電話対応のあるお店以外は納期がいいかげんだったり、
不良品を認めなかったり、いろいろ大変だと聞きました。
値段で決めてはいけないものなのですね。
では、どのようにお店を選べばよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:677952
0点
2002/04/26 23:56(1年以上前)
異常に安いお店は避けた方がいい。
書込番号:678002
0点
2002/04/27 10:12(1年以上前)
皇帝さんの言われてる「異常に安い店は避ける」は一理ありと思います。
が、ご自身で取付るなら、安さを選びます。
あくまでウワサの範囲で恐縮ですがB級品を掴まされる可能性もありますので、
その辺はなんとも言えませんが。。。
私は安い店を選ぶことって賭け要素ありと割り切ってます。
書込番号:678626
0点
2002/04/27 12:00(1年以上前)
その辺の判断材料の1つに電話対応の有無があげられると思います。
私の経験上、特にやすい店は絶対に避けた方が良いです。
私が質問しておきながら、自分で答えてしまいました・・・。
よいお店の見分け方、ありませんかねぇ?
書込番号:678748
0点
2002/04/27 16:21(1年以上前)
なんか通販を否定してると思われるかもしれませんが、高額なカー用品(ナビ・ステレオ等など)は、出来るだけ近くで安い有名なカーショップの方をお勧めしますが・・。余計な事かもしれませんが、仮に自分で取り付けなどが出来ず、ショップ持ち込みになった場合、結果的には高くなるし、通販で購入した場合、初期不良などのアフターサービスはどうします?取り付け工事が終わった状態で不具合が見つかったら、また自分で時間をかけて取り外し・・と言った面倒な事も通販なら有りえます!けど、ショップならアフターサービスは必ず無料です。目先の安さより、工事時間と安心を買ったんだと思えばショップの方が・・
書込番号:679089
0点
2002/05/01 16:30(1年以上前)
余計な事ですが、お許しを。 さん がおっしゃっていることはもっともです。
ですが、私がいってるのは「ご自身で取り付ける」という前提です。もちろん
自己責任です。初期不良の恐れもあります。でも、楽しいです。もちろん、ちょっとでも不安があるなら、「余計な事ですが、お許しを。 さん」の意見に一票。・・・初期不良のことを考え出したら、きりがないとも思います。
書込番号:687326
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/10/30 10:09:19 | |
| 3 | 2005/02/20 23:17:20 | |
| 2 | 2005/01/18 1:27:46 | |
| 0 | 2004/10/13 14:19:04 | |
| 0 | 2004/09/11 17:41:55 | |
| 1 | 2004/09/05 8:39:40 | |
| 2 | 2004/09/13 22:44:24 | |
| 0 | 2004/06/14 21:03:44 | |
| 0 | 2004/06/06 23:44:27 | |
| 0 | 2004/05/31 9:28:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







