『動画再生時の異音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:190枚 OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SZ-11 の後に発売された製品OLYMPUS SZ-11とOLYMPUS SZ-14を比較する

OLYMPUS SZ-14
OLYMPUS SZ-14OLYMPUS SZ-14OLYMPUS SZ-14

OLYMPUS SZ-14

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月24日

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-11の価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の買取価格
  • OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-11の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-11のレビュー
  • OLYMPUS SZ-11のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-11の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-11のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-11のオークション

OLYMPUS SZ-11オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • OLYMPUS SZ-11の価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の買取価格
  • OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-11の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-11のレビュー
  • OLYMPUS SZ-11のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-11の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-11のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-11のオークション

『動画再生時の異音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS SZ-11」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-11を新規書き込みOLYMPUS SZ-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時の異音について

2012/03/21 03:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11

クチコミ投稿数:5件

先月に友人がSZ-11を購入しました。(自分はSZ-30を購入)
動画を撮影して再生すると「カタカタカタ…」とノイズが入ります。
また、ズームをすると「ジージー…」とかなり大きな異音がします。
全く同じ症状の方がyoutubeにアップしていました。
http://www.youtube.com/watch?v=hkvO4gRD8q4
これはオリンパスに連絡すれば無償で直して貰えるのでしょうか?

書込番号:14322154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 03:37(1年以上前)

追記ですがこちらの動画とも全く同じ症状です!
http://www.youtube.com/watch?v=NjYjAaMLQOc&feature=related
皆様のカメラは大丈夫でしょうか?

書込番号:14322164

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/21 08:31(1年以上前)

>これはオリンパスに連絡すれば無償で直して貰えるのでしょうか?

動画撮影時にAFやズーム時の作動音が記録されることはよくあることです。
多分、仕様だと思います。

書込番号:14322465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/21 08:54(1年以上前)

コンデジの動画撮影では、ズーム時のレンズの駆動音は機種にも寄りますが、大なり小なり必ず録音されてしまいます。

レンズ駆動音が我慢できないのなら、やはりビデオカメラを購入された方が良いです。
ビデオカメラの場合はズーム時のレンズ駆動音は無音です。

書込番号:14322535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/21 09:40(1年以上前)

動画を売りにしたカメラはAF音声ノイズとかズーム時の
機械音のノイズを低くしていますが、普通のデジカメは
対応していない場合が多いです。

書込番号:14322661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 19:30(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
ズーム時の「ジージー」と言う音は妥協出来る範囲なのですが、
静かな部屋の中での撮影でも常に「カタカタカタカタ…」と後ろで大きい異音がします。
因みに、当方のSZ-30の動画は異音等は無く正常に撮れます。
この異音がSZ-11の仕様だとしたらとんでもない事ですね。

書込番号:14324631

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/21 20:08(1年以上前)

>SZ-30の動画は異音等は無く正常に撮れます。この異音がSZ-11の仕様だとしたらとんでもない事ですね

上位機種と下位機種の違いかもしれませんね。

書込番号:14324808

ナイスクチコミ!1


aisiaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 13:00(1年以上前)

本日購入しました。
スレ主さんと全く同じ症状だったのでオリンパスに問い合わせたところ
内部でピントを合わせている音らしく、このカメラの仕様だそうです。
とても我慢できない音なので、諦めて動画を撮るときはビデオカメラを使おうと思います。

書込番号:14328277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/31 10:59(1年以上前)

ありがとうございました。
この機種の動画機能は無い物と考えたほうが良いですね!

書込番号:14372053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-11
オリンパス

OLYMPUS SZ-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

OLYMPUS SZ-11をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング