


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30
本機を買いました。動画撮影もとてもよくできることがわかりました。
現在持っているDVDレコーダは東芝のRD−X7なのでAVCHDのファイルを入れる方法も無いし、再生もダメだと思います。
パナソニック DIGA DMR-BZT710-Kが良いなあと思っているのですが、パナソニックのサイトでもまだWX30の動画がコピー出来て再生できるかの確認が出来ていないようです。
DIGAでUSBで吸い上げるorSDカードで持っていく等のコピーする方法や
再生がうまいこと行っているorダメ等の情報を教えてください。
書込番号:13703531
0点

HX9V、HX5VのAVCHD動画(1920x1080 60pは不可)ともに、Digaで
読み込めます。
書込番号:13703618
1点

>1920x1080 60pは不可
PSモードでも3Dでも扱えます。
WX30の映像も特に問題有りませんでしたが、
撮影はMP4ではなくAVCHDで行うようにしましょう。
MP4では実時間取り込みで劣化を伴います。
書込番号:13714955
0点

D5端子がないので、1080 60pは出来ないと思いました。
書込番号:13716289
1点

みなさん、ありがとうございます。
設定してみるとAVCHDは1080 60iと記載されています。
これでよいのでしょうか?
DEGAの方は、チューナ数が少ないだけなので、カメラのキタムラの通販にてDMR-BZT510Kに格下げして通販で発注しました。地方都市なので実店舗(家電量販店)より1万円安く、ドンキの日替わりより5千円安く買えました。
書込番号:13716483
0点

普通はFXかFHのどちらかお好きな方で結構です。
車載など、画質を気にしない長時間録画については
もっと落とすこともあります。
書込番号:13716554
0点

うめづさん こんにちは
明日には、DIGA DMR-BZT510が届きますので、確認できます。
動画のコピー確認したらまたレポートさせていただきます。
ちなみにSKIとかにもよく行くのでPANASONICのWA10(祖先は三洋のザクティ)っていう防水カメラも買いました。こちらもアウトドア中心に使おうと思ってます。
書込番号:13726144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/07/19 18:38:06 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/08 6:40:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/12 12:38:22 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/23 15:48:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/19 7:05:25 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/02 14:03:43 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/29 8:41:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/10 22:32:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/28 16:38:37 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/10 9:09:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





