『レンズ誤作動』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『レンズ誤作動』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ誤作動

2011/07/06 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:3件

購入して約半年。初めての不具合です。
週末に利用しようと思い電源を入れたところ、レンズが数回出たり引っ込んだりし、その後「電源を入れなおしてください」とのメッセージが…
調べたところ、レンズの不具合だとか。
現在サービスの受付時間を過ぎてしまい、もしも同じ症状が出た方がいたらアドバイス願いたいです。
ちなみにすでに何度も電源を入れなおしましたが、症状は改善せず。
トラブルシューティングでは、電源を入れなおしても駄目な場合は故障の可能性ありとのことなので、修理に出してくださいという文言が記されていました。
明日には自然と改善してる…というのは期待するだけ無駄でしょうか。

書込番号:13222473

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/06 22:47(1年以上前)

故障の可能性が高いですが、ダメ元で電源のON/OFFだけでなく、一度バッテリーを抜いてみて下さい。
再度セットすると正常に戻ることもあります。
私の機種は違いますが、フリーズした時はバッテリーを抜いています。

書込番号:13222830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/06 23:09(1年以上前)

大ちゃ〜んさん、今晩は。

電源を入れなおしても駄目な場合は故障の可能性、とは各社のトラブルシューティング
に出てくることですが、そもそものバッテリーや充電器に不具合があった場合も、実に
色々な現象が起きます。ちょっと見には大丈夫そうでもです。

そのチェックも兼ねて、やはり一度は点検に出すのが良いでしょうね。要修理となって
も、まだ半年ですから無償ですし。

書込番号:13222950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/06 23:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
バッテリー抜いてみたりしたんですが、改善されませんでした。
とりあえず明日奇跡の復活してなかったら、点検出します。

遅い時間に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13223104

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/07 06:26(1年以上前)

>バッテリー抜いてみたりしたんですが、改善されませんでした

ダメでしたか。残念。
仮に奇跡の復活をしたとしても、そのあと再発の可能性が高いので点検に出された方が良いですね。

書込番号:13223917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/07/07 09:29(1年以上前)

この機種に限らず、レンズ沈胴式のコンデジは、たまーに何らかのトラブルは起きます。
当方も、購入2ヶ月でレンズカバーが半分閉じた状態でのトラブルが起きました。

購入半年ですので、まだ保証期間内ですので自然に直るのを待つのではなく、SCへ出しましょう。
保証が切れた途端に再発なんて、よくある事ですので。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/repair_service/index.html

ちなみに、当方の修理したものも、最近になって同じ症状が出ました。(電源ON/OFFで戻りましたが)
面倒くさいので、ほったらかしですが保証期間が切れる前に、再度点検に出す予定です。

書込番号:13224303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/07 21:13(1年以上前)

奇跡の復活なりませんでしたorz
というわけでSCに出すことにしました。

確かに沈胴式は以前にニコンの機種でも経験しました。
その時は完全に駆動部がギシギシ言ってて、保証期間過ぎちゃってたんで、あきらめて買い替えちゃったんですけどね。

とにかくみなさんありがとうございました。

書込番号:13226400

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング