年会費無料、カード利用で「PayPayポイント」が貯まるカードです。
「PayPay残高」にチャージし「PayPayアプリ」を介したコード決済はもちろんのこと、PayPayの使えない場所でもカード決済ができます。カード利用でPayPayポイントが付与され、貯まったPayPayポイントは全国のPayPay加盟店で利用可能です。カード券面にはカード番号やセキュリティコードの表記がないため、カード情報を盗み見される心配がありません。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜5.0% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | PayPayポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |



最近は楽天市場や楽天トラベルの利用機会が減り、AmazonやYahoo!ショッピングを利用することが多くなりました。旅行予約はほとんどYahoo!トラベル一択ですね。Yahoo!経済圏では、PayPayカードがポイント獲得では最強なので使わざるを得ないですね。自分の周辺では、d払いよりもPayPayの方が圧倒的に使いやすい環境です。
ネット決済や電子マネー決済専門なので、クレジットカード自体は封筒に入れたまま、タンスにしまってあります。持ち歩くことはないですね。
書込番号:25756937
4点

PayPayカードいいのかぁ
再発行しようかな
書込番号:25756941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PayPayカードの親会社はPayPay株式会社、そのPayPay株式会社の親会社は75%がソフトバンク、25%がラインヤフーという株式構成ですが、わずかながらラインヤフーの血が入っている事で、YahooIDを使わないと色々な事が出来ない点はマイナスかなと思っています。
YahooIDは、利用者が理由が分からず突然ある日F001ロック(「yahoo f001」で検索すると多数例がでてきます)になる事があり、こうなってしまうと明細にアクセス出来なくなるという怖さがあるので、PayPayカードの認証系がYahooIDと決別して独自のログインIDとパスワードになら限り作る事はないかなと思っています。
さらに、ラインヤフーは情報漏えいをした会社であり、そのYahooIDに大事な個人情報の根幹であるクレカの認証を任せているというのは信用できないなという印象です。
書込番号:25758534
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PayPayカード > PayPayカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/03 16:51:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/29 12:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/12 2:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 19:16:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/13 12:59:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 8:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/22 15:05:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/12 14:22:19 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/09 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/05 20:08:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)