『価格コムのランキング方式』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『価格コムのランキング方式』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

価格コムのランキング方式

2010/12/09 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:164件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

いつまで色分けしてランキングされてるんでしょうかね。
この機種が売れ筋13位とかってあり得ないと思うのですが、、、
5色もあると損だなぁ。

旧機種は色分けされていないので古い機種ばかりが上位を占めたりLX5やS95みたいに元々1色しかない機種が有利みたいでそういう理由で上位になってるのはあり得ないと思うんです。

もともとこのランキングは不明な部分が多くカメラでは自分はあてにすることはないのですが、まったく知らない分野を買おうと思った時とかはやはり上位機種からレビューを読むと思うんですよね。
当然カメラを初めて買う人にとっては上位から見ていくと思うので10位くらいでやめてしまってこの機種に気づかないなんてことがあるとしたら気の毒だなぁと思ったのでした。

WX5はそれでも13位に入ってるからまだましでもっと人気が分散して埋没してる機種もあると思うんです。

「買って良かったをすべての人に」と言うからにはもうちょっと実際の人気を反映して欲しいなあと思います。

色ごとのランキングなんてまったく不要だと思いませんか?

書込番号:12343037

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/09 18:34(1年以上前)

わたしもそう思います。同じ機種が色分けにしてランキングにする必要はないと思います。色分けはしなくていいです。

書込番号:12343092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/09 18:40(1年以上前)

色分けで区別されるようになったのは最近でしょう。IXY30Sは区別されてないけど、50Sは分かれてる。

価格.comがそっちの方が収入があがるとかの理由でないのかな?掲載区分が多ければ、Google検索にかかり易いとかいう売る方のメリットもあるかも知れない。

基準が不明の価格.comのランキングに大きな意義は感じないけど、読みにくいので、私たちには迷惑な事ですね。

書込番号:12343105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/09 18:42(1年以上前)

>この機種が売れ筋13位とかってあり得ないと思うのですが、、、

この根拠は何かしら?

書込番号:12343116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/12/09 18:48(1年以上前)

色違いモデルがあると、売れ筋のランキングは色分けされてるけど
なぜか口コミはブラック1色にまとめられるんですよねw

書込番号:12343134

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/09 19:17(1年以上前)

取扱店が色別で別の価格をつければ、分けざるをえないのでしょうね?

書込番号:12343241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/09 19:38(1年以上前)

色分けはややこしいですね、ランキングを色別でする必要は無いと思います
先日WX5のブラックを買いましたが、間違えてバイオレットの板にレビュー書いてしまいましたし
背景ぼかしのサンプル画をゴールドの板に立ててしまいました

ややこしや〜、ややこしや〜(古っ)

書込番号:12343340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 21:49(1年以上前)

価格コムのランキングなんて話1/5くらいで見た方がいいですよ
メーカーと癒着した提灯記事とかを見てだまされる人も結構いるんでしょうね

自分的には2chよりも信用できないです

書込番号:12344016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/10 10:56(1年以上前)

あら僕も持ってるのは黒なのにシルバーで投稿してしまってますね。

これでシルバーの注目ランキングか何かが少しは上がったのかな??

なんせもともと信用出来ないランキングな上に色分けすることでさらに輪をかけて分かりにくくなってるのではないかと思います。

書込番号:12346072

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/10 14:20(1年以上前)

たかが色ですが、いろいろ苦労させられますね。

書込番号:12346753

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング