


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
正規品は高いのでこの機種でも使えると過去スレにあったrowaのバッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4732
を購入しました。
いざ使ってみると、カメラからバッテリーを抜こうにも抜けません!若干正規品に比べて分厚いようです。かなり苦労して引っ張り出しました。現状使い物にならないので、厚さの原因のバッテリーを覆っているビニール?を剥いたらなんとか底のバネが作動して普通に抜き差しできるようになりました。rowaのサイトにDSC-WX5が対応機種として記載されていないのは、こう言うことだったんでしょうか?
ところで、バッテリーを剥きだしで使用して大丈夫でしょうか?カメラは正常に作動していますが、何かトラブルの原因になりそうで心配です。
書込番号:12341343
1点

おっと、私も同様の目に遭いましたw
そこで考えました。カメラ本体とバッテリーのどちらを優先するか!?
当然、カメラですよね。
だから、バッテリーは壊れても良いと考え、バッテリーのへり?をニッパーみたいなのでつかんで引っこ抜きました。
バッテリーは壊れませんでしたが、相当、焦りましたよ。マジでw
以降はバッテリーのシールを全て剥がして、スリムにして使用しています。
書込番号:12341369
2点

私も使っています。
底の部分だけがバリの様に盛り上がっていて、私はヤスリで削りました。
>ところで、バッテリーを剥きだしで使用して大丈夫でしょうか?
責任は持てませんが大丈夫と思って使っています。
おそらく何の問題も無いかと。
書込番号:12341398
2点

>たつべぇさん
返信ありがとうございます。同じ目にあわれたんですね〜。私も一時はどうなるかと思いました。ピンセットでバッテリーを押さえつつ、引っ張ったら何とか抜き出せました。バッテリーは傷だらけです。。。
バッテリーを剥き出しで使用しても、問題なさそうですね?
書込番号:12341412
1点

>h-createさん
普通の状態では使えない商品だったんですね。
せっかく買ったので、このまま使ってみます。
書込番号:12341425
1点

バッテリーは入れる時はすんなり入ったのでしょうか?
充電後に抜けなくなったのでしょうか?
熱で膨張することはあり得ますね。冷ましてもやはり抜けない?
書込番号:12341442
0点

残念ですね。ROWAには、クレームを入れておいたほうがいいと思います。
書込番号:12341444
1点

>ばななマックさん
買った状態でまず入れてみました。若干きついな〜、と思いながら差し込んで動作確認しました。その後、充電しようと思い抜こうと思ったら抜けなくなりました。フル充電後はまだ使用していません。
>じじかめさん
対応機種にDSC-WX5は記載されていないんですよ〜。
書込番号:12341453
0点

因みにこの準互換バッテリーは値段いかほどですか?m(__)m
販売店とか教えて頂けるとありがたいです(^^)
書込番号:12341465
0点

私もじじかめさんと同じく、適正品が来るまでロワにクレームをつけ続けるべきだと思います。
下手すると破裂しますよ。
安全面で重要な部品だと思っています。
書込番号:12341471
1点

kokominさん
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4733
私は破裂の心配もなんのそので使用していますが、その辺は気をつけてくださいね!
書込番号:12341480
1点

たつべぇさん
はじめましてm(__)m
今夜覗いてみます♪
みなさん純正でないこちらを使うのはやっぱり価格ですかねぇ〜!?
電池持ちも良かったりして…
書込番号:12341497
1点

kokominさん
2個パックで3660円、純正品だと5000円くらいですかね。
これくらいケチってどうするんだって方も当然おられますが・・・人それぞれということで。
電池のもちですが、まだそんなに使用してないので、なんとも言えませんが、極端に悪いということは今のところないです。寿命など純正品に比べ劣るとは思いますのでその辺は考慮のうえで検討下さい。
書込番号:12341519
0点

たつべぇさん
確かに2個なら十分安いですよ〜
俺らも検討します♪
純正たけだと厳しいですからねぇ〜(^^;)
書込番号:12341638
0点

オークションサイトで、900mAhという大容量のタイプもありますが、
こちらも危険なんですかねぇ。
書込番号:12341665
0点

私もROWAの互換バッテリーを購入し、最初は皆さんと同じように抜きづらい状況でした。
私の現在の対応としては、バッテリーの片面に、いわゆるセロハンテープ等を貼り、電池装着時に少し上へ引っ張りシロとして出るようにしています。
あまり長くすると電池蓋の開閉時に支障となりそうですので、概ね電池の厚み程度を目安に貼りました。
これで、電池を抜く際には貼ったテープを真っ直ぐ上に引っ張れば無事に抜けてくれています。
ただ、テープが剥がれたときには困ったことになると思いますし、使うテープの材質も考慮した方がよいかもしれません。
書込番号:12341666
8点

ROWAは WX5を対応機種に挙げてません。
それでROWAにクレームを付けなさいというアドバイスは、いかがなものでしょう?
教える位なら構わないでしょうけど...
書込番号:12341789
5点

>緑の荷車さん
いいアイデアですね。できれば事前に知りたかったです。。。そんなこと言っても仕方がないですね、すみません(^_^.)
書込番号:12341875
0点

単にHPの更新が遅れているだけじゃないでしょうか、
ROWAではよくあることですが、ROWAに一度問い合わせてみてもいいと思いますけど・・・(^_^;)
書込番号:12342290
0点

どうなんでしょうね?
同じバッテリーのはずのTX5はわざわざ『※DSC-TX5には対応できません。』って書いてありますが・・・・。(以前は書かれてなかった気がしますけど)
書込番号:12342311
0点

僕のも同じです。
緑の荷車さんのアイデアいただき(笑)
しかもこのバッテリに関してはROWAにしては少し高めですよね。
書込番号:12342714
1点

ROWAは自分もたまに使いますが、対応しているはずの機種名がのっていない場合は、必ず問い合わせてから購入するようにしています。
あとWX5に関しては、電圧が純正のものと若干変わっているのと、国内セルのものが販売されていないので(ROWAを買う時はこの2点を重視しています)、これなら自分の場合は純正品を買うかなあと思いました。まだWX5を買ってないんですけどね(^^;
書込番号:12342976
1点

>『※DSC-TX5には対応できません。』って書いてありますが・・・・。
本当だ・・・orz
バッテリスペースに余裕の無い機種は対応できないって事なんでしょうかね・・・
ちなみに私は、製品登録した際に貰った500ポイントを使ってソニスタで購入しました
書込番号:12343385
1点

ヤフオクで安価に落札した互換バッテリーをTX5で使ってますが、とりあえず抜き差しは問題なく出来ています。
純正よりちょっときつめなので膨張したらダメかもしれませんが。
互換品は自己責任なのでお勧めする訳ではありませんが、どなたかの参考になれば・・・
さて私もソニーストアの500ポイント・・・何に使おうかなぁ・・・う〜ん。
書込番号:12346595
1点

500ポイント・・・ストアの商品は割高だし中途半端なポイントなのでPS3やPSPを持っているならの前提で、PSNチケットに交換(等価です)。
私はPSPの無料ソフト、x-Radar Portableの都道府県別地図(1県あたり500円)で自分の住んでる県をダウンロードしました。地図を最大に拡大すると、大きな建物は形まで表現でき、動作もサクサクしていて、この内容で県内全部見れて500円(ポイント)は安いと思います。
書込番号:12351495
1点

このスレ見ないでROWAの電池を買っちゃいました(汗)
ROWAは5年くらい前からいろいろな機種用に買ってますけど、こんなキツイのは初めてですね
差し込んだら取れにくくなりましたけど、メモリーカード抜いたら電池のヘリに引っかかりがあって、そこに爪を引っ掛けて抜くことができます
でもメモリーカードをいちいち抜いてから電池を取り出すのは大変なので、シールのヘリをカッターで切り落としたら問題は解決しました
書込番号:12381305
2点

WX5を購入して1ヶ月半、バッテリーを気にして撮影することが少なくないので、ROWAのバッテリーを2個購入しました。ROWAを利用するのは、これで3回目だと思います。このスレッドで話題になっていたので、セロテープで引き出せるようにしました。発送通知のメールで「年末なので、2,3度充電と使用を繰り返してバッテリーのチェックをして下さい。」とのことなので、昨日・今日と2個のバッテリーの充電と使用をしてバッテリーのチェックをしました。
これでバッテリーを気にすることなく、動画やプレミアムオート、パノラマetcの機能も満喫できます。もうちょっと早く予備バッテリーを購入していおけば良かったと思っています。
書込番号:12418034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





