うぅ、ぶ。。。物欲が・・・
書込番号:657422
0点
2002/04/17 03:04(1年以上前)
私はぁ〜、手持ちのMP3でどうでも(・∀・)イイ!やぁ〜〜〜って曲を
馬変換で、殆どWMA化しまひた。
聞き比べると音質的に、ちょっちパンチが無い、音の伸びが悪くなった気がしまふが、ビットレート48Kで、むっちゃ軽くなったのでその分CDに詰め込んでまふ。
馬変換、赤の館、で検索すればでると思いまふ。 フリーソフトれす。
書込番号:660762
0点
2002/04/20 19:29(1年以上前)
やってみましたmp3 manさんの方法!
簡単でいいですね!
これでMP3でも曲名が入力できるように
なりました。
MP3とWMAどっちが音いいんでしょうねー
私的にはMP3の方が音いいような気が
するんですけどねー。
詳細まで使いこなしてないので、
これからです。
またいろいろと教えてください!
ではでは
書込番号:666870
0点
2002/04/22 10:13(1年以上前)
>メガドラ兄さん
こんな便利なソフトがあったんですね。知りませんでした。
ありがとうございます。使ってみます。
自分は所持しているCDを、全てmp3化しました。
けどやっぱり、CDと聞き比べると、なんとなく違うかな。と思ったりするんですが
スピーカーが純正なので、交換して聞き比べてみるつもりです。
純正スピーカーでは128kbps,256bps,320kbpsと殆ど同じにしか聞こえませんでした(mp3)。
>こんばんわさん
音的には、どっちも変わらないような気がします。
上にも書きましたけど、スピーカーを交換して聞き比べたいと思います。
でも、やはりCDの音はいいなぁ。。。と思えますよね。
音を気にして聞きたい曲はCDを焼くと思います(笑
CDチェンジャーが欲しくなってきた...
書込番号:669906
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/11/27 0:59:40 | |
| 2 | 2004/11/26 1:18:18 | |
| 0 | 2004/10/31 21:12:58 | |
| 4 | 2004/10/18 14:25:27 | |
| 2 | 2004/09/28 14:22:23 | |
| 2 | 2004/04/12 2:07:59 | |
| 3 | 2004/03/27 9:24:48 | |
| 3 | 2004/04/30 15:59:09 | |
| 1 | 2004/02/28 11:25:03 | |
| 0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








